[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

33号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5633 '22 8/2

?@『本日の地震2回』
2日 14時12分 茨城県沖 M3.4
2日 01時30分 和歌山県 M2.9 震度2


2日の月齢は4.8。


?A『M情報』
本日も変わらず強烈な100オーバーが続いている。
指針が右端に張り付いて一向に離れない。イベントは変動が起きた後。


?B『K、N、A情報』
特に無し。


?C『Nictイオノ』
赤115(稚内25、国分寺46、山川19、沖縄25)
大オープン。関東方面警戒。山川には火山性ノイズが強く出ている。櫻島は要注意。


?D『沖縄P嵐警戒』
つづく。

No.240143 2022/08/03(Wed) 00:11:31
電卓依存物はいくつ壊れかけの電卓を保持しているのだろう? / トコロテン
困ったものだな、自慢気にジャンク電卓のエラー表示を投稿している。全く学習能力は無し
No.240142 2022/08/02(Tue) 23:55:38
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、26-30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.240141 2022/08/02(Tue) 22:14:28
桜島で爆発 噴煙2800m 約50キロ北でも降灰「びっくりした」洗車に列も / @桜紙吹雪
2日未明、桜島で爆発=爆発的噴火があり、噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がりました。火山灰は北に流れ、およそ50キロ離れた伊佐市でも火山灰が降りました。
気象台によりますと、2日午前0時55分に桜島の南岳で今年21回目の爆発があり、やや多量の噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がりました。1月28日に観測された3400メートルに次いで今年2番目の高さです。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022080200058273.html

No.240140 2022/08/02(Tue) 21:49:10
(No Subject) / 宇宙救世主「青柳ダル星人」
追記・・青柳12勝(1敗)防御率1.37(両リーグ2冠)ですが、真珠湾以来のXデーとなるか?
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006023/stats

1964年8月2日「トンキン湾事件」、北ベトナム沖のトンキン湾で北ベトナム軍の哨戒艇がアメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射したとされる事件である。 これをきっかけに、アメリカ合衆国連邦政府は本格的にベトナム戦争に介入、北爆を開始した。

No.240139 2022/08/02(Tue) 15:55:41
(No Subject) / ・・・
外為、ドル円が1時、1ドル130円半ば(130.593→130.402円)まで円高に。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013747221000.html
https://nikkei225jp.com/fx/

No.240138 2022/08/02(Tue) 10:13:48
プロゴルファー「サル痘」も気になるが / 足長オバサン
追記・・コロナは千年たっても流行が消えることもない、免疫システムの説明、マイクロプラスチックが人間やその脳を有機的に変化させるなど(2022.08.01)
http://yamanashi.jp.figu.org/?p=468

「ゴルフ天才少女」須藤弥勒が超異例の靴下契約 20年で推定総額2000万円! スポンサーは12社・団体に、7/26(火) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fd5e2f3f08f35145f11ee7085ed96d16d242a3
■アニメが現実となるような世界が、弥勒の世でしょう。

No.240137 2022/08/02(Tue) 07:59:50
(No Subject) / ・・・
サル痘感染者、世界標準時間1日21時29分(日本時間2日6時29分)現在、全世界89か国で2万3,135人、
ワースト1,米国5,176人、
ワースト2,スペイン4,563人、
ワースト3,ドイツ2,677人、
ワースト4,英国2,469人、
ワースト5,フランス1,955人、
ワースト6,ブラジル1,377人、・・・

追記、
世界標準時間1日22時52分(日本時間2日8時52分)現在、2万3,757人で、
ワースト1,米国5,798人(6時22分比+622人)スペインと+1,253人差、
ワースト2,スペイン4,563人(+0人)
ワースト3,ドイツ2,677人(+0人)、
ワースト4,英国2,469人(+0人)
ワースト5,フランス1,955人(+0人)、
ワースト6,ブラジル1,377人(+0人)・・・
https://www.monkeypoxmeter.com/#countrylist

No.240136 2022/08/02(Tue) 07:36:54
記憶にないハチ注意の看板に連続遭遇 / 足長オバサン
昨日は車幅のある1ナンバーの愛車を車検に出したら、代車は軽だったので、軽でしか走りづらい山奥の林道へ避暑に行ったら、ハチ注意の看板がある標高1600mの高原(マウントピア黒平)が最高のポイントでした。
熊出没注意の看板は100回以上は見かけましたが、ハチは記憶にないほどで、今朝は近所を散歩したら、山梨県では唯一の弥勒像のある寺院の裏の小屋にハチ注意の張り紙を発見した。
気が付かなかったのか分かりませんが、8月こそ弥勒の世の始まりなのか?それともゲリラ豪雨的に発生してきた巨大地震や破局噴火のデマで延期してきた注意すべき月なのかも知れません。
武田神社の正門の前には、「かぶとや」という土産物屋があり、先日捕獲して飼育しているカブトムシのカップルの謎解きになりそうです。

No.240135 2022/08/02(Tue) 07:17:29
32号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5632 '22 8/1

?@『本日の地震2回』
1日 12時30分 和歌山県 M2.5
1日 09時38分 石川県 M1.9

1日の月齢は3.8。


?A『M情報』
昨日から東電流の変化が始まった。今日は更に大きな変化が現われ、又、100をオーバーした。
かなり強いらしく、針が右端に張り付いて一向に離れない。福島県沖だろうが、隣々々県くらいまで警戒。 


?B『K、N、A情報』
無し。


?C『Nictイオノ』
赤52(稚内34、国分寺14、山川2、沖縄2)
小オープン。昨日と同様、

続く。

No.240134 2022/08/02(Tue) 00:15:54
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、8月1日のラドン値は、22-26-22-26㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.240133 2022/08/01(Mon) 21:28:41
CASIO DS-120第1に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
8/1 16:22点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。01/8/28購入以降、√後数値が同じケースなし。
 ★ 電卓観察の経験上、極めて、極めて稀な現象は【要注意】です。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16671。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.240132 2022/08/01(Mon) 19:42:30
忘れた頃に気が付いた / 足長オバサン
長年にわたりご愛顧いただきましたteacup.ですが、2022年8月1日(月)13:00をもちまして、サービスを終了させていただきました。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs
★予備掲示板 (宇宙その他の話題)として利用していた板が、ブロバイダーの都合により、ついに閉鎖となりました。
串田氏も8月3日まで延期しましたが、もう14年延期を繰り返してきたので、閉鎖するのが妥当でしょう。
http://www.jishin-yohou.com/99_blank003006.html

No.240131 2022/08/01(Mon) 18:02:22
パソコン、他 / 東京都からでした。
接続切れが多くて、現在10回も切れています。
19時に書き込みしようとして接続が切れていた。11回目。
4時台:北〜東方面?にオレンジ・クリーム色の焼けがある。北方面の奥まで覆う雲の下底面がクリーム状で細かい緩いデコボコが一杯ある?
18時58分:気が付くと朝と同じように北〜北東の高めの位置の雲がオレンジ色に焼けている?
18時台:スマホのトップ画面の時刻や天気が空欄になっていた? 何度やっても空欄で出る?
再起動して見たらOFFにならない??
何回かして再起動出来たが出て来た最初の画面(アイコンがある)の時計と天気がやはり空欄だった?
空欄の右方をタッチすると時間とか出て来た?
前に7月30日には前に見た時刻が次のトップ画面を見た時も同じ時刻で出ていて1時間半以上も時刻表示が遅れたままになっていた?
気温が暑いからでしょうか??
1日は全部で12回接続が切れた。

2日
接続が9回切れている。
4時40分台?:北方面(西北西〜北東?)から上空にかけての空に細かい千切れ雲が多く広がっている。粒状崩れ?
何となく揺れそう?
13時台:いつの間にかIMEアイコンの右下に🔒マークが出ていた。かな入力はOFFになっているが、そこをくりっくしても消えないままになる。
15分後に、かな入力が無効になっているところをクリックしたら今度は消えた。
15時台:またIMEアイコンに🔒マークが出ていた。消えないままになっていた。2分後に見ると、なぜか鍵マークは自然に外れていた?
21時2分:茶の間の蛍光灯が10秒位チラついて、1分後にもまた同じようにチラついた?
23時台:気が付くとまたIMEのアイコンに🔒マークがあった。0時位までついたままだった。

3日
0時台:いつの間にか🔒マークは消えていた?
0時8分:パッ!と大きな家鳴り?があった。揺れ?
深夜:接続切れが2回あり。

No.240130 2022/08/01(Mon) 16:45:23
足長ハッチの大予言 / 足長オバサン
鹿児島県阿久根市役所で26日窓口を訪れた女性が、職員に箱を手渡してそのまま立ち去りました。中に入っていたのは現金1000万円。女性の身元は分かっておらず、市は寄付金として受け入れる方針です。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022072800058129.html
★今朝のニュースで初めて知りましたが、桜島噴火直後に、いわゆる足長オバサンが出現しました。
本日、車を車検に出そうと洗車をしていたら、昨年も巣を作っていた足長蜂の巣に水がかかり、十数匹もの蜂が攻撃体制になったので虫の知らせをの8月(蜂)も警戒すべきです。
最近の虫の知らせとしては、以下のようなシンクロがありました。

M6.0震度5弱が起きてから、今年初めて昆虫と呼べる小さなクワガタのメス(コクワガタ)が飛び込んで来ましたが、昨年春は野外のシンクの下に蜂の巣が出来て、日増しに巨大化して秋には常時数十匹もの足長蜂が張り付いていました。
毎日観察していましたが、10月6日の深夜に震度5強が起きたので、午前10時26分に観察したら一匹も蜂がいなくて、全ての蜂が羽化して子育てが終了していたのです。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/10042
その翌日も千葉県で震度5強の大地震が起きたのです。
シンクの下のパーフェクトなシンクロ劇場でした。
2021年10月06日02時46分頃岩手県沖 M5.9震度5強
2021年10月06日03時03分頃宮古島北西沖M5.5震度2
2021年10月06日17時13分頃大隅半島東方沖M5.5震度4
2021年10月07日22時41分頃千葉県北西部M5.9震度5強
■左から今朝の巣、コクワガタ、昨年の巣

No.240129 2022/08/01(Mon) 09:27:54
預言を制する者は、宇宙を制する / 宇宙救世主「青柳ダル星人」
昨日は避暑で北杜市方面に向かったら、豪華列車の四季島に初めて遭遇しました。
場所はJR中央本線の日野春駅で長時間停車していましたが、県道612と17号が交差するポイントです。
日野春から、春マゲドンなども妄想しましたが、定番は黙示録6章12節の第六の封印の大地震や大谷の背番号17くらいしかピンと来ません。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/6.htm#0
■動画も撮影しましたが、最後尾に乗っていた車掌さんは10秒以上も手を振ってくれました。

No.240128 2022/08/01(Mon) 02:34:41
31号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5631 '22 7/31

?@『再掲。地震ニュースの読み方』
当ニュースは旧号(バックナンバー)から逆に読んで頂きたい。古い順から見て欲しいのです。
連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。
「赤単(旧型観測機)」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型(負相)・P型(正相)電離層嵐」「電離層擾乱」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」 「カラS」 「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「フォーブッシュ減少」「極中間圏夏期エコー」「乱流プラズマ中の磁気活動」「プラズマチューブ」「プラズマバブル」「アップルトン異常」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5ノイズ」「孫6ノイズ」「背景ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果(ブロッキング)」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「マクフェロン効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「井戸ラドン」「M・K・N・A情報」等はバックナンバーにあります。


?A『再掲。地震エッセーの循環』
「地震ニュース」などの各ブログ(コールサイン、ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありまが、今出している全てのブログは、セザール・フランク(仏の作曲家)の循環形式を踏襲しています。
主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐・擾乱、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。


?B『地震ニュースは匿名で書きません。予言とか噂も書きません』
地震の前兆現象を軸に地震の雑学をニュース スタイル、随筆風に書ます。コールサインは実名と同じです。
地震ニュースの創刊、第1号は1993年、今年で29年になります。
宏観前兆等が出現しても地震が発生するとは限りませんし発生する場合もあります。地震の不安を抱いている方は、是非見て下さい。


?C『本日の地震5回』
31日 23時22分 和歌山県 M2.6
31日 22時35分 和歌山県 M3.2 震度2
31日 22時33分 鹿児島県 M2.7 震度2
31日 19時33分 茨城県 M3.4 震度2
31日 09時59分 新潟県 M2.2

5回とも内陸地震。海洋はなし。

31日の月齢は2.8。


?D『M情報』

続く。

No.240127 2022/07/31(Sun) 23:53:47
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、31日のラドン値は、26-22㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.240126 2022/07/31(Sun) 21:15:37
カルマをなめると恐ろし未来が必ず来る! / 参考
人は、種をまいたら草刈をしなければなりません。
?t=788
説明不要以上です。

No.240125 2022/07/31(Sun) 20:19:33
桜島で爆発3回、噴火2回 大きな噴石1100メートル飛ぶ 噴煙の高さは最大1800メートル / @桜紙吹雪
鹿児島市の桜島南岳山頂火口で30日、午後11時までに爆発が3回、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。
 鹿児島地方気象台によると、午後9時56分ごろの爆発で大きな噴石が火口から800〜1100メートル飛んだ。噴煙の高さは最大1800メートル。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39490df35597d96974d1a05364709b3805a480e9

No.240124 2022/07/31(Sun) 19:09:58
全21885件 [ ページ : << 1 ... 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 ... 1095 >> ]