[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大規模地震における前兆でしょうか! / 防災@横浜
 この度、不思議探偵社によりまして、全電子数(TEC)による大規模地震の前兆と思しきデータが挙げられておりますので、紹介させていただきます。
 東日本大震災前には、グラフが真っ赤となる日が10日間続き、発振となっています。それが、今回、本日も含めますと、すでに5日間真っ赤なグラフとなっておりますので、大規模地震の前兆ではないかということで注目されております。
 くれぐれも、防災対策を充実させるよう心掛けていただきたく思っております。

No.238731 2022/03/15(Tue) 15:22:00
「国民の老化」「年金運用益の確保」「物価上昇=通貨価値下落=借金・貯蓄目減り」が絡み合う世の中 / 牡丹鍋
今年(2022年)は「1962年生まれ」の人達が「60歳」になる年です。
1950年代後半〜1960年代前半に生まれた世代が多い米国(アメリカ)では、既に60歳代の人口が膨れ上がっています。
また、1960年代に生まれた世代が多い英国(イギリス)や韓国、中国では60歳代の人口が激増し始めています。

■日本、英国(イギリス)、米国(アメリカ)、韓国、中国の出生数(※転載自由)
-------------------------------------------------------------------------------------------
1947年出生数 日本 267万8792人★英 102万5427人★米 381万7000人 韓 68万6334人 中 ---------人
1948年出生数 日本 268万1624人★英 90万5182人★米 363万7000人 韓 69万2948人 中 ---------人
1949年出生数 日本 269万6638人★英 85万5298人 米 364万9000人 韓 69万6508人 中 1934万5千人
1950年出生数 日本 233万7507人★英 81万8421人 米 363万2000人 韓 63万3976人 中 2023万2千人
1951年出生数 日本 213万7689人★英 79万6645人 米 382万3000人 韓 67万5666人 中 2107万3千人
1952年出生数 日本 200万5162人★英 79万2917人 米 391万3000人 韓 72万2018人 中 2105万0千人
1953年出生数 日本 186万8040人 英 80万4269人 米 396万5000人★韓 77万7186人 中 2151万1千人
1954年出生数 日本 176万9580人 英 79万4769人 米 407万8000人★韓 83万9293人 中 2260万4千人
1955年出生数 日本 173万692人 英 78万9315人 米 409万7000人★韓 90万8134人 中 1984万2千人
1956年出生数 日本 166万5278人 英 82万5137人 米 421万8000人★韓 94万5990人 中 1982万5千人
1957年出生数 日本 156万6713人 英 85万1466人 米 430万8000人★韓 96万3952人 中 2169万1千人
1958年出生数 日本 165万3469人 英 87万497人 米 425万5000人★韓 99万3628人★中 1908万8千人
1959年出生数 日本 162万6088人 英 87万8561人 米 424万4796人★韓 101万6173人★中 1650万4千人
1960年出生数 日本 160万6041人 英 91万8286人★米 425万7850人★韓 108万535人★中 1391万5千人
1961年出生数 日本 158万9372人 英 94万4365人★米 426万8326人★韓 104万6086人★中 1189万9千人
1962年出生数 日本 161万8616人 英 97万5635人★米 416万7362人★韓 103万6659人★中 2464万0千人★
1963年出生数 日本 165万9521人 英 99万160人★米 409万8020人★韓 103万3220人★中 2959万3千人★
1964年出生数 日本 171万6761人 英 101万4672人★米 402万7490人★韓 100万1833人★中 2733万4千人★
1965年出生数 日本 182万3697人 英 99万7275人★米 376万358人 韓 99万6052人★中 2709万1千人★
1966年出生数 日本 136万974人 英 97万9587人★米 360万6274人 韓 103万245人★中 2577万6千人★
1967年出生数 日本 193万5647人★英 96万1800人★米 352万959人 韓 100万5293人★中 2562万5千人★
1968年出生数 日本 187万1839人★英 94万7231人★米 350万1564人 韓 104万3321人★中 2756万5千人★
1969年出生数 日本 188万9815人★英 92万256人★米 360万206人 韓 104万4943人★中 2715万2千人★
1970年出生数 日本 193万4239人★英 90万3907人★米 373万1386人 韓 100万6645人★中 2735万6千人★
1971年出生数 日本 200万973人★英 90万1648人★米 355万5970人 韓 102万4773人★中 2578万0千人★
1972年出生数 日本 203万8682人★英 83万3984人 米 325万8411人 韓 95万2780人 中 2566万3千人★
1973年出生数 日本 209万1983人★英 77万9545人 米 313万6965人 韓 96万5521人 中 2463万3千人★
1974年出生数 日本 202万9989人★英 73万7138人 米 315万9958人 韓 92万2823人 中 2234万7千人
1975年出生数 日本 190万1440人★英 69万7518人 米 314万4198人 韓 87万4030人 中 2108万6千人
1976年出生数 日本 183万2617人 英 67万5526人 米 316万7788人 韓 79万6331人 中 1853万0千人
1977年出生数 日本 175万5100人 英 65万7038人 米 332万6632人 韓 82万5339人 中 1786万0千人
1978年出生数 日本 170万8643人 英 68万6952人 米 333万3279人 韓 75万728人 中 1745万0千人
1979年出生数 日本 164万2580人 英 73万4572人 米 349万4398人 韓 86万2669人 中 1726万8千人
1980年出生数 日本 157万6889人 英 75万3708人 米 361万2258人 韓 86万2835人 中 1786万8千人
1981年出生数 日本 152万9455人 英 73万712人 米 362万9238人 韓 86万7409人 中 2078万2千人
1982年出生数 日本 151万5392人 英 71万8999人 米 368万537人 韓 84万8312人 中 2126万0千人
1983年出生数 日本 150万8687人 英 72万1238人 米 363万8933人 韓 76万9155人 中 1899万6千人
1984年出生数 日本 148万9780人 英 72万9401人 米 366万9141人 韓 67万4793人 中 1802万2千人
1985年出生数 日本 143万1577人 英 75万520人 米 376万561人 韓 65万5489人 中 2199万4千人★
1986年出生数 日本 138万2946人 英 75万4805人 米 375万6547人 韓 63万6019人 中 2392万8千人★
1987年出生数 日本 134万6658人 英 77万5405人★米 380万9394人 韓 62万3831人 中 2529万1千人★
1988年出生数 日本 131万4006人 英 78万7303人★米 390万9510人 韓 63万3092人 中 2464万3千人★
1989年出生数 日本 124万6802人 英 77万7036人★米 404万958人★韓 63万9431人 中 2414万0千人★
1990年出生数 日本 122万1585人 英 79万8364人★米 415万8212人★韓 64万9738人 中 2391万0千人★
1991年出生数 日本 122万3245人 英 79万2269人★米 411万907人★韓 70万9275人 中 2265万0千人★
1992年出生数 日本 120万8989人 英 78万799人★米 406万5014人★韓 73万678人 中 2125万0千人
1993年出生数 日本 118万8282人 英 76万1526人 米 400万240人★韓 71万5826人 中 2132万0千人
1994年出生数 日本 123万8328人 英 75万480人 米 395万2767人 韓 72万1185人 中 2110万0千人
1995年出生数 日本 118万7064人 英 73万1882人 米 389万9589人 韓 71万5020人 中 2063万0千人
1996年出生数 日本 120万6555人 英 73万3163人 米 389万1494人 韓 69万1226人 中 2067万0千人
1997年出生数 日本 119万1665人 英 72万6622人 米 388万894人 韓 67万5394人 中 2038万0千人
1998年出生数 日本 120万3147人 英 71万6888人 米 394万1553人 韓 64万1594人 中 1942万0千人
1999年出生数 日本 117万7669人 英 69万9976人 米 395万9417人 韓 62万668人 中 1834万0千人
2000年出生数 日本 119万547人 英 67万9029人 米 405万8814人★韓 64万89人 中 1771万0千人
2001年出生数 日本 117万662人 英 66万9123人 米 402万5933人★韓 55万9934人 中 1702万0千人
2002年出生数 日本 115万3855人 英 66万8777人 米 402万1726人★韓 49万6911人 中 1647万0千人
2003年出生数 日本 112万3610人 英 69万5549人 米 408万9950人★韓 49万5036人 中 1599万0千人
2004年出生数 日本 111万721人 英 71万5996人 米 411万2052人★韓 47万6958人 中 1593万0千人
2005年出生数 日本 106万2530人 英 72万2549人 米 413万8349人★韓 43万8707人 中 1617万0千人
2006年出生数 日本 109万2674人 英 74万8563人 米 426万5555人★韓 45万1759人 中 1585万0千人
2007年出生数 日本 108万9818人 英 77万2245人★米 431万6234人★韓 49万6822人 中 1594万0千人
2008年出生数 日本 109万1156人 英 79万4383人★米 424万7694人★韓 46万5892人 中 1608万0千人
2009年出生数 日本 107万36人 英 79万204人★米 413万665人★韓 44万4849人 中 1591万0千人
2010年出生数 日本 107万1305人 英 80万7271人★米 399万9386人★韓 47万171人 中 1592万0千人
2011年出生数 日本 105万807人 英 80万7776人★米 395万3590人 韓 47万1265人 中 1785万0千人★
2012年出生数 日本 103万7232人 英 81万2970人★米 395万2841人 韓 48万4550人 中 1972万0千人★
2013年出生数 日本 102万9817人 英 77万8803人★米 393万2181人 韓 43万6455人 中 1776万0千人★
2014年出生数 日本 100万3609人 英 77万6352人★米 398万8076人 韓 43万5435人 中 1897万0千人★
2015年出生数 日本 100万5721人 英 77万7165人★米 397万8497人 韓 43万8420人 中 1655万0千人★
2016年出生数 日本 97万7242人 英 77万4835人★米 394万5875人 韓 40万6243人 中 1883万0千人★
2017年出生数 日本 94万6146人 英 75万5042人 米 385万5500人 韓 35万7771人 中 1765万0千人★
2018年出生数 日本 91万8400人 英 73万1213人 米 379万1712人 韓 32万6822人 中 1523万0千人
2019年出生数 日本 86万5239人 英 71万2680人 米 374万7540人 韓 30万2676人 中 1465万0千人
2020年出生数 日本 84万835人 英 68万3191人 米 360万5201人 韓 27万2337人 中 1202万0千人
------------------------------------------------------------------------------------------
※出生数が増えた時期…★(日本と韓国は1970年代以降減少が続いており目立った増加無し)
※1958年以前の米国と1988年以前の中国は1千人未満、1989年以降の中国は1万人未満の詳細データ無し
※出典:厚生労働省(日本)、国家統計局(英国)、国立衛生統計センター(米国)、英語版Wikipedia(韓国、中国)

2007年〜2009年頃、日本では団塊世代の「定年退職」がよく話題にのぼっていました。
団塊世代が定年退職して「給与生活」から「年金生活」に変わったことによって、日本国内のモノやサービスの売れ行きが悪くなったことも指摘されています。
YouTubeで『年金貧乏』という動画が再生数を増やしていますが(現在355万回)、「年金生活」に入ると自由に使えるお金が激減してしまうからです。

昨今のニュースを見ていると、各国の「国民の老化」に対処するための「年金運用益の確保」「物価上昇=通貨価値下落=借金・貯蓄目減り」を意図しているかのような出来事が相次いで起きています。
ウイルス感染症による財政出動によって必要以上に通貨が発行されれば、通貨価値は下落します。
また、どこぞで起こっているドンパチによって、燃料や穀物、貴金属の価格が上昇しています。
通貨価値が下落すれば(物価が上昇すれば)、公共事業(インフラ整備等)の大盤振る舞いで生じた借金は目減りし、国民の貯金も目減りします。
さらに、ワクチン接種によって年金受給者が減れば、年金運用に多少の余裕が生まれます。

先日のラジオ「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」で「ニュースは作られるもの」と指摘していましたが、まさにその通りでしょう。

No.238730 2022/03/15(Tue) 14:28:42
春マゲドンもカエルちゃんが引き起こす / 1999ニャン虎ダムス2022
ヒキガエルが大津波を起こすという伝説や黙示録16章の「カエルのような三つの汚れた霊」が出てきて、 全能なる神の大いなる日に、戦いをするためであった。 三つの霊は、ヘブル語でハルマゲドンという所に、王たちを召集した。・・また激しい地震があった。それは人間が地上にあらわれて以来、かつてなかったようなもので、それほどに激しい地震であった。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/16.htm#0
★このように、ハルマゲドンとセットになった巨大地震を引き起こす「カエル」ちゃんの正体は、ヒキガエルなのかも知れません。
画像は2020年3月X日に近くの山でヒキガエルの卵を発見して、孵化させましたが、タピオカにそっくりな卵で、タピオカブームも中国のヒキガエル伝説につながるでしょう。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/4049

No.238729 2022/03/15(Tue) 12:02:57
一億年前に出来た山が、日本人一億人の運命を左右する / 1999ニャン虎ダムス2022
日本列島の生命線でもある巨大津波の大預言は、ネット検索してもみつからない古代中国の山奥の伝説として残されていました。
「海に暮らす竜王が、娘の海姫にヒキガエルと結婚するように命じた。嫌がった海姫は、仙霞嶺の麓に住む勇敢な三兄弟に助けを求めた。するとヒキガエルは怒って大津波を起こし 三兄弟を襲った。三兄弟は自らを石に変え津波をせき止めた。そうして出来たのが江郎山である」
★バカバカしいおとぎ話と誰もが思いますが、令和4年3月こそ、人類数千数万年の歴史にピリオドを打つと豪語した、403段の階段がある石割神社にそっくりな世界遺産が中国にありました。
http://www.peoplechina.com.cn/home/second/2012-10/19/content_490549.htm
★こちらの階段は3500段という桁外れなスケールで、高さも300mの石の回廊なのです。
発見したのはNHKで放映された「空海の遣唐使船が漂流して福建省から、首都の杭州までまわり道して見た江郎山の秘境だったのです。
https://www.nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/episode/te/5MJN3YR97R/
▲空海の時代の中国の中心は、杭州(こうしゅう)であり、石割山(甲州=杭州)は、津波伝説の謎を解くヒントでした。

No.238728 2022/03/15(Tue) 07:31:42
CASIO MS-8Bに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
3/14 23:35点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16352。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.238725 2022/03/15(Tue) 00:32:52
94号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5494  '22 3/14

?@『本日の地震5回』
14日 16時26分 神奈川県 M2.6
14日 14時13分 三重県 M3.1
14日 13時28分 茨城県 M2.6
14日 02時10分 茨城県 M3.0
14日 01時01分 苫小牧沖 M3.1

14日の月齢11.8


?A『地磁気嵐に関する臨時情報(3月14日 09時50分)』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2022年3月14日 9:50
宛先: ja7hoq@

気象庁地磁気観測所(柿岡)によると、3月13日10時47分UTに急始型地磁気嵐が発生しました。
この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は、14日0時UT現在、約109ナノテスラで、現在も継続中です。


?B『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄0)
未精査。


?C『関東P嵐』
2/03/14 10:00 - 13:15 3:15
最大 12:15 +4.9 14.7


?D『九州はP嵐と擾乱 警戒』
P嵐(正相嵐)
3/14 10:15 - 12:45 2時間半
最大10:30 +4.5 13.1


SID(擾乱)
03/14 04:45 - 05:00 15分間
最大5.6 7.1


?E『沖縄P嵐』
3/14 09:00 - 11:45 2時間45分
最大 10:45 +6.8 16.1


?F『篠原情報(3/14 13:03)』
続く。

No.238724 2022/03/15(Tue) 00:30:46
よかった~ / じゅ~の
来なかった
地震対策したけど…

6年前のは偶然だったと。

No.238723 2022/03/15(Tue) 00:01:08
口永良部島で火山性地震増加 気象台「今後の情報に注意を」 / @桜紙吹雪
気象台によりますと、口永良部島の火山性地震は、今月11日は1回でしたが、12日は9回、13日は30回、14日は午後5時までに12回と増加し、多い状態が続いています。
地下のマグマの動きを示すとされる火山性微動は観測されていませんが、気象台は今後の火山情報に注意を呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022031400055038.html
諏訪之瀬島で噴火 噴煙の高さ1600メートル 鹿児島・十島村
十島村諏訪之瀬島の御岳で13日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは1600メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf72cfa1f6c6c828aaab0806f467553b34e29b9

No.238722 2022/03/14(Mon) 22:16:30
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、14日のラドン値は、44-41-44㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.238721 2022/03/14(Mon) 21:25:15
ロシアがついにジョーカーを出した / 1999ニャン虎ダムス2022
【緊急事態!拷問部隊チェチェン軍がいよいよ前線へ!カディロフ『ウクライナ人よお前らは終わりだ』】遂に最悪の残虐部隊チェチェン軍の指導者カディロフ首相がロシア軍と共にウクライナに入った!ウクライナ市民が
21,944 回視聴2022/03/14
https://www.youtube.com/channel/UCz5X9oXlFrMnZF3j58CDVgA
【インタビュー】ウクライナ進攻の陰で進む中国の台湾・沖縄侵略 ATL4th1244,360 回視聴2022/03/13
https://www.youtube.com/user/tortoisecompany/videos

No.238719 2022/03/14(Mon) 20:33:45
パンドラの箱(2022〜2025年)の最後の希望が見えて来た / 1999ニャン虎ダムス2022
2022年3月14日、スイスで、「900万人の国民全員を収用できる」核攻撃に対応した地下シェルターが数十年前から作られ続けていたことを知る(地球の最期のときにIn Deep)
https://indeep.jp/bunkers-for-all/
★本日配信された情報は、本日配信された情報で処理しないと賞味期限切れになりそうな毎日ですが、欧米では当たり前の核シェルターは日本では無理でも、本日配信された以下の動画では、日本も津波シェルターを速攻で建設しないと手遅れになる動画です。
誰も知らない「私が見た未来」の最新予言。2025年7月大災難の真実がヤバすぎる【 都市伝説 予言 たつき諒 】
20,011 回視聴2022/03/14

No.238718 2022/03/14(Mon) 20:05:51
ホワイトデーが、ブラックデーとなった / 1999ニャン虎ダムス2022
先日、日本製なら10万円以上する48VのDCACインバーター(中国製2.5万円)のヒューズが飛んで交換したら直りましたが、本日、観測史上クラスの高温が原因で再びヒューズが飛びました。
夏でもないのに、扇風機で冷却しようと思いますが、今度は交換しても直ぐに飛んで、廃車にした車のヒューズ(サイズ違い)まで使いましたが、修理に出さないとダメなようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07XC54CLX/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&th=1
日本製の数分の一の格安中国製品に悪戦苦闘してきて、今度こそ最高の中国製品と太鼓判を押しただけに、かなりのショックです。
まさに、ホワイトデーがブラックデー(ブラックアウト=停電)となる結果となりましたが、台湾製4KTVと中国製インバーターから、中国が台湾を侵略するXデーを分析しています。

No.238714 2022/03/14(Mon) 16:33:55
本当は恐ろしいホワイトデーは、ブラックデーか? / 1999ニャン虎ダムス2022
巨大地震のトリガーは、今日のような一ヶ月以上も季節外れの最高気温を記録する日が危険日と分析して来ました。
ほぼ同時刻に発生 フィリピン・インドネシアでM6.7の地震 津波被害の心配なし/M6.7 Earthquake Hits Philippines・Indonesia

No.238713 2022/03/14(Mon) 10:06:25
148000光年は、144000人の暗号 / 1999ニャン虎ダムス2022
2022年1月29日、ウクライナ国防省はロシアがウクライナとの国境近くにイスカンデル36基を配備し、その一部はウクライナの首都キエフを射程内に収めている可能性があるとの分析結果をメディアに提供した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97905.php
★北京五輪が始まる前から配備されていたこのミサイルこそ、宇宙戦艦ヤマトのイスカンダル星雲と同じ語源ですが、核戦争で人類滅亡寸前になる前に、宇宙人が放射能除去装置を宅急便で届けて欲しいと誰もが思います。
ロシアも日本のアニメに影響されているとしか思えませんが、2017年3月9日発行の丁度5年前の学研ムーの第三次瀬愛大戦のシナリオでは、ロシアは勢力を拡大してイスラエルへの総攻撃が春マゲドンでした。
松本零士の全ての作品は聖書のパクリですが、イスカンダル星雲までの148000光年も黙示録の144000人を少し増やした程度の数字です。
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2

No.238712 2022/03/14(Mon) 08:35:29
松原氏は預言者としてはもう終わっています。 / フォッサマグナ
お金を儲けだし、欲がでたからグレーのおばちゃんの出現や耳元の声も聞こえなくなった。濃尾地震の再来も外し地震の預言も薄らいできています。何かパワーが無くなっていますね。
もうサイトは無くなっていますけど地震予知の霊能者やタイムトラベラーが居ましたけどほとんど予言を外しています。

No.238711 2022/03/14(Mon) 00:26:59
93号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5493  '22 3/13

?@『本日の地震7回』
13日21時06分 京都府 M3.1
13日12時38分 和歌山県 M3.2 震度2
13日09時27分 父島近海 M2.6
13日08時20分 沖縄沖 M4.3 震度2(最大)
13日08時00分 石川県 M2.9
13日07時12分 福島県沖 M3.8
13日03時18分 北海道東方沖 M4.1

13日の月齢10.8
昨日の縄P嵐警戒どうり最大は、ピタリ沖縄沖のM4.3だった。


?A『Nictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄1)
未精査。
昨日の「山川に火山性ノイズ、九州・南西諸島の火山に及ぶ」は下記参照。
本日は、関東の地震性ノイズが多い。


?B『口永良部島 火山情報 第11号(3月13日17時30分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台)』

昨日(12日)から火山性地震が増加、今後の火山活動情報に注意して下さい。
火山活動の状況
口永良部島では、昨日から火山性地震が増加、本日(13日)17時までの24時間で30回発生しました。
3月10日からの火山性地震の発生状況は以下のとおりです。
  3月10日        2回
    11日        1回
    12日        9回
    13日17時迄   24回

火山性地震は増加し、多い状態となっています。
火山ガスの放出も少ないながら続いています。又、新岳火口西側割れ目付近では地熱域が引き続き観測されています。
これらのことから、火口周辺に影響を及ぼす程度の噴火の可能性があります。
今後の火山活動に関する情報に注意してください。

略。

?E『10m強力伝播』
JR1NVJ局長 越谷市 > VK3OCD OP:Anthony 4ELE-YAGI CQ CQ ・・・ ( 2022/3/13(日) 15:47 )
注)VKは豪州である。

JH8FIN〃(江別市) > KH6KB(Hawaii) 59QSB Very strong signal I look forward to next time! (3/13(日) 8:39 )

JL8PZO〃(中標津) > KH6KB 55/55 有難うございました❗️ (3/13(日) 8:02 )

JE8FWP〃(函館市) > BV2NT(台湾)、 BX2AJF(台湾、QSO TNX (3/12(土) 15:32 )

10mの地震性の地球エネ異常伝播レポ例が多い(旧号参照)がこれ等は、通常のF層伝播、太陽エネによるもの。



?F『電離圏嵐』
続く。

No.238710 2022/03/14(Mon) 00:11:00
大坂逆トリガーはあるか? / 1999ニャン虎ダムス2022
3/13(日) 14:54配信、大坂なおみ、観客からのヤジに涙…「なおみ、最低!」の心無い罵声飛ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0768f368a4998a9a55408161562845bcbee6957e
★大坂が絶好調だった2018年6月18日〜9月6日に、大阪震度6弱や北海道震度7が起きましたが、ロシア選手に負けた今日のサプライズも気になる現象です。
【ロシアがNATO支援拠点を空爆!遂にレッドライン崩壊!『今後西側諸国の武器輸送部隊は攻撃目標とする!』】『ウクライナの生命線が断たれた!』西側諸国からの救援物資・武器供与の拠点をロシアが大空爆!16,192 回視聴2022/03/13
https://www.youtube.com/channel/UCz5X9oXlFrMnZF3j58CDVgA
★昨年誰よりも早くトランプデマを見抜いたジャーナリストの最新動画ですが、五輪が終わった中国はロシアより恐ろしい日本の天敵になりそうです。

No.238709 2022/03/13(Sun) 22:19:45
(No Subject) / 中央
ゴトゴトンと動いています。鼓膜がフルフルしています。
No.238708 2022/03/13(Sun) 22:05:29
濃霧情報 / フォッサマグナ
九州西方沖に濃霧が接近しているのが気になる
地熱及び海水温の上昇。
http://micos-sb101.on.arena.ne.jp/fog-info/image/mtsat/fog/_all/latest.png

地震前駆・落雷
九州西方沖と山陰沖に落雷集中域
https://static.tenki.jp/static-images/thunder-forecast/10/japan-detail-large.jpg?20220313215000

気になる投稿
3月14日月曜、午後11時42分
八代~芦北~水俣…
上記が地震の可能性が高いので地震に関する複合要因を調べています。
宇宙天気ニュース・衛星画像・クロロフィル画像・水温分布図・落雷図・濃霧図・電離層マップ等

No.238707 2022/03/13(Sun) 22:02:11
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、13日のラドン値は、終日44㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.238706 2022/03/13(Sun) 22:00:47
全20402件 [ ページ : << 1 ... 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 ... 1021 >> ]