|
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5571 '22 5/31
?@『本日の地震6回』 31日 18時10分 兵庫県 M2.6 31日 16時08分 福島県沖 M3.6 31日 15時50分 石川県 M3.2 震度2 31日 14時42分 茨城県 M3.6 31日 07時42分 熊本県 M2.9 31日 04時32分 熊本県 M3.8 震度3
5/30 19:55 24.18N 126.18E 4.7M 南西諸島南部(信号機さん)(最大)
31日の月齢は1.0
?A『今朝の最大地震と昨日のイオノ・負性嵐の相関』 M4.7 南西諸島南部(信号機さん) 赤100、大オープン。略、沖縄は警戒。 九州負性嵐 2時間45分 -5.8MHz。 沖縄負性嵐 4時間15分 -3.9MHz。
?B『放射線帯電子に関する臨時情報(5月31日 06時40分)』 差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター 送信日時: 2022年5月31日 6:40 宛先: ja7hoq@
衛星の観測によると静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスが5月30日21時UTに3.8x10^8[particles/cm^2/sr]を超えて高レベルに達しました。
?C『本日のイオノ』 赤102(稚内8、国分寺38、山川22、沖縄34) 赤100オーバー。大オープン。関東警戒。山川に火山性ノイズあり。 関東、強いスポラディックE層が継続発生中。 異常伝搬によりVHF帯で混信が発生する場合があり注意現況確認。 臨界周波数が8MHzを上回ったのは、5/31 22:30 8.7MHz 22:45 10.5MHz 23:00 10.4MHz 23:15 11.6MHz 23:30 10.5MHz 23:45 10.9MHz。
?D『関東P(正相)嵐』 5/31 07:45 - 08:30 45分 08:30 +7.1MHz 14.9MHz
?E『九州N(負性)嵐警戒』 5/31 17:45 - 18:00 15分 -5.8MHz 4.6MHz
?F『沖縄、長時間のP(正相)嵐』 続く。
|
No.239575 2022/06/01(Wed) 00:00:12
|