[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

425ネパール大震災の日は、やはり大噴火 / オニャンコポン牡丹祭り
1854年12月23日、沼津市に来航したロシア軍艦ディアナ号沈没(安政東海地震による津波)
2022年4月13日、ミサイル巡洋艦「モスクワ」沈没(ネプチューンミサイル)
2022年4月23日、知床観光船沈没(出港時30cmの波が、4時間後に3m)
以上のような流れですが、2015年夏前に平成東海地震のような津波で沼津市が壊滅するというデマ。
https://golden-tamatama.com/blog-entry-1947.html
★果たしてデマ予言が復活する令和東海地震か?それとも北朝鮮のミサイルでも飛んでくる?
■令和天皇誕生日の翌日から始まったロシアの進攻前から、沼津市戸田にある温泉スタンドを利用した温泉旅行を計画していましたが、東海地震でも起きて帰宅困難になるリスクもあり延期していた。

No.239215 2022/04/25(Mon) 23:18:55
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、25日のラドン値は、30-33-30-33㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239214 2022/04/25(Mon) 22:44:48
アナック・クラカタウ火山が噴火、警戒強化 インドネシア / @桜紙吹雪
アナック・クラカタウ火山は先月以降、活動を急激に活発化させていた。25日に最大の噴火が起き、噴煙が3000メートル上空に達した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88100e4a288a7b330ce972ba66ddae1f71246198
 インドネシアでは、1883年にクラカタウ(Krakatoa)火山が大噴火を起こし、約3万5000人が死亡したと推定されている。この噴火後に形成されたのが、「クラカタウの子」を意味するアナック・クラカタウ火山だ。
 同火山が前回噴火したのは2018年。その際には津波が発生して429人が死亡、多数の住民が家を失った。

No.239213 2022/04/25(Mon) 22:35:06
(No Subject) / 中央
大変強く成りました。。。。。。。。。
No.239212 2022/04/25(Mon) 21:21:58
救世主も忘れた頃に現れる / オニャンコポン牡丹祭り
7年前の4月25日は長野善光寺に向かう途中、皆神山に立ち寄った時にネパール大震災が起こりましたが、秘仏を見るのに500円の拝観料すら払う気はなかった。
偶像なんて1ミリの御利益も感じませんが、今日はあくまでも美術品として自宅から僅か1kmの甲斐善光寺の秘仏を閲覧しました。
秘仏の阿弥陀三尊こそ、日曜ドラマ「スーパマン&ロイス」のような男女二人の世界救世主モデルを理想としているからで、2017年に自宅を売って甲斐善光寺の近くに引っ越しました。
男尊女卑にならない理想的な預言書は観無量寿経ですが、ノストラダムスや死海写本も性別不明ですが、二人の救世主のおかげで人類絶滅の危機は回避されるでしょう。
https://newsmedia.otemon.ac.jp/2016/

No.239211 2022/04/25(Mon) 17:17:55
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
04/25 10:34 から10分間 平常値−20%という 強いマイナスを記録しました
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.239210 2022/04/25(Mon) 11:00:21
巨大地震ではなく、週刊ポスト大噴火 / オニャンコポン牡丹祭り
大谷エンジェルスが7−6で勝ちましたが、鈴木も筒香も菊池もイマイチでしたので、今日の巨大地震は起こらないと思いますが、今朝BS4kで放映された再放送の朝ドラ「芋たこなんきん」では、ヒロインが乗ったミゼットのナンバーが927でした。
朝ドラ「花子とアン」の最終回の日の9月27日(2014年)に大噴火した御嶽山を思い出させるナンバーですが、噴火で検索したら今日発売の週刊ポストが再び爆弾予言です。
「週刊ポスト」本日発売! 南海トラフ地震と富士山噴火の衝撃情報ほか
https://www.news-postseven.com/archives/20220425_1747485.html?DETAIL
★4月12日までという長期予想の北陸巨大地震デマで廃刊になって欲しかったポストですが、今度は期限無視のデマで不安を煽るだけで、買う読者がいるだろうか?

No.239209 2022/04/25(Mon) 09:21:40
幻の13打席ぶりの安打 / オニャンコポン牡丹祭り
画像は一瞬表示された大谷の安打ですが、エラーの判定になったので、画像のトピックスのタイトルは変更されました。(大谷翔平 記録が二転三転…ニゴロ失→内野安打→ニゴロ失、結局13打席ぶり安打ならず!)https://sports.yahoo.co.jp/
●浮き沈みが激しい大谷のように、巨大地震も浮き沈みが激しいので1000の前兆があっても何も起こらないケースがあったり、前兆ゼロでも起こる時があるでしょう。
今のところ、4月19日のM5.4震度5弱以来のM5.6震度3が起きただけですが、今日の大リーグの試合がさらなるトリガーとなるか?

No.239208 2022/04/25(Mon) 07:24:02
35号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5535 '22 4/24

?@『本日の地震6回』
24日 19時58分 青森県沖 M3.6 震度2
24日 19時24分 与那国島近海 M5.5 震度2
24日 17時16分 十勝沖 M5.6 震度3(最大)
24日 14時16分 沖縄沖 M4.5
24日 09時43分 石川県 M2.9
24日 07時19分 岩手県沿岸 M4.0 震度2

24日の月齢は24.2


?A『本日の最大』
昨日の情報。
非常に気になったのでアメバに追加掲載しておいた。
再掲、?I「M情報」
留守中に連あり。留守録のセットを忘れたので情報内容は不明。
地熱、地電流の変動レポでなければよいが…

やはり、東からの電流変化だった。
07時19分 岩手県沿岸 M4.0 震度2
17時16分 十勝沖 M5.6 震度3
19時58分 青森県沖 M3.6 震度2


?B『沖縄P嵐警戒と予告したが…』
昨日。23日 21:45 から1時間、最大+6.3MHz 15.0MHzもの変化があった。

19時24分 与那国島近海 M5.5 震度2
14時16分 沖縄沖  M4.5
沖縄周辺の規模はまさに警戒級、即ちM5以上に間違いはなかった。M5.5の地震だった。 


?C『再掲、孫5ノイズ』
21日のハムサロン前後の時間に出ていた。本県周辺、隣県、隣々県注意。

この結果は、
07時19分 岩手県沿岸 M4.0 震度2
19時58分 青森県沖 M3.6 震度2


?D『Nictイオノ』
続く。

No.239206 2022/04/25(Mon) 00:16:36
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、24日のラドン値は、22-26-30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239205 2022/04/24(Sun) 21:42:58
十勝沖でM5.6震度3 / アジェンダ21
大気重力波がいかに地震の前兆かが解る。24時間以内の発震で地震予測も可能です。
No.239204 2022/04/24(Sun) 17:26:45
阿蘇火砕流、170キロ離れ到達 9万年前の巨大噴火で、国内最長 / @桜紙吹雪
山口大の辻智大助教(地質学)らのチームは24日までに、約9万年前に起こった阿蘇山(熊本県)の巨大噴火で発生した火砕流の堆積物を約170キロ離れた山口市北東部の地層から見つけた。火砕流の到達距離としては国内最長とみられるという。
 阿蘇山は過去に巨大噴火を繰り返しており、約9万年前の噴火は国内最大規模として知られる。これまでの最長は同じ阿蘇山の火砕流で約166キロ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad83ed31c2ea5079f07113c6d3cf26e8bdd2cd0

No.239203 2022/04/24(Sun) 16:01:30
一昨日、政府支給マスクが来た。(通称 アベノマスク) / 中央
立体形300枚、平形200枚の計500枚注文して、平形が200枚来ました。特段欲しかった訳でもなく、大勢が注文したので200枚で良かったです。

削除は暗証番号1234

消火剤が噴霧器で水を撒いても舞い上がって仕舞って、どう成るかと思いましたが、掃除機で吸えました。(遠くからです。)

次は部屋中を雑巾掛けです。
 
手の脂っけが抜けて、手が痒い。要手袋だな。

No.239202 2022/04/24(Sun) 15:32:45
2022年は、2015年のハズレ予言がヒント / オニャンコポン牡丹祭り
今日の大リーグは、大谷で負けたような試合でしたが、鈴木が大活躍、ダルも勝ち星はなかったが勝利につながる好投で、M5.4震度5弱が起きた4月19日の前日並みですが、明日も危険日になりそうです。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/schedule/
★明日の試合にも注目しますが、試合がなかった今年4月以前は、以下のような流れです。
【信じる?】びっくり!御嶽山噴火を予知!?不思議な夢を見た人物がネットに降臨してた
https://matome.eternalcollegest.com/post-2141180822987333901
▲2022年の正月は世界で初めてと評価した最悪噴火を予知して話題となった「りんごあめ」さんの、その後のハズレ予言が復活するか注目しました
2015年1月4日りんごあめ氏の夢予知の能登半島沖大地震が近日中に発生か
http://saryuya.com/rf/archives/16730
2022年1月4日06時09分頃父島近海M6.1震度5強
2022年1月14日、トンガ海底火山大噴火(1000年に一度?)
彼女の予言の1月4日に2022年初の大地震は起きましたが、世界初の噴火予知の快挙を後押しするトンガ噴火も起こり、露宇戦争まで勃発しました。

No.239201 2022/04/24(Sun) 13:52:55
戸田(へだ)な鉄砲もプチャーチン / オニャンコポン牡丹祭り
沼津市戸田2710-1、戸田造船郷土資料博物館
嘉永7(1854)年、ロシア皇帝の命を受けたプチャーチン提督は、日本と正式な国交を結ぶため、ディアナ号に乗って下田にやってきました。11月4日の朝、安政東海大地震が起こり、それに伴う津波に襲われ、ディアナ号は舵や船底に大きな被害を受けました。
自力で航行できなくなったディアナ号は、伊豆西海岸の戸田港で修理することになりました。戸田港は御浜岬によって波風から守られ、砂浜は遠浅で、巨大な船の底部を横倒しにして修理するのに適していました。クリミア戦争で英仏と戦 っていたロシア軍にとって、御浜岬は敵国に見つかりにくい環境を造り出していたのです。
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/shisetsu/zosen/zosen/index.htm
★2015年夏前の予言の前兆が船の事故なのは、こんな歴史的大地震やロシア軍の戦争とシンクロしていて、「沼津市」こそ、映画日本沈没の最初の被災地ですが、沼津と地震の代名詞のようなナマズの響きが似ていて、昨年7月3日の熱海土石流はその前兆だったのか?
2022.04.21「巨大地震」がやってくる…いま北陸の地下で起きている「危ない異変」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94477
★クルクル詐欺の能登半島巨大地震のリスクを週刊現代でも報じていましたが、能登と対極にある伊豆半島の綱引きが続いています。
2022年4月22日(金)、3月16日の地震を予知していた後出し世見
https://ameblo.jp/shinzitunosekai/page-4.html
★夏前にセミ(せけん?)が鳴いたから、観光船が沈没したなんんて前兆もあるかも?

No.239200 2022/04/24(Sun) 13:25:53
(No Subject) / 中央

消火器の上に物が落ちて消火剤が噴射!
家中が真っ白け。だいぶ吸い込んで仕舞った。

大掃除か!

No.239199 2022/04/24(Sun) 12:39:27
地震? / 東京都からでした。
4時37分頃:音がして揺れた?
ブラインドのヒモが動いていた?
強震モニタを見ると4時43〜44分頃に茨城県と千葉県の辺りが黄緑色になっていた。

関東東方はるか沖
震源時 2022/04/24 04:42:41.83
震央緯度 35.552N
震央経度 142.023E
震源深さ 4.3km
マグニチュード 3.9

多分、これ?

No.239198 2022/04/24(Sun) 04:56:21
34号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5534 '22 4/23

上記発行しました。

No.239197 2022/04/23(Sat) 23:59:36
4月25日か28日か? / オニャンコポン牡丹祭り
【油断できない!2022年4月28日アナンド最新予言】土星が水瓶座へと移動の恐ろしい意味762 回視聴47 分前
https://www.youtube.com/channel/UC2LJKazqzQ-4ZFWPZFPLDSQ/videos

No.239196 2022/04/23(Sat) 22:49:57
音が太いので注意に思える。 / 中央
音程の低くて、響きのある音で、ゴトンゴトンと動いています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.239195 2022/04/23(Sat) 22:49:53
全21885件 [ ページ : << 1 ... 713 714 715 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 726 727 ... 1095 >> ]