[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 中央
動き始めました。。。。。。。
No.237845 2021/12/21(Tue) 22:58:15
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、21日のラドン値は、307〜296㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.237844 2021/12/21(Tue) 22:10:15
鹿児島・諏訪之瀬島で噴火相次ぐ 噴煙最高3100メートル / @桜紙吹雪
気象台によりますと、諏訪之瀬島の御岳では、21日午前9時58分に噴火が発生しました。噴煙は火口から3100メートルの高さまで上がり、今月7日以来、14日ぶりに3000メートルを超えました。島内では夕方までやや多量の降灰が予想されています。
諏訪之瀬島の噴火は21日、これまでに7回観測されています。
諏訪之瀬島では噴火警戒レベル3の入山規制が続いていて、火口から概ね2キロの範囲で、大きな噴石に警戒が必要です。https://www.mbc.co.jp/news/article/2021122100053472.html

No.237843 2021/12/21(Tue) 21:32:24
気象庁海水温平年差 / フォッサマグナ
青森県はるか東方沖の海水温の異常上昇+6℃
マグマ熱の上昇が発生している。
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2021/sstD_anom_HQ20211220.png

No.237842 2021/12/21(Tue) 20:29:55
(No Subject) / 日月面Xカレンダー@
平成最後の七夕は大雨洪水・死刑と地震。。2018.07.07
https://plaza.rakuten.co.jp/gallerymami/diary/201807070000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
オウム真理教の死刑囚7人の執行の翌日に、断層雲が出現した倉敷市真備町が最悪(死者61人)の西日本豪雨(死者263人)や7月7日20時23分にも千葉県東方沖 M6.0震度5弱も発生した。
3人の死刑執行 兵庫7人殺害、群馬強殺―2年ぶり、岸田内閣で初・法務省
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021122100330&g=soc
★政府は冬至デマを現実にする為に、やっちゃえ死刑や新たな地震被害想定まで発表しました。

No.237841 2021/12/21(Tue) 19:00:46
因みに2020年1月27日は何も起こらなかった / 日月面Xカレンダー‘@西関東
今日21日(火)の朝、中国四国の瀬戸内周辺では空が青空と雲で真っ二つに分かれている様子が見られました。
まるで定規で線を引いたかのように、境界線がクッキリと見えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb271c7c394c8a5d0a408d56c3d3dd07410a64ee
★超弩級スーパー断層雲が出現したようですが、倉敷市から朝鮮半島まで伸びていたようです。
127怪文書デマは、2020年の前日に出現した断層雲をネタにしたのか?
雲が直線的に現れ、上空が真っ二つに割れたような不思議な光景が1月26日午前、福井県内各地で見られた。
https://www.google.com/amp/s/www.fukuishimbun.co.jp/articles/amp/1017234
■今日は怪文書ナンバーと今日ナンバーを撮影しました。

No.237840 2021/12/21(Tue) 17:32:03
パソコン、他 / 東京都からでした。
20日
0時台:パソコンのフリーズあり。アプリケーションが応答していないと出る。
2時台:セキュリティーの最適化が16分になっても終わらない?(普通は数分で終わる。)
9時台:スリープからON後、電源のアイコンが下にない?
一覧を見ると透明になっていてON・OFFがクリック出来なくなっていた。
対処法を捜してエクスプローラーをタスクマネージャーから再起動させると出るようになった。
15時30分頃からカラスが騒ぐ。濁音鳴きア”〜(ビャ〜?)などを繰り返す。
16時40分頃:西方から北東〜東北東へ向かって?スジ雲が伸びていた。
コメントの修正で、修正分を入れても1回は直らなくて前回のまま変わらないようになる?が2回目からは修正される。

21日
スリープからON後、充電が14%だった。
コメントの修正は変わらず2回目で修正となる。
16時台:接続切れが数分続いた。

22日
15h時台:接続切れが3〜4分続いた。

23日
11時台:スリープからON後、充電が19%だった。
16時台:接続切れが数分間続いた。
16時46分頃:西方から北東方面?へと少しモクモク状の雲が徐々に太くなるような感じで大きく伸びていた。帯雲?
コメントの修正は1度で直るようになった。

No.237839 2021/12/21(Tue) 16:25:28
運命の12月22日の大変革は? / 日月面Xカレンダー‘@西関東
12月20日 03時02分頃茨城県南部M3.5震度2(最下位)
12月21日 01時05分頃日高地方中部 M4.8震度3(1位)
12月21日 08時00分頃奈良県M3.0震度1(9位)
12月21日 11時53分頃国後島付近M4.9震度3(1位)
今年の冬至は明日ですが、魅力度ランキング最下位から、9位の奈良を挟んでトップの北海道で2回の有感地震が起こりました。
https://uub.jp/pdr/s/m.html
★僅かな変化ではありますが、明日への展望としてのバロメーターになりそうです。
死者は最悪20万人 巨大地震の被害想定発表 専門家「絶望せずに早く避難を」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000239013.html
★早速、大本営発表の数字が出ましたが、根拠ゼロのどんぶり勘定にしては、こんな予言でも当てにしているかも知れません。
歌舞伎 中村勘三郎の死去1週間後、12月千葉で大地震?米科学者の意味深な予言!?
歌舞伎界の大物が去り、1週間後千葉に大きな地震 首都完全麻痺
津波が襲い死者数20万人、この影響で大企業が次々倒産するので生き残っても辛い辛い人生になる。全然関係ない地方だが夕張みたいになる。農家だけは食べ物を確保でき安全
http://chinoisnewspaper.seesaa.net/article/306278210.html
★歌舞伎ではなく、ミュージカル舞台女優の神田沙也加に変化したかも?
巨大地震かアセンションベンか?10年続いたデマの最終ゴールは?

No.237838 2021/12/21(Tue) 12:07:41
耳鳴りが、強さが増してきました。 / 西東京人
現在、東京多摩北東部の自宅に居ます。

耳鳴りが増してきました。
また、夜の夢で、地震発生の夢を見ました。
今後の関東周辺の地震にお気を付けください。


また、地震とは関係ないですが、今回の大坂の放火事件。

私も去年、解雇され、転職している身です。
その解雇された時の絶望感みたいなものを想うと、今回の大坂の放火事件の意味は何となく、分かる気がします。

そして、現在の不景気な日本においては、どんどん、経済縮小していく気配を感じてしまいます。
ますます、様々な所で、そのような事件が一杯、起きる時代に差し掛かってきている気配を感じています。

皆さんも、十分に注意して、電車の中でも、街の中でも、ショッピングセンターなどでも、こんな不満を抱えている人が一杯居ることを想いながら、十分に注意をして、お過ごしください。

今の日本の現況を思うに、ますます、増えていきそうですのえ、、、こんな事件が。

No.237837 2021/12/21(Tue) 07:04:42
郷土愛や愛国主義ほど罰当たりなものはない / 日月面Xカレンダー‘@西関東
2021年12月20日 03時02分頃茨城県南部 M3.5震度2
2021年12月21日 01時05分頃日高地方中部 M4.8震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
★北関東で長時間有感が止まっていたので、次は魅力度ランキングトップの北海道、京都、沖縄・・で大地震かも?なんて思っていたら、約22時間ぶりに起きたのが断トツ1位の北海道でしたが、直近最大の震度7が起きているのです。
2018年09月06日03時08分頃胆振地方中東部 M6.7震度7
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-7/
★次もランキングのトップクラスかも知れませんが、県境や国境にとじこもる地球人最大の特長でもある郷土愛や愛国主義を捨てない限り、自然界は様々な天変地異を起こすという事が言えます。
世界は一家人類皆兄弟姉妹なんて言っている人ほど、資産は自分だけが独占していますが、人類は皆家畜なので惨殺も自由自在なのです。
ハンドルネームの@都道府県より、北関東、西関東のような広域で示した方が自然界のお気に入りの投稿になれるかも知れませんが、SP@北関東さんの投稿から2時間後に東日本大震災が起きた謎の答えになっているかな?

No.237836 2021/12/21(Tue) 05:12:30
CASIO MS-8Bに異常表示【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
12/20 23:30点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
★ 最近、同系表示が異様に頻発しており、非常に気になる。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16137。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237835 2021/12/21(Tue) 00:35:25
10号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5410 '21 12/20

?@『本日の地震1回』
20日 03時02分 茨城県 M3.5 震度2

20日の月齢は16.2、21日の月齢は17.2
昨日の満月はマイクロムーン(昨日号?E参照)だった。


?A『本日のイオノ』
赤4(稚内1、国分寺2、山川1、沖縄0)
おかしい、要精査。


?B『M情報』
今朝、100μAが70μAに下がった。
関東〜東北沖の大きな歪と思われる。

その後、70μA〜80μAの小変動が続いている。
収束ではない。

大きな地殻破壊が小さくなったと思われる。
未収束の大きな破壊は大きなトリガーが必要だが、小破壊はその都度、歪を放出して貯め込まない。

体感レポもあった。
心拍数が又上がった。130を超えたと言う。
体調は良くなったが慢性病は治らない。

参考)
最近、あまり測らなくなったが手元にあるパルスメーターと血圧計で測ってみた。
98%、65。圧最大は140だった。
短波帯は聞いていない。井戸ラドンはスイッチオフのまま。特許木村式地震予知機は作動していない。


?C『A情報』
M情報の地電流100連続と関係があるレポである。
11/24号の全マグ落下後、磁力が弱まり元の位置に張り付かなくなってしまった。もう1か月近くもこの状態が続いている。
福島沖の震度5の状況に似ている現象で、かなり大きな地電流によるものと思われる。

再掲。『A情報』
11/24(東西南北)4個落下(略)



?D『宇宙天気速報  M1.9 の中規模フレアへ発達』
差出人: shino@kagoshima-ct.ac.jp
日時: 2021年12月20日 20:51
宛先: ja7hoq@
先ほどのフレアは、 M1.9 へ達する中規模フレアになりました。
開始時刻は 12/20 20:14 JST。
X線の強度は 12/20 20:36 JST に最大に達しました。


?E『TEC』
日本上空の全電子数(TEC)は、19日の夜遅くから20日の未明にかけて高緯度地域で低い状態。
GPSによる日本上空の全電子密度を見ると北緯24度から45度迄と広範囲に及んでいるが北緯37度から北はワンランク上(高い)。

追加)
TECは20日の朝から昼前にかけて高緯度地域で高い状態。
昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて中高緯度地域で非常に高い状態。
又、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて低緯度地域で高い状態でした。

参考1)
イオン圏嵐
フレアやコロナ質量放出等は、多くの場合(例外もあり)地球上で起こる粒子と電磁放射に大きな変動、不均一を生じて磁気圏及び電離層が乱れる(電離圏嵐)。
電離圏電流、電離圏密度分布、全電子含有量等に大きな乱れを発生する。
以上が太陽エネによるもので電離層上部焼(地球エネは下部焼け)やF層遮断(地球エネではF層遮断は起きない)等で判断できる。
これ以外にも地球エネによる場合(地震のみ、噴火は不明)の判断は難しくなる。


参考2)
地震と火山噴火に伴うTECの振動(Nict)
続く。

No.237834 2021/12/20(Mon) 23:54:07
諏訪之瀬・御岳で爆発29回 噴煙の高さ最高1900メートル 鹿児島・十島村 / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で19日、爆発が29回あった。福岡管区気象台によると、確認できた噴煙の高さは最高1900メートル。大きな噴石が最大で北東に400メートル飛んだ。気象台は噴火警戒レベル3(入山規制)を維持している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8888f543cf02c9a04b6b80b2eefcf540c28b2b31

No.237833 2021/12/20(Mon) 22:02:37
(No Subject) / 応援者
こら!埼玉「うちぎ」とやら。ええ加減にせんかい!!
1995年に神戸で被災した経験者にとって、埼玉「うさぎ」さんの書き込みは、シンプルで分かりやすい。
統計学を馬鹿にするアホは、この掲示板からとっとと出ていきなさい。お前さんのような腐った理屈は必要ない。見苦しい!

No.237832 2021/12/20(Mon) 21:31:06
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、20日のラドン値は、296-300-289-296-292-296㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.237831 2021/12/20(Mon) 21:26:06
不自然過ぎる北関東 / 日月面Xカレンダー
都道府県魅力度ランキング(2009〜2021年)
https://uub.jp/pdr/s/m.html
★茨城(47位)、埼玉(45位)、群馬(44位)、栃木(41位)のように、北関東の4県は2009年から40位台ばかりが続いて来ました。
東日本大震災が起きた本当の理由は誰にも分かりませんが、チコちゃんなら、こう答えるでしょう。
それは、「異常現象掲示板のSP@北関東さんの投稿がお気に入りだったから」・・・
有感地震も北関東(茨城南部M3.5震度2)の茨城、栃木(昨年最下位)、埼玉が揺れてから、18時間も起きていません。
群馬・山本一太知事、魅力ランキングは「いじめの構図に近い」
https://www.asahi.com/articles/ASPCY5PXFPCYUTNB019.html

No.237830 2021/12/20(Mon) 21:21:09
電卓のエラー表示ばかりの投稿は止めろ / 埼玉「うちぎ」
狂電卓依存者の偽り

照明灯の点灯・消灯による人為的行為によって発生する電卓のエラー表示が地震宏観現象と推測される事象なのか???

世界中のラドンが気団に乗って埼玉県川口市の上空に現れ、それを電卓が感知しているとの事???
揺れてもしない埼玉で?
ちなみにラドンは震源地周辺で発生する地殻の破壊・震度1以下の低周波微動(マイクロクラック)から放出されるのが本当じゃないのか

一つ目の嘘を隠すが為に二つ目の嘘をつき…その後、つじつまの合わない投稿となる。それが電卓情報,
あまりにも学習能力ななさすぎる事に脱帽

No.237829 2021/12/20(Mon) 21:11:13
Canon LS-51Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
12/20 18:05点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16136。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237828 2021/12/20(Mon) 19:17:59
10号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5410 '21 12/20

?@『本日の地震1回(17時現在)』
20日 03時02分 茨城県 M3.5 震度2

20日の月齢は16.2、21日の月齢は17.2
昨日の満月はマイクロムーン(昨日号?E参照)だった。


?A『本日のイオノ』
赤4(稚内1、国分寺2、山川1、沖縄0)
おかしい、要精査。


?B』村山情報』
今朝、100μAが70μAに下がった。
関東〜東北沖の大きな歪と思われる。

その後、70μA〜80μAの小変動が続いている。
収束ではない。

大きな地殻破壊が小さくなったと思われる。
未収束の大きな破壊は大きなトリガーが必要だが、小破壊はその都度、歪を放出して貯め込まない。

体感レポもあった。
心拍数が又上がった。130を超えたと言う。
体調は良くなったが慢性病は治らない。


参考)
最近、あまり測らなくなったが手元にあるパルスメーターと血圧計で測ってみた。
98%、65。圧最大は140だった。
短波帯は聞いていない。井戸ラドンはスイッチオフのまま。特許木村式地震予知機は作動していない。
続く。

No.237827 2021/12/20(Mon) 18:31:58
(No Subject) / 応援者
埼玉「うさぎ」さんへ
何年にもわたって、あなたのレスを拝見しております。
理屈はどうあれ、あなたが出す「厳重警戒」の書き込みの的中率の高さに驚いている一人であります。
煩わしい外野は無視して、今後も書き込みを続けて下さい。

No.237826 2021/12/20(Mon) 17:33:22
全19599件 [ ページ : << 1 ... 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 ... 980 >> ]