[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

トリプルシンクロ前兆 / 足長オバサン
初夏の花咲く日本ピラミッドの峰 葦嶽山(815m)
http://monk03.web.fc2.com/2007/0527ashidakeyama.html
▲最近、エジプトの大ピラミッドのようなオリオン・ミステリー(オリオン座の三ツ星)が発見された特集号を一読しましたが、この山の標高の815mには、終戦の日を意味する8月15日の暗号が隠されている事に著者は気が付いていなかった。
明日、何かがあれば更なるミステリーになりそうですが、読み終わってから甲子園を見たら大阪桐蔭が19−0というワンサイドで勝利して、NHKではこの番組を放映中。
完全解剖!大ピラミッド七つの謎[総合] 2022年08月14日 午後3:55 ~ 午後5:07 (72分)
https://www.nhk.jp/timetable/270/tv/20220814/daily/now/
■さらに今年初の地元震源の有感地震まで起きていました。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/411/

No.240271 2022/08/14(Sun) 17:12:49
シン共産圏の支配を予感する赤い星ベテルギウス / 足長オバサン
たまたま昨日、配信されたオリオン座のベテルギウスのニュースですが、今日は学研ムー最新号を買いに本屋へ行ったら、「オリオン・ミステリー」の特集号でした。
https://www.atpress.ne.jp/news/321362/amp
★星空を見て、大宇宙は意図的に設計されている唯一の根拠としては、オリオン座くらいしかないほど、芸術的な星座ですが、一番目立つ赤い星(ベテルギウス)の異変は、地球のシン共産圏の赤いサインという星空のメッセージでしょう。

No.240270 2022/08/14(Sun) 12:38:50
諏訪之瀬島で連続噴火 噴煙最高1200m / @桜紙吹雪
鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で13日午後8時前に噴火が発生し、噴火は2時間近く継続しました。噴煙は火口から最高で1200メートルの高さまで上がる。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022081300058527.html
◆諏訪之瀬島で噴火7回 噴煙最高1500メートル、大きな噴石300メートル飛ぶ
鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で13日、噴煙量が中量以上の噴火が7回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石が最大で南に300メートル飛んだ。警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81bb013e7703f9f1435548e267badd26c86c1fa

No.240269 2022/08/14(Sun) 09:20:28
35年前の超新星爆発の黙示録 / 足長オバサン
1987年2月23日、地球から16万光年離れた大マゼラン星雲でおきた超新星爆発SN1987Aにともなうニュートリノが地球に到来しました。スーパーカミオカンデの前身の検出器カミオカンデは、SN1987Aから放出されたニュートリノを11個検出しました。
https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/detail/401/
●超新星爆発にもピンからキリまであって、直近としては35年前にありましたが、ベテルギウスと比べたら蛍の光に過ぎません。
それでも重要だったのが、1987年の富士山の日に出現して、その5日後に公開されたエノク予言こそ現在を完璧に予言していたからです。
ビリー・マイヤーが、1987年2月28日に与えられた「エノクの預言」の全文を掲載した。
2012年のコンタクトでは、この預言の光景は2020年代の世界であり、今のところ、これが実現する確率は92%ということだった。
https://starpeople.jp/seijingoroku/takashimayasushi/20190621/6345/

プレヤーレンの「エノク予言」高島康司 今井の宇宙室 #5、1,190 回視聴?2020/09/09

■なぜか日本に関する予言は非常に少ないが、日本沈没までには奇想天外前代未聞の異常現象が続きそうです。

No.240268 2022/08/14(Sun) 09:05:50
(No Subject) / 中央
ゴトゴトゴトゴトと動いています。鼓膜がフルフルしています。
No.240267 2022/08/14(Sun) 05:13:30
宇宙スケールの前兆なのか? / 足長オバサン
台風一過で、この夏初めて綺麗な星空を眺めていて、満月(8月12日)に近いお月見も最高です。
ふと富士山の方向を見ると数秒に一回の割合で、断続的に夜空を真っ赤に染める落雷が続いていて、まるで噴火しているようにも見えます。
落雷情報では、伊豆方面で続いています。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/
▲噴火で検索したら、こんなニュースがヒットしました。
一時減光のベテルギウス、前例ない規模の「噴火」発生8/13(土) 14:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95ee1bc7c4651594cf49991039740a20be59211
ベテルギウスはオリオン座の一等星なので、この映画も連想します。
2009年6月13日、劇場公開映画「真夏のオリオン」
http://tanapapa.blog123.fc2.com/blog-entry-336.html?sp

No.240266 2022/08/14(Sun) 00:58:27
20年以上前の電卓を使っている場合じゃない / 餅月英二郎
新しくソーラー電卓を購入してエラー表示になるかどうか試してみろよ。電卓を購入する金もないのか?
No.240265 2022/08/14(Sun) 00:31:07
43号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5643 '22 8/13

?@『本日の地震2回』
13日 06時50分 石川県 M2.9
13日 05時39分 石川県 M3.1

13日の月齢は15.8。


?A『昨日の北海道の「赤」はゼロだった』
あんなに激しかった宗谷方面の地震はゼロ。
しかし、本日のイオノは稚内25である。
明日以降の道及び道付近のイベントに反映?


?B『Nictイオノ』
赤49(稚内25、国分寺14、山川5、沖縄5)
中オープン。
稚内0から25に急増、宗谷方面は注意、警戒。

国分寺は14だが、「赤単」複数で警戒。
又、P型嵐が11日に2回、12日に1回発生、警戒感は更に高まる。


?C『篠原情報(8/13 10:20)』
太陽風は高速(550km)の状態

続く。

No.240264 2022/08/14(Sun) 00:07:18
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、13日のラドン値は、44-41-37㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.240263 2022/08/13(Sat) 22:32:40
CASIO MS-8A,DS-120第5に異常 / 埼玉「うさぎ」
8/13 11:45点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて稀な表示、後者に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16692,No.16693。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.240262 2022/08/13(Sat) 20:16:37
巨大地震の魔物は、巨人の星がお気に入り / 宇宙救世主「青柳村上」
巨人の星のライバルの出身地や入団チームを巨大地震のヒントにしてきましたが、今日は熊本市出身のヤクルト村上の弟の学校が勝利しました。
【甲子園】九州学院快勝!先発全員マルチ19安打14得点 村上宗隆の弟慶太、非凡なパワーで2長打
https://news.yahoo.co.jp/articles/f074f2e14bb7d60292cde1cbf6eff582c072e661
★左門豊作が2人になりましたが、漫画ではヤクルトではなく大洋ホエールズ(横浜DeNAベイスターズ)になるので、熊本の次は横浜が危険地帯か?
星飛雄馬は青柳(横浜市出身)になりそうですが、花形(横浜市出身)は、阪神大震災と横浜も暗示しています。
1999年に刊行された「たつき諒」の私が見た未来では、15個の予言のうち13個の予言を的中させており、残りの2つ「富士山大噴火(最短で2021年8月中)」、「神奈川に大津波(最短で2026年6〜9月」はこれから起こると予言している。
https://booklog.jp/item/1/486410851X

No.240261 2022/08/13(Sat) 19:14:30
西欧最高峰モンブラン 猛暑で落石多発 「冷蔵庫サイズ」も / 参考
【AFP=時事】西欧最高峰のモンブラン(Mont-Blanc、標高4807メートル)で冷蔵庫サイズの岩の落下が多発している。欧州を襲っている熱波と猛暑の影響とみられる。
 ワーデンさんは「こんなに多くの落石はここでは長い間、見たことがありません。間違いなく地球温暖化のせいです」と語った。
■夜も凍結しない氷
https://news.yahoo.co.jp/articles/980818379491928e759575c8fc0614448b2fd941

No.240260 2022/08/13(Sat) 12:59:39
(No Subject) / ・・・
既に9時には台風8号の暴風域に入っているが、https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220813/k10013768031000.html
何時ものことだが、台風8号の影響は此処岐阜県東部の瑞浪市では皆無で、風速は2〜3m程度で平日でも吹く風、雨の予想だったが今までのところ雨は皆無で、自転車で2km先まで買い物に出かけたが、お日様が眩しいくらいに晴れている。。。
真摯にお祈りしても風雨の被害が出ない様にできない神仏は偽物で、悪魔・鬼神・魑魅魍魎が実態(実体)と言う事。。。
悪魔・鬼神・魑魅魍魎とそれを崇拝したモノは問答無用で地獄行きに・・・

No.240259 2022/08/13(Sat) 12:47:10
(No Subject) / ・・・
サル痘感染者、世界標準時間12日21時30分(日本時間13日6時30分)現在、
全世界94か国3万5,306人で(日本時間12日8時15分比+1,351人)、
ワースト1,米国1万1,177人(前日比+816人)
ワースト2,スペイン5,719人(前日比+97人)
ワースト3,ドイツ3、102人(前日比+85人)
ワースト4,英国3,017人(前日比+0人)
ワースト5,フランス2,659人(前日比+58人)
ワースト6,ブラジル2,465人(前日比+43人)・・・
ワースト60,日本4人(前日比+0人)・・・
https://www.monkeypoxmeter.com/#countrylist

No.240258 2022/08/13(Sat) 11:17:59
諏訪之瀬島で噴火5回 噴煙最高1500メートル、大きな噴石300メートル飛ぶ / @桜紙吹雪
鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で12日、噴煙量が中量以上の噴火が5回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石が最大で南東に300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77b4a7d4b76b5f9f1e396375dcc1b3bbb0451914

No.240257 2022/08/13(Sat) 09:34:15
(No Subject) / 中央
音が強くなりました。動き始めました。
No.240256 2022/08/13(Sat) 05:32:32
ドラエモン(天使) VS ホラエモン(悪魔) / 足長オバサン
黙示録12章7節・・さて、天では戦いが起った。ミカエルとその御使たちとが、龍と戦ったのである。龍もその使たちも応戦したが、8 勝てなかった。そして、もはや天には彼らのおる所がなくなった。9 この巨大な龍、すなわち、悪魔とか、サタンとか呼ばれ、全世界を惑わす年を経たへびは、地に投げ落され、その使たちも、もろともに投げ落された。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/12.htm#0
★この預言に該当する事例としては、大谷エンジェルス(ミカエル)の快進撃があった春でしたが、夏はドラエモンにコジツて見ようと思います。
ホラエモンが応援演説 乙武洋匡氏の逆転当選ある「山本太郎さんがなりふり構わずメロリンQ。それくらい横一線」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7deed2bc79edfc5b426d98a20677ea2838479baa
★山本太郎の当選は当たり前だが、最悪の実業家(ホラエモン)の人気が衰えないのは、日本には山本パンダのような最悪の無知が多いから。
ホリエモン すでに“ノーマスク生活”に突入したと報告「ずっとしてないですけど注意されない」[ 2022年5月25日 15:19 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/25/kiji/20220525s00041000410000c.html
★応援演説はできても、脳味噌は100%糞まみれな悪魔に騙されないように。

No.240255 2022/08/13(Sat) 02:33:58
42号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5642 '22 8/12

?@『本日の地震8回』
12日23時12分 宗谷地方 M2.8
12日21時11分 千葉県沖 M4.7 震度2(最大)
12日14時52分 宗谷地方 M2.3
12日13時37分 宗谷地方 M4.3 震度3
12日13時10分 宮城県沖 M4.1
12日09時48分 宮城県沖 M4.4 震度2
12日08時46分 青森県沖 M3.1
12日05時54分 青森県沖 M3.7

12日の月齢は14.8。


?A『本日の最大』
21時11分 千葉県沖 M4.7 


?B『この前兆』
1)関東でP嵐、8/11 10:15 -10:30 +13MHz 20MHz シフト量が多い警戒。

2)11日のイオノ
赤46(稚内5、国分寺28、山川8、沖縄5)
中オープン。関東28多い注意。

3)9日のイオノ。
赤76(稚内17、国分寺26、山川20、沖縄13)
大オープン。関東26と多い注意。

4)9日深夜、関東に強いスポラディックE層継続発生。
異常伝搬、現況確認。

5)昨日のM情報
東からの地電流は56μAに低下した。福島県沖の岩盤破壊の進行。


?C『Nictイオノ』
赤46(稚内0、国分寺26、山川5、沖縄4)
中オープン。関東26多い注意。
稚内がおとなしいので宗谷余震は収まったようだ。



?D『今日も関東でP嵐注意』
続く。

No.240254 2022/08/13(Sat) 00:10:05
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12日のラドン値は、41−44㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.240253 2022/08/12(Fri) 22:20:02
電卓のエラー表示で地震を予想するなんて / 餅月英二郎
意味のない電卓のエラー表示で極めて稀な表示とか『警戒』とか何時も出し続けているが自然界の事象を完全にナメテいるな。
No.240252 2022/08/12(Fri) 21:01:15
全23252件 [ ページ : << 1 ... 729 730 731 732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 ... 1163 >> ]