[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

3年ぶりの「魔のど自慢大会」 / オニャンコポン椿祭り
5月4日(水)午後5:00~午後6:00(60分)、NHKのど自慢チャンピオン大会2022(NHK総合1・東京)3年ぶりの開催!
https://www.nhk.jp/p/nodojiman/ts/N8GR183W9M/episode/te/2G99XR948K/
★今日はいつものBS4kドラマがない代わりに、日曜日ではないのに3年ぶりの番組ですが、先日、22時22分が気になると書いたら、その1分前に京都南部M4.4震度4が起きた。
早速、ワンポイント滋賀県竜王町震度1が起きたので、今日は地元の旧竜王町(現甲斐市)の気になる場所を調査する予定。(昨夜も猪が大暴れして、またソーラーパネルをひっくり返されて、対策に忙しいのに忙しすぎるGWです)

No.239295 2022/05/04(Wed) 07:47:55
CASIO MS-8Bに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
5/3 23:34点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16492。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239294 2022/05/04(Wed) 01:19:01
みどりと言えば、 / オニャンコポン椿祭り
昨年2月26日に武田信玄の将棋頭へ行ったらサッカーボールを拾いました。近くの畑から飛んできたビニールが、道路で V サインを描いていました。前だけ緑のホイールの車が気になりました。
ついでに一二三神示を暗示する一二三公民館と隣の親戚の武田のポストを撮影してきました。
スエズ運河で、エバーグリーン号の事故(3月29日)と解釈しました。

No.239293 2022/05/04(Wed) 01:08:47
みどりの日は、ヤバイのか? / オニャンコポン椿祭り
知ってる?「みどりの日」の由来と5月4日に変わった理由
https://dime.jp/genre/880177/
■4月28日に速攻で調査に行った道志村の骨の発見現場に向かう途中、コケの壁に描かれた唯一の落書き(みどり)の文字だけ撮影しました。
コケで記事検索すれば、様々なミステリーがヒットしますが、それは明日の日の為の謎解きとなるか?

No.239292 2022/05/04(Wed) 00:11:17
43号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5543 '22 5/3

?@『昨日の地震7回』
2日22時28分 京都府 M3.1
2日22時21分 京都府 M4.4 震度4
2日16時08分 日向灘 M5.0 震度3
2日14時52分 石川県 M4.2 震度3
2日12時14分 鳥島近海 M5.5
2日08時46分 福島県 M2.2 震度2
2日06時58分 硫黄島近海 M5.9 震度2最大)


?A『本日の地震6回』
3日 22時04分 福島県沖 M4.0
3日 19時40分 東京都多摩 M4.6 震度3最大)
3日 15時50分 鳥取県 M4.3 震度3
3日 03時13分 宮城県沖  M3.3
3日 02時00分 日向灘 M3.5
3日 00時24分 京都府 M2.5

3日の月齢は0.8。


?B『再掲、一昨日のNictイオノ』
赤15。
関東(国分寺4)から九州方面(山川8)の電離層変化に注目。特に高空放電現象が顕著で向後の大きなイベントの前兆のように見える。


?C『やはり、翌日からどかどかんと来た』
大きなイベントの前兆に間違いはなかった。
やはり、中・南部地震は翌日からどかどかんと来た
上記、一昨日の警告後、

◎昨日、該当する地震。
22時28分 京都府 M3.1
22時21分 京都府 M4.4  震度4
16時08分 日向灘 M5.0  震度3
12時14分 鳥島近海 M5.5
06時58分 硫黄島近海 M5.9 震度2


◎本日の該当する地震。
中・南部地震は本日もドカン。

3日 19時40分 東京都 M4.6 震度3
3日 15時50分 鳥取県 M4.3 震度3
3日 02時00分 日向灘 M3.5
3日 00時24分 京都府 M2.5


?D『Nictからのメール』
X1.1 の大規模フレアへ発達(続報)』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2022年5月3日 22:41
宛先: ja7hoq@

続く。

No.239291 2022/05/03(Tue) 23:53:20
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、3日のラドン値は、終日30㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.239290 2022/05/03(Tue) 21:40:34
富士山噴火はあり得ないが / オニャンコポン椿祭り
2008年08月08日12時57分頃東京都多摩東部 M4.5震度4
2022年05月03日19時40分頃東京都多摩東部 M4.6震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/351/
★8年8月8日以来の地震ですが、この日は令和天皇が富士山に初登頂した日なのです。
2008年8月8日、20年ぶりに富士山登山 皇太子さん
https://miburoikka.blog.fc2.com/blog-entry-490.html
■5月になってから2台の888ナンバーを撮影しましたが、1台は身障者の駐車場に斜めに止めた世田谷ナンバーのマナーの悪いオバサンのベンツでした。
888に関しては昨年数十台も撮影しましたが、エノク預言の888日間続く第三次世界大戦の暗号でした。
https://sankabito.hatenablog.com/entry/2018/12/24/213104

No.239289 2022/05/03(Tue) 20:12:48
CASIO DS-120第1に異常現象【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
5/3 17:29点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16491。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239288 2022/05/03(Tue) 20:04:19
2月23日(水)は不発に終わったが翌日、ロシア進攻 / オニャンコポン椿祭り
5月4日「魔の水曜日」予言成就でついに日本滅亡か! 列島を切断する“3つの矢”が放たれる場所は!?
2022年、祝日の水曜日といえば5月4日(水)「みどりの日」と11月23日(水)「勤労感謝の日」である。「魔の水曜日」のタイミングは、山々の緑が濃く冬景色でもないと松原氏が述べていることから5月4日の可能性は高そうだ。
https://tocana.jp/2022/04/post_234879_entry.html
■本日、1000年女王の投稿をしてから買い物に行って、信号待ちをしていて、ふと右を見たら、2台の1000ナンバーの車を所有するお宅だった。、
明日にでも1000年、いや2000年に一度の大地震でも起こる前兆なのか?
解釈は他にもいくらでもあるでしょう。

No.239287 2022/05/03(Tue) 18:40:30
何故、京都で震度4が起きたか? / オニャンコポン椿祭り
2022年5月2日(月) 12時56分〜14時56分ザ・ミステリー『内田康夫サスペンス 多摩湖畔殺人事件』(BSテレ東4K)
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo4k/program/detail/202205/54490_202205021256.html
2022/5/3(火)午前9:59〜ひる12:00、十津川警部シリーズ7「豪華特急トワイライト殺人事件」(BSーTBS4K)
https://bs.tbs.co.jp/drama/totsugawa07/
★先ほど放映されたドラマは、宏観掲示板の昨日の東テレに続いて今日はTBSですが、京都タワーに爆弾を仕掛けた犯人とのかけ引きがありました。
昨日起きたのは京都府南部M4.4震度4では、京都タワーも震度3は記録していますが、このドラマに謎解きがありそうです。
因みに新竹取物語1000年女王では、1000mタワーという第二の東京タワーが出てきますが、スカイツリーこそ松本アニメをヒントにして建設され、空飛ぶ銀河鉄道999こそリニア計画のように、合計するとノストラダムスの1999になるのです。
https://www.pixiv.net/artworks/52774501

No.239286 2022/05/03(Tue) 12:57:31
諏訪之瀬島で噴火2回 噴煙最高1100メートル上がる / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で2日、午後11時までに噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1100メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6557a56e727367698c360612bd4ed4ffa6e45f4d

No.239285 2022/05/03(Tue) 09:27:06
2022年5月3日、黙示録最終章22章21節 / オニャンコポン椿祭り
2022/5/2 19:14、観光船でプロポーズ予定 22歳の手紙、車の座席下に 遺族が公開
https://mainichi.jp/articles/20220502/k00/00m/040/185000c
★予告した22時22分の1分前に亀岡市震度4が起こる直前のニュースでしたが、22歳と言えば1970年代にブームとなったかぐや姫のヒット曲(22歳の別れ)を思い出しました。
https://www.uta-net.com/song/93197/
★聖書の最後の書でもある黙示録22章は21節で終わっていますが、天からやってくる世界救世主の正体は、月から再び戻って来る「かぐや姫」なら面白いのですが・・・
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/22.htm#0
■5月3日(2019年)、新竹取物語1000年女王復活祭(つくば市)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000028199.html

No.239284 2022/05/03(Tue) 06:09:11
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、37-33-30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239283 2022/05/02(Mon) 21:41:39
画像が多いので、宏観現象画像掲示板に投稿 / オニャンコポン椿祭り
追記・・・2日(5月)の22時22分のオニャンコ時間が気になると書いたら、1分早かったが、半月以上動画の更新がなくなった武ちゃんマン在住の京都で起きた事がさらに気になった。
https://www.youtube.com/channel/UCvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw/videos
最大震度4を記録したワンポイント亀岡市こそ、出口王仁三郎の出身地で、事前に紹介していた彼の予言の話題がありました。
2022年04月15日、出口王仁三郎の1947年の鳥取における死の前の予言では、第三次世界大戦緒戦で、石川県小松市(小松基地)に核ミサイルが撃ち込まれて、周辺は家一軒残らないとされている。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1827.html

地震‼️マグニチュード4.4‼️震度4‼️京都府‼️2022年5月2日22時21分頃‼️深さ10キロ震度4亀岡市‼️巨大地震の前兆か‼️3,015 回視聴5 時間前にライブ配信

94392.写真は嘘をつかない?
名前:オニャンコポン薔薇祭り 日付:2022年5月2日(月) 8時23分
http://www3.ezbbs.net/10/0011798/

No.239282 2022/05/02(Mon) 21:38:06
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
5/2 18:15点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16486,No.16487。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239281 2022/05/02(Mon) 21:12:45
阿蘇中岳 火山活動やや高まる 気象庁が調査班を派遣 / @桜紙吹雪
気象庁によりますと阿蘇中岳では、1日午前1時過ぎから火山性微動の振幅がやや大きくなっているということです。
このため気象庁は1日朝、臨時の情報を発表し、現地に機動調査班を派遣しました。
「火山ガスの放出量が増えているのかをいまから測ります。ガス観測の結果に応じてレベル判定(引き上げ)の可能性があります」(気象庁・阿蘇火山防災連絡事務所 井上 秀穂 所長)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2016c67dd7a1b6842bade9c3d6ea794137066ea
日向灘で地震 鹿児島県内で最大震度3 津波の心配なし
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022050200056022.html

No.239280 2022/05/02(Mon) 16:43:52
パソコン、他 / 東京都からでした。
5月1日
18時台、20時台、23時台:気が付くと右下のIMEのアイコンの右下にまた🔒マークが出ていた?

2日
15時22分:北北西〜北方面から、ドドドンと遠くから響く音がした。
15時30分:同じように、ダダダダダン?という音がした。

3日
17時49分:スリープ中のパソコンのファンが急に回り出してONになった? 30秒ほどで、また急にOFFになった。
19時40分:ピキピキっと音を立てて小さく3回ほど間隔を少し開けて揺れた。
大きく揺れるかと思うような揺れ方だった。
ブラインドのヒモの揺れから遠方の揺れ方に思えたが東京だった。

2022年5月3日 19時40分ごろ
震源地 東京都多摩東部
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 130km
緯度/経度 北緯35.7度/東経139.5度

You Tubeで時々、音声が1〜2秒ほど途切れることが多い?

No.239279 2022/05/02(Mon) 02:23:26
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
05/01 18:00 から10分単位で 平常値+10%超の 3連続 (30分間) がありました
過去例から 近く(国内・周辺)に かなり大きめの可能性があります
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.239278 2022/05/02(Mon) 01:41:20
42号(村山情報) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5542 '22 5/1

?@『本日の地震6回』
1日 21時43分 岩手県沿岸 M3.7
1日 21時33分 岩手県沖 M3.3
1日 16時21分 浦河沖 M3.8
1日 14時43分 硫黄島近海 M5.0(最大)
1日 14時42分 福島県沖 M4.1 震度2
1日 03時48分 沖縄近海 M3.1

1日の月齢は0.6。


?A『Nictイオノ』
赤15(稚内0、国分寺4、山川11、沖縄0)
関東(国分寺4)から九州方面(山川8)の電離層変化に注目。特に高空放電現象が顕著で向後の中・南部日本の大きなイベントの前兆のように見える。
山川には火山性ノイズも出ている。


?B『篠原情報(5/1 11:08)』
西端でX1.1の大規模フレアが発生しました。太陽風は高速(500km)です。


?C『Xクラスフレアに付いて(ついえSW.COM)』
巨大な爆発が10億発の水素爆弾の力で太陽の表面から飛びだす。
太陽系最大の爆発は、:Xクラス。
太陽観測衛星によって私達も見えるようになった。
これらのフレアが見えるのは素晴らしいことである。
プラズマと呼ばれる太陽物質のループは、太陽表面から飛び出し、地球の10倍の大きさにも膨張する。
最大のフレアは、10億発の水素爆弾と同じくらいのエネルギーを生み出す。

科学者は太陽フレアを強さによって分類している。
最小のものは、バックグラウンドに近い太陽活動レベルでのAクラスで、その後にB、C、M、およびXが続く。
従って、XはMの10倍、Cの100倍です。各文字クラス内には、1 から 9 迄のより細かいスケールがある。
X は最後の文字だが、フレアは X1 の 10 倍以上のパワーを持つ為、X クラスのフレアは 9 を超えることがある。
太陽が11年周期のピークに近づくにつれて、上記の2011年8月9日のX6.9フレアよりも多くの爆発が起きる。

続く。

No.239277 2022/05/02(Mon) 00:08:50
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、5月1日のラドン値は、37-33-37-33㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239276 2022/05/01(Sun) 21:14:12
全21885件 [ ページ : << 1 ... 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 ... 1095 >> ]