[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / .
新聞社への手紙しかなかった昭和の時代を含めて、ネット歴25年以上で各方面に様々な情報を発信して来ましたが、令和になってから一日たりとも休んだという記憶がありません。
今年の七夕こそ21世紀初の夏休みにしようと期待を膨らまして来ましたが、昨年は仙台七夕の日時を勘違いして、仙台からUターンするハプニングがありました。

No.239850 2022/07/09(Sat) 08:01:18
08号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5608 '22 7/8

?@『本日の地震5回』
8日 23時18分 石川県 M3.4
8日 09時00分  沖縄沖 M5.0 震度2(最大)
8日 08時00分 大阪府 M3.2 震度2
8日 07時10分 宮城県沖 M3.6
8日 03時50分 茨城県 M4.0 震度2

8日の月齢は9.4


?A『本日の最大』
09時00分  沖縄沖 M5.0 震度2


?B『前兆による警告は28MHz迄伸びたfxだった』
再掲、5日、沖縄のfx(臨界周波数)異常あり
02:15のそれは、28MHz迄伸びていた。これは太陽エネではない。

注)警告の通り太陽エネではない。
即ち、太陽からの電離エネでfxが28MHz迄伸びたわけではない。完全に地球エネ(震源付近からの電離エネである)これによって電離層のfx(臨界周波数)がこんなに伸びたのである。


?C『本日のイオノ』


?D『関東に正相嵐警戒』
続く。

No.239849 2022/07/09(Sat) 00:09:35
(No Subject) / 中央
巨大な怪獣が歩き初めました。
No.239848 2022/07/08(Fri) 22:37:03
CASIO MS-8Bに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
7/8 20:56点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同表示の前回を下記。

  同表示[AAAAAA8.8.-+](A=8の下無)
(11)22/03/11 21:08[14 6:05ルソン(フィリピン/海域)D10km,M6.4,6:09バトゥ諸島(スマトラ中部西岸沖/インドネシア)D20km,M6.6▲,15沖縄本島北西沖D33km,M4.6,16 23:34福島県沖D57km,M6.1-5弱▲.23:36同D57km,M7.4-6強■,17同D57km,M5.5-4,石垣島北西沖D179km,M5.3,福島県沖D57km,M4.7-3,沖縄本島北西沖D19km,M5.9,宮城県沖D61km,M4.6-3,沖縄本島北西沖D24km,M4.9(6日後),18岩手県沖D18km,M5.6-5強■(7日後),19福島県沖D58km,M5.0-3,石垣島北西沖D171km,M5.9-3(8日後),20フィジー諸島の南D36km,M6.3(9日後),23大西洋中央海嶺北部(仏領ギアナの東方沖)D10km,M6.3,台湾中部東岸沖D44km,M6.6(台東県で震度6弱)■,石川県能登地方D14km,M4.3-4,福島県沖D55km,M4.5-3(12日後)(以下省略)]

(12)22/07/08*20:56 【今回】*=√[0.+]MR[ 0000000.+](0が7個)

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16629。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239847 2022/07/08(Fri) 22:17:22
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、8日のラドン値は、22-26ベクレルで推移しています。
大阪東観測点

No.239846 2022/07/08(Fri) 21:52:22
諏訪之瀬島で爆発2回 噴煙800メートルまで上がる / @桜紙吹雪
鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で7日、爆発が2回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高800メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6970531e806fdd7d17bd3e300963f7d5b070950f

No.239845 2022/07/08(Fri) 21:36:57
魔の7月8日、708号線 / .
画像は昨夜、山梨県道708号線を調査していて、唯一の標識をピントが合わなくて何枚も撮影しましたが、7月8日に歴史的大事件が起こりそうな画像は他にも多数ありました。
今日の日本人メジャーは平凡だったので、地震ではない事はわかっていましたが、金丸副総理以来の事件だったように、山梨は日本だけでなく世界の未来を占うデータが、無尽蔵に隠されて来たのです。

No.239844 2022/07/08(Fri) 21:12:12
平成4年3月20日=令和4年3月16日 / .
誰もが思う事ですが、人の上に立てばそれなりのリスクがあり、安倍ちゃんほどの資産がなくてもリスクを回避して遊んで暮らすのがベストです。年金で安心安全と思われた両親は認知症になってしまいましたが、どんな形でもスーパーボランティア的な生涯を続けていないと手遅れになるでしょう。

今日はTVで地元の金丸信副総理が銃撃された平成4年3月20日以来の事件と報道していたので、早速、彼の生誕地でもある南アルプス市今諏訪周辺の調査に向かいました。
平成と令和の違いはありますが、令和4年3月16日に福島震度6強が起きて発電所の被害から電力不足の夏が続いています。

No.239843 2022/07/08(Fri) 14:08:15
78=7月8日=県道708号=国道137号 / .
追記、、安倍元総理が撃たれて心肺停止のようですが、1992年の地元の金丸信副総理が撃たれて以来と報道されていました。
http://www.asahi.com/special/070417a/TKY200704170345.html

昨夜は国道137号の旧道であった山梨県道708号線http://y-rinj.net/064_misakakyudou.htmも調査して帰りましたが、137という数字のミステリーに関しては散々書いてきました。
2022.02.24、天才物理学者も取り憑かれた謎の数「137」の正体とは?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92636
★巨大地震を予知するには、天才物理学者ですら一生解けなかった謎に匹敵する苦労が必要でしょう。

No.239842 2022/07/08(Fri) 09:52:54
07号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5607 '22 7/7

?@『本日の地震3回』
7日 17時03分 福島県沖 M4.4 震度2(最大)
7日 12時31分 長野県 M2.6
7日 03時34分 富山県 M2.3

7日の月齢は8.4


?A『本日の最大』
17時03分 福島県沖 M4.4


?B『この前兆』
昨日のM情報、本県沖(M5.4)で若干の変化があったが又、東の地電流が振り切れ状態で続いている。
太平洋側は更なる注意が必要。

注)太平洋側の地震が連続でエネが抜けたか「M情報あり。

昨日のA情報、3日前にマグ3個が落下後、吸引力がもとに戻らない。後発の太平洋側の地震に注意。
更に、関東正相嵐警戒
7/4 13:15 から1時間半も、最大は+12.2MHz。
12MHz以上のシフトは大きい。


?C『そのM情報』
東からの地電流は日中、50μA迄下がった。しかし、夕方には70μAに増えた後はあまり変動していない。
震源の地球エネは

続く

No.239841 2022/07/08(Fri) 00:10:21
電卓のエラー標示はどうでもいいだろう。 / トコロテン
トチロー氏の掲示板で一人で騒いでいろよ。ホント地震予測の迷惑人だな。自分の部屋で起きた事象を地震に結びつけるとんでもない奴だ。
No.239840 2022/07/07(Thu) 22:59:20
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7日のラドン値は、終日22㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.239839 2022/07/07(Thu) 21:50:43
諏訪之瀬島で爆発2回と噴火1回 噴煙1200メートルまで上がる / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で6日、爆発が2回、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1200メートル。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acd0b3bb4b16f1f5e7dfa1293dfd53a48364977e

No.239838 2022/07/07(Thu) 21:24:55
CASIO ○○-210ET電卓の[無表示]現象に変化 / 埼玉「うさぎ」
突如、▼(点灯中、[無表示]に変化)の頻発が始まりました。
どれ位続くかわかりませんが、冬場の大頻発以外で▼が頻発するのは極めて稀です。
2020/9/2と9/3に観察されたことがあります。⇒No.233319をご覧下さい。富士山絡み??
 ▼(点灯中、[無表示]に変化)の以前の記号は◎にしていました。
 頻発の状況は、KSさんの当掲示板を▼▼▼と[エスエル](大文字のアルファベット)で検索して下さい。過去分は、◎◎と[エスエル](大文字のアルファベット)で検索して下さい。

◆ 最新状況を適宜、追記しております。
CASIO ○○-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧
 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],▼=点灯中[無表示]に変化)

7697)22/07/01■■■■■ 04:51,5:38,8:11,17:27,21:26
7702)22/07/02■■■■ 05:33,5:52,12:53,23:53
7706)22/07/03□■■■ 05:50,6:14,11:49,23:50
7709)22/07/04■■■■ 04:41,5:44,18:07,23:49
7713)22/07/05■■■■ 05:26,6:00,19:03,23:52
7717)22/07/06■□■■ 05:48,6:08,18:24,23:45【7/6 23:48更新】
7720)22/07/07■■■▼▼▼▼ 06:09,6:30,16:49,17:49,17:59,18:47,19:25…(7/7 19:35追記)

No.239837 2022/07/07(Thu) 19:38:47
7月7日〜8日 / .
富士山モニュメントの持ち去られた78番の天然石は、神奈川県鎌倉市の「小富士山」のもので、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」放映は、このモニュメントが預言していた事になりますが、10年前から抜けていたと記憶しています。
▲鎌倉の小富士山へ行ってみた
https://42883844.at.webry.info/201411/article_2.html
7月7日は山梨県道707号でもあるスバルラインを走って富士五合目で、1996年映画「7月7日晴れ」のビデオテープで記念撮影する予定でしたが、抜けた天然石の穴に入れてみました。
https://aucview.com/yahoo/j654658112/

No.239836 2022/07/07(Thu) 19:14:50
78番の謎 / .
今日は大谷の大活躍と鈴木や筒香は平凡だったので、震度5以上の危険日か微妙ですが、デマも多いのでこんな事が起これば面白いのですが・・・・
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
7月7日に宇宙人「アルザックス」が地球来訪、10月12日に隕石衝突!? 時空を超えて届いた最新予言
https://tocana.jp/2022/05/post_235517_entry.html
★今日は富士スバルラインの料金が2100円と思って料金所で手渡したら、車幅が5センチ広い100ナンバー車は3600円と言われて気に入らないのでUターンしました。
10年以上高速は勿論、有料道路を利用したことはありませんが、10年に一度くらいなら悪くはないと思っていました。
■スバルラインに向かう途中、道の駅「鳴沢」で無料充電していたら、充電器の隣にナンバー78のバイクがとめてあったので、道の駅「大石」の外れていたナンバー78の天然石を見に行ってきますが、危険日の7月7日は7月8日に延期になりそうです。

No.239835 2022/07/07(Thu) 17:39:26
他の人は聞こえないと言います / 中央
巨大な怪獣が歩き初めました。鼓膜がフルフルしています。
No.239833 2022/07/07(Thu) 13:43:45
【追加書込み】CASIO JS-25第2に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
7/7 6:11消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
◆ 少々見辛いので、後続地震を国内(周辺)の震度5弱以上の地震に限定してみた。

(1)05/7/31 02:03[EK 0.]
=[8/16宮城県沖M7.2-6弱■(16日後),21新潟県中越M5.0-5強■(21日後)]

(2)06/3/29 12:11[EK 0.]
=[4/1台湾M6.2(中央気象局M6.4,台東市震度6),30伊豆半島東方沖M4.5-5弱▲(32日後)]

(3)07/5/19 00:38[EK 0.÷]
=[7/16新潟県上中越沖M6.8-6強■,中越M5.6-6弱■(58日後)]

(4)15/8/04 05:22[EK 0.]
=[9/12東京湾D57km,M5.2-5弱▲[広域で震度4](39日後),14[阿蘇山の中岳が噴火](41日後)]

(5)16/4/11 05:57[EK 0.÷]
=[14熊本県熊本地方D11km,M6.5震度7■,同D8km,M5.8-6弱■,同D11km,M5.0-5弱▲,15同D7km,M6.4-6強■,同D12km,M4.8-5弱▲,16熊本県熊本地方D12km,M7.3-震度7■,同D15km,M5.4-5弱▲,同D11km,M5.9-6弱■,熊本県阿蘇地方D7km,M5.9-5強■,同阿蘇地方D11km,M5.8-6強■,大分県中部D6km,M5.4-5弱▲,熊本県熊本地方D12km,M4.8-5弱▲,同D16km,M5.4-6弱■,同D12km,M5.4-5弱▲,18熊本県阿蘇地方D9km,M5.8-5強■(7日後),19熊本県熊本地方D10km,M5.5-5強■,同D11km,M5.0-5弱▲(8日後),29大分県中部D7km,M4.5-5強■(18日後),5/16茨城県南部D42km,M5.5-5弱▲【広域で4】(35日後),6/12熊本県熊本地方D7km,M4.3-5弱▲(62日後),16内浦湾D11km,M5.3-6弱■(66日後)]

(6)19/5/05 05:47[EK 0.÷]
=[10日向灘D25km,M6.3-5弱▲,25千葉県北東部D38km,M5.1-5弱▲(20日後),6/18山形県沖D14km,M6.7-6強■(44日後)]

(7)22/07/07 06:11[EK 0.]…【今回】

★ 過去6回の内、国内で震度6弱以上地震が後続したケースは(1),(3),(5),(6)の4回もあるのが非常に気になる。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16625。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239832 2022/07/07(Thu) 09:35:19
毎日クルクル動画の最新版 / .
【備えろ】イギリス一の予言者が警告する日本を襲う巨大地震が危険。【 都市伝説 予言者 ハミルトンパーカー 南海トラフ 】
&t=18s
★毎日クルクル動画の最新版ですが、7月7日は山梨県道707号線でもある富士スバルラインを走って富士山五合目で、世界初の車中温泉に挑戦します。

No.239831 2022/07/07(Thu) 07:28:25
CASIO JS-25第2に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
7/7 6:11消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16624。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239830 2022/07/07(Thu) 06:59:53
全20374件 [ ページ : << 1 ... 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 ... 1019 >> ]