[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

彩雲が出ていました / 匿 名子@尼崎
16:30頃、南西の空に彩雲がありました。
No.238555 2022/02/28(Mon) 17:00:51
明日は4月の陽気の気温急上昇は要注意 / 1999ニャン虎ダムス2022
2月13日の厄地蔵祭りの近くの古本屋で手に入れた、1月14日に起きた大地震を特集したサンデー毎日ですが、なぜトンガ大噴火がその日に起きた謎は、この地震が今後の巨大天変地異のヒントになると思われます。
1978年1月14日 伊豆大島近海の地震 - M7.0、東京都伊豆大島と神奈川県横浜市で最大震度5、死者25人。

No.238554 2022/02/28(Mon) 15:35:19
紀元前漫画の中に希望の星 / 1999ニャン虎ダムス2022
昨日配信された動画ですが、1973年からヒットしたノストラダムスの予言に影響された世紀末漫画が、何千でも出版された中には、現代を正確に予知した漫画も多いのは当たり前です。
そんな星の数ほどあった漫画の紀元前(1973年以前)的な作品の巨人の星(1966年 - 1971年)こそ、本物の情報が隠されていると分析してきました。

No.238553 2022/02/28(Mon) 09:01:11
電卓依存を克服せよ。 / 餅月英痔@62
電卓依存とは、「電卓の使用を続けることで昼夜逆転する、仕事の能率が著しく下がるなど様々な問題が起きているにも関わらず、使用がやめられず、電卓が使用できない状況が続くと、イライラし落ち着かなくなるなど精神的に依存してしまう状態」のことを言います。

やがて自分の力ではやめられなくなってしまう依存状態に至ります。依存状態が長引くと深刻な引きこもりに至ることがあり、このため電卓依存は速やかな治療が必要です。

電卓のエラー表示で【【警戒】】だの戯けた投稿をするなよ。

No.238552 2022/02/28(Mon) 01:55:18
79号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5479  '22 2/27

?@『本日の地震4回』
27日 21時17分 根室半島沖  M4.4
27日 20時11分 根室半島沖 M4.6(最大)
27日 13時39分 石川県 M3.0
27日 10時20分 父島近海 M4.5

27日の月齢25.3。


?A『本日のイオノ』


?B『沖縄N嵐、警戒』
2/27 17:00 - 22:00 5時間。
最大18:45 -3.7 6.8
毎回の定パターンは省略しているが発生は120時間型で3月4日迄、場所は九州〜南西諸島〜台湾周辺迄(下記?C参照)。規模は警戒(M5〜)。


?C『10mの中国、台湾交信』
JJ0TUC/松本市 >局長 14:11 BV1EP局 59/59 TNX! ( 2/27(日) 14:28 )
JH7SDW 〃(角田市) > BV1EP(台湾) 59/59 Tnx FB QSO! ( 2/27(日) 14:23 )
JK1JXB〃(柏市) > BI8FRF(China) 59/57 Tnx QSO ( 2/27(日) 12:23 )
JH8FIN〃(江別市) > BV2NT(台湾台北市) CQCQ入感中! ( 2/26(土) 11:40 )


?D『村山情報』
安定だった東からの地電流に変化が生じた。
11:40頃、6μAと約、1/10も急低下、指針が上下動している。
目視の回数を増やし観測していると16時頃にやや上がり、10〜30μAくらいの幅で上下動を続けるようになった。
イベントは東側の地震や火山活動によるものと思われる。来月上旬迄。


?E『御嶽山火山情報 第5号(2月27日16時 気象庁)』
火山活動の状況
24日以降、火山性微動は観測されておらず火山性地震はやや少ない状態で経過、23日からの回数は以下。

              火山性地震  火山性微動
 2月23日          97回     1回
   24日           2回     0回
   25日          17回     0回
   26日           4回     0回
   27日15時まで     3回     0回
御嶽山では火山活動が高まっており、今後、剣ヶ峰南西斜面の79-7火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。

略。

?I『サイエンスゼロ』
今日は、「天気痛の正体に迫る。意外な原因が明らかに」だった。
非常に勉強になった。
敏感な人はここまでも気象に影響される(特に、微気圧変動、天気潮汐、大きい気圧変化等)。
又、卑弥呼の雨乞いが必中する話は興味深かった。
現代でもこのような人はいるのである。

地震前兆による体感予知をする場合は十分にこれ等を織り込んで判断すべきである。
再放送があるので次回は必見。

No.238551 2022/02/28(Mon) 00:22:40
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、27日のラドン値は、今のところ48-52-56-52㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.238550 2022/02/27(Sun) 21:19:26
大地震とメシア、どちらが面白い? / 1999ニャン虎ダムス2022
昭和の時代から未来の日本に、巨人の星の星飛雄馬のようなスーパースターが出現すると予想して来ましたが、漫画の星のような小さな巨人は、五輪メダリストの平野や鍵山、宇野ですが、身長163cmの星岳こそ全国に7万人しかいない希少な苗字なのです。
その時が全人類全宗教が何千年も待ち望んで来たメシア到来を知らせる為の雛形の人物と解釈しています。
2月27-28日を連想させる黙示録2章27-28節には以下のような記述があります。
2:27、彼は鉄のつえをもって、ちょうど土の器を砕くように、彼らを治めるであろう。それは、わたし自身が父から権威を受けて治めるのと同様である。
2:28、わたしはまた、彼に明けの明星を与える。

No.238549 2022/02/27(Sun) 18:46:40
(No Subject) / 中央
ゴトコトと動き始めました。鼓膜がフルフルしています。
No.238548 2022/02/27(Sun) 16:03:48
サンデー毎日マラソン / 1999ニャン虎ダムス2022
追記、デッケン311の星岳が優勝しましたが、まさに東日本大震災の暗号ナンバーです。
227ナンバーの謎解きはドラマが預言した大震災を2月27日に証しした結果だけならいいのですが、、、

田中聖も逮捕されたばかりですが、2009年8月11日に起きた駿河湾M6.5震度6弱の直前(8月8日)に、酒井のりピーが覚せい剤所持で逮捕されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E4%BA%95%E6%B3%95%E5%AD%90
★彼女が逃亡した身延町は、関東大震災(北伊豆地震?)の前兆として有名な、身延鉄道の異常現象が気になります。
https://cumue.thebase.in/blog/2018/05/31/051926

朝ドラ『てっぱん』では、ヒロインの彼氏が後の震度6弱が起きた大阪府高槻市のマラソンで優勝した日でしたが、その日に東日本大震災が起きたのです。
今日は例の227の日ですが、日本最古の大阪マラソンがスタートしました。
http://okonomiyakiteppan.blog89.fc2.com/blog-category-28.html
第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会
https://mainichi.jp/graphs/20220227/hpj/00m/050/001000g/1

No.238546 2022/02/27(Sun) 09:44:58
CASIO MS-8Bに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
2/26 23:36点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に、01/11/4入手以降、20年3ヶ月経過して4回目の極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16301。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.238545 2022/02/27(Sun) 00:47:22
78号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5478  '22 2/26

?@『本日の地震8回』
26日17時33分 福島県沖 M3.8
26日17時09分 岐阜県 M2.8
26日14時50分 岩手県沖 M4.8 震度2(最大)
26日13時12分 富山県 M2.5
26日13時07分 富山県 M3.0 震度2
26日10時35分 紀伊水道 M3.4
26日08時32分 福島県沖 M4.5 震度3
26日04時34分 沖縄近海 M2.9

26日の月齢24.3。


?A『本日の大きな地震 M4.8&M5』 
中緯度よりやや北で起きた地震。
14時50分 岩手県沖 M4.8 震度2
2/26 05:49 5.0M 岩手県東沖(信号機さん)

08時32分 福島県沖 M4.5 震度3
2/25 23:31 4.8M 福島県東沖(信号機さん)


?B『検証』
【Nict本日の電離圏嵐】
F領域臨界周波数は、概ね静穏な状態でした。
日本上空の全電子数(TEC)は、25日の夜遅くから26日の朝にかけて中緯度地域で高い状態でした。
今後1日間、地磁気はやや乱れる見込みですが、電離圏への影響は小さく概ね静穏な状態が予想されます。


?C『プロトン、放射線帯電子、TEC』
プロトンは静穏、放射線帯電子はやや高い。
TECは上記の?Bの通り。

続く。

No.238544 2022/02/27(Sun) 00:04:19
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
02/26 18:40前頃から10分間 平常値−21.5% という 強いマイナスを記録しました
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.238543 2022/02/26(Sat) 21:45:46
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、52−48㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.238542 2022/02/26(Sat) 21:03:54
気象庁海水温平年差 / フォッサマグナ
海水温の異常低下域の岩手・宮城・福島県沖で最近地震が発生している。地殻の収縮・減圧・沈下・陥没・破壊活動が起きています。今後、要注意。また海水温の低下域と上昇の境界の茨城県沖も要注意。
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2022/sstD_anom_HQ20220225.png

No.238540 2022/02/26(Sat) 18:21:31
(No Subject) / 中央
音程が低くて、響きのある音で大きく動いています。鼓膜がフルフルしています。
No.238539 2022/02/26(Sat) 16:54:10
中央構造線破断 / フォッサマグナ
阪神大震災や淡路島地震は紀伊水道の延長上で発生している。原因は中央構造線破断域(植生界の食い違い)海底地盤の亀裂によって世界三大潮流の鳴門の渦潮が発生しているのではないだろうか
http://geo.sgu.ac.jp/geo_essay/2010/68Naruto/landsatWideS.jpg

No.238538 2022/02/26(Sat) 13:21:36
気象庁海水温平年差 / フォッサマグナ
海水温の異常低下域で発震
2022年2月26日 8時32分ごろ 福島県沖 M4.5 震度3

https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2022/sstD_anom_HQ20220224.png

地震には隆起地震と陥没地震の二通りありますが今回は海水温の低下域なので地殻の減圧・沈下の陥没地震となります。

No.238537 2022/02/26(Sat) 09:41:32
ドラマが分かると世界が見えてくる / 1999ニャン虎ダムス2022
今朝放映された朝ドラの次回予告ですが、第三次大戦による人類滅亡まであと7年の日本(1992年)が舞台で、先の大戦以来のロシアが恐怖の大王となるような絶妙なタイミングに合わせたドラマのタイムラインです。
No.238536 2022/02/26(Sat) 08:54:46
チェルノブイリで放射線量上昇 ロシア軍が占拠後 / 権兵衛
チェルノブイリで放射線量上昇 ロシア軍が占拠後
https://news.yahoo.co.jp/articles/988d5190fc4f942c623643671eef81ecbd2b058e

No.238535 2022/02/26(Sat) 07:25:17
有ってはならない、弱者差別! / TOSHI@神奈川高津
世界戦争に巻き込まれたら 「同舟相救う」。

※ 今の接種推進派の言い分は?

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220205-00280734

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ235G45Q23ULBJ00V.html

No.238534 2022/02/26(Sat) 00:59:24
全19599件 [ ページ : << 1 ... 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 ... 980 >> ]