|
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5413 '21 12/23
?@『本日の地震3回』 23日 17時45分 千葉県沖 M4.3(最大) 23日 06時54分 青森県沖 M3.9 23日 00時33分 西表島付近 M3.2
23日の月齢は19.2、24日の月齢は20.2
?A『本日の最大』 17時45分 千葉県沖 M4.3
?B『検証、この警告は21日にあり』 最大としては小さいが下記の通り全てシンクロして発生している強烈な前兆があった。 首都圏大地震前にはこのようなことが起きる。
?C『検証、この警告は21日にあり』 1)再掲、国分寺P型嵐警戒。 関東で警戒級が発生する。
2)全て21日の同じ時間帯のシンクロ異常現象(地震学者に是非、注目して欲しいものである)。 P(ポジテブ)型電離層嵐発生。 21日 09:15 -11:00 1時間45分 最大10:15 +4.8MHz 11.9MHz。
3)TEC 20日の昼過ぎから21日の朝にかけて中・高緯度地域で非常に高い状態。
4)21日の注目すべき10mレポ。 JL8PZO/8局長 中標津 > JK6JPO 長崎 59/59 有難うございました (12/21(火) 10:42 ) 59/59で交信できたのはE層でもない、F層でもない電離層反射波(直進ではない三角形型) 北海道⇔震源付近の縦E?⇔九州 不思議なことにはほぼ同時刻に縦E?の反射地点付近で 12/21 02:30uc 31.54N 142.43E 4.8M 伊豆諸島中部 12/21 02:46uc 31.53N 142.55E 4.8M 伊豆諸島中部 縦型Eスポを証明できそうな2回も連続したM4.8が起きている。
?D『本日のNictイオノ』 赤4(稚内2、国分寺1、山川0、沖縄1) 北海道、深夜に地震性ノイズあり。やや強い。 沖縄のfx22メガにも伸びていた。共に警戒。 地震性ノイズが多くなってきている。 精査して貰いたい。
?E『本日、沖縄電離層擾乱警戒』 続く。
|
No.237862 2021/12/24(Fri) 00:00:30
|