[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

幻日 / MilkyWay@横浜市
先ほど、右幻日が見られました。
電車の中から撮ったので (鷺沼あたりにて) あまり上手く写っていません。

No.237825 2021/12/20(Mon) 16:31:16
何故、落石が起きたのか? / 日月面Xカレンダー
東日本大震災の二週間前に、東海アマ氏が入院しましたが、富士山二二ギ氏(アマ氏と同じ漢字+カタカナハンネ)は、階段から転落して丁度一ヶ月意識不明の重体ようです。
https://mixi.jp/view_diary.pl?full=1&id=1980867199&owner_id=20653861
地震警告のネットの有名人としては、アマ氏の次が二二ギ氏と言っても過言ではないので、たまたま誕生日を調べに覗いたらまさかの危篤で、その日に落石が起きたのです。
彼の誕生日は秘密にされていて、マヤカレンダー(一年260日)の計算で、今年9月1日に100歳になったようですが、彼が一番の聖地としていたのが、落石現場の昇仙峡なのです。
彼は水戸黄門が大好きで、世界の救世主となのっていましたが、私は水戸黄門は副将軍なので、できれば将軍になって欲しいとお世辞を言って来ました。
水戸と言えば、茨城県なので、コケ文字の茨城(卍)で大地震とは限りませんが、今日のTVでは日本の魅力度ランキングでは、茨城、栃木、群馬の北関東が最下位争いをしている謎が放映されていました。
北関東と言えば、東日本大震災の2時間前に投稿したSP@北関東さんの話題を何度もしました。
No.119232 温泉その他 投稿者:SP@北関東 投稿日:2011/03/11(Fri) 13:38
今日は熱くて湯量も多くマグマが戻ってきた感あり。榛名山ろく自然の源泉。
まだ今のところ太平洋と北米プレートがくっついて動いている感あり。体感なし。
--------------------------------------------------------------------------------
No.119231 雲南省地震を日本が予知? 投稿者:震度バッド@甲府  投稿日:2011/03/11(Fri) 12:40
日本が雲南地震発生の10秒前に予測していた?中国当局は否定
■今日は複数のTV局が取材に来ていましたが、それに混じっ人懐こい猫ちゃんが迎えてくれました。

No.237824 2021/12/20(Mon) 16:20:31
今年初の地元の落石事件が起きたので補足 / 日月面Xカレンダー
ノストラダムスの誕生日(12/14)以降は、兄の誕生日(12/18)〜満月(12/19)が危険日と予備掲示板その他のローカルサイトへ投稿していましたが、起きたのは地元の落石事故でした。
姉の誕生日(4/2)に台湾特急事故が起きたので危険日にしましたが、今日は昇仙峡へ調査に行きました。
一番目立ったのは、現場近くのコケの壁に、一番大きな文字としては「茨城」と書かれていて、私も見学記念に今日の日付を書きました。
自然界が落石を起こした予告状は、茨城で大地震が起こるのか分かりませんが、今のところ茨城県南部の小さな地震で停止しています。
2021年12月20日03時02分頃茨城県南部M3.5震度2

No.237823 2021/12/20(Mon) 15:46:17
2021年最後の満月は、コールドムーン / 日月面Xカレンダー
大魔神出現の前兆とか何とかではありませんが、今年、2度も失敗した満月の南アルプス食の撮影に、今年最後のコールドムーン(地球から最も遠い満月)でやっと成功しました。
鳳凰三山の薬師岳(2780m)&観音岳(2840m)と地蔵岳(2764m)の間に沈む満月です。

No.237822 2021/12/20(Mon) 09:25:18
(No Subject) / 中央
電力不足

冬本番。冷蔵庫の切り替えスイッチを強から中にしました。
でも弱でも大丈夫そうです。

No.237821 2021/12/20(Mon) 04:01:42
09号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5409 '21 12/19

?@『本日の地震7回』
19日20時01分 トカラ列島近海 M2.6
19日17時54分 宮城県沖 M4.0(最大)
19日16時27分 石川県 M2.9
19日08時17分 愛知県西部 M2.6
19日07時50分 父島近海 M3.5
19日06時41分 静岡県 M3.3
19日00時47分 鹿児島県 M2.4
全て震度1とは珍しい。

12/19 01:51 4.6M 伊豆諸島中部(信号機さん)
地震計が設置されていないので震度発表はないが直近にあれば震度は4前後だろう。

19日の月齢は15.2、20日の月齢は16.2、


?A『本日のイオノ』
赤3(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄2)
未精査。


?B『篠原情報(12/19 12:40)』
C6.3の小規模フレアとCMEが発生しています。太陽風はより低速(329Km)になっています。

Mクラスにも達しないCクラスのフレアは小さいものである。サイクル23ではMクラスの上のXクラスの大フレアが多く発生した。


?C『プロトン、放射線帯電子、TEC』
続く。

No.237820 2021/12/20(Mon) 00:07:01
昇仙峡で落石 公衆トイレ直撃し半壊、けが人なし 山梨 / 権兵衛
奇岩や渓谷美で知られる甲府市の昇仙峡沿いの市道で19日午前、落石があり公衆トイレが半壊している、と地元観光関係者から市に通報があった。市によると、市道は渓谷沿いの遊歩道になっているが、けが人はなかった。18日夜から19日朝にかけて落石したとみられ、市は遊歩道の一部を通行止めにして原因の調査や安全確認を進めている。https://news.yahoo.co.jp/articles/1fad2a9db5841172236a1547a2329b20f74895c4
No.237819 2021/12/19(Sun) 20:31:50
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、19日のラドン値は、315−296㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.237818 2021/12/19(Sun) 19:27:22
(No Subject) / jeudi
埼玉「うさぎ」さんへ

レス、いつも拝見してます。そして非常に助かってます
外野のヤジは、気にせず、これからも投稿してください。

お願いします

No.237816 2021/12/19(Sun) 17:09:46
CASIO DS-120第1,第2に異常【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
12/19 5:10消灯5:17点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に[0.]√[数値]現象、後者に極めて稀な表示。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16133。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237813 2021/12/19(Sun) 07:12:41
CASIO MS-8Bに異常表示【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
12/18 23:32点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。

★ 最近、同系表示が下記のとおり頻発しており、非常に気になる。左端の表示単位数が、規則正しく減少して来ているのも不思議である。

[nI=====0.](=は空白,I=左下)
=21/12/09 23:34
[n======0.](n=oの下無)
=21/12/15 23:35
[г======0.](г=下部)
=21/12/16 23:33
[I======0.](I=左下)
=21/12/18 23:32 【【今回】】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16132。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237811 2021/12/19(Sun) 00:38:31
08号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5408 '21 12/18

?@『本日の地震3回』
18日 23時45分 鹿児島県 M2.4
18日 09時22分 長野県 M2.3
18日 09時17分 山梨県 M3.4 震度2

18日の月齢は14.2、19日の月齢は15.2


?A『本日のイオノ』
赤7(稚内7、国分寺0、山川0、沖縄0)
稚内のみ「赤」が異常に多い。警戒。


?B『篠原情報(12/18 12:45)』
太陽風は350kmと低速、磁場強度は、3〜4nTとやや弱い状態です。
Cクラスのフレアが続いています。


?C『プロトン、放射線帯電子、TEC』

続く。

No.237810 2021/12/19(Sun) 00:07:18
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、18日のラドン値は、300−311㏃でした。
大阪東部観測点

No.237809 2021/12/18(Sat) 23:25:38
(No Subject) / 中央
動き始めました。。。。。。。。
No.237808 2021/12/18(Sat) 21:19:13
諏訪之瀬島・御岳、1日で133回爆発 専門家「悪石島の地震多発とは無関係」 / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で17日、午後11時までに爆発が133回あった。福岡管区気象台によると、確認できた噴煙の高さは最高900メートル。大きな噴石の飛散を17回観測し、最大で南東に800メートル飛んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdd26b8295165f6f755949cef2fb5ca233122b6a

No.237807 2021/12/18(Sat) 19:54:12
空、他 / 東京都からでした。
17日
8時台:スリープからON後、充電が35%だった。
11時54分のTBS:モヤモヤした横雲が細々と奥の方までかかっていて、画面手前の雲がモヤっとした感じに覆っていた。
11時57分のNHK:左方が白く細い横雲が多くモヤモヤとして伸びる。
12時半頃:全体に白く滑らかで柔らかい感じの長い横雲が細かったり太目だったりで連なり多く並んでいた。
方向的には色々な横雲で広く覆われていた?モヤモヤした感じのところもあった。
18時台:接続切れになっていた。数分?続いた。
21時台から台風のような物凄い強風が長く続いて怖かった。警報、注意報などないが多くの地域で危ない風が吹いていたようだった。長い時間続いていた。

18日
12時台:スリープからON後、21%の充電だった。
IMEの返還も遅い。新着メールが一覧に出て来ない。
1時間後になって出て来た。
14時台:接続切れあり。
15時台:Windows Updateで遅かったのかも? 再起動指示になる。
18時台:大型トラックの通行で家が小刻みに下から横揺れになる。。 別の大型トラックは積載オーバーのスピード違反車で手前で家がドドドと縦揺れにバウンドされる。。行った先でもバウンド音が聞こえた。
とても寒すぎる。。

19日
今日もとても寒い。
13時台:スリープON後、20%の充電。
15時台:また接続が切れていた。数分間続いた。

No.237806 2021/12/18(Sat) 02:25:53
▼=点灯中[無表示]に変化が、昨年より半月早く始まったようです。 / 埼玉「うさぎ」
◆ 更新状況は KSさんの当掲示板を[エスエル](大文字のアルファベット)+[うさぎ]で検索して下さい。最新状況を適宜、追記しております。

 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],▼=点灯中[無表示]に変化(◎表示を▼表示に変更した(3/5 4:29))

6354)21/12/14■■■■ 05:19,5:59,16:32,23:48 [14 12:20フローレス海D12km,M7.3◆]
6358)21/12/15■■■■ 04:53,5:26,17:00,23:53
6362)21/12/16▼▼▼▼▼▼▼■■▼■■ 01:39,2:18,3:09,4:23,5:11,6:12,6:51,7:26,8:04,8:42,16:38,23:51
6374)21/12/17■▼■▼■▼■▼■■▼▼ 06:40,7:31,8:30,11:01,17:02,17:22,18:26,18:56,20:22,21:28,23:08,23:55【12/17 23:59更新】

No.237805 2021/12/18(Sat) 00:08:14
07号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5407 '21 12/17

?@『本日の地震6回』
17日 16時16分 伊豆大島近海 M2.9 震度2
17日 15時59分 トカラ列島近海 M3.5 震度2
17日 14時40分 福島県沖 M4.2(最大)
17日 10時06分 岩手県沖 M2.8
17日 04時36分 奄美大島近海 M4.1 震度2
17日 03時29分 京都府 M3.0


17日の月齢は13.2、18日の月齢は14.2で満月に近い。


?A『伊豆連発と同島周辺のノイズ』

12/16 22:55  4.5M 伊豆諸島中部
12/16 03:51 4.8M   〃
12/16 00:55  4.3M 〃
12/15 04:00  4.7M 〃 
12/15 02:53  4.7M 〃
12/15 00:40  4.9M 〃(信号機さん)

段々、本土に近づいてきた。
17日 16時16分 伊豆大島近海 M2.9  震度2


?B『本日のイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)
国分寺は0だが同様な地震性ノイズが強まっている。警戒+。


?C『篠原情報(12/17 13:23 )』
続く。

No.237804 2021/12/17(Fri) 23:55:38
光環 / MilkyWay@横浜市
今、月に光環が出ていました。
もっと綺麗に円形だったのを撮り損ねました。

No.237803 2021/12/17(Fri) 23:30:35
CASIO DS-120第1に異常【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
12/17 6:02消灯6:08点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
12/17 7:33消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16126,No.16127。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

◆ 上記は12/17 8時半頃、書込みしたと思いますが、消えてしまっている(??)ので、再書込みします。

No.237802 2021/12/17(Fri) 22:14:35
全19599件 [ ページ : << 1 ... 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 ... 980 >> ]