[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

諏訪之瀬島で爆発3回 噴石600メートル飛散 鹿児島・十島村 / @桜紙吹雪
 十島村諏訪之瀬島の御岳で29日、午後11時までに爆発が3回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高600メートル。大きな噴石が火口南に最大600メートル飛んだ。気象台は警戒レベル3(入山規制)を維持している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33033dfbe4fdfa946274ccc0ba48b1b4b272eca0

No.237937 2021/12/30(Thu) 10:10:59
(No Subject) / 中央
大変強く続いています。。。。。鼓膜が大変フルフルしています。。。。
No.237936 2021/12/30(Thu) 05:28:58
有感地震から学ぶ事 / 日月面Xカレンダー@
追記・・以下の投稿や画像編集をしている最中に、今年最後の大地震になりそうなM7級が起きたので、的を得た内容と解釈しています。
2021年12月30日03時25分頃インドネシア付近バンダ海M7.3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/

昨日発生した長野県中部(松本市震度1のみ)、京都府南部(京都中京区、亀岡市震度2のみ)、東京都23区(練馬区震度3のみ)を総合的に分析すると、亀岡市出身の日本有数の霊能者(出口)や日本有数の漫画家の松本零士と解釈しましたが、練馬区に関してはEVと銀河鉄道999の聖地として区役所に調査に行きました。
全国ネットのTBS放送から毎日流れる999の曲や日本沈没ドラマや世界のEV化の流れに一石を投じた今年最後になりそうな気になる有感地震でしょう。
日本沈没を阻止するにはEV化や鉄道の利用とか人それぞれ解釈はあると思いますが、無意味な有感地震は皆無でしょう。

No.237935 2021/12/30(Thu) 04:13:17
19号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5419 '21 12/29

?@『本日の地震8回』
29日 22時08分 トカラ列島近海 M2.6
29日11時33分 東京都23区 M3.4 震度3
2/29 02:33 4.2M 東京都東部(信号機さん)

注)
何故こんな低い(M3.4)数値を出したのか??
USGSによるとM4.2となっている。規模がM4.2 
ならM3.4の約30倍に近い大きさになる。
こんな大きな測定値のずれは今までになかった。

 
29日09時22分 京都府 M3.5 震度2
29日07時08分 長野県 M2.6
29日05時47分 浦河沖 M3.9
29日04時23分 京都府 M2.9
29日02時45分 浦河沖 M3.1
29日02時18分 釧路沖 M3.0

29日の月齢は25.2、30日の月齢は26.2


?A『昨日のイオノ』
赤(略、国分寺2)
国分寺はかなり強い地震性ノイズが出ている。略。
警戒級以上が案じられる。


?B『検証』
今回は遠地ではなく観測地点の直近で起きた。
それでノイズを多く含んだ波形が出たようである。
29日11時33分 東京都23区 M3.4 震度3
USGSによると2021/12/29 02:33:05 35.64N 139.87E 35 4.2M 浦安の南南西になっている。


?C『今回の規模と震度』
29日11時33分 東京都23区 M3.4 震度3
たった「3.4」なのに震度は3。

過去の地震ではこれより大きな規模のM3.6でも震度
はワンランク下の震度は2だった地震は少なくない。
M3.6で震度2。M3.4で震度3は解せない。

もっとも震源の深度や地層によってこの差異が生じるのは承知しているが…

2016年4月14日20時58分東京都23区 M3.6震度2 2
2015年1月10日04時08分東京都23区 M3.6震度2 2
2013年3月08日07時19分東京都23区 M3.5震度2 2
2012年5月25日16時26分東京都23区 M3.6震度2 2

No.237934 2021/12/29(Wed) 23:50:43
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、29日のラドン値は、93−96㏃で推移しています。京都南部の地震の後上昇しました。
大阪東部観測点

No.237933 2021/12/29(Wed) 21:51:32
東京23区の地震について / フォッサマグナ
クロロフィル画像に現れています。
東京湾の赤い濃い濁りと衛星ノイズ
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202112/2904/MYD02HKM_A202112290438AQ_00601_00501_Tokyo_chla.jpg
衛星画像
東京都周辺のグレー色の強電磁波域
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202112/2904/MYD02QKM_A202112290438AQ_01201_01001_Tokyo.jpg

No.237932 2021/12/29(Wed) 20:14:54
ネットは情報操作の実験場 / 日月面Xカレンダー@
12/29-その1 ベンジャミン・フルフォード氏の記事
フランシスコ教皇が殺害されました。FBIの捜査でマクドナルドが人肉を客に提供していること判明。
世界中のマクドナルドの店舗が閉店を命じられました。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/52071378.html
★トランプデマも便所民デマも100%創作にしても目的は、ワクチンを拒否する庶民まで、情報を混乱させてノイローゼにする作戦かも知れません。
闇の勢力の悪事を暴露する正義の味方を振る舞う輩こそ、エサ(金)をもらってよく吠える番犬でしょう。
12月29日頃、日本で巨大地震&噴火!ジョセフ・ティテルの新予言!
https://www.youtube.com/channel/UCKSG8xaNMC_qFxsFj6CO-GA/videos
★ネットはデマでも何でも信じる庶民の意識が、どのように未来に反映するかの実験場かも?
大魔神三部作が明日まで続きますが、東京23区の後続や阿蘇山の活動には目は離せません。
帰省中こそ首都圏大震災が起きても犠牲者は少なくなるので、自然界は起こしやすくなりますが、政府の新被害想定は、大晦日に起きた元禄関東地震の死者20万人説から来ているかも知れません。
1703年12月31日(元禄16年11月23日)元禄関東地震M8.2
『片桐甚左衛門扣』死者は211,713人『鸚鵡籠中記』では22万6千人云々『基熈公記』には26万3千7百人余
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%A6%84%E5%9C%B0%E9%9C%87
■謎が解けなかった11−23を2台撮影した写真は、元禄16年11月23日と射手座の新旧の日付を意味するとしか思えない。

No.237931 2021/12/29(Wed) 20:02:16
(No Subject) / 中央
大変強く成っています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.237930 2021/12/29(Wed) 18:45:17
諏訪之瀬島で爆発相次ぐ 噴煙の高さ500メートル、大きな噴石600メートル飛ぶ 鹿児島・十島村 / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で28日、午後11時までに爆発が3回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高500メートル。大きな噴石が火口から南に最大で600メートル飛んだ。気象台は噴火警戒レベル3(入山規制)を維持している。https://news.yahoo.co.jp/articles/ff68e19c04b406e29f8f9af8cf029403bf338fad
No.237929 2021/12/29(Wed) 16:23:31
バースデー東京M3.4震度3 / 日月面Xカレンダー@
お誕生日おめでとうの有感地震としては、東京在住の佳子様には東京震度3程度が打ち上げ花火になりそうです。
自然界は人間より千兆倍もある知的生命体なので、悪用さえしなければ、タイムマシーンでも魔法の杖でも何でも願いを叶えてくれるでしょう。

No.237928 2021/12/29(Wed) 16:08:01
大雪のせいで腰や膝を痛めたり、寒さのせいで体調不良になっている人も多いのでは / 牡丹鍋
年齢が上昇すればするほど、雪かき作業などの体力仕事は辛くなりますし、身体も寒さに対して弱くなっていきます。
若い頃(だいたい30歳代くらいまで)であれば柔軟に動いていた身体も、歳を取れば取るほど動き難くなり、ケガもし易くなります。
一般的に「男性の老化が本格的に始まるのは50歳代半ば直後から」「女性の老化が本格的に始まるのは50歳直前から」と言われています。(※子供の頃は女子のほうが成長が早いが、本格的な老化開始も女性のほうが早い)
ちなみに、この35年間に日本の全都道府県で0〜55歳(本格的老化前)の男性人口、0〜49歳(本格的老化前)の女性人口が減っています。(※下の表は転載自由)

■1985年10月1日国勢調査人口(確定値)→2020年10月1日国勢調査人口(確定値)本格的老化前後世代の変化
--------------------------------------------------------------------------------------------------
北海道 0〜55歳男 83万4102人減(36.6%減) 56歳以上男 50万780人増(103.4%増) 0〜49歳女 86万3627人減(41.2%減) 50歳以上女 68万4328人増(83.9%増)
青森県 0〜55歳男 27万3010人減(45.4%減) 56歳以上男 11万3998人増(87.4%増) 0〜49歳女 28万1846人減(51.0%減) 50歳以上女 13万4650人増(55.9%増)
岩手県 0〜55歳男 22万2661人減(40.4%減) 56歳以上男 10万4600人増(74.4%増) 0〜49歳女 22万3875人減(45.6%減) 50歳以上女 10万3947人増(41.5%増)
宮城県 0〜55歳男 19万6052人減(22.1%減) 56歳以上男 22万1149人増(119.6%増) 0〜49歳女 19万8384人減(25.5%減) 50歳以上女 25万2368人増(77.7%増)
秋田県 0〜55歳男 22万9857人減(49.0%減) 56歳以上男 7万7647人増(59.3%増) 0〜49歳女 22万6039人減(53.8%減) 50歳以上女 7万5216人増(32.1%増)
山形県 0〜55歳男 18万2728人減(38.6%減) 56歳以上男 8万4016人増(61.7%増) 0〜49歳女 17万2597人減(42.0%減) 50歳以上女 6万8171人増(28.2%増)
福島県 0〜55歳男 28万9052人減(35.8%減) 56歳以上男 15万9745人増(77.8%増) 0〜49歳女 29万6562人減(41.8%減) 50歳以上女 14万4817人増(40.5%増)
茨城県 0〜55歳男 26万5294人減(23.5%減) 56歳以上男 30万8858人増(134.8%増) 0〜49歳女 29万3601人減(30.1%減) 50歳以上女 33万7138人増(86.1%増)
栃木県 0〜55歳男 17万4274人減(22.9%減) 56歳以上男 19万4807人増(119.4%増) 0〜49歳女 19万5343人減(29.6%減) 50歳以上女 20万6359人増(73.3%増)
群馬県 0〜55歳男 19万7356人減(25.6%減) 56歳以上男 18万6086人増(106.5%増) 0〜49歳女 21万5316人減(31.9%減) 50歳以上女 20万2615人増(67.9%増)
埼玉県 0〜55歳男 30万5318人減(11.8%減) 56歳以上男 88万2006人増(240.4%増) 0〜49歳女 39万2892人減(17.4%減) 50歳以上女 108万3918人増(167.6%増)
千葉県 0〜55歳男 28万1377人減(12.6%減) 56歳以上男 73万9095人増(213.0%増) 0〜49歳女 35万3385人減(18.2%減) 50歳以上女 89万9477人増(146.7%増)
東京都 0〜55歳男 42万5696人減(8.4%減) 56歳以上男 114万8589人増(128.8%増) 0〜49歳女 35万8295人減(8.4%減) 50歳以上女 143万4771人増(89.6%増)
神奈川県 0〜55歳男 33万1814人減(10.1%減) 56歳以上男 100万2872人増(198.0%増) 0〜49歳女 35万6810人減(13.0%減) 50歳以上女 128万431人増(146.9%増)
新潟県 0〜55歳男 33万6746人減(35.3%減) 56歳以上男 18万5053人増(73.6%増) 0〜49歳女 32万9795人減(39.6%減) 50歳以上女 17万7519人増(40.4%増)
富山県 0〜55歳男 13万876人減(30.7%減) 56歳以上男 8万3637人増(74.6%増) 0〜49歳女 14万7111人減(38.3%減) 50歳以上女 9万2248人増(47.2%増)
石川県 0〜55歳男 11万4961人減(25.4%減) 56歳以上男 9万5074人増(90.0%増) 0〜49歳女 12万9661人減(31.8%減) 50歳以上女 10万9634人増(58.8%増)
福井県 0〜55歳男 9万845人減(28.8%減) 56歳以上男 6万1367人増(74.9%増) 0〜49歳女 9万4932人減(34.1%減) 50歳以上女 6万3014人増(44.4%増)
山梨県 0〜55歳男 9万1939人減(28.4%減) 56歳以上男 7万590人増(83.9%増) 0〜49歳女 9万5828人減(33.9%減) 50歳以上女 7万5499人増(52.9%増)
長野県 0〜55歳男 22万4887人減(27.9%減) 56歳以上男 16万4928人増(71.2%増) 0〜49歳女 23万5977人減(33.3%減) 50歳以上女 16万7264人増(42.9%増)
岐阜県 0〜55歳男 22万8859人減(28.5%減) 56歳以上男 18万605人増(98.1%増) 0〜49歳女 25万3464人減(34.6%減) 50歳以上女 21万2780人増(68.6%増)
静岡県 0〜55歳男 36万7214人減(25.2%減) 56歳以上男 37万7327人増(124.4%増) 0〜49歳女 41万2268人減(32.0%減) 50歳以上女 42万2111人増(79.8%増)
愛知県 0〜55歳男 31万5872人減(11.4%減) 56歳以上男 74万2602人増(160.3%増) 0〜49歳女 42万9365人減(17.8%減) 50歳以上女 89万1474人増(109.6%増)
三重県 0〜55歳男 16万4109人減(24.0%減) 56歳以上男 15万9160人増(97.2%増) 0〜49歳女 18万5139人減(30.4%減) 50歳以上女 17万3087人増(59.6%増)
滋賀県 0〜55歳男 2万4578人減(5.2%減) 56歳以上男 13万5903人増(138.5%増) 0〜49歳女 4万5101人減(10.9%減) 50歳以上女 15万9555人増(92.8%増)
京都府 0〜55歳男 29万7523人減(28.4%減) 56歳以上男 22万2328人増(103.0%増) 0〜49歳女 27万9645人減(30.1%減) 50歳以上女 26万4240人増(67.1%増)
大阪府 0〜55歳男 101万4136人減(27.5%減) 56歳以上男 83万8569人増(139.9%増) 0〜49歳女 95万6806人減(29.3%減) 50歳以上女 106万2604人増(95.8%増)
兵庫県 0〜55歳男 56万1585人減(26.4%減) 56歳以上男 49万8394人増(112.7%増) 0〜49歳女 55万8238人減(29.0%減) 50歳以上女 62万8010人増(79.9%増)
奈良県 0〜55歳男 16万1307人減(30.6%減) 56歳以上男 14万2916人増(135.5%増) 0〜49歳女 16万425人減(33.1%減) 50歳以上女 18万927人増(96.6%増)
和歌山県 0〜55歳男 15万9813人減(39.0%減) 56歳以上男 7万39人増(63.6%増) 0〜49歳女 15万9247人減(42.9%減) 50歳以上女 7万6464人増(39.1%増)
鳥取県 0〜55歳男 7万6486人減(33.1%減) 56歳以上男 4万951人増(63.5%増) 0〜49歳女 7万3464人減(36.0%減) 50歳以上女 3万8383人増(33.0%増)
島根県 0〜55歳男 10万5462人減(36.4%減) 56歳以上男 4万1698人増(44.9%増) 0〜49歳女 9万9098人減(39.6%減) 50歳以上女 3万425人増(18.9%増)
岡山県 0〜55歳男 19万7376人減(26.8%減) 56歳以上男 14万3054人増(75.3%増) 0〜49歳女 19万8589人減(30.1%減) 50歳以上女 15万6019人増(47.3%増)
広島県 0〜55歳男 28万1288人減(25.2%減) 56歳以上男 23万4347人増(91.4%増) 0〜49歳女 30万488人減(30.0%減) 50歳以上女 27万3635人増(61.6%増)
山口県 0〜55歳男 23万5770人減(39.4%減) 56歳以上男 9万8297人増(59.7%増) 0〜49歳女 24万2782人減(44.4%減) 50歳以上女 10万2216人増(35.1%増)
徳島県 0〜55歳男 12万6518人減(40.4%減) 56歳以上男 5万4780人増(63.1%増) 0〜49歳女 12万3329人減(43.8%減) 50歳以上女 5万1358人増(33.4%増)
香川県 0〜55歳男 11万8380人減(30.5%減) 56歳以上男 7万2780人増(69.5%増) 0〜49歳女 12万1783人減(35.0%減) 50歳以上女 7万3316人増(40.2%増)
愛媛県 0〜55歳男 21万5321人減(37.5%減) 56歳以上男 10万53人増(64.6%増) 0〜49歳女 22万2959人減(42.2%減) 50歳以上女 10万8038人増(39.5%増)
高知県 0〜55歳男 12万5924人減(41.1%減) 56歳以上男 4万7469人増(51.8%増) 0〜49歳女 12万4092人減(44.9%減) 50歳以上女 4万2974人増(26.1%増)
福岡県 0〜55歳男 36万5515人減(19.5%減) 56歳以上男 43万7961人増(110.3%増) 0〜49歳女 37万5351人減(21.8%減) 50歳以上女 55万3870人増(76.1%増)
佐賀県 0〜55歳男 10万2442人減(31.0%減) 56歳以上男 6万1961人増(71.6%増) 0〜49歳女 10万5540人減(34.5%減) 50歳以上女 6万3912人増(40.7%増)
長崎県 0〜55歳男 25万4546人減(41.9%減) 56歳以上男 10万6989人増(71.3%増) 0〜49歳女 25万4785人減(45.4%減) 50歳以上女 10万9251人増(39.7%増)
熊本県 0〜55歳男 20万6208人減(29.9%減) 56歳以上男 14万2046人増(77.4%増) 0〜49歳女 20万7779人減(32.9%減) 50歳以上女 14万7457人増(44.3%増)
大分県 0〜55歳男 16万1454人減(34.6%減) 56歳以上男 8万9006人増(70.2%増) 0〜49歳女 16万9973人減(39.5%減) 50歳以上女 9万3273人増(41.1%増)
宮崎県 0〜55歳男 15万9944人減(35.6%減) 56歳以上男 9万6845人増(88.4%増) 0〜49歳女 16万1262人減(38.8%減) 50歳以上女 10万1484人増(50.4%増)
鹿児島県 0〜55歳男 25万1883人減(37.8%減) 56歳以上男 11万9380人増(62.8%増) 0〜49歳女 23万7460人減(38.9%減) 50歳以上女 9万4227人増(26.7%増)
沖縄県 0〜55歳男 2万7670人減(5.4%減) 56歳以上男 15万4120人増(213.6%増) 0〜49歳女 3万944人減(6.9%減) 50歳以上女 16万5013人増(111.6%増)

日本全体 0〜55歳男 1150万6028人減(23.3%減) 56歳以上男 1179万4477人増(116.0%増) 0〜49歳女 1195万1252人減(27.4%減) 50歳以上女 1386万9487人増(77.1%増)
--------------------------------------------------------------------------
※出典:総務省統計局「昭和60年国勢調査」「令和2年国勢調査」

最近、「日本企業に元気がない」「日本社会に元気がない」という声がよく聞かれますが、その理由は「日本そのものが老化しているから」なのです。
経営者や評論家の中には、いまだにこういった現実を受け入れない人達が居ますが、現実から目を背けたところで「日本の劇的老化」という現実は止まりません。
緊急事態宣言が解除されたにもかかわらず、日本各地で閉鎖店舗が相次ぎ、廃墟がどんどん増え続けている理由も「日本の老化」なのです。

この「日本の老化」は、地震やゲリラ豪雨といった災害にも暗い影を落としています。
東日本大震災の巨大津波被災地では、震災前から続いている少子高齢化や人口減少が止まりません。
もともと衰退していた地域が、大震災のせいで更に衰退してしまっているのです。
震災復興事業が終われば、都会から出張で来ていた労働者も引き揚げてしまい、地元には閑古鳥が鳴くだけなのです。
豪雨災害の復旧事業も全く同じで、一時的な需要創出はすぐに消え去ってしまいます。
恐らく、首都直下地震や南海トラフ地震も同様の結果を招き、日本衰退を加速させるだけでしょう。
(※1923年に起きた関東大震災の頃は、日本の隅々に子供や若者が沢山住んでいた。)

若者や子供が減少し、総人口も減少している日本では、今後もビジネスチャンスは減る一方です。(パイの奪い合い)
元気がある日本企業は「海外で稼ぐ」を実践しています。
日本では若い世代ほど「外国でモノ・サービスを売る」「外国人にモノ・サービスを売る」「外国で投資収益を稼ぐ」を実践する必要があります。
これらを実践出来ない企業等は縮小・衰退・消滅していくだけでしょう。(内需依存型のマスコミなど)

■<YouTube>新興成長国インドネシアの若者の日常生活
https://www.youtube.com/channel/UCQYR0LqYjkxoDLIDY-Rm5GQ/videos
彼女たちが欲しがるモノ・サービスを日本の若者が作れるだろうか?
日本の若者よりもお洒落な生活をしているように見えますが。

No.237927 2021/12/29(Wed) 15:15:16
(No Subject) / 中央
細かい音で大変強く成りました。
No.237926 2021/12/29(Wed) 12:58:40
(No Subject) / 中央
布マスクの配付の申し込み。

メールに添付する申込書なんですが、古いOfficeでは開きません。
Open Office使うと良いです。

No.237925 2021/12/29(Wed) 12:20:24
(No Subject) / 武蔵野市民
先程、東京で地震がありました。

地震の発生日時
12月29日11時33分頃
震央地名
東京都23区
深さ
30km
マグニチュード
M3.4

No.237924 2021/12/29(Wed) 11:42:57
忘れた頃にやってきた出口君 / 日月面Xカレンダー@
12月29日09時22分頃京都府南部M3.5震度2(京都市、亀岡市のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/511/
★最近、京都の有感が多いので武ちゃんマン在住の京都大震災とか妄想もしましたが、亀岡市震度2から、最近存在感が全く薄れた亀岡市出身の彼の予言を紹介します。
的中率95%の予言者「出口王仁三郎」氏…ロンバード氏の予言と類語。日本、改心なされよ。
“世界の人民3分になるぞよ”という開祖はんのお筆先は今後必ず到来するぞ。日本は3分どころか2分より残らん。悪人は1人も残さんと、神様が言われるでなあ」
https://fs-astrology-members.com/archives/2708
2022年恐怖の予言が悲惨すぎる…生き残るのはたった3人に1人!?世界崩壊のカウントダウンが始まる【 都市伝説 2022年 予言 グレートリセット 】241,747 回視聴2021/12/27
https://www.youtube.com/c/koyakky-st/videos
★最新動画の某予言でも同じことを配信しています。

No.237923 2021/12/29(Wed) 09:59:39
(No Subject) / 中央
ゴトゴトゴトゴトと大変強く成っています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.237922 2021/12/29(Wed) 09:41:12
(No Subject) / 中央
ズンズン動き始めました。鼓膜がフルフルしています。
No.237921 2021/12/29(Wed) 08:12:34
大噴火か大地震か? / 日月面Xカレンダー@
阿蘇山噴火動画の火口のバックの星空こそオリオン座で、中心には三ツ星がありますが、これはC12型29号機が保存されている大宮市と合併した浦和市、川口市の三大都市であり、一等星は東京や横浜にも例えられますが、動かない保存機が大魔神のように動き出して豪煙を吐き出して、大噴火や大地震で都を壊滅させる特撮のような奇跡に例えられるでしょう。
No.237920 2021/12/29(Wed) 07:58:22
デマは地球を救う? / 日月面Xカレンダー@
【異変】阿蘇山に噴火の危険信号が点灯!!わかりやすく解説します!23,596 回視聴2021/12/27

首里城に大雪? 雪景色の中、ミニチュア世界で大掃除
【写真】東武ワールドスクウェアの大掃除をする職員=2021年12月28日午前9時29分、栃木県日光市、山本裕之撮影(ここでも山本が目立ちます)
https://news.yahoo.co.jp/articles/385a839df9798dbb58084a97971c43168170741d/images/000
★朝一番でヤフーニュースを見たら、大魔神ならぬ大魔女が沖縄に出現したかのようなサプライズでしたが、佳子様27歳誕生日は仕事納めの「魔の水曜日」や米国最強予言者のダメ押し予言も重なり、デマで年越しとなるかどうかの危険日になりそうです。

No.237919 2021/12/29(Wed) 06:12:54
18号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5418 '21 12/28

?@『本日の地震5回』
28日 11時59分 熊本県 M2.7
28日 09時07分 トカラ列島近海 M2.3
28日 07時53分 岩手県沿岸 M3.6
28日 04時17分 和歌山県 M2.7 震度2
28日 04時09分 千葉県沖 M3.6

全てM4以下。
28日の月齢は24.2、29日の月齢は25.2


?A『Nictイオノ』
赤4(稚内1、国分寺2、山川0、沖縄1)
国分寺はかなり強い地震性ノイズが出ている。関東周辺や太平洋岸、遥か沖をも含む広いエリア。警戒級以上が案じられる。



?B『山川P嵐』
12/28 11:45 から4時間。
最大 13:30の+4.4 12.1



?C『沖縄もP嵐 強い、警戒』
12/28 11:30 から5時間半持続。
最大は13:45の+7.2 16.3



?E『電離圏嵐』
F領域臨界周波数は、概ね静穏な状態でした。
日本上空の全電子数(TEC)は、28日の日中に低緯度地域で高い状態(丸5前後)。
今後1日間、地磁気はやや乱れる見込みですが、電離圏への影響は小さく概ね静穏な状態が予想されます。




?G『続、長辻象平氏のソロモンの頭巾より』
◆次周期も低調の予測

地震ニュースへ続く。

No.237918 2021/12/29(Wed) 00:03:32
全18529件 [ ページ : << 1 ... 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 ... 927 >> ]