[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

第二のドラマは、10月10日か? / 太陽コロナマグマヒーター
2008年5月12日スタート 月9ドラマ『CHANGE』
2008年5月12日 中国、四川大地震 M7.9、死者・行方不明者約8万7000人。
このシンクロ以来、様々なドラマのスタート日を警戒してきましたが、10月10日スタートの日曜ドラマ日本沈没が気になる日付でしょう。
『CHANGE』の主人公(キムタク)は天体観測が大好きで信州大学へ進学して、卒業後は長野県の小学校で働き、最後は総理大臣になってしまう物語です。
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/change/backnumber/208000002-1.html
昨夜の長野県は、この秋最高の星空でしたが、歴史的大震災を預言した第二のドラマが、日本沈没となるかは分かりません。

No.236955 2021/10/09(Sat) 05:22:20
38号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5338 '21 10/8

略。

?C『本日の地震2回』
8日 21時48分 島根県 M2.9
8日 05時11分 千葉県 M3.6 震度2

8日の月齢は2.0、9日の月齢は4.0。


?D『村山情報』
東からの地電流は強力、100μA以上が続く。
南はやや低下している。
前回と同様、太平洋岸要警戒。


?E『孫6出現』
19時、6台のプロ用受信機に灯を入れて短時間ワッチしたが又、「孫6」ノイズが出ていた。
前パターンで発生。


?F『Nictイオノ』


?G『プロトン、放射線帯電子、TEC』



?H『地球の酸素急増の謎、自転速度と関連か』

地震ニュースへ続く。

No.236954 2021/10/09(Sat) 00:09:44
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、8日のラドン値は、19-22-19㏃で推移しています。
大阪東部観測点 21:33

No.236953 2021/10/08(Fri) 21:34:35
桜島が12日ぶり噴火 「山体膨張は継続、活発化に注意を」 / @桜紙吹雪
8日午前5時17分、桜島の南岳で爆発的噴火が発生しました。
雲に隠れたため噴煙の高さは不明ですが、大きな噴石が火口から7合目まで飛びました。桜島での噴火は先月26日以来12日ぶりです。
桜島では先月から、山体膨張を示すわずかな地殻変動が続いています。
姶良カルデラの地下深くには長い期間にわたりマグマがたまった状態で、気象台は、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化するおそれがあるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。https://www.mbc.co.jp/news/article/2021100800052178.html
諏訪之瀬島で噴火と爆発、噴煙の高さ2000メートル
十島村・諏訪之瀬島の御岳で7日、午後11時までに爆発が10回、噴煙量が中量以上の噴火が9回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高2000メートル。大きな噴石が最大で南に600メートル飛んだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/08752bd9d38f114268a60e04df1fe97b8dc0ff71

No.236952 2021/10/08(Fri) 21:24:23
想定外の想定外の世界が始まっている / 太陽コロナマグマヒーター
2021プロ野球 解説者による順位予想【一覧表】
http://www.ohtashp.com/topics/baseball_yosou/index_sort.html
ヤクルトの優勝予想は0%で、オリックスも0%でした。
蓋を開けてみれば、0%のヤクルトもオリックスも首位を独走しています。
これはゼロ磁場の奇跡と言ってよいのでしょう。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
アセンションや次元上昇して、自分だけ別世界に昇天できるなんてデマが長年支配して来ましたが、本物は全ての予想が100%全滅する想定外の世界になるという事でしょう。
地震の可能性が0のような地域が、一番の危険地帯になって来ましたが、果たしてどんなドンデン返しが起こるか分かりません。

No.236951 2021/10/08(Fri) 20:52:21
ゼロ磁場分杭峠は通年閉鎖 / 太陽コロナマグマヒーター
分杭峠の公園は通年閉鎖で中には入れませんが、国道152号沿いを歩いたら苔の壁があったので、記念に今日の日付を落書きしておきました。
後から知りましたが、こんな予想もありました。
【2011年】2月27日〜3月2日飛驒地方地震群発
  ↓
3月9日(水曜日)三陸沖 / M 7.3 / 5弱
  ↓
3月11日(金曜日)14:46東北地方太平洋沖 / M9.0 / 7

【2021年】9月27日〜28日飛驒地方地震群発
  ↓
10月6日(水曜日)02:46岩手県沖地震 / M5.9 / 5強
  ↓
10月8日(金曜日)大地震?
https://twitter.com/zqElIGXKJr2SAHS/status/1446089058992615435/photo/1

No.236949 2021/10/08(Fri) 16:57:23
りんごあめとオニギリ / 太陽コロナマグマヒーター
ゼロ磁場分杭峠に向かう途中、必ず立ち寄る弥勒という部落の入り口にハロウィンのカボチャが並んでいたので、茅野市のドンキで買ったリンゴ飴とオニギリを並べて記念撮影しました。
何故、リンゴ飴とオニギリかと言えば、以下の二人の話題があったからですが、一度宝くじが当たる奇跡が起きても2度と当たらないように、大予言も一生に一度がいいところでしょう。
「りんごあめ」さんは御嶽山噴火を当てたことで注目されました。
http://clairvaux939.blog.fc2.com/blog-entry-1588.html
富士山二二ギ氏は、東日本大震災は6時間前に場所と時間を警告して、日記のアクセスが殺到した。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980224984&owner_id=20653861

No.236946 2021/10/08(Fri) 13:02:23
昨夕の空と今朝の空 / 太陽コロナマグマヒーター
東日本大震災以来の首都圏震度5強が起こる6時間ほど前に、先日撮影した甲斐駒ヶ岳の放射状の太陽の光景を甲府盆地から見た南アルプス方面の空(左写真)を撮影できましたが、今朝の白州町方面から見た首都圏の空は鱗雲に覆われていました。
夏でも雪が降ったように白く大きな斜面が見える山は、日向山の花崗岩の岸壁です。
https://yamahack.com/1694

No.236945 2021/10/08(Fri) 09:05:51
前兆、炎上した温水ヒーター / 太陽コロナマグマヒーター
昨日の午後は長野県道212号方面に遠征の準備でバタバタしていて、愛車のタイヤハウスの上に乗せた2000wの温水ヒーター(車内風呂用)を水中に入れなくて、外に出ししたまま電源を入れてしまった。
愛車の中に煙が立ち込めて、プラスティックが燃えてパニックになりました。
幸い100均のプレートを焼いただけで修復可能ですが、溶岩流のような噴火の前兆かと思っていたら、夕方のニュースで以下の報道がありました。
緊急事態の首都圏震度5強なので、調査に出発します。

No.236944 2021/10/08(Fri) 06:07:11
CASIO MS-8Aに異常表示【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
10/8 4:42消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同系表示の前回を下記。同系表示の【2日連続】は初めて。

(25)21/10/07 05:38[ME/K 8.8.8.8.o.o.o.o.÷×-+]√,MR不変、C[ .0+]√[0.+]MR[ 0000000.+](0が7個)
=[07 07:01パキスタンD10km,M5.9(死者20人),22:41千葉県北西部D75km,M5.9-5強■]
(26)21/10/08 04:42[ME/K 8.8.8.8.b.o.o.o.÷×-+]√,MR不変、C[0.+]√,MR同、%[0.]√,MR[0.]…【2日連続】【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15904。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.236943 2021/10/08(Fri) 05:33:22
パソコン、地震、他 / 東京都からでした。
7日
3時台:電気ポットの沸騰終わりの電子音が音割れしていた。
10時台:スリープからON後、多くの色の極細横線が画面下から多く上がってきた。
17時:僅かに揺れた。ブラインドの2本のヒモも外・内と横揺れしていた。長く動いていた?

2021年10月7日 17時00分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 2
マグニチュード 3.8
深さ 40km
緯度/経度 北緯36.1度/東経139.9度

18時6分:フリーズ。
22時40分頃?:急に揺れた。大きそうなので外へ出た。。
家からガシャガシャと音が出ていた。ミラーとかも揺れ動いていた。
奥の家に入って行く電線の引き込み線がユサユサと大きく音を立てて揺れていた。他の家からもミシミシと音が出ていた。
なかなか大きな揺れが収まらずに、かなり怖かった。。

2021年10月7日 22時41分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 5強
マグニチュード 6.1
深さ 80km
緯度/経度 北緯35.6度/東経140.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

8日
0時台始め:IEに12×25cmほどの黒い長方形が画面に出ていた。
5時11分:寝ていてグラっと小さく揺れた。

2021年10月8日 5時11分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 2
マグニチュード 3.6
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.6度/東経140.1度

深いためなのか、余震が少ない?
午後:パソコンで、次のページへの切り替えなどが遅い?
14時台:何となく気分が悪い? 
揺れてはいないようだが時々、小さな音がするような感じがある?
Hi-netの波形を見ると振り切りが激しいのかと思ったら違っていた?
所々、複数に短い波形が飛び火していた??(見方が解からない。。)

No.236942 2021/10/08(Fri) 00:22:50
37号(南海トラフ大地震) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5337 '21 10/7

?@『本日の地震5回』
7日 22時41分 千葉県 M6.1 震度5強(最大)

USGS
M5.9 near the east coast of Honshu, Japan
2021-10-07 22:41:24 (UTC+09:00) 62.0 km

7日 17時00分 茨城県 M3.8 震度2
7日 14時05分 トカラ列島近海 M3.2
7日 13時18分 与那国島近海 M4.1
7日 09時03分 宮城県沖 M3.6

7日の月齢は1.0、8日の月齢は2.0。


?A『本日の最大』
22時41分 千葉県北西部 M6.1 震度5強


?B『この前兆』
6日の月齢は0.0、ゼロである。
月は全く姿を現さない。

しょっぱなから自転減速!!
今年の自転減速は何故効くのか?
自転加速から自転減速へ。
地球の自転速度はブレーキからアクセルヘ切り替わった。いよいよ地震・噴火促進期に入る。
繰り返す。今や、地球的規模で「地震・噴火促進期」に入った。
忘れるな「地震・促進期」を!!


今朝早く「村山情報」着信!!
振り切れから下がり指針が激しく揺れ略

No.236941 2021/10/08(Fri) 00:20:14
オニギリ・ミステリー地震 / 太陽コロナマグマヒーター
オニギリ君の日記に今年初のコメントを入れてから40分後に起きましたが、今日はドンキでオニギリが半額32円だったので10個も買って来ました。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980532408&owner_id=20653861#diaryCommentForm
穴空きスカイウォーカ2021年10月07日 22:03
日本人の祖先はプレアデスかシリウスか?茶道に謎を解く秘密があり、自宅から僅か数百m先には武田信玄の茶室があった茶道峠があります。
https://yakei-world.com/spot_view.php?spot=4600
日本人の起源がついに発覚…各地に存在する地球外の痕跡と超古代に存在した宇宙人の謎【都市伝説】
27,293 回視聴2021/09/22
ttps://www.youtube.com/watch?v=t_e9hE_bI38&t=13s

穴空きスカイウォーカ 2021年10月7日 22:51
↑今年初コメントから40分後に首都圏としては、何年ぶりの大地震かな?
2021年10月07日 22時41分頃、震源地 千葉県北西部マグニチュード M6.1、深さ 約80km、震度5強、東京都 東京足立区
■たまたまオニギリが安かったので、富士山二二ギ氏(オニギリ君)の日記を見たらお茶の話題だったので、茶道と関わる日本人の起源の話題をコメントしたら大地震が起きました。

No.236939 2021/10/07(Thu) 22:59:46
速報 / 仙台ja7hoq
臨時情報 10/7

本日、ユーチューブに「地震ニュース」の第2回をアップしました。
ご覧ください。

ja7hoq

No.236938 2021/10/07(Thu) 21:32:20
諏訪之瀬島が噴火、噴石1.1キロ飛散 警戒レベル3(入山規制)継続 / @桜紙吹雪
6日は午後11時までに、爆発が13回、噴煙量が中量以上の噴火が3回あった。福岡管区気象台によると、観測できた噴煙の高さは最高1600メートル。気象台は噴火警戒レベル3(入山規制)を継続している。https://news.yahoo.co.jp/articles/001e9fc6c39c07e5940a01f4f629c71f16fe5d0a
No.236937 2021/10/07(Thu) 21:08:21
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7日のラドン値は、終日19㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.236936 2021/10/07(Thu) 21:06:33
ヤクルトUFOアドバルーンの奇跡 / 太陽コロナマグマヒーター
9回1アウトまでノーヒットノーランのヤクルトが6連勝しましたが、阪神は5連勝でストップ。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule/
★例のアドバルーンの話題から奇跡が続いて来ましたが、こんな異常現象なプロ野球記録はあっただろうか?
尚、ヤフオクの中国詐欺グループの手口は、合計218件の取引を1円即決の仲間内で取引して100点の評価を短期間で作り、海外発送の時間稼ぎ中に入金させる作戦です。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zsoqn90048&apg=6

No.236935 2021/10/07(Thu) 20:56:49
CASIO DS-120第4に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
10/7 16:00点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15903。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.236934 2021/10/07(Thu) 19:31:11
自作自演のコメント / 太陽コロナマグマヒーター
最近、ヤフオクの取引コメントで100%定型コメントのケースがあり、自作自演の可能性があります。
日本製品の10〜100分の一のような格安品に多いのですが、評価が100点満点でも要注意です。
コメント:ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 (評価日時:1週間以内)
10年以上続いたドイツ銀行破綻デマなどもありましたが、中国恒大集団破綻など株価の乱高下による巨大詐欺の可能性もあります。

No.236933 2021/10/07(Thu) 10:29:24
2度あった事は、3度実験しない / 太陽コロナマグマヒーター
今年2月12日に山梨県道212号線を調査したら、その翌日に今年最大のM7.3震度6強が起きた時のエピソードは予備掲示板に書かれています。
・2月12日10時00分・・今日は朝からホテルルートインで充電していたら、すぐ隣の車が長野ナンバーの212で、ルートインの営業車でした。毎日のようにその日ナンバーに遭遇します。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/8302
・2月12日16時11分・・・今日は速攻で山梨県道212号線を調査していますが、ここは矢立の杉と言う名木があり、山梨県でも一番重要な県道でしょう。
さらに明日の日付の213号も走ってきましたがこちらは松尾神社くらいしか珍しい被写体はなかった。
むしろ明日は年に一度の厄地蔵尊祭りなので十日市より重要でしょう。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/8306
以上、2月12日14時までの調査から、約34時間後に今年最大の地震が起こりました。
2021年02月13日23時08分頃福島県沖M7.3震度6強
今回も10月5日14時までの調査から、約13時間後に今年3番目の大地震が起きました。
2021年10月06日02時46分頃岩手県沖M5.9震度5強
★山梨県道212号線全線を地震予知の為に調査すると13〜34時間以内に国内大地震が起きたので、何度でも実験したくなりますが、新たに隣県の212号としては日本で唯一のゼロ磁場がある長野県道212号線も調査しました。
3月12日14時・・・先月山梨県道212号線を調査しましたが、今日は長野県道212号線がどんな所とも知らずに、カーナビに打ち込んだ目標地点に到着したら、日本唯一のゼロ磁場・分杭峠から一番近い県道でした。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/8677
■3月12日は分杭峠への国道は土砂崩れで通行止めで行けなかったのですが、全てのミステリーのきっかけは長野ナンバー212と遭遇してはじまったので、長野県道212号方面を再び調査します。ゼロ磁場では不思議な写真が撮れるようです。https://bungui.fineup.net/

No.236932 2021/10/07(Thu) 03:20:35
全20368件 [ ページ : << 1 ... 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 ... 1019 >> ]