[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

東京・調布市で道路が陥没 各地で同様被害相次ぐ / 参考
各地で道路の陥没が相次ぐ中、今度は東京・調布市でも陥没が見つかった。
2日午後4時過ぎ、調布市上石原で「道路に穴があいている」と、警察署に電話があった。
警視庁によると、道路が陥没し、およそ40cm四方の穴があいているという。
原因はわかっていないが、猛暑が続く中、各地で道路の陥没が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7bbc112c4252d615603c310466fb48a7fc0018

No.239800 2022/07/03(Sun) 07:28:42
続・7月3〜8日の危険日(土石流・通信障害〜台風) / .
2008年公開映画「252 生存者あり」
東京に震度5強の地震があった数日後、海水温度の急激な上昇によって太平洋上に史上最大規模の巨大台風が発生する。
https://blog.goo.ne.jp/tomoyaharada/e/f47179bf1861adb85572e4cec75912bc
★富士山モニュメントの合計252個の天然石こそ、ノストラダムスの地震予言(2章52番)の秘密が隠されていて、七夕前後(7月3〜8日)に映画252のような首都圏大地震や巨大台風の襲来を暗示していると解釈して、長年分析してきました。
昨年最大の天災こそ、7月3日午前10時に発生した熱海土石流(死者不明27人)だったように、今年も様々な災害(AUの通信障害なども含む)が発生しそうです。
■画像はノストラダムスがコロナ預言的中の2章52と53番の2連詩ですが、「二人の力士」の謎に関しては、白鵬と日馬富士の誕生日に東日本大震災と熊本地震が起きた事や52と53番に関しては、トランプの数が13枚×4種類=52枚+ジョーカー(コロナ)のような分析をして来ました。

No.239799 2022/07/03(Sun) 06:57:59
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
7/3 4:32消灯4:39点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同系表示には、強い地震や噴火等の後続が多い。
◆ 今年は大変な夏になりそうです。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16616。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239798 2022/07/03(Sun) 06:11:08
月、他 / 東京都からでした。
2日
20時台:40〜45度くらい?の高さの三日月がオレンジ色っぽい濃いクリーム色だった。

3日
4時50分台〜?:曇りガラスがクリーム色のようになる。
オレンジ色っぽかったり、イエローっぽかったり?

No.239797 2022/07/03(Sun) 02:55:55
37か73か、7月3日は? / .
シフィオンテクが37連勝でヒンギスに並ぶ。[ウィンブルドン]
https://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/tennis/match/34241885/live/
★世界ランク1位の女王が、37位の無名の選手に深夜に敗れ、新記録はなかった。
37という数字は鬼門かもしれませんが、女王は大坂なんて思っていたら、彼女は引退でもしたのかと思うほど存在感がありません。
女子テニスは一日天下のような時代かも知れませんが、巨大地震前兆の宏観現象の主役(雲、虹、深海魚・・)も二度と通用しない時代でしょう。

No.239796 2022/07/03(Sun) 02:14:18
02号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5602  '22 7/2

?@『本日の地震3回』
2日 21時34分 岩手県沖 M3.7 震度2
2日 20時44分 父島近海 M4.2
2日 11時00分 宗谷海峡 M5.9 震度3(最大)
全て外洋地震、内陸はなし。


2日の月齢は3.4


?A『本日の最大M5.9』
11時00分 宗谷海峡 M5.9 震度3


?B『この前兆はやはり出ていた』
27日のイオノ再掲。
赤79(稚内5、国分寺31、山川30、沖縄13)
稚内に松明現象警戒。

28日のイオノにも、深夜の地震性の強いスポラディックE層が出ていた。
再掲、赤118(稚内26、国分寺40、山川28、沖縄24)
大オープン。2m〜10m帯のレポ多数あり。

北海道現在、強いスポラディックE層が継続発生。
異常伝搬で混信発生の場合あり注意、現況確認。
fxが上回ったのは。
6/28 22:15 9.6MHz  22:30 10.6MHz  22:45 10.3MHz 23:00 8.2MHz 23:15 10.6MHz 23:30 11.6MHz
23:45 10.5MHz。

今、調べたが29日になると顕著な松明現象が現れていた。
至近の稚内は間違いなく大きな震源を事前にキャッチしていた。

稚内観測所は至近のサハリン(宗谷海峡)上空の電離層変化(27日〜29日)を完全に捉えてくれていた。 
カウントするとピタリ2日になる。
即ち、120時間前(27日)は本日2日に当たる。


?C『本日のイオノ』
赤74
続く。

No.239795 2022/07/03(Sun) 00:29:01
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、終日30㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.239794 2022/07/02(Sat) 21:44:37
イラン南部でM6.0の地震 少なくとも5人死亡 / 参考
【AFP=時事】イラン南部で2日未明、マグニチュード(M)6.0の地震があり、少なくとも5人が死亡、19人が負傷した。国営イラン通信(IRNA)が伝えた。
 米地質調査所(USGS)によると、M6.0の地震の震源はホルモズガン(Hormozgan)州の港湾都市バンダルアバス(Bandar Abbas)の南西100キロ。この1分前にも、M5.7の地震があったばかり。
 イランは複数のプレートの境界に位置し、活断層の数が多いことから、頻繁に地震に見舞われている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a882f5f1749a65a0826c6625f65ea7fdd8d59d39

No.239793 2022/07/02(Sat) 21:16:31
73&78 / .
7月2日も県道702号周辺の富士五湖を調査しましたが、河口湖大石の道の駅の富士山のモニュメントには、合計252種類の天然石が貼り付いていて、73番はセメントが取れていて、78番は抜き取られています。
他の250種類は問題ないのに、7月3〜8日までが危険日なのか?

No.239792 2022/07/02(Sat) 20:08:03
4台の電卓に異常 / 埼玉「うさぎ」
7/2 12:32点灯。CASIO JS-25第2,DS-120第1,第4,第5電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示や現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16613,No.16614,No.16615。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239791 2022/07/02(Sat) 20:01:40
諏訪之瀬島で爆発5回、噴煙900メートルまで上がる / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で1日、爆発が5回あった。
 福岡管区気象台によると、観測できた噴煙の高さは最高900メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b437cf44606028f11ce28073a6dc4925ca1c529f

No.239790 2022/07/02(Sat) 20:00:38
軽い脳梗塞など / 中央
大きな病院に入院しても病状回復すると紹介状書いて小さな医院に回されて仕舞う訳だが、今 MRIとCTが何処と何処の医院に有るか位い調べて置いた方がいい。CTでは被爆量が多いから何回も検査受ける訳には行かない。その時では何処の医院にするか判断を誤る。
No.239789 2022/07/02(Sat) 10:45:39
(No Subject) / 中央
ゴトゴトンと動き始めました。
No.239788 2022/07/02(Sat) 02:44:38
01号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5601  '22 7/1

?@『再掲。地震ニュースの読み方』
当ニュースは旧号(バックナンバー)から逆に読んで頂きたい。古い順から見て欲しいのです。
連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。
「赤単(旧型観測機)」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型(負相)・P型(正相)電離層嵐」「電離層擾乱」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」 「カラS」 「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「フォーブッシュ減少」「極中間圏夏期エコー」「乱流プラズマ中の磁気活動」「プラズマチューブ」「プラズマバブル」「アップルトン異常」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5ノイズ」「孫6ノイズ」「背景ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果(ブロッキング)」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「マクフェロン効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「井戸ラドン」「M・K・N・A情報」等はバックナンバーにあります。


?A『再掲。地震エッセーの循環』
「地震ニュース」などの各ブログ(コールサイン、ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありまが、今出している全てのブログは、セザール・フランク(仏の作曲家)の循環形式を踏襲しています。
主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐・擾乱、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。


?B『地震ニュースは匿名で書きません。予言とか噂も書きません』
地震の前兆現象を軸に地震の雑学をニュース スタイル、随筆風に書ます。コールサインは実名と同じです。
地震ニュースの創刊、第1号は1993年、今年で29年になります。
宏観前兆等が出現しても地震が発生するとは限りませんし発生する場合もあります。地震の不安を抱いている方は、是非見て下さい。


?C『本日の地震5回』
1日 13時44分 石川県 M2.6
1日 11時41分 熊本県 M2.5
1日 07時04分 宮城県沖 M3.8
1日 05時34分 伊勢湾 M2.8
1日 04時27分 茨城県 M3.0

規模は小さく、全て震度1だった。
1日の月齢は2.4


?D『本日のイオノ』
続く。

No.239787 2022/07/01(Fri) 23:58:51
(No Subject) / .
「2022年7月4日に南海トラフ巨大地震」予言に現実味か! 学者も警戒、能登が前兆だった可能性
2054年と2062年から来た未来人がお互いに2022年7月4日におきると言ってたらしいです。本当かは分かりません
TikTokで地震予言 2022 7月4日関連のショートムービーを探索しよう このクリエイターの人気コンテンツを見てみよう
https://tocana.jp/2022/06/post_237282_entry.html
★ネットは勿論、T2(ターミネーター2?)でも拡散している7月4日ですが、真相解明の為に山梨県道701〜705号線を徹底調査する予定ですが、日本人メジャーの複数活躍はダルビッシュと大谷の同時活躍の日くらいしか可能性はないでしょう。

【ヤバイ!】7月4日、南海トラフの巨大地震が発生か!?要注意です!


仮に未来人デマにしても7月4日に関しては、山梨県道704号線が重要で、この県道の延長線上には、世界最古の神社と豪語する神主が書いた著書では、巨大地震に関連したタイトルだけが気になる。
ふたつとない天祖の山 「不二阿祖山太神宮」が伝える地球(ちだま)と大地震災害のこと 単行本 ? 2019/3/4
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784864717090

No.239786 2022/07/01(Fri) 23:17:42
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7月1日のラドン値は、26-30-26㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239785 2022/07/01(Fri) 22:32:00
PCにフリーズ発生【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
7/1 17:08点灯。10:22消灯時にスリープさせていたPCのスリープを解除したら、モニター液晶画面の向かって中央の下部辺りで、ポインタが縦にも横にも一切動かなくなってしまった。PC本体(HP社製,Win 7)の前面のボタンを押し、電源を切り、再立上げしたら正常化。
★ 現行PCは、15/7/22に購入した中古PCだが、今までトラブル等は殆どなく、快適に使用してきた。今回が購入後6年11ヶ月で、8回目のフリーズ。
 前回のフリーズは、19/01/05 22:05の一直線フリーズ[縦にだけ動く]だった。今回は、約3年6ヶ月ぶり。今回は一般的なフリーズ[一切動かず]だった。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16611。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239784 2022/07/01(Fri) 22:14:53
諏訪之瀬島で爆発5回 噴煙最高700メートル、大きな噴石300メートル飛ぶ / @桜紙吹雪
鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で30日、爆発が5回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高700メートル。大きな噴石が北東と東にそれぞれ300メートル飛んだ。爆発は6月6日以来。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5fb248ab6aa2e5a9a084917e0eea823c50bb823

No.239783 2022/07/01(Fri) 21:32:21
パソコン / 東京都からでした。
暑いためか動作がかなり遅い。
セキュリティーも出て来なかったりで再起動を何回かやって30〜40分も掛かった。。
2時台:1回接続が切れていた。

No.239782 2022/07/01(Fri) 02:55:34
600号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5600  '22 6/30

?@『本日の地震5回』
30日 19時34分 日向灘 M3.4 震度2
30日 18時16分 熊本県 M2.9
30日 14時15分 大隅半島沖 M4.3(最大)
6/30 05:14 30.86N 131.36E 4.6M 種子島近海(信号機さん)

30日 12時59分 岩手県沖 M3.9
30日 07時05分 福島県沖 M3.6

30日の月齢は1.4


?A『本日の最大M4.6』
30日 14時15分 大隅半島沖 M4.3 (最大)
30 05:14 30.86N 131.36E 4.6M 種子島近海(信号機さん)


?B『この前兆』
1)昨日のイオノ
赤113(稚内5、国分寺24、山川41、沖縄43)
南警戒。

注)最大地震の震源は至近距離の山川の西、沖縄の北だった。


2)昨日の山川負性嵐警戒
6/29 13:15から4時間継続、最大は-5.6MHz 


3)昨日、沖縄負性嵐警戒
6/29 19:30 から1時間半継続、最大は -6.2MHz 


?C『本日のイオノ』
赤65(稚内2、国分寺33、山川13、沖縄17)
続く。

No.239781 2022/07/01(Fri) 00:04:14
全21885件 [ ページ : << 1 ... 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 ... 1095 >> ]