[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、22日のラドン値は、33−30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.236786 2021/09/22(Wed) 21:48:19
鹿児島・諏訪之瀬島で噴火 噴煙2500メートル / @桜紙吹雪
気象庁によりますと、22日午後7時28分、諏訪之瀬島の御岳で噴火が発生し、噴煙が火口から2500メートルの高さまで上がりました。
灰は火口から南方向に流され、23日午前1時までに諏訪之瀬島島内でやや多量の降灰が予想されています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092200051896.html
桜島 山体膨張が停滞「地下にマグマたまり維持された状態」多量の降灰注意
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092200051887.html

No.236785 2021/09/22(Wed) 21:20:23
口が裂けても言えなかった歴史がある / 太陽コロナマー9ワン9
文部省の学習指導要領もあった学研ですが、1979年11月創刊のムーを42年近く目を通してきました。
世界の秘密を隠してきた支配層の手順としては、最初は何千何万でもありそうな作り話を流して、怪しいカルト教なんかが騙されて、コロナ禍が始まった近年から出し惜しみをして来た真実の公開を始めたと感じます。
最新号には創刊年に日本で大流行した「口裂け女」のデマの謎解きもあり、今年世界に氾濫したトランプデマも同類の捏造でしょう。
口裂け女のシンボルこそマスクをした女性でしたが、日本のミステリーは世界のミステリーとなる雛形でしょう。

No.236783 2021/09/22(Wed) 10:40:54
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[月毎の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
◆ 過去ログ入りして、追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
 当面、下記一覧は毎日更新することにしました。⇒【10/22 4:28更新】

◆ 【ご参考】: 311と大気中ラドン濃度について
↓下記の中のグラフをご覧下さい。
https://yoshihide-sugiura.hatenablog.com/entry/2020/06/13/002615?_ga=2.209955413.1323329936.1589727482-126861778.1589727482
◆ 当掲示板の下記の一覧表と見比べてみて下さい。


>令和関東大地震が迫っているのでは! NEW / 防災@横浜
>No.233801 2020/10/26(Mon) 14:14:10

防災@横浜さん
情報提供有難うございます。

CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)の指向性確認実験で観察回数が激減中。

[参考]: ↓実験開始以降の月毎の合計
**月[2008][2009][2010][2011][2012][2013][2014][2015][2016][2017]2018]2019]2020]2021年
01月[====][*419][1053][*623][*350][*329][*845][1944][1490][1612]1481]1338]*666]*404回
02月[====][*446][*673][*531][*300][*432][1337][1933][2096][1408]1399]1049]*471]*290回
03月[====][*915][*775][*589][*374][*446][1076][1543][2176][1607]1130]*707]*396]*215回
04月[2116][*736][*909][*866][*376][*509][*584][*751][*893][1151]*591]*427]*245]**51回
05月[3634][*263][*367][*364][*569][*374][*538][*554][*381][*522]*438]*280]*195]*132回
06月[*159][*212][*298][*279][*492][*544][*582][*541][*497][*552]*530]*370]*372]*211回
07月[*110][*230][*252][*273][*730][*530][*621][*507][*529][*600]*632]*428]*416]*286回
08月[*269][*208][*126][*325][*778][*528][*665][*596][*466][*575]*578]*475]*389]*351回
09月[*273][*347][*178][*418][*975][*532][*609][*580][*490][*493]*510]*449]*422]*255回
10月[*272][*335][*463][*479][*877][*400][*625][*434][*421][*637]*465]*281]*146]*186回(←21/10/21分迄)
11月[1173][*989][1169][*619][*255][*185][*636][*404][*651][*905]*507]*217]**49]====回
12月[1020][1149][1130][*433][*379][*435][1577][*990][*963][1305]1084]*492]*264]====回
合計[9026][6249][7393][5799][6455][5244][9695]10777]11053]11367]9345]6513]4031]2381回(←21/10/21分迄)

(08/4月=4/20開始。19回分[1日複数回あり]),(08/5月=欠測2日。33回分[1日複数回あり])
(08/6月=欠測23日で7日分のみ),(08/7月=冷房なしで少ないと推測)

★ 単月で1000回以上を記録した月に注目してみる。
 
2008/04月〜2008/05月⇒2008/5/12四川省大地震M7.9(中国地震局M8.0)★
2008/11月〜2008/12月
2009/12月〜2010/01月
2010/11月〜2010/12月⇒2011/3/11三陸沖M9.0★他(東日本大震災)
2014/02月〜2014/03月
2014/12月〜2015/03月⇒2015/4/25ネパール大地震M7.8★
2016/01月〜2016/03月⇒2016/4/14=熊本地震M6.5-震度7■,4/17=同M7.3-震度7■
2017/01月〜2017/04月
2017/12月〜2018/03月⇒(2018/9/28スラウェシ中部(インドネシア)M7.5■ ユーラシアプレートだが南方過ぎる??)
2018/12月〜2019/02月⇒2021/2/13福島県沖M7.3-震度6強■(太平洋プレート内),3/20宮城県沖M6.9-5強■,5/1宮城県沖M6.8-5強■,……??

◆ 電卓実験で何を検知しているのか不明ですが、大気中のラドンを検知しているのかもしれませんね…?。
◆ 2017年から2019年の3回のピークに対応する大地震が接近している可能性を感じます。
◆ 2020年は、広く見て、2014年から2019年迄の6回のピークが、遂に終息した年と考えられますので、大地震の発生に十分な警戒が必要だと思います。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html
◆↑のURLは↓のURLに変更されました。(21/8/1 3:53追記)
http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.236782 2021/09/22(Wed) 05:38:28
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[2020年以降の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。

CASIO DS-120第4電卓で日課としている電卓実験の結果(10/21分)は下記のとおり。
21/10/22 3:38〜3:51) 異常表示[M……]等 観察回数は2回となった(実験所要時間=13分)。実験終了時=室温22.8,湿度62%。
  【2020年】年間計[4031]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*666]=24,18,*16,14,11,10,23,22,21,19,25,*29,20,20,17,30,26,24,29,24,36,16,31,11,16,23,20,34,*20,*16,21回
02月[*471]=24,16,*18,17,23,17,18,15,13,16,15,*25,17,16,15,22,16,16,14,10,15,22,08,14,21,09,11,08,*20回
03月[*396]=16,19,*08,16,19,23,08,19,25,09,07,*10,07,14,12,33,14,20,07,10,02,03,07,12,16,06,01,14,*19,*09,11回
04月[*245]=08,11,*08,13,10,09,10,07,13,24,01,*08,10,13,11,12,06,10,04,08,05,08,03,04,04,08,05,05,*03,*04回
05月[*195]=01,05,*01,05,11,05,06,01,00,07,12,*11,12,05,10,07,06,08,07,01,02,01,03,02,16,08,07,09,*04,*12,10回
06月[*372]=06,11,*13,11,10,07,13,16,15,12,10,*26,10,12,12,15,10,13,12,14,07,07,12,10,12,08,19,15,*20,*14回
07月[*416]=15,16,*07,10,16,15,15,10,17,14,11,*19,14,09,11,13,14,08,09,17,16,20,14,12,11,15,11,14,*13,*18,12回
08月[*389]=12,11,*11,13,21,15,11,10,15,13,22,*16,14,08,12,10,14,08,06,11,10,13,14,12,15,11,17,09,*13,*13,09回
09月[*422]=18,16,*14,21,21,09,16,13,13,24,10,*15,11,17,13,19,16,13,10,17,16,16,11,10,11,08,10,10,*12,*12回
10月[*146]=13,15,*11,08,08,15,10,07,01,03,07,*03,05,03,06,06,00,02,01,02,04,01,00,01,01,01,03,05,*02,*02,00回
11月[**49]=02,00,*01,01,02,00,02,02,00,01,01,*04,02,00,01,00,01,06,05,04,02,00,00,02,02,01,02,01,*02,*02回
12月[*264]=04,05,*01,03,09,02,09,04,05,06,06,*06,02,10,11,10,05,07,09,15,13,28,14,12,08,11,08,09,*10,*08,14回

  【2021年】中間計[2381]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*404]=09,06,*18,08,16,11,12,13,09,10,16,*13,16,14,15,07,15,12,16,22,08,10,18,12,15,11,17,15,*25,*04,11回
02月[*290]=08,14,*16,19,08,10,13,13,10,12,08,*12,06,06,01,21,09,14,14,07,10,02,06,09,17,12,09,04回
03月[*215]=10,16,*14,15,13,05,04,13,13,21,03,*04,08,11,09,05,02,01,06,02,01,11,07,01,03,00,02,04,*03,*03,05回
04月[**51]=02,04,*01,01,00,00,02,01,00,01,03,*00,01,06,00,03,03,04,03,02,02,02,03,01,02,00,01,00,*02,*01回
05月[*132]=02,03,*02,00,03,07,02,05,09,04,04,*02,03,01,00,04,06,09,01,04,03,02,05,13,08,03,01,07,*06,*03,10回
06月[*211]=04,04,*04,04,05,07,08,04,04,09,06,*09,16,11,10,05,02,09,06,08,07,05,09,07,03,05,05,13,*12,*10回
07月[*286]=11,07,*04,03,12,13,05,16,07,06,04,*07,14,17,09,11,12,12,11,09,11,05,09,07,10,05,07,08,*08,*19,07回
08月[*351]=07,11,*09,12,19,05,14,13,05,07,08,*18,16,10,09,08,09,15,11,08,12,14,16,12,16,18,08,08,*08,*09,16回
09月[*255]=09,14,*15,06,06,06,05,03,11,09,18,*12,11,05,07,11,05,07,10,09,11,08,07,10,12,02,07,04,*09,*06回
10月[*186]=07,13,*05,12,03,07,10,06,09,08,18,*13,16,11,14,12,07,04,03,06,02回←[10/21分迄]

★ 20/10/8分=7回辺り以降、観察回数が前月同日比、激減しているのが、非常に気になる。

 【特記事項】
◆ 2008/4月に実験開始以降、2020/11月が最大の落ち込みでした。
◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(今年分)
(1)21/1/29分の25回から1/30分が4回へと激減(1/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/3/10分の21回から3/11分が3回へと激減(3/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。

◆ 当面、毎日更新していく予定です。⇒【10/22 4:26更新】
◆ 興味のある方は、当掲示板を[電卓実験](=検索用キーワード)で検索して下さい。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html
◆↑のURLは↓のURLに変更されました。(21/8/1 3:53追記)
http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.236781 2021/09/22(Wed) 05:35:48
21号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5321 '21 9/21

?@『本日の地震6回』
21日 13時38分 宮古島近海 M3.8
21日 11時43分 岐阜県  M2.6
21日 09時02分 茨城県沖 M3.3
21日 05時26分 千島列島 M6.5 (最大)
21日 05時09分 岐阜県  M2.4
21日 05時05分 岐阜県   M2.8

21日の月齢は14.5、22日の月齢は15.5。
今年の中秋の名月は満月である。
昨日は彼岸の入り、「秋分の日」を中心にとする7日間が秋の彼岸になる。


?A『本日の最大』
21日 05時26分 千島列島 M6.5 (気象庁)
9/20 20:25 6.0M 千島列島(信号機さん)


?B『この前兆』
1)再掲、昨日の電離圏嵐
日本上空の全電子数(TEC)は略…19日の夜遅くから20明け方から朝にかけて中高緯度地域で低い状態(●●●●)。

2)再掲、昨日の高気圧合体
沿海州の18hpaと青森県沖の20hpaが21日の9時に北海道沖で合体22hpaに発達。
太平洋側注意。


?C『M情報』
熟睡中の7時半に連あった。
続く。

No.236780 2021/09/22(Wed) 00:20:10
(No Subject) / 中央
近そうです。。。。。。。。
No.236779 2021/09/21(Tue) 23:19:36
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、21日のラドン値は37−33㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.236778 2021/09/21(Tue) 21:34:13
鹿児島・諏訪之瀬島で爆発 噴煙2100m[09/21 19:50] / @桜紙吹雪
気象庁によりますと、21日午後7時10分、諏訪之瀬島の御岳で爆発が発生し、噴煙が火口から2100メートルの高さまで上がりました。
灰は火口から南東に流され、22日午前1時までに諏訪之瀬島島内でやや多量の降灰が予想されています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092100051876.html

No.236777 2021/09/21(Tue) 21:07:15
パソコン、他 / 東京都からでした。
0時57分:揺れたような雰囲気があった?
1時33分:ピシッピシッと音が出た?揺れ?
10時台:スリープからON後、タスクマネージャーに出していないはずのEdgeがあったので消すと、出ていたセキュリティが消えてしまった?
11時台:セキュリティが出たので残っていた最適化をするとエラー✕印が出て出来なかったので再起動にした。
再鼓動後は黒画面のままが長かった。
11時36分:音がした?揺れた?
15時20分:急に右耳に何かやってきたような圧が来て、モア〜〜〜〜〜としたものが左へと抜けて移動するような感覚の耳鳴りがあった?(南東〜南西→北東〜北西方面?)

23日
0時台:このサイトを出すと囲み線しか出なかった?
セキュリティーの最適化をするが、すぐ終わるはずが20分以上まだかかっていて終わらない??

No.236776 2021/09/21(Tue) 18:28:29
孫にも衣装、マゴニアの謎 / 太陽コロナマー9ワン9
画像は2018年7月12日に撮影した旧自宅近くのカナリヤという店の前で信号待ちしていた時、前の車も左の車も11−23ナンバーでその中心に店の名前が写っていますが、2019年12月から「珈琲mou(ムゥ)」という店になっています。
https://www.porta-y.jp/86042
▲長年、カナリヤ諸島の噴火を予測する指標の店でしたが、武漢コロナ発生と同時に改名された事で、学研ムー最新号の特集でもある「浮遊大陸マゴニア」の謎が、50年ぶりの噴火を起こしたのか?
?bフ謎解きも含めて歴史的な何かを分析していますが、史上空前のデマだけで終わりそうな2021年が、やっと動き出すかも知れません。
総力特集は、天空の城「浮揚大陸マゴニア」の謎 月刊「ムー」10月号発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000060318.html

No.236775 2021/09/21(Tue) 14:48:14
(No Subject) / 中央
動き始めました。。。。。。
No.236774 2021/09/21(Tue) 03:57:12
ナカムラクリニック(神戸元町)note 210918 / 平和を願うアマガエル
ナカムラクリニック(神戸元町)note 210918

神戸界隈では高校生がワクチン接種後
複数亡くなっているという衝撃的な証言。

ワクチンで死ぬ子供たち
https://note.com/nakamuraclinic/n/nda0428f7ddcf

(以下一部抜粋)
コロナワクチンを打った高校生のなかには、すでに
死亡者が出ている。しかし今のところ、マスコミで
報道されていない。無論、報道規制である。当局に
とって、いわば、今が「かきいれどき」である。
イケイケどんどんで、とにかく若年者にワクチンを
打ちまくりたい。打ちまくって、若年者の接種率を
上げたい。こんな重要なときに、マスコミが高校生
の死亡を報じては、大きな騒ぎになり、ワクチン
接種がストップしてしまう。だから、報じない。
しかし僕はマスコミではないので、当局には忖度
しない。だから、ここに紹介する。

N高校2年生「先週土曜日、同じ学年の友人が
ワクチンを打って亡くなりました。バスケ部所属で、
持病なんて何もなかったと思う。
夏休みにファイザーの1回目を打って、ちょっと
前に2回目を打った。亡くなったのが土曜日で、
月曜日には学年で黙祷をしました。
化学の先生が「もう20年以上教員やってるけど
こんなふうに生徒が死んだのは初めてだ」と
悲しんでいました。

※一部抜粋終わり 続きは上記URL
-----------------------------------------------

今回の中村医師の証言は神戸のクリニックで
実際に診察した患者からの情報とのことです。

コレが神戸界隈の学校で起きている現実のことと
すれば・・・全国でも同様でしょう。

NHKを含めたテレビではいったいなぜこれほど
重要な有害事象の情報、神戸では高校生がそれまで
元気に部活動もしていた高校生がワクチン接種後複数
人死亡しているとの事実を報じないのか。

コロナに罹るなと猛毒の酸化グラフェンやまた
寄生虫まで混入していることが明らかとなっている
コロナワクチンと呼ばれるこの治験中のとんで
もない「危険な薬物注射」をコロナで死亡することも
罹患する可能性も統計的にも全く心配のない高校生等、
若い人たちになぜ薦めるんだ、この国はいったい
どうなっているのか.....?

完全に狂っている、大事なことは私たちは現に
このような「狂った社会に置かれている」、
という認識です。

あなたは大丈夫ですか?

以下このコロナクチン接種問題に関する情報
リンクです。繰り返し掲示していますので、またかと
思われる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
何卒、ご容赦ください。大切な情報なのでどうか
お願いいたします。

下記はどれも重要な情報のリンクですが、最初はyoutubeにupされますが、すべて削除され閲覧できないようにされてしまいます。知られては都合が悪いのです。これも異常でこれだけでこのワクチンの裏には知らされない危険が潜んでいると言えます。

◎「ファイザーからの警告!コロナワクチン最大のデメリット」
https://video.fc2.com/content/20210620YTp6taDQ

◎Germany and EU ドイツとヨーロッパのワクチン悲劇
https://rumble.com/vgu5u1-germany-and-eu.html

◎Please share! 緊急拡散!5人の医療関係者からの警告!
コロナワクチンの危険性!
https://rumble.com/vgyx7z-please-share-.html

◎現役医師の声【コロナは茶番】
ついに勇気ある医師達が動き出しました。

「メディアが恐怖を異常に煽っている。
一年以内のワクチン開発などありえない。
新型コロナウイルスは人工的に作られた
のではないかと思われるフシがいっぱいある」

https://ameblo.jp/tjx055/

◎コロナワクチンが危険な理由 (まずはこの記事を
読んでください。 重要な事項はここにまとめています。)

https://note.com/hiroshi_arakawa/n/nf4a58eda24e6

荒川央 (あらかわ ひろし)
1991年 京都大学理学部卒業 1996年 京都大学理学博士
(分子生物学、免疫学) バーゼル免疫学研究所 (バーゼル)、
ハインリッヒ・ペテ研究所 (ハンブルク)、
ヘルムホルツ研究所 (ミュンヘン)、
マックスプランク研究所 (ミュンヘン) を経て
現在分子腫瘍研究所 (ミラノ)所属

◎Dr.Yeadon(元ファイザー副社長)のコロナウイルスワクチンの安全性に関する請願書(www.DeepL.com/Translator で翻訳

https://dryburgh.com/mike-yeadon-coronavirus-vaccine-safety-concerns-petition/

「コロナウイルスワクチンの
安全性への懸念」

2020年12月1日、Michael Yeadon博士(ファイザー社元副社長呼吸器・最高科学顧問)とWolfgang Wodarg博士(肺の専門家、元公衆衛生部門長)は、EU全域の医薬品承認を担当する欧州医薬品庁(EMA)に対し、すべてのSARS CoV 2ワクチン試験、特にBioNtech社/ファイザー社のBNT162bに関する試験の即時停止を申請しました(EudraCT番号2020-002641-42)。

スパイクタンパク質

ウォダーグ博士とイェードン博士は、ボランティアの生命と健康を守るために、このワクチンと研究デザインに対してますます多くの著名な科学者が表明している重大な安全性への懸念に対処するのに適した研究デザインが利用可能になるまで、研究を継続すべきではないと要求している。

一方、請願者は、本格的な研究ではPCR検査の精度が低いことが知られているため、いわゆるサンガー・シーケンシングを使用することを要求しています。これは、Covid-19に対するワクチンの効果について信頼できる声明を出すための唯一の方法です。質が非常に異なる様々なPCRテストに基づいて、病気のリスクもワクチンの効果の可能性も必要な確実性を持って判断することはできません。だからこそ、ワクチンのヒトでのテストはそれ自体が非倫理的なのです。

さらに、コロナウイルスの性質にも起因する、過去の研究ですでに知られているリスクを、動物実験などによって排除しなければならないとしています。

特に以下の点を懸念しています。
1.いわゆる「非中和抗体」の形成は、特にワクチン接種後に被検者が本物の「野生の」ウイルスに遭遇した場合に、誇張された免疫反応を引き起こす可能性がある。抗体依存性増幅(ADE)と呼ばれるこの現象は、コロナワクチンを用いた猫の実験などで古くから知られています。

これらの研究の過程で、最初はワクチン接種によく耐えた猫が、野生のウイルスに感染した後、すべて死亡しました。

2.予防接種では、SARS-CoV-2のスパイクタンパクに対する抗体が期待されている。しかし、スパイクタンパクには、ヒトなどの哺乳類の胎盤形成に不可欠なシンシクチン・ホモログタンパクも含まれています。SARS-CoV-2に対するワクチンがシンサイティン-1に対する免疫反応を引き起こす可能性は絶対に排除されなければならない。そうでなければ、ワクチンを接種した女性に無期限の不妊症が生じる可能性がある。
3.バイオンテック社/ファイザー社のmRNAワクチンには、ポリエチレングリコール(PEG)が含まれています。70%の人がこの物質に対する抗体を持っています。つまり、多くの人がワクチン接種によってアレルギー反応を起こし、致命的な症状を引き起こす可能性があるということです。
4.試験期間があまりにも短いため、晩期障害を現実的に見積もることができません。豚インフルエンザワクチン接種後のナルコレプシーのケースのように、もし緊急承認が得られ、ワクチン接種の遅効性を観察する可能性があるとすれば、何百万人もの健康な人々が許容できないリスクにさらされることになります。それにもかかわらず、バイオンテック社/ファイザー社は、2020年12月1日に緊急承認の申請を行ったようです。

2020年12月1日

"SARSウイルスのスパイクタンパク質に対する抗体が、抗Syncytin-1抗体のようにも作用するかどうかは不明である。

しかし、もしそうだとしたら、これは胎盤の形成をも妨げることになり、ワクチンを接種した女性は基本的に不妊症になることになります。"

Dr. Med. ウォルフガング・ウォダーグ博士とマイケル・イェードン博士

欧州医薬品庁への嘆願書

嘆願書への共同署名

ウォダーグ博士とイェードン博士は、ここをクリックして作成した以下のメールをEMAに送信することで、できるだけ多くのEU市民に請願書への共同署名をお願いしています。

No.236773 2021/09/21(Tue) 00:38:58
320号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5320 '21 9/20

?@『再掲。地震ニュースの読み方』
当ニュースは旧号(バックナンバー)から逆に読んで頂きたい。古い順から見て欲しいのです。
連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。
「赤単(旧型観測機)」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型(負相)・P型(正相)電離層嵐」「電離層擾乱」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」 「カラS」 「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「フォーブッシュ減少」「極中間圏夏期エコー」「乱流プラズマ中の磁気活動」「プラズマチューブ」「プラズマバブル」「アップルトン異常」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5ノイズ」「孫6ノイズ」「背景ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果(ブロッキング)」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「マクフェロン効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「井戸ラドン」「M・K・N・A情報」等はバックナンバーにあります。


?A『再掲。地震エッセーの循環』
「地震ニュース」などの各ブログ(コールサイン、ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありまが、今出している全てのブログは、フランク(仏の作曲家)の循環形式を踏襲しています。
主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐・擾乱、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。


?B『地震ニュースは匿名で書きません。予言とか噂も書きません』
地震の前兆現象を軸に地震の雑学をニュース スタイル、随筆風に書ます。コールサインは実名と同じです。
地震ニュースの創刊、第1号は1993年、今年で28年になります。
宏観前兆等が出現しても地震が発生するとは限りませんし発生する場合もあります。地震の不安を抱いている方は、是非見て下さい。


?C『本日の地震7回』
20日 22時03分 岐阜県 M3.2
20日 17時17分 薩摩半島沖 M3.3 震度2
20日 14時52分 岐阜県 M3.0
20日 13時09分 長野県  M2.8 震度2
20日 12時00分 岐阜県 M3.1 震度2
20日 06時35分 豊後水道 M3.0
20日 01時12分 福島県沖 M4.1 (最大)

20日の月齢は13.5、21日の月齢は14.5。


?D『Nictイオノ』
赤0(オールゼロ)。

再掲、18日のイオノ。
赤3(稚内0、略…
一昨日、Esシーズン終わり、宣言!!
遂に、Esは赤0(4か所全部ゼロ)。


?E『電離圏嵐』

続く。

No.236772 2021/09/21(Tue) 00:04:17
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、20日のラドン値は、昨日より37㏃で推移しています。
大阪東部観測点 20:40

No.236771 2021/09/20(Mon) 20:40:17
カナリ・ヤバイ / 太陽コロナマー9ワン9
カナリヤ諸島の噴火と津波
最初に発生する津波の高さは九百メートルであるという。これが大西洋に広がっていくのだ。
https://ameblo.jp/gitarcla/entry-10087767416.html
▲2013年に起こると50年も前から予知文書を世界各国に送って信用を失った某予言者ですが、本日起きた噴火はコロナ収束に水を差す狼煙になるかも知れません。

No.236770 2021/09/20(Mon) 18:26:16
鹿児島・桜島の山体膨張続く / @桜紙吹雪
気象台によりますと、桜島では今月13日から山体の膨張を示すわずかな地殻変動が観測されていて、現在も続いています。19日は7月28日以来、53日ぶりに南岳で噴火がありましたが、山体膨張は解消されませんでした。
この膨張が一度に解消されるような噴火が発生すると、多量の降灰や小規模な火砕流を伴う可能性があります。またやや規模の大きな爆発が発生し、火口から1キロを超えて大きな噴石が飛ぶおそれもあるとしています。https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092000051850.html

No.236769 2021/09/20(Mon) 18:19:12
能登と飛騨の地震が気に成ります。 / 西東京人
昨日、飛騨地方で、震度5弱の地震が発生しましたね。

Hi-netで、確認してみているのですが、東北大震災前後に発生した「中越地震」や、「長野県南西地震」と同様に「浅い地震」が発生しています。


この地震が、東北大震災のような海溝型大地震の前触れかもしれません。

今後は、現在発生している地震のラインと並行している、「茨城県沖」や、あるいは、「東海沖」の地震の前触れだと思っておいた方が良さそうです。


東京に住む、私の耳鳴りも、強い状態が続いています。

今後の海溝型大地震に、十分にご注意ください。
一度、東北大震災の際の問題点を、見直しておいてください。

No.236768 2021/09/20(Mon) 16:56:45
諏訪之瀬島で噴火 噴煙2200メートル / @桜紙吹雪
気象庁によりますと、20日午前7時45分、諏訪之瀬島の御岳で噴火が発生し、噴煙が火口から2200メートルの高さまで上がりました。灰は火口から北に流され、20日午後2時までに諏訪之瀬島島内でやや多量の降灰が予想されています。
諏訪之瀬島では、爆発が19日は48回、20日は午前8時半までに6回観測されていて、活発な活動が続いています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092000051844.html

No.236767 2021/09/20(Mon) 15:43:51
日本ではなかったが / 太陽コロナマー9ワン
【ラパルマ島(スペイン)AFP時事】大西洋にあるスペイン領カナリア諸島ラパルマ島の火山が19日、噴火した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec936e88234b5320940fda8098b3d7db48f816f
昨日は廃棄したEVから88個のリチウムイオン電池を取り出して、14個を使って太陽光発電の蓄電池に利用したら、合計5個が次々と爆発しました。
シャンパンの栓を抜いた程度の音で、紙のシールが剥がれただけですが、並列と直列のマッチングが難しい。
同時に1971年以来50年ぶりに噴火したようですが、身近な異変から世界の異変も占えるでしょう。
安全対策のない古いスマホは、完全密封による破裂炎上の可能性があります。

No.236766 2021/09/20(Mon) 12:37:10
全19599件 [ ページ : << 1 ... 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 ... 980 >> ]