[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 中央
ゴトゴトゴトゴトと強く成りました。鼓膜がフルフルしています。
No.242515 2023/02/04(Sat) 13:24:11
次の「関東大震災」の復興に必要な「人」や「物資」は海外から届くのかも知れません / 牡丹鍋
★どうなる?ローカル線 JR東日本が赤字路線の収支初公表(YouTube)

昨年からJR各社が地方のローカル線の運営見直しについて積極的に動き始めています。
この背景には、地方のローカル線の沿線で「少子化」「高齢化」「人口減少」がどんどん進んでいて、将来にわたって経営が改善する見込みが全く無いことがあります。

下の表は、JR各社のローカル線の中でも特に厳しい経営状況の区間がある「芸備線」の沿線地域の年齢別人口です。
「岡山県」と「広島県」の県境を挟む区間だけでなく、「広島県三次市」と「広島県広島市」を結ぶ区間でも「少子高齢化」の激しい地域があることがわかります。

■JR西日本「芸備線」の沿線地域の年齢別人口(1995年→2020年)
--------------------------------------------------------------
岡山県新見市 0〜4歳 1995年 1126人 → 2020年 524人(-53.5%)▼
岡山県新見市 5〜9歳 1995年 1330人 → 2020年 624人(-53.1%)▼
岡山県新見市 10〜14歳 1995年 1544人 → 2020年 704人(-54.4%)▼
岡山県新見市 15〜19歳 1995年 1621人 → 2020年 1041人(-35.8%)▼
岡山県新見市 20〜24歳 1995年 1066人 → 2020年 763人(-28.4%)▼
岡山県新見市 25〜29歳 1995年 973人 → 2020年 610人(-37.3%)▼
岡山県新見市 30〜34歳 1995年 1235人 → 2020年 740人(-40.1%)▼
岡山県新見市 35〜39歳 1995年 1495人 → 2020年 831人(-44.4%)▼
岡山県新見市 40〜44歳 1995年 1650人 → 2020年 925人(-43.9%)▼
岡山県新見市 45〜49歳 1995年 1826人 → 2020年 1085人(-40.6%)▼
岡山県新見市 50〜54歳 1995年 1551人 → 2020年 946人(-39.0%)▼
岡山県新見市 55〜59歳 1995年 1732人 → 2020年 1116人(-35.6%)▼
岡山県新見市 60〜64歳 1995年 2119人 → 2020年 1346人(-36.5%)▼
岡山県新見市 65〜69歳 1995年 2114人 → 2020年 1493人(-29.4%)▼
岡山県新見市 70〜74歳 1995年 1640人 → 2020年 1537人(-6.3%)▼
岡山県新見市 75〜79歳 1995年 1124人 → 2020年 1206人(+7.3%)△
岡山県新見市 80〜84歳 1995年 834人 → 2020年 1211人(+45.2%)△
岡山県新見市 85〜89歳 1995年 385人 → 2020年 1049人(+172.5%)△
岡山県新見市 90〜94歳 1995年 122人 → 2020年 578人(+373.8%)△
岡山県新見市 95〜99歳 1995年 21人 → 2020年 193人(+819.0%)△
岡山県新見市 100歳以上 1995年 3人 → 2020年 29人(+866.7%)△
岡山県新見市 年齢不詳 1995年 2人 → 2020年 146人

岡山県新見市 総人口 1995年 2万5513人 → 2020年 1万8697人(-26.7%)▼
--------------------------------------------------------------
岡山県神郷町 0〜4歳 1995年 109人 → 2020年 27人(-75.2%)▼
岡山県神郷町 5〜9歳 1995年 141人 → 2020年 49人(-65.2%)▼
岡山県神郷町 10〜14歳 1995年 133人 → 2020年 50人(-62.4%)▼
岡山県神郷町 15〜19歳 1995年 122人 → 2020年 37人(-69.7%)▼
岡山県神郷町 20〜24歳 1995年 78人 → 2020年 32人(-59.0%)▼
岡山県神郷町 25〜29歳 1995年 89人 → 2020年 37人(-58.4%)▼
岡山県神郷町 30〜34歳 1995年 105人 → 2020年 52人(-50.5%)▼
岡山県神郷町 35〜39歳 1995年 153人 → 2020年 50人(-67.3%)▼
岡山県神郷町 40〜44歳 1995年 148人 → 2020年 77人(-48.0%)▼
岡山県神郷町 45〜49歳 1995年 180人 → 2020年 74人(-58.9%)▼
岡山県神郷町 50〜54歳 1995年 153人 → 2020年 67人(-56.2%)▼
岡山県神郷町 55〜59歳 1995年 221人 → 2020年 105人(-52.5%)▼
岡山県神郷町 60〜64歳 1995年 251人 → 2020年 158人(-37.1%)▼
岡山県神郷町 65〜69歳 1995年 224人 → 2020年 140人(-37.5%)▼
岡山県神郷町 70〜74歳 1995年 210人 → 2020年 161人(-23.3%)▼
岡山県神郷町 75〜79歳 1995年 161人 → 2020年 124人(-23.0%)▼
岡山県神郷町 80〜84歳 1995年 112人 → 2020年 162人(+44.6%)△
岡山県神郷町 85〜89歳 1995年 60人 → 2020年 138人(+130.0%)△
岡山県神郷町 90〜94歳 1995年 25人 → 2020年 70人(+180.0%)△
岡山県神郷町 95〜99歳 1995年 2人 → 2020年 17人(+750.0%)△
岡山県神郷町 100歳以上 1995年 0人 → 2020年 3人(-----%)△
岡山県神郷町 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 1人

岡山県神郷町 総人口 1995年 2677人 → 2020年 1631人(-39.1%)▼
--------------------------------------------------------------
岡山県哲西町 0〜4歳 1995年 132人 → 2020年 40人(-69.7%)▼
岡山県哲西町 5〜9歳 1995年 150人 → 2020年 59人(-60.7%)▼
岡山県哲西町 10〜14歳 1995年 213人 → 2020年 71人(-66.7%)▼
岡山県哲西町 15〜19歳 1995年 178人 → 2020年 83人(-53.4%)▼
岡山県哲西町 20〜24歳 1995年 109人 → 2020年 51人(-53.2%)▼
岡山県哲西町 25〜29歳 1995年 97人 → 2020年 52人(-46.4%)▼
岡山県哲西町 30〜34歳 1995年 146人 → 2020年 66人(-54.8%)▼
岡山県哲西町 35〜39歳 1995年 175人 → 2020年 86人(-50.9%)▼
岡山県哲西町 40〜44歳 1995年 224人 → 2020年 98人(-56.3%)▼
岡山県哲西町 45〜49歳 1995年 248人 → 2020年 146人(-41.1%)▼
岡山県哲西町 50〜54歳 1995年 159人 → 2020年 99人(-37.7%)▼
岡山県哲西町 55〜59歳 1995年 248人 → 2020年 143人(-42.3%)▼
岡山県哲西町 60〜64歳 1995年 304人 → 2020年 196人(-35.5%)▼
岡山県哲西町 65〜69歳 1995年 336人 → 2020年 214人(-36.3%)▼
岡山県哲西町 70〜74歳 1995年 270人 → 2020年 237人(-12.2%)▼
岡山県哲西町 75〜79歳 1995年 192人 → 2020年 137人(-28.6%)▼
岡山県哲西町 80〜84歳 1995年 147人 → 2020年 181人(+23.1%)△
岡山県哲西町 85〜89歳 1995年 66人 → 2020年 155人(+134.8%)△
岡山県哲西町 90〜94歳 1995年 28人 → 2020年 88人(+214.3%)△
岡山県哲西町 95〜99歳 1995年 4人 → 2020年 25人(+525.0%)△
岡山県哲西町 100歳以上 1995年 0人 → 2020年 3人(-----%)△
岡山県哲西町 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 3人

岡山県哲西町 総人口 1995年 3426人 → 2020年 2233人(-34.8%)▼
--------------------------------------------------------------
広島県東城町 0〜4歳 1995年 410人 → 2020年 145人(-64.6%)▼
広島県東城町 5〜9歳 1995年 517人 → 2020年 236人(-54.4%)▼
広島県東城町 10〜14歳 1995年 673人 → 2020年 256人(-62.0%)▼
広島県東城町 15〜19歳 1995年 451人 → 2020年 200人(-55.7%)▼
広島県東城町 20〜24歳 1995年 337人 → 2020年 164人(-51.3%)▼
広島県東城町 25〜29歳 1995年 344人 → 2020年 175人(-49.1%)▼
広島県東城町 30〜34歳 1995年 393人 → 2020年 223人(-43.3%)▼
広島県東城町 35〜39歳 1995年 578人 → 2020年 253人(-56.2%)▼
広島県東城町 40〜44歳 1995年 721人 → 2020年 325人(-54.9%)▼
広島県東城町 45〜49歳 1995年 767人 → 2020年 401人(-47.7%)▼
広島県東城町 50〜54歳 1995年 677人 → 2020年 328人(-51.6%)▼
広島県東城町 55〜59歳 1995年 771人 → 2020年 375人(-51.4%)▼
広島県東城町 60〜64歳 1995年 1030人 → 2020年 526人(-48.9%)▼
広島県東城町 65〜69歳 1995年 1143人 → 2020年 691人(-39.5%)▼
広島県東城町 70〜74歳 1995年 902人 → 2020年 712人(-21.1%)▼
広島県東城町 75〜79歳 1995年 619人 → 2020年 527人(-14.9%)▼
広島県東城町 80〜84歳 1995年 426人 → 2020年 503人(+18.1%)△
広島県東城町 85〜89歳 1995年 261人 → 2020年 527人(+101.9%)△
広島県東城町 90〜94歳 1995年 101人 → 2020年 322人(+218.8%)△
広島県東城町 95〜99歳 1995年 16人 → 2020年 93人(+481.3%)△
広島県東城町 100歳以上 1995年 4人 → 2020年 13人(+225.0%)△
広島県東城町 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 4人

広島県東城町 総人口 1995年 1万1141人 → 2020年 6999人(-37.2%)▼
--------------------------------------------------------------
広島県西城町 0〜4歳 1995年 151人 → 2020年 44人(-70.9%)▼
広島県西城町 5〜9歳 1995年 253人 → 2020年 75人(-70.4%)▼
広島県西城町 10〜14歳 1995年 346人 → 2020年 133人(-61.6%)▼
広島県西城町 15〜19歳 1995年 299人 → 2020年 117人(-60.9%)▼
広島県西城町 20〜24歳 1995年 120人 → 2020年 43人(-64.2%)▼
広島県西城町 25〜29歳 1995年 118人 → 2020年 54人(-54.2%)▼
広島県西城町 30〜34歳 1995年 167人 → 2020年 64人(-61.7%)▼
広島県西城町 35〜39歳 1995年 259人 → 2020年 115人(-55.6%)▼
広島県西城町 40〜44歳 1995年 357人 → 2020年 133人(-62.7%)▼
広島県西城町 45〜49歳 1995年 369人 → 2020年 139人(-62.3%)▼
広島県西城町 50〜54歳 1995年 307人 → 2020年 136人(-55.7%)▼
広島県西城町 55〜59歳 1995年 380人 → 2020年 156人(-58.9%)▼
広島県西城町 60〜64歳 1995年 513人 → 2020年 256人(-50.1%)▼
広島県西城町 65〜69歳 1995年 559人 → 2020年 329人(-41.1%)▼
広島県西城町 70〜74歳 1995年 439人 → 2020年 337人(-23.2%)▼
広島県西城町 75〜79歳 1995年 323人 → 2020年 243人(-24.8%)▼
広島県西城町 80〜84歳 1995年 265人 → 2020年 251人(-5.3%)▼
広島県西城町 85〜89歳 1995年 148人 → 2020年 238人(+60.8%)△
広島県西城町 90〜94歳 1995年 57人 → 2020年 140人(+145.6%)△
広島県西城町 95〜99歳 1995年 12人 → 2020年 40人(+233.3%)△
広島県西城町 100歳以上 1995年 1人 → 2020年 8人(+700.0%)△
広島県西城町 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 1人

広島県西城町 総人口 1995年 5443人 → 2020年 3052人(-43.9%)▼
--------------------------------------------------------------
広島県庄原市 0〜4歳 1995年 924人 → 2020年 600人(-35.1%)▼
広島県庄原市 5〜9歳 1995年 1156人 → 2020年 681人(-41.1%)▼
広島県庄原市 10〜14歳 1995年 1228人 → 2020年 697人(-43.2%)▼
広島県庄原市 15〜19歳 1995年 1427人 → 2020年 861人(-39.7%)▼
広島県庄原市 20〜24歳 1995年 1425人 → 2020年 840人(-41.1%)▼
広島県庄原市 25〜29歳 1995年 936人 → 2020年 690人(-26.3%)▼
広島県庄原市 30〜34歳 1995年 1003人 → 2020年 749人(-25.3%)▼
広島県庄原市 35〜39歳 1995年 1192人 → 2020年 789人(-33.8%)▼
広島県庄原市 40〜44歳 1995年 1428人 → 2020年 1007人(-29.5%)▼
広島県庄原市 45〜49歳 1995年 1581人 → 2020年 1006人(-36.4%)▼
広島県庄原市 50〜54歳 1995年 1337人 → 2020年 946人(-29.2%)▼
広島県庄原市 55〜59歳 1995年 1533人 → 2020年 923人(-39.8%)▼
広島県庄原市 60〜64歳 1995年 1741人 → 2020年 1125人(-35.4%)▼
広島県庄原市 65〜69歳 1995年 1664人 → 2020年 1335人(-19.8%)▼
広島県庄原市 70〜74歳 1995年 1367人 → 2020年 1457人(+6.6%)△
広島県庄原市 75〜79歳 1995年 992人 → 2020年 1074人(+8.3%)△
広島県庄原市 80〜84歳 1995年 787人 → 2020年 1055人(+34.1%)△
広島県庄原市 85〜89歳 1995年 449人 → 2020年 922人(+105.3%)△
広島県庄原市 90〜94歳 1995年 169人 → 2020年 586人(+246.7%)△
広島県庄原市 95〜99歳 1995年 33人 → 2020年 190人(+475.8%)△
広島県庄原市 100歳以上 1995年 5人 → 2020年 41人(+720.0%)△
広島県庄原市 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 199人

広島県庄原市 総人口 1995年 2万2377人 → 2020年 1万7773人(-20.6%)▼
--------------------------------------------------------------
広島県三次市 0〜4歳 1995年 2211人 → 2020年 1365人(-38.3%)▼
広島県三次市 5〜9歳 1995年 2407人 → 2020年 1571人(-34.7%)▼
広島県三次市 10〜14歳 1995年 2376人 → 2020年 1658人(-30.2%)▼
広島県三次市 15〜19歳 1995年 1954人 → 2020年 1531人(-21.6%)▼
広島県三次市 20〜24歳 1995年 2004人 → 2020年 1139人(-43.2%)▼
広島県三次市 25〜29歳 1995年 2278人 → 2020年 1568人(-31.2%)▼
広島県三次市 30〜34歳 1995年 2234人 → 2020年 1688人(-24.4%)▼
広島県三次市 35〜39歳 1995年 2535人 → 2020年 1968人(-22.4%)▼
広島県三次市 40〜44歳 1995年 2766人 → 2020年 2238人(-19.1%)▼
広島県三次市 45〜49歳 1995年 3147人 → 2020年 2535人(-19.4%)▼
広島県三次市 50〜54歳 1995年 2406人 → 2020年 2147人(-10.8%)▼
広島県三次市 55〜59歳 1995年 2327人 → 2020年 2015人(-13.4%)▼
広島県三次市 60〜64歳 1995年 2633人 → 2020年 2269人(-13.8%)▼
広島県三次市 65〜69歳 1995年 2591人 → 2020年 2492人(-3.8%)▼
広島県三次市 70〜74歳 1995年 2091人 → 2020年 2669人(+27.6%)△
広島県三次市 75〜79歳 1995年 1673人 → 2020年 1942人(+16.1%)△
広島県三次市 80〜84歳 1995年 1151人 → 2020年 1635人(+42.1%)△
広島県三次市 85〜89歳 1995年 717人 → 2020年 1463人(+104.0%)△
広島県三次市 90〜94歳 1995年 262人 → 2020年 919人(+250.8%)△
広島県三次市 95〜99歳 1995年 69人 → 2020年 295人(+327.5%)△
広島県三次市 100歳以上 1995年 4人 → 2020年 64人(+1500.0%)△
広島県三次市 年齢不詳 1995年 8人 → 2020年 604人

広島県三次市 総人口 1995年 3万9844人 → 2020年 3万5775人(-10.2%)▼
--------------------------------------------------------------
広島県甲田町 0〜4歳 1995年 240人 → 2020年 125人(-47.9%)▼
広島県甲田町 5〜9歳 1995年 315人 → 2020年 190人(-39.7%)▼
広島県甲田町 10〜14歳 1995年 351人 → 2020年 168人(-52.1%)▼
広島県甲田町 15〜19歳 1995年 346人 → 2020年 144人(-58.4%)▼
広島県甲田町 20〜24歳 1995年 257人 → 2020年 96人(-62.6%)▼
広島県甲田町 25〜29歳 1995年 242人 → 2020年 139人(-42.6%)▼
広島県甲田町 30〜34歳 1995年 230人 → 2020年 156人(-32.2%)▼
広島県甲田町 35〜39歳 1995年 327人 → 2020年 210人(-35.8%)▼
広島県甲田町 40〜44歳 1995年 417人 → 2020年 295人(-29.3%)▼
広島県甲田町 45〜49歳 1995年 467人 → 2020年 251人(-46.3%)▼
広島県甲田町 50〜54歳 1995年 394人 → 2020年 207人(-47.5%)▼
広島県甲田町 55〜59歳 1995年 369人 → 2020年 224人(-39.3%)▼
広島県甲田町 60〜64歳 1995年 476人 → 2020年 322人(-32.4%)▼
広島県甲田町 65〜69歳 1995年 517人 → 2020年 426人(-17.6%)▼
広島県甲田町 70〜74歳 1995年 413人 → 2020年 457人(+10.7%)△
広島県甲田町 75〜79歳 1995年 312人 → 2020年 330人(+5.8%)△
広島県甲田町 80〜84歳 1995年 213人 → 2020年 259人(+21.6%)△
広島県甲田町 85〜89歳 1995年 107人 → 2020年 245人(+129.0%)△
広島県甲田町 90〜94歳 1995年 36人 → 2020年 153人(+325.0%)△
広島県甲田町 95〜99歳 1995年 10人 → 2020年 46人(+360.0%)△
広島県甲田町 100歳以上 1995年 2人 → 2020年 11人(+450.0%)△
広島県甲田町 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 0人

広島県甲田町 総人口 1995年 6041人 → 2020年 4454人(-26.3%)▼
--------------------------------------------------------------
広島県向原町 0〜4歳 1995年 179人 → 2020年 49人(-72.6%)▼
広島県向原町 5〜9歳 1995年 199人 → 2020年 89人(-55.3%)▼
広島県向原町 10〜14歳 1995年 298人 → 2020年 116人(-61.1%)▼
広島県向原町 15〜19歳 1995年 270人 → 2020年 118人(-56.3%)▼
広島県向原町 20〜24歳 1995年 258人 → 2020年 108人(-58.1%)▼
広島県向原町 25〜29歳 1995年 167人 → 2020年 86人(-48.5%)▼
広島県向原町 30〜34歳 1995年 188人 → 2020年 90人(-52.1%)▼
広島県向原町 35〜39歳 1995年 254人 → 2020年 118人(-53.5%)▼
広島県向原町 40〜44歳 1995年 301人 → 2020年 159人(-47.2%)▼
広島県向原町 45〜49歳 1995年 426人 → 2020年 219人(-48.6%)▼
広島県向原町 50〜54歳 1995年 370人 → 2020年 186人(-49.7%)▼
広島県向原町 55〜59歳 1995年 353人 → 2020年 182人(-48.4%)▼
広島県向原町 60〜64歳 1995年 405人 → 2020年 265人(-34.6%)▼
広島県向原町 65〜69歳 1995年 409人 → 2020年 310人(-24.2%)▼
広島県向原町 70〜74歳 1995年 366人 → 2020年 395人(+7.9%)△
広島県向原町 75〜79歳 1995年 298人 → 2020年 313人(+5.0%)△
広島県向原町 80〜84歳 1995年 234人 → 2020年 227人(-3.0%)▼
広島県向原町 85〜89歳 1995年 101人 → 2020年 213人(+110.9%)△
広島県向原町 90〜94歳 1995年 26人 → 2020年 109人(+319.2%)△
広島県向原町 95〜99歳 1995年 9人 → 2020年 43人(+377.8%)△
広島県向原町 100歳以上 1995年 1人 → 2020年 13人(+1200.0%)△
広島県向原町 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 18人

広島県向原町 総人口 1995年 5112人 → 2020年 3426人(-33.0%)▼
--------------------------------------------------------------
広島市安佐北区 0〜4歳 1995年 7789人 → 2020年 4273人(-45.1%)▼
広島市安佐北区 5〜9歳 1995年 9198人 → 2020年 5492人(-40.3%)▼
広島市安佐北区 10〜14歳 1995年 1万0623人 → 2020年 6246人(-41.2%)▼
広島市安佐北区 15〜19歳 1995年 1万2427人 → 2020年 6393人(-48.6%)▼
広島市安佐北区 20〜24歳 1995年 1万2112人 → 2020年 5656人(-53.3%)▼
広島市安佐北区 25〜29歳 1995年 9400人 → 2020年 5121人(-45.5%)▼
広島市安佐北区 30〜34歳 1995年 8526人 → 2020年 5790人(-32.1%)▼
広島市安佐北区 35〜39歳 1995年 9339人 → 2020年 6760人(-27.6%)▼
広島市安佐北区 40〜44歳 1995年 1万1785人 → 2020年 8310人(-29.5%)▼
広島市安佐北区 45〜49歳 1995年 1万5119人 → 2020年 1万0492人(-30.6%)▼
広島市安佐北区 50〜54歳 1995年 1万1991人 → 2020年 8893人(-25.8%)▼
広島市安佐北区 55〜59歳 1995年 8881人 → 2020年 8165人(-8.1%)▼
広島市安佐北区 60〜64歳 1995年 7700人 → 2020年 8734人(+13.4%)△
広島市安佐北区 65〜69歳 1995年 6417人 → 2020年 1万0696人(+66.7%)△
広島市安佐北区 70〜74歳 1995年 4777人 → 2020年 1万3145人(+175.2%)△
広島市安佐北区 75〜79歳 1995年 3389人 → 2020年 1万0052人(+196.6%)△
広島市安佐北区 80〜84歳 1995年 2459人 → 2020年 6659人(+170.8%)△
広島市安佐北区 85〜89歳 1995年 1341人 → 2020年 4324人(+222.4%)△
広島市安佐北区 90〜94歳 1995年 509人 → 2020年 2200人(+332.2%)△
広島市安佐北区 95〜99歳 1995年 131人 → 2020年 694人(+429.8%)△
広島市安佐北区 100歳以上 1995年 9人 → 2020年 122人(+1255.6%)△
広島市安佐北区 年齢不詳 1995年 157人 → 2020年 762人

広島市安佐北区 総人口 1995年 15万4079人 → 2020年 13万8979人(-9.8%)▼
--------------------------------------------------------------
広島市東区 0〜4歳 1995年 7014人 → 2020年 4827人(-31.2%)▼
広島市東区 5〜9歳 1995年 7423人 → 2020年 5503人(-25.9%)▼
広島市東区 10〜14歳 1995年 7786人 → 2020年 5700人(-26.8%)▼
広島市東区 15〜19歳 1995年 8950人 → 2020年 5781人(-35.4%)▼
広島市東区 20〜24歳 1995年 9346人 → 2020年 5158人(-44.8%)▼
広島市東区 25〜29歳 1995年 9107人 → 2020年 5449人(-40.2%)▼
広島市東区 30〜34歳 1995年 9104人 → 2020年 6068人(-33.3%)▼
広島市東区 35〜39歳 1995年 8620人 → 2020年 7004人(-18.7%)▼
広島市東区 40〜44歳 1995年 8939人 → 2020年 7848人(-12.2%)▼
広島市東区 45〜49歳 1995年 1万0931人 → 2020年 9675人(-11.5%)▼
広島市東区 50〜54歳 1995年 9230人 → 2020年 8606人(-6.8%)▼
広島市東区 55〜59歳 1995年 7220人 → 2020年 8066人(+11.7%)△
広島市東区 60〜64歳 1995年 6176人 → 2020年 6807人(+10.2%)△
広島市東区 65〜69歳 1995年 5099人 → 2020年 6988人(+37.0%)△
広島市東区 70〜74歳 1995年 3711人 → 2020年 8360人(+125.3%)△
広島市東区 75〜79歳 1995年 2537人 → 2020年 6549人(+158.1%)△
広島市東区 80〜84歳 1995年 1884人 → 2020年 4625人(+145.5%)△
広島市東区 85〜89歳 1995年 1030人 → 2020年 3197人(+210.4%)△
広島市東区 90〜94歳 1995年 365人 → 2020年 1553人(+325.5%)△
広島市東区 95〜99歳 1995年 90人 → 2020年 471人(+423.3%)△
広島市東区 100歳以上 1995年 13人 → 2020年 80人(+515.4%)△
広島市東区 年齢不詳 1995年 254人 → 2020年 1038人

広島市東区 総人口 1995年 12万4829人 → 2020年 11万9353人(-4.4%)▼
--------------------------------------------------------------
※10月1日時点
※2020年の数値は「平成の大合併」前の旧市域・旧町域にあたるエリアのもの
※出典:総務省統計局「国勢調査」(外国人を含む)
※転載自由

上の表を見るとわかるように、「総人口」の減少率に比べて「若い世代」の減少率が「非常に高く」なっています。
「若い世代」が激減している一方で「高齢世代」が増えているので、「総人口」の減少率が低くなっているのです。

マスコミも評論家もSNS参加者も「人口(総人口)」について語っている人が多いですが、「若い世代」の激減にもっと注目したほうがいいでしょう。
次の「関東大震災」が起きた時、高齢者だらけの地方から「人」や「物資」が送られる可能性は低そうです。

No.242514 2023/02/04(Sat) 13:13:28
(No Subject) / 中央
複数の巨大な怪獣が歩き始めました。鼓膜がフルフルしています。。。。。。
No.242513 2023/02/04(Sat) 10:24:24
十島村・諏訪之瀬島で爆発 噴煙700メートル上がる 大きな噴石400メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で3日、爆発が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは700メートル。大きな噴石が南東に400メートル飛んだ。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9519696f6792d7413d2f8c54190ba25f9d59d38

No.242512 2023/02/04(Sat) 09:54:18
新しい仏教に関連した予言 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2/3未明に東京で大地震を起こす計画だったみたいよ、失敗に終わったらしいけど。
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12787499129.html
2023年02月03日02時58分頃宮城県沖M4.0震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
2時58分の有感地震が起きた時、千もあるノストラダムスの予言の中でもトップ10に重要な予言(2巻58番)に注目しましたが、再び有感地震が27時間も停止しています。
百詩篇第2巻58番
足も手も持たず、鋭く強い歯を備え、額に球を持つものが雄豚と雌猪から生まれる。
不誠実な者が門扉の近くへと赴く。セレネは輝く。小人も大人も連れ去られる。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2395.html
謎の暗号だらけなので、研究家でなくても分かる一文は、「額に球を持つもの」から仏像最大の特徴でもある額の脹らみから新しい仏教に関連した予言なのです。
■セレネとは月の女神なので、セーラームーンの額についている宝石みたいなもので、慈悲深い仏様がお仕置き戦士に変身する暗号的な予言です。

No.242511 2023/02/04(Sat) 07:46:13
14号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5814 '23 2/3

?@『本日の地震 2回』
3日 02時58分  宮城県沖 M4.0  震度2
3日 01時33分 父島近海 M4.4(最大)

3日の月齢は12.3


?A『「南海トラフ巨大地震」被害想定

続く

No.242510 2023/02/04(Sat) 00:03:34
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、3日のラドン値は、52-56-52㏃でした。
大阪東部観測点

No.242509 2023/02/03(Fri) 23:06:49
(No Subject) / 中央
複数の巨大な怪獣が歩き始めました。鼓膜がフルフルしています。
No.242508 2023/02/03(Fri) 21:19:57
お金のかからない護身術 / ブラッシュアップライフ猫彗星
今日のロト7は3億のキャリーオーバー(ロト6は2億)を残したので、何も起こらなかった唯一の言い訳になりそうですが、ギャンブル依存症(70万人)は寿命を減らす麻薬のようなものです。
人生の全てがギャンブルに違いありませんが、一万回騙されて巨大地震から身を守もれたら、一等10億円が当たった以上の幸運でしょう。
同僚はギャンブルこそ、地球を汚染しない唯一のレジャーだと言っていましたが、よく考えるとその通りです。
異常現象掲示板の投稿ナンバー2425・・から2月4日も重要と書いたが、この動画は2月4日を限定している。
2023/02/03、覚悟しろ!23年2月『重大な変化』始まるぞ!関暁夫が言っていた時代を生きるために必要なこととは?【ゲッターズ飯田占い:予言】

No.242507 2023/02/03(Fri) 20:40:26
(No Subject) / ・・・
1月23日〜29日までの全国のインフルエンザ発生状況は、5万1,219人(2022年同期55人で931.25倍)で、
定点当たり10.36人(2022年同期0.01人)と注意報レベルを超える。
都道府県別では
沖縄県が2,309人で、定点当たり41.23人とワースト1で警報レベル30人超えが3週間連続、
他、15府県で10人超えの注意報レベル、
青森県670人で、 定点当たり10.47人、
富山県543人で、 定点当たり11.31人、
石川県841人で、 定点当たり17.52人、
福井県939人で、 定点当たり25.38人、
京都府2,510人、定点当たり 20.24人、
大阪府7,254人、定点当たり24.34人、
兵庫県2,790人、定点当たり14.02人、
奈良県766人で、 定点当たり13.93人、
和歌山県564人、 定点当たり11.51人、
高知県452人で、 定点当たり10.04人、
福岡県4,296人、定点当たり21.70人、
佐賀県489人で、 定点当たり12.54人、
長崎県858人で、 定点当たり12.26人、
大分県690人で、 定点当たり11.90人、
宮崎県939人で、 定点当たり16.47人、
https://www.mhlw.go.jp/content/001049814.pdf
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969821000.html

No.242506 2023/02/03(Fri) 16:34:59
2022年が、命日だった / ブラッシュアップライフ猫彗星
今日は同時期に中途退職した会社の同僚で、給料の殆どをロト6につぎ込むほどのギャンブラーの千野さん宅(南アルプス市)を訪問したら、自宅がお化け屋敷のような空き家になっていて、近所の人に聞いたら昨年孤独死していた事が分かった。
10年前から体調不良だった事は知っていたが、一獲千金の夢で洗脳する日本社会の犠牲者であるが、70歳前後の人口削減計画に貢献したとしか言いようがない。
■真面目にコツコツ働き蜂で家族円満もいいが、そんな夢も吹き飛ぶ世界の終末は目の前でしょう。

No.242505 2023/02/03(Fri) 13:53:00
CASIO JS-25第2,DS-120第3に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
2/3 8:26点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17128,No.17129。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242504 2023/02/03(Fri) 11:46:03
2023年だから、2月3日が気になる / ブラッシュアップライフ猫彗星
9 時間前にライブ配信開始、注:大型発生スタンバイの可能性(南東の単独揺れが目立つ)
https://www.youtube.com/@yurerukamo/streams
異常現象掲示板OBの板橋区さんの年中無休レベルの動画配信には圧倒されますが、昨年5月に動画配信されて以来の危険日を感じます。
自然界のお気に入りになれば、どんなアホな前兆であろうと巨大地震発生のサインとなると確信していますが、昨日キャリーオーバーしたロト6と今日のロト7のキャリーオーバーが帳消しになるかに注目しています。
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/takarakuji/check/loto/loto7/index.html

No.242503 2023/02/03(Fri) 09:23:20
CASIO MS-8Aに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
2/3 4:48消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17127。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242502 2023/02/03(Fri) 05:54:05
CASIO MS-8Aに異常現象【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
2/3 3:32消灯3:38点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17126。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242501 2023/02/03(Fri) 04:46:25
注意に思える。 / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く続いています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.242500 2023/02/03(Fri) 00:54:49
節分県道203の御神木は、恐怖の大王か? / ブラッシュアップライフ猫彗星
山梨県道203号初鹿野停車場線(470m)
http://tossy.road.jp/pr/ynprlst2.html
今日は明日の節分の日付の203号を調査してきましたが、何を隠そうこの僅か470mの県道の中心に位置するのが、恐怖の御神木なのです。
甲斐大和駅すぐそばにある諏訪神社のホウの木に纏わる祟りは、幾度となく悲惨な事故が実際に起こっている
https://anabre.net/archives/yamanashi-1-52355.html
1905年ホウの木の葉で作った柏餅を食べた川久保集落の村人が集団死亡
1918・1929年駅拡張工事が浮上するもホウの木の祟りを恐れ二度計画が中止
1953年線路に伸びたホウの木の枝払いをしていた国鉄の作業員が謎の死亡
1958年ホウの木の枝払いをしていた国鉄の作業員が謎の死亡
https://shinreisanpo.blog.fc2.com/blog-entry-167.html
★この日本一と思われる祟りの木の葉で作った柏餅を食べて全滅した部落の詳細は分かりませんが、私は5年以上前、この木に様々なイタズラをして実験をしましたが、何も起こらなかった。(地震前兆もそうですが、自然界のイタズラに騙されているだけです)
2022/09/01に公開済み【呪われた御神木】霊能者が霊視警告❗たたり❗絶対さわるな❗

No.242499 2023/02/02(Thu) 23:59:04
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、56-52㏃でした。
大阪東部観測点

No.242498 2023/02/02(Thu) 23:15:07
警告するより、対策が先 / ブラッシュアップライフ猫彗星
物流業界に差し迫る「2024年問題」
https://www.nihon-ma.co.jp/columns/2022/x20220704/
今日はアマゾンの配達先をツルハに設置されたロッカー(ハブ)に設定して、品物を受け取りました。
様々な危機が差し迫っていますが、地震でも何でも様々な対策を積極的に生かさないと手遅れになるでしょう。
郵便も含めた全ての配送品は、一極集中的なロッカー(私書箱)に取りに行くべき時代です。

No.242497 2023/02/02(Thu) 21:39:01
(No Subject) / 中央
滝の音が大変強く成っています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.242496 2023/02/02(Thu) 17:42:53
全23023件 [ ページ : << 1 ... 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 ... 1152 >> ]