[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

号外 / 仙台ja7hoq

号外10/14

?A『阿蘇山噴火、昨年6月以来(気象庁2021/10/14 15:00)』
14日午前4時43分頃、阿蘇山の中岳(1506m)で噴火が起きた。
阿蘇山の噴火は昨年6月15日以来。気象庁は13日に引き上げた噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を維持し、火口から概ね1キロの範囲で噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけている。


?B『再掲、昨日の火山性ノイズ警告』
夜の時間帯に山川イオノでは長く強く、沖縄では短く弱く出ているのを確認。電離層でも噴火を裏付けていた。


?C『昨日のイオノ赤は噴火を裏付けていた』
赤16(稚内0、国分寺1、山川6、沖縄9)

南 注意、警戒。山川の6は、「赤単」2「赤連」4個。


?D『昨日の鹿児島県山川観測所のP型電離層嵐』
13 07:30 から1時間45分にわたって最大+4.5MHZ。

No.237015 2021/10/14(Thu) 17:01:42
(No Subject) / 中央
ゴトゴトと動いています。
No.237014 2021/10/14(Thu) 15:39:50
近年最大のショック / 月面コロナマグマヒーター
全国各地の調査に明け暮れたここ数年ですが、自宅の太陽光発電のメンテナンスを怠り、4KTVの電源に悪影響が出て、修理に出したら5万円と言われてキャンセルしました。
今では同じ新品が修理代より安く売っていますが、近年最大のショックです。
逆に計算すれば、間もなく地球規模の天変地異で、全てのインフラが使えなくなる前兆かも知れません。

No.237013 2021/10/14(Thu) 14:09:40
八戸市と熊本市を結ぶミステリー / 月面コロナマグマヒーター@甲府
今朝目が覚めてTVを付けた途端、熊本地震で震度6強を観測した熊本市東区の会社のサプリのCMを放映していて、くまモンのサプリケースが付いてくるそうです。
https://www.241241.jp/company/about/company.html
昨日、八戸市の有感地震で19時間も停止していた謎は、このサプリの原料となる「黒にんにく」の世界大会が熊本地震が起きた年から毎年、八戸市で行われてきた話題を放映していました。
http://jronet.org/report/2016/1011_blackgarlic/
首都圏震度5強の震源にも近い千葉県船橋市のゆるキャラ(ふなっしー)こそ1番人気ですが、くまモンと首位争いをしていただけに、熊本地震以来の震度7が首都圏で起こるか否かのヒントになると思います。
毒チン接種者からの酸化グラフェン対策にニンニクが効くと聞いて、熟成黒にんにくを買いました。
何度も消される、酸化グラフェンがニンニクから逃げ回る動画やっと見つけたので、また貼り付けておきます
https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12703197880.html
ニンニクがコロナ禍に入ってからは、「異常な値上がり」をしております。一体、なぜなのでしょうか?それは、ワクチンの成分である「酸化グラフェン」が、ニンニクに弱いからなのであります。
https://ameblo.jp/jam512412/entry-12697335242.html
■トリックかどうかわかりませんが・・・

No.237012 2021/10/14(Thu) 07:02:49
パソコン / 東京都からでした。
セキュリティーの最適化をするが6分以上経っても終わらない?
いつもなら数分も掛からないが長くなりそうなので中止にした。
もう1度すると今度は5秒だった?

No.237011 2021/10/14(Thu) 03:42:04
43号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5343 '21 10/13

?@『本日の地震2回』
13日 07時08分 青森県沖 M3.3
13日 04時53分 伊予灘  M3.3


13日の月齢は7.0、14の月齢は8.0。


?A『Nictイオノ』
赤16(稚内0、国分寺1、山川6、沖縄9)
南 注意、警戒。


?B『国分寺P嵐』
13 07:30 - 09:00 1:30 
最大 08:15の+4.7メガ 11.3メガ。


?C『山川P嵐』
13 07:30 - 09:15 1:45
最大 08:15の+4.5メガ 11.1メガ。


?D『篠原情報(10/13 13:05)』
続く。

No.237010 2021/10/13(Wed) 23:55:00
有感地震も旅に出たのか? / 月面コロナマグマヒーター@甲府
以下の通り、震度5強が連発したので、慌てて動画を作成した輩が多く、視聴回数も万単位ばかりです。
ほとぼりが冷めるまで何も起こらなければいいのですが、日付や時間を限定する材料がないと長期間不安をばらまくだけなので、明日から伊豆方面に調査旅行を予定しています。
・アラスカでM6.9の地震発生。10月13日は大地震警戒。11,484 回視聴2021/10/12
ttps://www.youtube.com/watch?v=jnfXqEKljHE
・いよいよ来週!10月13日に何かが起きる!?予言書「日月神示」に書かれている恐ろしい内容とは?139,066 回視聴2021/10/05
ttps://www.youtube.com/watch?v=3Frqj1ppksM&t=105s
・【緊急警報 10月7日は前震】本番が来る。それもM8の本震、関東大震災襲来2.7万 回視聴4 日前
ttps://www.youtube.com/watch?v=7SetOQbZwjc
・【速報】九州地震の次は10月〇日からこの地域で大地震発生か?5.4万 回視聴1 週間前
ttps://www.youtube.com/watch?v=2fIJiGbDnkQ

No.237009 2021/10/13(Wed) 22:59:41
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、13日のラドン値は、19−22㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.237008 2021/10/13(Wed) 21:42:39
阿蘇山、警戒レベル2に引き上げ 気象庁、火山性微動の増大で / @桜紙吹雪
気象庁は13日、熊本県の阿蘇山の噴火警戒レベルを、1の「活火山であることに留意」から2の「火口周辺規制」に引き上げた。
 気象庁によると、同日午後3時半ごろから火山性微動の振幅が増大。白色の噴煙が1400メートルまで上がったという。中岳第1火口からおおむね1キロの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性があるとして、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼び掛けた。https://news.yahoo.co.jp/articles/0434afffbfd4132ee221fe33dfd7e3d99830c810

No.237007 2021/10/13(Wed) 21:30:48
時は金なり、地震を忘れる時間が欲しい / 月面コロナマグマヒーター@甲府
追記21時15分、阪神巨人戦は引き分けでしたが、阪神大震災の次は巨人大震災(M8級)?
追記20時48分、月面Xの時間内に確定したのは、ヤクルトM8だけで、巨人が8連敗するとM8級も視野か?有感地震14時間停止が気になる。
追記・・今夜ヤクルトM8か7か?マジックのMが気になる予想です。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
東京・埼玉で震度5強、首都直下「M8級」前触れか 隠れ断層連動、東京湾震源なら津波も インフラの脆弱さ露呈 (1/2ページ)
立命館大環太平洋文明研究センターの高橋学特任教授は「M8〜8・5級の地震に警戒が必要だ。東京の下町や山の手の低い谷にあたる地域は震度6〜7の揺れに注意しなければならない。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211008/dom2110080003-n2.html
★外れまくりの教授ですが、気象庁定番の一週間程度の同規模地震も起きていない。
一週間会社を休む人はいないと思いますが、パニックにならない心の準備だけが救いとなると思います。
分析可能な時間帯は20時21分(2021年)前後の30分が過ぎたらリラックスできそうです。

No.237005 2021/10/13(Wed) 19:45:27
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
10/13 17:10点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15918,No.15919。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237004 2021/10/13(Wed) 19:43:10
(No Subject) / SAKAMAKI
米原潜、南シナ海で衝突事故 正体不明の物体に、11人負傷
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021100800280&g=int
震度5強が連発した前後にこんな事故が起きていましたが、一説には海底の隆起のようです。
http://zt-info4jp.bbs.fc2.com
海溝の崩壊過程の間に上方へ放出される岩である可能性があります。 これが、USSコネティカットを襲った物です。

No.237003 2021/10/13(Wed) 13:06:17
月光仮面やミスターXも月面宙返り / 月面コロナマグマヒーター@甲府
追記・・日蓮聖人の命日を前に身延山久遠寺で法要 万燈の奉納も10月13日 11時22分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20211013/1040014727.html
数えで生誕800周年で賑わう日蓮の命日が今日でしたが、甲府在住の放火少年は何故か身延町の駐在所に出頭したのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6cb9b03c07eeed6eb4c480fd512005664db730
2021年月面Xが見られるチャンスが6回もあることが特別な理由ですが、毎年旧9月8日(今年は10月13日)が気になるとしても、日月神示なので月に関する今年だけは要注意かな?
2021年10月13日 20時20分頃(予報時刻の前後30分くらい観測できます)
「月面X」撮影 月面に小さなXの文字が現れる 2021/06/18

No.237002 2021/10/13(Wed) 10:18:55
新型甲府苦の科学 / 月面コロナマグマヒーター@甲府
【緊急速報】レバノン預金封鎖 ゴーン人生崩壊
https://news-us.org/article-20211012-00101336796-ghosn
今朝のトップニュースは甲府の事件とゴーンの逃亡生活の近況でしたが、昨日はレバノン預金封鎖でした。
日本でも預金封鎖が起こると10年以上続いたデマもドイツ銀行デマも長持ちしましたが、100%嘘の作り話と無視して必死で金集めをして来た勝ち組に対して、負け組の希望の光がレバノンで灯ったのか?
どちらにしても金に執着する負け組が勝ち組になるには、一ヶ月一万円でも生活できるような新しいライフスタイルを発見する事に生きがいを見出せば、世の中は変わるでしょう。
「甲府苦の科学?」ではないが、新型幸福の科学を一億総ノーベル賞を目指して価値観を変えるしかないでしょう。

No.237001 2021/10/13(Wed) 07:50:39
CASIO MS-8Aに怪奇表示【そこそこ警戒】 / 埼玉「うちぎ」
調子にのって投稿すんなよ。埼玉の大揺れを外してるから

10/13 5:30消灯5:36点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて戯けた表示。
★ 場所は不明ですが、国内(周辺)で、とりあえず、10日後(10/23)程度迄は、念の為、【そこそこ警戒】が必要と思います。
場所が不明で自信が無いならば投稿を控えるべき。 

詳細は電卓依存者の「とんでもない事象研究(電気機器関連)掲示板https://that2.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1081504803/

No.237000 2021/10/13(Wed) 07:10:30
CASIO MS-8Aに異常表示【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
10/13 5:30消灯5:36点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同表示の前回を下記。同表示が10/5,10/13と【連続】したが、同表示は00/7/15メモ開始以降、これで2回目の極めて稀な表示。

143)21/10/05 03:39[K n i j.ア.G.ア.ア.ア.÷×- +](i=右下,j=Jの右下無,G=0の右下無,ア=0の左下・右下無)√,MR不変、C[0534189.0]√[730.88234]MR[00000000.]
=[06 02:30宮古島北西沖D24km,M5.5,2:46岩手県沖D56km,M5.9-5強■,3:03宮古島北西沖D29km,M5.4,17:13大隅半島東方沖D43km,M5.4-4【広域】,7 7:01パキスタンD10km,M5.9(死者20人),22:41千葉県北西部D75km,M5.9-5強■,9苫小牧沖D97km,M4.5,岩手県沖D54km,M4.7-3,オホーツク海南部D470km,M5.6,バヌアツD484km,M6.9■,10十勝地方南部D51km,M4.7-3,11アラスカ半島(海域)D58km,M6.9■(6日後),12 18:24クレタ島東部南東沿岸沖(ギリシャ)D20km,M6.4(7日後)]

144)21/10/13 05:36[K n i j.ア.G.ア.ア.ア.÷×- +]√,MR不変、C[0==-7=[0.-](=は空白)√[83.725742-]MR[ 0000000.-](0が7個)…【今回】

★ (143)(144)と同表示が【連続】した。(143)には、国内(周辺)では、10/6 2:46岩手県沖D56km,M5.9-5強■,7 22:41千葉県北西部D75km,M5.9-5強■と震度5強の地震が2日連続で後続しているのが、非常に気になる。
★ 場所は不明ですが、国内(周辺)で、とりあえず、10日後(10/23)程度迄は、念の為、【厳重な警戒】が必要と思います。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15917。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.236999 2021/10/13(Wed) 06:37:15
(No Subject) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5342 '21 10/12

?@『国土地理院のGPS情報(9月18日)』
硫黄島1
(地殻変動、水平)
東西 23.2cm
南北 25.43cm


硫黄島2
(地殻変動、水平)
東西 17.9cm
南北 65.22cm

各地の変動幅は省略。


?A『本日の地震2回』
12日 20時30分 岩手県沖 M4.3(最大)
12日 04時28分 沖縄近海 M3.3

12日の月齢は6.0、13日の月齢は7.0。

略。


?F『篠原情報(10/12 14:31)』
太陽風の乱れが到来し、磁気圏の活動が強まっています。太陽風の乱れが到来しました。
衛星観測で12日10時半に太陽風の速度は370kmから480kmへ磁場強度は6nTから14nTへ急に高まっています。
柿岡観測所の磁場データでは凡そ1時間後の12日11時半くらいに磁場の強まりが観測されています。
M1.6フレアの発生から3日弱で乱れは地球に到着したことになります。


?G『11日の活動度指数』
黒点数28
黒点総面積270
F10.7は88.5
地磁気K指数の合計21、最大4


?H『ユーチューブの地震ニュース第2回』
第2回目の「地震ニュース(スポラデックE層を生成させる「地球エネ」の圧電現象)をアップしています。
海の底の地下岩盤を採取できないので、代用品として送信機の水晶発振器(圧電物質の「クリスタル)」を使いこれに指で圧力を加え電磁波を発生させ、オシロ撮影に成功しました(周波数は3000キロヘルツ、出力は約10マイクロボルト)。ハンマーでやや強く叩くとこの100倍くらいの電圧が発生します。
指の爪くらいの小片でこのくらいの電圧を発生するので巨大な圧電効果のある地下岩盤に圧力が加わると高電圧が発生します。大きさに比例する電圧が発生するのです。
阪神大震災の時は土壌が大電流で真っ黒に焼けました。仙台の渡辺氏の観測記録の最大は宮城県沖大地震の5ボルトでした。僅か30cm間隔の2本の電極棒の電位差です。

No.236998 2021/10/12(Tue) 23:59:41
北海道道70号線の謎 / 月面コロナマグマヒーター
10月12日、グライダーが離陸直後に墜落 男性2人が死亡 北海道 美瑛町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/k10013303201000.html
グライダー墜落死亡事故は記憶にないが、この美瑛町に2017年9月に行ったとき、町の公用車が愛車と同じEVでツートンカラーに塗装されていたのでツーショットしました。
美瑛町から北海道道70号線(芦別ー美瑛線)では、巨大なフキが自生していて、赤枠のように愛車のリアラダー(ハシゴ)にくくりつけて走っていました。
「螺湾ブキは高さ2〜3mに達する巨大なフキ。なぜ大きくなるのかはいまだに解明されていない」
https://www.hokkaidoisan.org/ashoro_huki.html
★このミステリアスなフキも謎ですが、70号線という数字から連想したのが、これでした。
ダニエルの七十週の預言■著者 フィリップ・マウロ
http://www.bible-jp.com/ss/839.html
★この画像をアップさせる為に、神風でも起こしてグライダーを墜落させたのか?

No.236997 2021/10/12(Tue) 23:31:08
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12日のラドン値は、終日19㏃でした。
大阪東部観測点  本日最終値です。

No.236996 2021/10/12(Tue) 22:50:58
ギリシャ クレタでM6.4の地震 震源近傍で強い揺れか / 権兵衛
日本時間の10月12日(火)18時24分頃、海外で地震がありました。
震源地は地中海(ギリシャ、クレタ)で、地震の規模はM6.4と推定されます。
震源近傍では日本での震度5クラスに相当する強い揺れが襲ったとみられます。周辺では先月もM6.0の地震がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbae8e6b8ce34506fab132b096f381919a78a04

No.236995 2021/10/12(Tue) 21:28:17
全19586件 [ ページ : << 1 ... 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 ... 980 >> ]