[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

諏訪之瀬島で爆発・噴火相次ぐ 噴煙最高2800メートル 鹿児島 / @桜紙吹雪
鹿児島県十島村の諏訪之瀬島では4日、爆発と噴火が相次ぎ、噴煙の高さが最高で2800メートルまで上がりました。
気象台によりますと、諏訪之瀬島の御岳では、爆発と噴火が2日77回、3日29回、4日は午前11時までに9回発生しています。
4日午前1時47分の噴火では、噴煙が火口から2800メートルの高さまで上がりました。また、午前8時37分と午前10時2分にも噴火があり、午前10時2分の噴火では、噴煙が2500メートルの高さまで上がりました。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022040400055465.html

No.238973 2022/04/04(Mon) 21:13:46
ビックリポンの大警告 / 1999ニャン寅ダムス2022
大阪の人気ブロガーへのコメントでは、バードマン様(アズべ将門)が、M10〜12のような地球滅亡級の地震を警告しています。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/dd19443d525d7bc80f14efb8a9de4d6a
Unknown (アズべ将門)2022-04-04 11:07:47
最期の桜見かも知れませんね!
4日10時26分ごろ、石川県能登地方で最大震度4珠洲市・M4.3・深さ10kmの有感地震が発生しましたが、
震度4は3月16日の福島県沖M7.4が発生する前の1年間(373日間)では31回の発生で、平均すると12日間で1回発生していましたが、
3月17日以降は18日間で9回の2日に1回発生と6分の1の時間に成っています。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/page-2.html
明らかに、大きな異変の前兆現象を物語って居て、道路や壁などの亀裂の拡大から考えても、首都圏以東・以北で超々巨大M10.5極限最大地震が発生し、M12規模の破局地殻変動が起きるのは必然的と思われます。。。
近畿の大阪府周辺も複数回のM9.3の超巨大地震に見舞われる確率が非常に高いと思われます。。。
2022/ 3/31 12:35 更新
CMEによる太陽風の乱れが到来しました。X1.3の大規模フレアが発生しました。
http://swnews.jp/2022/swnews_2203311235.html
●X級フレアーが発生していた事は知らなかったが、やはり3月31日決算大震災は、太陽で起きていたようです。

No.238972 2022/04/04(Mon) 20:55:41
他の人は聞こえないと言います。 / 中央
音が近くで大荒れ。鼓膜か大変フルフルしています。
No.238971 2022/04/04(Mon) 20:21:19
震度4×2 / 1999ニャン寅ダムス2022
No.238952 2022/04/03(Sun) 07:12:07★ 雨天も手伝ったリスク半減 / 1999ニャン虎ダムス2022
大坂なおみ、粘りも見せたものの、次週世界1位となるシフォンテクに敗れて準優勝に [マイアミ・オープン]【テニス】
https://news.yahoo.co.jp/articles/96a579e621cf5968dd1afa374675e097029afab5
★大坂も近江と同じ準優勝で終わったので、試合から12〜24時間リスクも海外M7級(複数)、国内震度4(複数)程度の危険日になりそうです。
・・・省略・・・
■昨日予想した通り、今日は震度4が2回起きたので、なんとか合格かな?
間違って震度6級でも起きたら、安心させて怒られるところでした。

No.238970 2022/04/04(Mon) 19:41:28
(No Subject) / 中央
近所の猫が大鳴きしています。
No.238969 2022/04/04(Mon) 16:46:20
4月12日まで有給休暇? / 1999ニャン寅ダムス2022
2022年04月04日10時26分頃石川県能登地方 M4.3震度4
令和444の危険日は震度4程度と予測してきましたが、村井氏は、〈4月12日頃まで〉に、石川県、福井県、岐阜県の一部の「北陸地方」で巨大地震の予兆があると警鐘を鳴らす。
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/218_2_r_20220328_1648462771613604
★巨大地震がM6震度6以下だったら笑えますが、週刊誌を信じて有給休暇で2週間休んで何も起こらなかったら、どうするつもりか?
【阪神】開幕9連敗 セ・リーグワースト記録不名誉な更新 9回2発も…首位巨人と8ゲーム差[2022年4月3日16時14分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204030000672.html
★阪神(虎)の超異常現象は、新庄ビックリボスより悲劇的ですが、ハンドルネームの虎を寅さんに変えてみます。
百詩篇第6巻66番(ノストラダムス)
新しい宗派の礎で、
偉大なローマ人の骨が発見されるだろう。
覆われた大理石の墳墓が出現するだろう。
大地が四月に震え、不十分に埋もれる。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1701.html
★この4月の地震予言に関しては、熊本地震が世界の終末の前兆として解釈しましたが、1〜3行に関しては全く分からなかった。
今月起こる大地震なら、黙示録の666を暗示する6章66番だけに、最も重大な予言である事は間違いないでしょう。

No.238968 2022/04/04(Mon) 13:59:09
(No Subject) / 中央
ゴトコトと動き始めました。鼓膜がフルフルしています。。。。。。。。。
No.238967 2022/04/04(Mon) 11:05:05
令和4年4月4日 / 1999ニャン虎ダムス2022

「高騰」ではなく「不足」。危機感、76,750 回視聴2022/04/03
4月3日にアップされた動画ですが、4月2日に調査した山梨県道403&404号は西島和紙と木食上人の里を結ぶ道で、この仏教者の名前を初めて知った時、「木は食べられるのか?」でした。(木を食べていたのではなく円空のような木彫りの仏像彫刻家)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%96%B0
★一ヶ月程度の不食なら何度かやりましたが、何年何十年も不食で健康を保っている人々は世界に数千人はいるようです。
食糧危機で餓死する危機より、ワクチンより危険な化学肥料で病死する危機の方が、はるかに高い事に誰も気が付いていません。

No.238966 2022/04/04(Mon) 07:54:35
(No Subject) / 中央
ゴトコトと動いています。、。。。。。
No.238965 2022/04/04(Mon) 06:00:15
(No Subject) / 中央
お布施するより人助けに成ります。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓
ピースウィンズジャパン PEACEWINDSJAPAN


【ウクライナ危機】ウクライナ避難民の方々への物資支援〜モルドバ キシナウにて〜。。。。。

No.238964 2022/04/04(Mon) 04:22:23
パソコン、他 / 東京都からでした。
ずっとパソコンの動作が遅い。フリーズばかり。
1時にOFFにしたがスタートが動かず、セキュリティのクリーンアップからOFFにしたが、シャットダウンに5分もかかった。
1時9分にON。ログイン画面が出て来るのに3分かかり、またフリーズ。
インターネットも白画面でフリーズ。
1時30分にKS掲示板もフリーズ。
IMEの返還も遅かった。途中から、ここでは普通に変換になっている?
You Tubeも止まったり、ノイズが入ることが多かった。
イライラ大。。
2時台:セキュリティーの本体が消えた。クリーンUPしようとして。
以降、Edgeも応答していないとフリーズになったり、待機と出たりすることが多い。
19時31分:テレビでの速報で地震を知り、ブラインドを見ると小さく揺れていた。

2022年4月4日 19時29分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 4
マグニチュード 5.1
深さ 40km
緯度/経度 北緯37.3度/東経141.6度

22時30分:急にグラグラグラっと大きめに揺れた。長め?
ブラインドのヒモがグラグラ揺れている。

2022年4月4日 22時30分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 3
マグニチュード 4.7
深さ 60km
緯度/経度 北緯35.7度/東経140.0度

22時32分:また、ブラインドのヒモが揺れている?

2022年4月4日 22時31分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 2
マグニチュード 3.9
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.8度/東経140.0度

最近、揺れが多い?
雨なのに揺れる?

5日
1時50分頃:テレビ画面に薄い極細横線が多く入って見える?
3時台:この掲示板を出す時にフリーズした。

No.238963 2022/04/04(Mon) 01:41:36
(No Subject) / 中央
ゴトゴトンと動き始めました。鼓膜がフルフルしています。
No.238962 2022/04/04(Mon) 01:37:36
14号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5514 '22 4/3

?@『本日の地震11回』
3日21時06分 茨城県沖 M3.3
3日19時23分 父島近海 M4.6 震度2
3日18時58分 大阪府 M4.0 震度3
3日18時26分 沖縄沖 M4.2
3日18時00分 沖縄沖 M4.7 震度2(最大)
3日15時21分 東京都 M2.7
3日14時38分 宮城県沖 M4.0
3日14時16分 福島県沖 M3.9
3日09時31分 福島県沖 M4.1
3日06時28分 福島県沖 M3.6
3日05時17分 宮城県沖 M4.3 震度2

3日の月齢は2.2


?A『本日の最大M5』
18時00分 沖縄沖 M4.7  震度2
3 09:00 5.0M 南西諸島中部(信号機さん)


?B『この前兆』
再掲、電離圏嵐(1)
日本上空の全電子数(TEC)は、4月1日夕から夜のはじめ頃にかけて中低緯度地域で高かった。

再掲、電離圏嵐(2)
F領域臨界周波数は、1日の夜遅くから2日の未明にかけて沖縄で高い状態。
日本上空のTECは、略 又、2日夕から夜のはじめ頃にかけて日本各地で高い状態(丸5前後)。


?C『村山情報』
西に引っ張られていたコンパスが北東方向に大きくずれた。
東方向の地電流は減少、不安定な動きをしている。
昨日迄、地熱の異常はなく推移していたが、日中に突然変化が表れ北側が上がり、6.1 ℃、南側が下がり4.5℃になった。
県内は勿論、隣県、隣々県特に日本海側は警戒。


?D『Nictイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)
未精査


?E『沖縄P嵐警戒』
4/3 15:15 - 22:45 7時間半継続。
最大は19:00の+7.4 18.1


?F『プロトン』
静止軌道の10MeV以上のプロトン粒子フラックスは、2日13時55分UT頃から上昇をはじめ、2日14時40分UTに10[個/cm^2/sec/sr]を超えて、プロトン現象が発生しました。
その後、3日0時10分UT頃に10[個/cm^2/sec/sr]を下回り、プロトン現象は終了しました。
この現象に伴い、静止軌道の10MeV以上のプロトン粒子フラックスは2日16時UTに最大32[個/cm^2/sec/sr]に達しました。


?G『放射線帯電子』
衛星観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスは、1.19×10^8[個/cm^2/sr]のやや高レベルでした。
引き続き今後1日間、電子フルエンスはやや高い状態が予想されます。


?H『TEC』
続く。

No.238961 2022/04/04(Mon) 00:12:51
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
04/03 19:00過ぎ頃から10分間 平常値マイナス20% という強いマイナスを記録しました
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.238960 2022/04/03(Sun) 22:53:44
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、3日のラドン値は、終日44㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.238959 2022/04/03(Sun) 21:33:10
【日本史】戦後日本は南北に分断される予定だった…!?日本分断を阻止した戦後の戦い/北海道・北方領土問題と占守島の戦い / 権兵衛
【日本史】戦後日本は南北に分断される予定だった…!?日本分断を阻止した戦後の戦い/北海道・北方領土問題と占守島の戦い

しかし?それがどうした?国家なんてものは夢の中のおとぎ話に過ぎない物のですから!

No.238958 2022/04/03(Sun) 19:56:49
政府も知り尽くしている / 1999ニャン虎ダムス2022
2022年4月3日(日)〜6月29日(水)令和4年『善光寺前立本尊御開帳』開催期間:https://www.gokaicho.com/
2022年4月3日毎週日曜 午後11時00分にNHK総合で放送開始 「スーパーマン&ロイス」シーズン1
https://screenonline.jp/_ct/17530537
★7年に一度の善光寺の阿弥陀三尊の秘仏の公開日に合わせて、NHKでも新スーパーマンシリーズが放映されます。
阿弥陀三尊とは日本人なら誰でも知っているナンマイダーと脇侍の観世音菩薩&大勢至菩薩ですが、聖書の聖母マリアとイエスのような聖者でしょう。
マリア信仰も根強いように、日本では断トツ1位の観音信仰もそうですが、スーパーマン(勢至菩薩)&ロイス(観音菩薩)夫婦が当てはまるでしょう。
巨大津波や核ミサイルを念力で吹き飛ばすスーパーマンより、地球人78億人の一人も不満に思わせない世界を構築する救世主でしょう。
具体的には分かりませんが、犯罪も事故も永遠に起こらない阿弥陀仏の浄土(弥勒の世)への案内人といったところでしょう。

No.238957 2022/04/03(Sun) 19:24:33
巨大災害の前兆?ロシア軍? / 権兵衛
国後島で夜間に閃光、通報相次ぐ 根室で地鳴り 不安広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9683be068e54d286d939026d933ee1af1976d680

No.238956 2022/04/03(Sun) 16:24:25
西島=西之島大噴火か? / 1999ニャン虎ダムス2022
西島手漉和紙の発祥は、西暦1571年(元亀2辛未年)に始まると記録に残されている。
西島生まれの望月清兵衛が国主武田信玄の任により現在の静岡県伊豆修善寺で和紙製法の修行を積み、ふるさと西島にその製法を持ち帰ったことから始まる。
https://www.pref.yamanashi.jp/shouko/kogyo/densan/nishizima_01.html
★今日を意味する山梨県道403号線が起点となる地域こそ、西島和紙の発祥地ですが、3月28日にオスカー受賞で世界的な有名人になった西島秀俊の西島の暗号が重要です。
未来はこのような人名や地名でプログラミングされていて、次のステージを予想する材料にして来ました。
今後、西之島でからなず大噴火が起こります!その理由をわかりやすく解説します!2.7万 回視聴2 日前
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/videos

No.238955 2022/04/03(Sun) 15:26:35
(No Subject) / 中央
強く成りました。ゴトゴトンと動き始めました。鼓膜がフルフルしています。
No.238954 2022/04/03(Sun) 12:26:38
全21885件 [ ページ : << 1 ... 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738 739 ... 1095 >> ]