|
★【農家が後継者を探すため全国へ呼びかける】オンラインで後継者を全国から募集(YouTube)
いま日本のあちこちで「農家の後継ぎがいない」といわれています。 後継ぎのいない農家では田んぼや畑が「雑草」だらけになったり、田んぼや畑だったところに「太陽光発電パネル」が設置されています。
日本では「田舎」で生まれる人の割合がどんどん小さくなっています。 下の表は、1920年から2024年までの日本の「すべての出生数」と「都会の出生数(割合)」と「田舎の出生数(割合)」をならべたものです。
■日本の「すべての出生数」「都会の出生数(割合)」「田舎の出生数(割合)」(1920年〜2024年) ----------------------------------------------------------------------------------- 1920年 出生数 日本 202万5564人【都会】48万7588人(24.1%)【田舎】153万7976人(75.9%) 1921年 出生数 日本 199万0876人【都会】49万8312人(25.0%)【田舎】149万2564人(75.0%) 1922年 出生数 日本 196万9314人【都会】49万2370人(25.0%)【田舎】147万6944人(75.0%) 1923年 出生数 日本 204万3297人【都会】50万7870人(24.9%)【田舎】153万5427人(75.1%) 1924年 出生数 日本 199万8520人【都会】50万2787人(25.2%)【田舎】149万5733人(74.8%) 1925年 出生数 日本 208万6091人【都会】54万1982人(26.0%)【田舎】154万4109人(74.0%) 1926年 出生数 日本 210万4405人【都会】54万5861人(25.9%)【田舎】155万8544人(74.1%) 1927年 出生数 日本 206万0737人【都会】53万9579人(26.2%)【田舎】152万1158人(73.8%) 1928年 出生数 日本 213万5852人【都会】56万8322人(26.6%)【田舎】156万7530人(73.4%) 1929年 出生数 日本 207万7026人【都会】54万7219人(26.3%)【田舎】152万9807人(73.7%) 1930年 出生数 日本 208万5101人【都会】55万2932人(26.5%)【田舎】153万2169人(73.5%) 1931年 出生数 日本 210万2784人【都会】56万8084人(27.0%)【田舎】153万4700人(73.0%) 1932年 出生数 日本 218万2742人【都会】58万6940人(26.9%)【田舎】159万5802人(73.1%) 1933年 出生数 日本 212万1253人【都会】57万9032人(27.3%)【田舎】154万2221人(72.7%) 1934年 出生数 日本 204万3783人【都会】55万2431人(27.0%)【田舎】149万1352人(73.0%) 1935年 出生数 日本 219万0704人【都会】61万2799人(28.0%)【田舎】157万7905人(72.0%) 1936年 出生数 日本 210万1969人【都会】59万4637人(28.3%)【田舎】150万7332人(71.7%) 1937年 出生数 日本 218万0734人【都会】60万8193人(27.9%)【田舎】157万2541人(72.1%) 1938年 出生数 日本 192万8321人【都会】54万1745人(28.1%)【田舎】138万6576人(71.9%) 1939年 出生数 日本 190万1573人【都会】55万8415人(29.4%)【田舎】134万3158人(70.6%) 1940年 出生数 日本 211万5867人【都会】63万7542人(30.1%)【田舎】147万8325人(69.9%) 1941年 出生数 日本 227万7283人【都会】72万5481人(31.9%)【田舎】155万1802人(68.1%) 1942年 出生数 日本 223万3660人【都会】71万2715人(31.9%)【田舎】152万0945人(68.1%) 1943年 出生数 日本 225万3535人【都会】73万4897人(32.6%)【田舎】151万8638人(67.4%) 1944年 出生数 日本 ---万----人【都会】--万----人(--.-%)【田舎】---万----人(--.-%) 1945年 出生数 日本 ---万----人【都会】--万----人(--.-%)【田舎】---万----人(--.-%) 1946年 出生数 日本 ---万----人【都会】--万----人(--.-%)【田舎】---万----人(--.-%) 1947年 出生数 日本 267万8792人【都会】68万8724人(25.7%)【田舎】199万0068人(74.3%)★ 1948年 出生数 日本 268万1624人【都会】69万3553人(25.9%)【田舎】198万8071人(74.1%)★ 1949年 出生数 日本 269万6638人【都会】69万6551人(25.8%)【田舎】200万0087人(74.2%)★ 1950年 出生数 日本 233万7507人【都会】59万7766人(25.6%)【田舎】173万9729人(74.4%) 1951年 出生数 日本 213万7689人【都会】55万0325人(25.7%)【田舎】158万7364人(74.3%) 1952年 出生数 日本 200万5162人【都会】51万9732人(25.9%)【田舎】148万5430人(74.1%) 1953年 出生数 日本 186万8040人【都会】49万0058人(26.2%)【田舎】137万7982人(73.8%) 1954年 出生数 日本 176万9580人【都会】47万3022人(26.7%)【田舎】129万6558人(73.3%) 1955年 出生数 日本 173万0692人【都会】47万2310人(27.3%)【田舎】125万8382人(72.7%) 1956年 出生数 日本 166万5278人【都会】46万4910人(27.9%)【田舎】120万0368人(72.1%) 1957年 出生数 日本 156万6713人【都会】45万9446人(29.3%)【田舎】110万7267人(70.7%) 1958年 出生数 日本 165万3469人【都会】50万4693人(30.5%)【田舎】114万8776人(69.5%) 1959年 出生数 日本 162万6088人【都会】51万6300人(31.8%)【田舎】110万9788人(68.2%) 1960年 出生数 日本 160万6041人【都会】54万1405人(33.7%)【田舎】106万4636人(66.3%) 1961年 出生数 日本 158万9372人【都会】56万4368人(35.5%)【田舎】102万5004人(64.5%) 1962年 出生数 日本 161万8616人【都会】60万8286人(37.6%)【田舎】101万0330人(62.4%) 1963年 出生数 日本 165万9521人【都会】64万7987人(39.0%)【田舎】101万1534人(61.0%) 1964年 出生数 日本 171万6761人【都会】70万0863人(40.8%)【田舎】101万5898人(59.2%) 1965年 出生数 日本 182万3697人【都会】77万5306人(42.5%)【田舎】104万8391人(57.5%) 1966年 出生数 日本 136万0974人【都会】59万1268人(43.4%)【田舎】76万9706人(56.6%) 1967年 出生数 日本 193万5647人【都会】84万5513人(43.7%)【田舎】109万0134人(56.3%) 1968年 出生数 日本 187万1839人【都会】83万8252人(44.8%)【田舎】103万3587人(55.2%) 1969年 出生数 日本 188万9815人【都会】86万0543人(45.5%)【田舎】102万9272人(54.5%) 1970年 出生数 日本 193万4239人【都会】89万4315人(46.2%)【田舎】103万9924人(53.8%) 1971年 出生数 日本 200万0973人【都会】93万0549人(46.5%)【田舎】107万0424人(53.5%)◆ 1972年 出生数 日本 203万8682人【都会】94万3347人(46.3%)【田舎】109万5335人(53.7%)◆ 1973年 出生数 日本 209万1983人【都会】94万9267人(45.4%)【田舎】114万2716人(54.6%)◆ 1974年 出生数 日本 202万9989人【都会】90万2375人(44.5%)【田舎】112万7614人(55.5%)◆ 1975年 出生数 日本 190万1440人【都会】82万7826人(43.5%)【田舎】107万3614人(56.5%) 1976年 出生数 日本 183万2617人【都会】78万3285人(42.7%)【田舎】104万9332人(57.3%) 1977年 出生数 日本 175万5100人【都会】74万3162人(42.3%)【田舎】101万1938人(57.7%) 1978年 出生数 日本 170万8643人【都会】71万5649人(41.9%)【田舎】99万2994人(58.1%) 1979年 出生数 日本 164万2580人【都会】67万7760人(41.3%)【田舎】96万4820人(58.7%) 1980年 出生数 日本 157万6889人【都会】64万3283人(40.8%)【田舎】93万3606人(59.2%) 1981年 出生数 日本 152万9455人【都会】62万6879人(41.0%)【田舎】90万2576人(59.0%) 1982年 出生数 日本 151万5392人【都会】61万6800人(40.7%)【田舎】89万8592人(59.3%) 1983年 出生数 日本 150万8687人【都会】61万2778人(40.6%)【田舎】89万5904人(59.4%) 1984年 出生数 日本 148万9780人【都会】60万3890人(40.5%)【田舎】88万5890人(59.5%) 1985年 出生数 日本 143万1577人【都会】58万2104人(40.7%)【田舎】84万9473人(59.3%) 1986年 出生数 日本 138万2946人【都会】56万2122人(40.6%)【田舎】82万0824人(59.4%) 1987年 出生数 日本 134万6658人【都会】55万3720人(41.1%)【田舎】79万2938人(58.9%) 1988年 出生数 日本 131万4006人【都会】54万5349人(41.5%)【田舎】76万8657人(58.5%) 1989年 出生数 日本 124万6802人【都会】51万6974人(41.5%)【田舎】72万9828人(58.5%) 1990年 出生数 日本 122万1585人【都会】51万1773人(41.9%)【田舎】70万9812人(58.1%) 1991年 出生数 日本 122万3245人【都会】51万5301人(42.1%)【田舎】70万7944人(57.9%) 1992年 出生数 日本 120万8989人【都会】51万0508人(42.2%)【田舎】69万8132人(57.7%) 1993年 出生数 日本 118万8282人【都会】50万4363人(42.4%)【田舎】68万3636人(57.5%) 1994年 出生数 日本 123万8328人【都会】52万9848人(42.8%)【田舎】70万8184人(57.2%) 1995年 出生数 日本 118万7064人【都会】50万9575人(42.9%)【田舎】67万7222人(57.1%) 1996年 出生数 日本 120万6555人【都会】51万9955人(43.1%)【田舎】68万6298人(56.9%) 1997年 出生数 日本 119万1665人【都会】51万7155人(43.4%)【田舎】67万4204人(56.6%) 1998年 出生数 日本 120万3147人【都会】52万4120人(43.6%)【田舎】67万8738人(56.4%) 1999年 出生数 日本 117万7669人【都会】51万5355人(43.8%)【田舎】66万2072人(56.2%) 2000年 出生数 日本 119万0547人【都会】52万2163人(43.9%)【田舎】66万8174人(56.1%) 2001年 出生数 日本 117万0662人【都会】51万1830人(43.7%)【田舎】65万8634人(56.3%) 2002年 出生数 日本 115万3855人【都会】50万9005人(44.1%)【田舎】64万4655人(55.9%) 2003年 出生数 日本 112万3610人【都会】49万6566人(44.2%)【田舎】62万6874人(55.8%) 2004年 出生数 日本 111万0721人【都会】49万3567人(44.4%)【田舎】61万6978人(55.5%) 2005年 出生数 日本 106万2530人【都会】47万3551人(44.6%)【田舎】58万8809人(55.4%) 2006年 出生数 日本 109万2674人【都会】49万0166人(44.9%)【田舎】60万2332人(55.1%) 2007年 出生数 日本 108万9818人【都会】49万1486人(45.1%)【田舎】59万8172人(54.9%) 2008年 出生数 日本 109万1156人【都会】49万5282人(45.4%)【田舎】59万5701人(54.6%) 2009年 出生数 日本 107万0036人【都会】48万8844人(45.7%)【田舎】58万1093人(54.3%) 2010年 出生数 日本 107万1305人【都会】49万0068人(45.7%)【田舎】58万1112人(54.2%) 2011年 出生数 日本 105万0807人【都会】48万0708人(45.7%)【田舎】56万9977人(54.2%) 2012年 出生数 日本 103万7232人【都会】47万6063人(45.9%)【田舎】56万1102人(54.1%) 2013年 出生数 日本 102万9817人【都会】47万4671人(46.1%)【田舎】55万5092人(53.9%) 2014年 出生数 日本 100万3609人【都会】46万5683人(46.4%)【田舎】53万7861人(53.6%) 2015年 出生数 日本 100万5721人【都会】46万9994人(46.7%)【田舎】53万5674人(53.3%) 2016年 出生数 日本 97万7242人【都会】45万8881人(47.0%)【田舎】51万8296人(53.0%) 2017年 出生数 日本 94万6146人【都会】44万4901人(47.0%)【田舎】50万1194人(53.0%) 2018年 出生数 日本 91万8400人【都会】43万4748人(47.3%)【田舎】48万3613人(52.7%) 2019年 出生数 日本 86万5239人【都会】41万1695人(47.6%)【田舎】45万3517人(52.4%) 2020年 出生数 日本 84万0835人【都会】40万2466人(47.9%)【田舎】43万8342人(52.1%) 2021年 出生数 日本 81万1622人【都会】38万7369人(47.7%)【田舎】42万4242人(52.3%) 2022年 出生数 日本 77万0759人【都会】37万0044人(48.0%)【田舎】40万0706人(52.0%) 2023年 出生数 日本 72万7288人【都会】35万4414人(48.7%)【田舎】37万2855人(51.3%) 2024年 出生数 日本 *72万0988人【都会】*35万3617人(49.0%)【田舎】*36万7371人(51.0%) ----------------------------------------------------------------------------------- ※2024年の数値は「速報」(外国人を含む)、2023年以前の数値は「確定数」(外国人を含まない) ※★…日本の「第1次ベビーブーム世代」(1947年〜1949年生まれ) ※◆…日本の「第2次ベビーブーム世代」(1971年〜1974年生まれ) ※都会は「埼玉県」「千葉県」「東京都」「神奈川県」「愛知県」「大阪府」「兵庫県」の合計 ※田舎は「都会」以外の「40道府県」の合計 ※「海外の領土」「アメリカ占領時の沖縄県」を含まない ※出典:厚生労働省「人口動態統計」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中) ※転載自由
上の表にある「都会」は「埼玉県」「千葉県」「東京都」「神奈川県」「愛知県」「大阪府」「兵庫県」の合計です。 上の表にある「田舎」は「都会」以外の「40道府県」の合計です。
上の表を見てもわかるように、日本の「第1次ベビーブーム世代」(1947年〜1949年生まれ)は、「都会」で生まれた人が「25.7%〜25.9%」で、「田舎」で生まれた人が「74.1%〜74.3%」です。 一方、日本の「第2次ベビーブーム世代」(1971年〜1974年生まれ)は、「都会」で生まれた人が「44.5%〜46.5%」で、「田舎」で生まれた人が「53.5%〜55.5%」です。
2024年のデータを見ると、日本の出生数のうち「都会」で生まれた人が「49.0%」で、「田舎」で生まれた人が「51.0%」となっています。 むかし日本では「田舎」に実家のある人が「4人に3人」いましたが、いま日本では「田舎」に実家のある人が「2人に1人」しかいません。
ちなみに、厚生労働省が公表している日本の出生数には「速報」「概数」「確定数」の3種類があります。 「速報」は「日本における日本人」「日本における外国人」「外国における日本人」「前年以前に発生した事象」を対象にしていて、翌年2月に公表されます。
「概数」は「日本における日本人」を対象にしていて、翌年6月に公表されます。 「確定数」は「日本における日本人」を対象にしていて、翌年9月に公表されますが、この「確定数」が正式な出生数となります。
■日本の出生数の「速報」「概数」「確定数」(2004年〜2024年) ------------------------------------------------------------------------------- 2004年 日本 出生数【速報】113万7955人【概数】111万0835人【確定数】111万0721人 2005年 日本 出生数【速報】109万0237人【概数】106万2604人【確定数】106万2530人 2006年 日本 出生数【速報】112万2278人【概数】109万2662人【確定数】109万2674人 2007年 日本 出生数【速報】112万0937人【概数】108万9745人【確定数】108万9818人 2008年 日本 出生数【速報】112万3455人【概数】109万1150人【確定数】109万1156人 2009年 日本 出生数【速報】110万0514人【概数】107万0025人【確定数】107万0036人 2010年 日本 出生数【速報】110万2050人【概数】107万1306人【確定数】107万1305人 2011年 日本 出生数【速報】108万0562人【概数】105万0698人【確定数】105万0807人 2012年 日本 出生数【速報】106万8807人【概数】103万7101人【確定数】103万7232人 2013年 日本 出生数【速報】106万0245人【概数】102万9800人【確定数】102万9817人 2014年 日本 出生数【速報】103万5667人【概数】100万3532人【確定数】100万3609人 2015年 日本 出生数【速報】103万7064人【概数】100万5656人【確定数】100万5721人 2016年 日本 出生数【速報】101万0944人【概数】97万6979人【確定数】97万7242人 2017年 日本 出生数【速報】97万8167人【概数】94万6060人【確定数】94万6146人 2018年 日本 出生数【速報】95万0832人【概数】91万8397人【確定数】91万8400人 2019年 日本 出生数【速報】89万8600人【概数】86万5234人【確定数】86万5239人 2020年 日本 出生数【速報】87万2683人【概数】84万0832人【確定数】84万0835人 2021年 日本 出生数【速報】84万2897人【概数】81万1604人【確定数】81万1622人 2022年 日本 出生数【速報】79万9728人【概数】77万0747人【確定数】77万0759人 2023年 日本 出生数【速報】75万8631人【概数】72万7277人【確定数】72万7288人 2024年 日本 出生数【速報】72万0988人【概数】--万----人【確定数】--万----人 ------------------------------------------------------------------------------- ※速報…「日本における日本人」「日本における外国人」「外国における日本人」「前年以前に発生した事象」が対象(翌年2月公表) ※概数…「日本における日本人」が対象(翌年6月公表) ※確定数…「日本における日本人」が対象(翌年9月公表) ※出典:厚生労働省「人口動態統計」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中) ※転載自由
2025年9月に厚生労働省が公表する「2024年の日本の出生数」(確定数)は、「60万人台」になることがほぼ決まっています。 この数字は、日本で出生数の調査が始まった1873年以降で「過去最少」となります。
いま日本で「農家の後継ぎがいない」「看護師が足りない」「自衛官が足りない」「介護士が足りない」「大工が足りない」「公務員志望者が少ない」「定員割れする大学が増えている」と騒いでいます。 もし本当に「南海トラフ巨大地震」や「首都直下巨大地震」が起きたら、人手不足のせいで「救助活動」や「けが人の治療」「高齢者の生活補助」「がれきの撤去」「道路や水道管などの復旧」「家の再建」をすることが難しくなるでしょう。
もし「大地震」の予知が可能になったとしても、「大地震」や「大津波」の被害を止めることはできません。 じつは、本当に日本が大変なことになるのは「これから」なのです。
★診療報酬の減少、大量退職に悩む看護部長が涙・・・逼迫する医療の未来(YouTube)
|
No.252254 2025/05/06(Tue) 21:31:53
|