[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
山本隆雄氏、免疫不全症悪化で、救急搬送又は突然死か?
2021年6月頃に知らない間にコビット19(新型コロナ)ウイルスに感染して居た模様で、後天性免疫・抗体不全症を発症した結果、糖尿病に成ったり、いろいろな感染症に感染したり、腎不全に成ったりしていたが、7月19日16時52分投稿では、横に成るとゼ―ゼ―音がして呼吸が苦しいとの事で、https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/995b15d827091935427250780d8592c7
プールや海で水泳をしていたとの事なので、心臓や肺に逆転写機能因子が大量に転移した結果、心臓と肺の白血球の免疫細胞が心臓の細胞と肺胞を壊死させた結果、呼吸困難に成った模様。大半が壊死した時点で心肺停止の突然死するが、このところ漫画家などが水泳中に心肺停止で突然死する事故が相次いでいる。
コビット19感染後最長5年の寿命なので、かなり早い1年ちょっとで重症化した模様。若年層や運動量の多い人は、コビット19に感染後又はワクチン接種後早い時期に後天性免疫・不全症が重症化し致死(突然死)する模様です。
3回目接種で最長2年2か月、4回目接種で最長1年1カ月の寿命(致死)と成ります。。。
マスク着用無しと布マスク着用者はほぼ100%既に2021年中にコビット19に感染した人で最長5年の寿命、ワクチン接種者は1回で最長4年8カ月の寿命、2回で3年半の寿命と成ります。。。

No.239909 2022/07/14(Thu) 23:43:36
パソコン、蛍光灯 / 東京都からでした。
13日
コピーの貼り付けをすると、なぜか1つ前のものが出て来ることが続いた?

14日
13時台:再起動指示の後でOnになった後なぜかメモ帳が2つ出て来た?
20時55分頃:台所の蛍光灯を点けた後で、しばらくして急に速くチラつき出した。オレンジ色っぽい色なのに普通の蛍光灯の白っぽくなったりした? 5秒位続いた?
台所の蛍光灯のチラつきはあまりなかったが、何日も続いた時には関西方面で、やや強めの地震が起きることがあった。

15日
接続切れが3回あり。

No.239908 2022/07/14(Thu) 23:30:57
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、14日のラドン値は、30-26-30ベクレルで推移しています。パソコンの調子が最悪です。
大阪東部観測点

No.239907 2022/07/14(Thu) 22:02:57
トチロー氏のホームページも独り独占 / トコロテン
自分のホームページを作ればいいのに20年以上も独り独占している図々しさ他人に迷惑をかけていると思わないかな、学習能力がないので当然な行為か
No.239906 2022/07/14(Thu) 21:54:33
信じられん / トコロテン
電卓占いで身近で起きた大雨洪水やコロナ細菌は気にせず遠方で発生するか解らない地震を警戒してる。ほんとマトモな人間じゃないな。
No.239905 2022/07/14(Thu) 21:44:03
諏訪之瀬島で爆発3回、噴火1回 噴煙最高1100メートル、大きな噴石最大700メートル飛ぶ / @桜紙吹雪
鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で13日、爆発が3回、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1100メートル。大きな噴石が最大で南へ700メートル飛んだ。警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa530c8fbbf47e457fee8d770e30fcd4a5fa4a15

No.239904 2022/07/14(Thu) 21:23:01
(No Subject) / ・・・
其の後、東京外為市場で1ドル139円台に、円安が進んでいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/k10013716901000.html
https://nikkei225jp.com/fx/

No.239903 2022/07/14(Thu) 18:06:26
(No Subject) / ・・・
今回の参議院選挙で比例代表で当選した安部元総理元秘書官で側近の井上義行は、旧統一教会から全面支持を得、教会幹部から「井上先生はもう既に信徒となりました」と旧統一教会の集会で語ったとの事。旧統一教会は現在全国で10万票を持っているとの事で、・・・
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%85%83%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%81%B4%E8%BF%91%E3%81%AE%E4%BA%95%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E8%A1%8C%E6%B0%8F%E3%81%8C%E5%A4%A7%E7%82%8E%E4%B8%8A-%E6%97%A7%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE-%E5%85%A8%E9%9D%A2%E6%94%AF%E6%8F%B4-%E3%81%A7%E5%BD%93%E9%81%B8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F/ar-AAZyrK7?ocid=msedgntp&cvid=8ce97af34ab145cf97f857ce935b2b29

関連記事、
https://miyanomamoru-blog.com/?p=4979

No.239901 2022/07/14(Thu) 16:11:00
集中豪雨に見舞われた埼玉県の皆様にお見舞い申し上げます / 牡丹鍋
埼玉県の集中豪雨の被災現場映像を見ると、「九州北部豪雨」や「西日本豪雨」に似た雨の降り方だったと思われます。

「バケツをひっくり返したような雨」が一定時間以上続くと、このような被害が出てしまいます。(通り雨や断続的な雨だと被害は出にくい)

幸いにも、埼玉県を含む東京圏は現役世代の人口が豊富なので、インフラの復旧作業は順調に進むでしょう。

■2021年1月1日時点の年齢層別の住民基本台帳人口比率(※転載自由)
--------------------------------------------------------------
北海道 0歳〜19歳人口 14.9% 20歳〜59歳人口 46.6% 60歳以上人口 38.4%
青森県 0歳〜19歳人口 14.9% 20歳〜59歳人口 44.4% 60歳以上人口 40.7%
岩手県 0歳〜19歳人口 15.5% 20歳〜59歳人口 44.1% 60歳以上人口 40.4%
宮城県 0歳〜19歳人口 16.5% 20歳〜59歳人口 48.9% 60歳以上人口 34.6%
秋田県 0歳〜19歳人口 13.7% 20歳〜59歳人口 41.5% 60歳以上人口 44.8%
山形県 0歳〜19歳人口 15.8% 20歳〜59歳人口 43.4% 60歳以上人口 40.7%
福島県 0歳〜19歳人口 16.1% 20歳〜59歳人口 45.4% 60歳以上人口 38.4%
茨城県 0歳〜19歳人口 16.5% 20歳〜59歳人口 48.1% 60歳以上人口 35.5%
栃木県 0歳〜19歳人口 16.6% 20歳〜59歳人口 48.3% 60歳以上人口 35.1%
群馬県 0歳〜19歳人口 16.5% 20歳〜59歳人口 47.7% 60歳以上人口 35.7%
埼玉県 0歳〜19歳人口 16.5% 20歳〜59歳人口 51.5%★60歳以上人口 32.0%
千葉県 0歳〜19歳人口 16.3% 20歳〜59歳人口 50.9%★60歳以上人口 32.7%
東京都 0歳〜19歳人口 15.4% 20歳〜59歳人口 56.8%★60歳以上人口 27.7%
神奈川県 0歳〜19歳人口 16.5% 20歳〜59歳人口 52.9%★60歳以上人口 30.6%
新潟県 0歳〜19歳人口 15.7% 20歳〜59歳人口 45.1% 60歳以上人口 39.1%
富山県 0歳〜19歳人口 15.8% 20歳〜59歳人口 46.1% 60歳以上人口 38.0%
石川県 0歳〜19歳人口 17.1% 20歳〜59歳人口 47.4% 60歳以上人口 35.5%
福井県 0歳〜19歳人口 17.3% 20歳〜59歳人口 46.2% 60歳以上人口 36.5%
山梨県 0歳〜19歳人口 16.3% 20歳〜59歳人口 46.6% 60歳以上人口 37.1%
長野県 0歳〜19歳人口 16.7% 20歳〜59歳人口 45.5% 60歳以上人口 37.7%
岐阜県 0歳〜19歳人口 17.1% 20歳〜59歳人口 46.9% 60歳以上人口 36.0%
静岡県 0歳〜19歳人口 16.7% 20歳〜59歳人口 47.5% 60歳以上人口 35.9%
愛知県 0歳〜19歳人口 18.0% 20歳〜59歳人口 51.8%★60歳以上人口 30.2%
三重県 0歳〜19歳人口 16.8% 20歳〜59歳人口 47.6% 60歳以上人口 35.5%
滋賀県 0歳〜19歳人口 18.9% 20歳〜59歳人口 49.4% 60歳以上人口 31.8%
京都府 0歳〜19歳人口 16.5% 20歳〜59歳人口 48.8% 60歳以上人口 34.7%
大阪府 0歳〜19歳人口 16.5% 20歳〜59歳人口 51.3%★60歳以上人口 32.2%
兵庫県 0歳〜19歳人口 17.1% 20歳〜59歳人口 48.6% 60歳以上人口 34.3%
奈良県 0歳〜19歳人口 16.5% 20歳〜59歳人口 46.2% 60歳以上人口 37.3%
和歌山県 0歳〜19歳人口 15.8% 20歳〜59歳人口 44.9% 60歳以上人口 39.2%
鳥取県 0歳〜19歳人口 17.1% 20歳〜59歳人口 44.2% 60歳以上人口 38.7%
島根県 0歳〜19歳人口 16.9% 20歳〜59歳人口 42.5% 60歳以上人口 40.6%
岡山県 0歳〜19歳人口 17.4% 20歳〜59歳人口 46.7% 60歳以上人口 35.9%
広島県 0歳〜19歳人口 17.4% 20歳〜59歳人口 47.6% 60歳以上人口 35.0%
山口県 0歳〜19歳人口 16.0% 20歳〜59歳人口 43.4% 60歳以上人口 40.6%
徳島県 0歳〜19歳人口 15.7% 20歳〜59歳人口 44.4% 60歳以上人口 39.9%
香川県 0歳〜19歳人口 16.8% 20歳〜59歳人口 46.0% 60歳以上人口 37.2%
愛媛県 0歳〜19歳人口 16.2% 20歳〜59歳人口 44.6% 60歳以上人口 39.2%
高知県 0歳〜19歳人口 15.3% 20歳〜59歳人口 43.0% 60歳以上人口 41.6%
福岡県 0歳〜19歳人口 17.9% 20歳〜59歳人口 48.6% 60歳以上人口 33.4%
佐賀県 0歳〜19歳人口 18.4% 20歳〜59歳人口 44.7% 60歳以上人口 36.9%
長崎県 0歳〜19歳人口 17.1% 20歳〜59歳人口 43.2% 60歳以上人口 39.7%
熊本県 0歳〜19歳人口 17.9% 20歳〜59歳人口 44.3% 60歳以上人口 37.9%
大分県 0歳〜19歳人口 16.7% 20歳〜59歳人口 44.0% 60歳以上人口 39.4%
宮崎県 0歳〜19歳人口 17.8% 20歳〜59歳人口 43.1% 60歳以上人口 39.1%
鹿児島県 0歳〜19歳人口 17.8% 20歳〜59歳人口 42.9% 60歳以上人口 39.2%
沖縄県 0歳〜19歳人口 22.2% 20歳〜59歳人口 49.2% 60歳以上人口 28.5%

日本全体 0歳〜19歳人口 16.6% 20歳〜59歳人口 49.3% 60歳以上人口 34.1%
--------------------------------------------------------------
※現役世代(20歳〜59歳人口)の割合が50%以上…★
※外国人人口が一部非公表の自治体を含む都道県は合計が100%にならない
※年齢層区分基準…「20歳未満で就職する人は少ない」「60歳定年の職場が多い」
※住民登録していない人を含まない(国勢調査や人口推計とは違います)
※出典:総務省「令和3年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口(市区町村別)(総計)」

現役世代が少なく高齢世代が多い地方では、大規模災害からの復旧がなかなか進みません。
災害により長期運休している区間があるJR北海道の根室本線(富良野駅〜石勝線との合流点)やJR九州の日田彦山線(添田駅〜夜明駅)は廃線が確定しています。

すでに過疎地域は中高年だらけになっていますが、数十年後には廃墟だらけの荒れ地・ジャングルと化しているでしょう。
現在、老化による「体力低下」や「ヘルニア」などの病気で草刈り作業や農作業をやめる高齢者が増えていますが、数十年後には人影すら消えて無くなるでしょう。

No.239900 2022/07/14(Thu) 16:00:00
(No Subject) / ・・・
東京外為市場で、1ドルが138円台に、円安が進んでいます、
https://nikkei225jp.com/fx/

ところで、安部元総理殺害事件で、不自然なことばかりですが、
そもそも安部元総理は長野県で応援入りする筈が、自分の派閥の候補を応援する為に奈良県入りしたが、元々圧勝している地区で開票結果も圧勝なので、敗れた長野県の自民党候補を応援しなかったのは、安倍総理の我がままのように映るが、例え自分の派閥でも圧勝する見込みの候補に終盤訪れる事自体が不自然(別の接戦の候補を応援する筈)で、長野県の候補が負ければ安部元総理の責任問題(応援に行かなかったことが要因とされ)と成るので本来は避ける筈で、岸田総理が変更をお願いすれば受けざるを得ず、岸田総理から奈良入りを勧められたとしか考えられない。
次に、奈良県警ばかりでは無くSP(警視庁警護部警護科)が付いていて、手薄で、しかも真後ろの警護を全くせず、不審者が黒い鞄を持って9秒間真後ろに走り寄って来たのに身動きもしない事、更に1発目の銃声(恐らく振り向かせるための空砲)で、警護対象の安部元総理をかばうしぐさも全くしていなかったことはSPでは絶対に在り得ないことで、総理か警視総監命令で予め警護をしないように命令されていたとしか考えられない。
また、動脈損傷の割には血があまり出ていないのは不自然で、倒れた時にもっと大量に血が噴き出る筈なので、山上が狙撃に失敗し、救急車又は救急ヘリの中で救命士によって針のようなもので動脈を損傷させて止めを刺して心肺停止状態にさせて殺したと考えられる。
通常心肺停止状態が10分経過すると生還(心臓が再開)できないので、輸血をどれだけしても、損傷直後瞬間冷凍保存(ー190℃保存)しない限り120%助からない。
又、山口県は旧長州藩で、薩長土佐が徳川家を滅亡させたので、本来家康以下徳川将軍の御霊が眠る増上寺は、山口県の人が葬儀を行うべきでは無い事は明らかで、徳川の怨念が安らかな死を妨げるので、増上寺だけは絶対に避けるお寺であるのに、此処で通夜と葬儀(家族葬儀)が執り行われたこと自体が、総理の嫌がらせとしか考えられない。。。
岸田総理にとって、何かと注文と異議を唱える最大派閥の会長の安部元総理は目の上のたんこぶでしか無かったが、自民党の大勝利で岸田の天下は間違いが無くなった。。。

追記、
更に、旧統一教会と関係を持っている自民党議員は安部派と、安部元総理が自民党総裁選で総裁候補に推した高市に票を入れた議員、麻生派は統一教会と深い関係なので、マスコミに叩かれても岸田総理は関係が無いので高みの見物が出来るのである。。。

追記、
そい言えば、高市早苗は奈良県2区で、岸田総理と総裁選で争っているが、奈良県の失態は国民に根強く残るので、次期総裁選では岸田に勝てないであろう。。。
関連記事、https://diamond.jp/articles/-/288390

No.239899 2022/07/14(Thu) 14:57:41
(No Subject) / .
7月28日発売 メタ科学アドベンチャー『ANONYMOUS;CODE』ストーリー
デジタル社会が行きつく2037年 東京都、中野が舞台、陰謀渦巻く世界を駆け抜ける、若きハッカーたちの物語!
http://www.kagaku-adv.com/news/1242/
■ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)が、21世紀でも一度もなかった4日更新のない謎は、学研ムー最新号のハッカーに起きたようなミステリーかもしれません。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1

No.239898 2022/07/14(Thu) 11:48:29
(No Subject) / ・・・
50年に一度しか咲かないリュウゼツラン(巨大なアロエのような)が7月11日まで7県で開花、
7月1日大阪、埼玉、和歌山県で、3日鳥取、11日茨城、福岡、12日愛媛県で開花。
https://indeep.jp/evil-three-pieces/

No.239897 2022/07/14(Thu) 06:49:07
13号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5613 '22 7/13

?@『本日の地震4回』
13日 21時07分 石川県 M2.5
13日 16時12分 兵庫県 M2.9
13日 07時05分 福島県沖 M3.7
13日 02時09分 長野県 M2.6

オール震度1。

13日の月齢は14.4。
明日満月、今年一番大きい月(357639Km)。


?A赤38(稚内16、国分寺12、山川5、沖縄5)
中オープン。北の赤が多い。山川には松明現象と火山性ノイズ。


?B『M情報』
東方向の地電流に変化。50μAで落ち着いていたが昼に80μA前後に急増してそのまま持続している。
福島県等、東海岸沖の岩盤破壊があった模様。1週間は注意。


?C『K、N、A情報』
続く。

No.239896 2022/07/14(Thu) 00:22:46
武田学校動画が、やっとお手柄? / .
安倍元首相暗殺の真相、7,474 回視聴2022/07/13
サンクチュアリ教会 我那覇真子 山上徹也 神谷宋幣 繋がっているっぽいですね。
原因は分裂している統一教会内の内紛であり、矛先が総理に向かっただけのようです。
&t=500s

No.239895 2022/07/13(Wed) 23:52:28
(No Subject) / .
ドラマ「婚活探偵」打ち切り理由は視聴率が原因?何話で終了した?
https://freelife55.net/konnkatsutanntei-reason-nannwa
★最終回は今年2月12日だったので、大地震の手掛かりにしてきた山梨県道212号線とのつながりも含めて、ドラマが中途半端で終わってしまった謎も残されていました。


本日、たまたまドラマの最終回の再放送を放映していて、再び県道212号線に向かったら、途中の国道20号線で愛車に鳥?が衝突したような衝撃があり、車を止めてチェックしようとしたら、目の前の作業車のナンバーが主人公の探偵の愛車(38−93)と同じナンバーだった。
場所は慶応4年3月の政府軍と新選組の古戦場の公園で、近藤勇の像が立っていて、今年5月16日にカーナビの誤作動があり、神奈川県道516号の調査を中止した場所でした。
■慶応と令和の違いはありますが、同じ4年の「れいわ新選組」への期待もありますが、最大9999種類あるナンバーの一致のような現象は毎日のように起きていて、仮想ドラマと現実が同化するミステリアスな現象から、巨大地震だけでなく歴史的大事件を予測する青写真を作成しています。

No.239894 2022/07/13(Wed) 23:09:37
3台の電卓に異常【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
7/13 18:45点灯。CASIO MS-8A,MS-8B,DS-120第1電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示や現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16635,No.16636,No.16637。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239893 2022/07/13(Wed) 22:09:14
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、13日のラドン値は、22-26-30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239892 2022/07/13(Wed) 21:50:07
南太平洋 イースター島でM6.6の地震 津波被害の心配なし / 参考
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1644f34986630e938a634dc9ca64d69dff61debd
日本時間の7月13日(水)4時17分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(イースター島)で、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。

No.239891 2022/07/13(Wed) 21:35:55
諏訪之瀬島で爆発、噴火1回ずつ 噴煙1000メートルまで上がる / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で12日、爆発が1回、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1000メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30292d66503b7388bd29a3cedd664b6e685428f

No.239890 2022/07/13(Wed) 21:27:15
(No Subject) / ・・・
サル痘感染者、全世界72か国で1万人超える。
グリニッジ世界標準時間7月12日21時3分(日本時間13日6時3分)現在1万320人、
https://www.monkeypoxmeter.com/#countrylist
欧米中心に感染者が拡大していますが、主にmRNAワクチン接種率が高い国(3回目接種が行われている国)で、アジアでは台湾・韓国・シンガポール等、日本も4回目接種が行われているので、何れは感染者が出る可能性が高い。
欧米やブラジル・オーストラリアでは、マスクの着用義務が解除され、酷い風邪やインフルエンザの感染者も増加し、新型コロナとインフルエンザ、RSウイルスに同時(重複)感染する赤ちゃんが増加、英国などでは癌患者が増加、日本でも梅毒などが過去最多に、欧米ではmRNAワクチン接種2回以上が済んだスポーツ選手やパイロットなどの突然死が激増している。

mRNAワクチンのmRNA(メッセンジャーRNA)は、エイズウイルスと同じ逆転写機能(宿主のDNA情報を削除して自己の遺伝子情報に書き換える因子)を持っていて、更に元のコロナウイルスの20倍以上のスピードで増殖するように人工的に改変されたものなので、接種した人は100%エイズ(後天性免疫不全症)を発症させ、エイズが発症した場合致死率が100%。
過去30年以上のmRNAワクチン接種の動物実験では、猫を含めて接種後2年以内に100%致死して居る事に合致。
人間も動物実験でのmRNAワクチンの20倍増殖するように改変された現在のmRNAワクチン接種で、5年以内に100%致死することに成る。
mRNAワクチン接種をしていない人も、接種した人の白血球(マクロファージや樹状細胞)から放出される小胞のエクソソーム(0.05μm〜0.15μm)によって、呼吸や接触によってエイズが伝染するので、当然接種した母親の中の胎児も感染して居る。
後天性免疫不全症は、自己の免疫細胞の白血球が、自分が人間の細胞では無くコロナなどのウイルスであると遺伝子情報が書き換えられるので、免疫細胞がウイルスを駆除せず保護するので様々な感染症に簡単に罹り易くなり、癌細胞も敵と認識せず放置し、正常な自己の赤血球や組織細胞を敵と見做し攻撃し続けるので、血栓が出来たり、心臓や脳、肺胞などの細胞が白血球によって殺されるのでやがて壊死し、壊死の割合が高くなると心肺停止や脳梗塞などで突然死することに成る。
最近、漫画家などが水泳中に突然死する事故が多く成って居るが、水泳などは心臓にmRNA因子のエクソソームが血液によって集まるので心肺停止する確率が極めて高くなるので突然心肺停止する。

No.239889 2022/07/13(Wed) 12:07:45
全22752件 [ ページ : << 1 ... 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 ... 1138 >> ]