[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

34号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5334 '21 10/4

?@『本日の地震2回』
4日15時08分 台湾付近 M4.9(最大)
4日 05時20分 岐阜県 M2.7

4日の月齢は27.5、5日は28.5、6日は0.0になる。


?A『ワッチの結果』
ただいま孫5・6発生中。
50時間以内、関東〜道、その周辺。
警戒又はワンランク上。
15時半、再ワッチ、ノイズはきれいに消えていた。
地球エネは短時間なので大きなものではない。


?B『Nictイオノ』
赤4(稚内0、国分寺2、山川1、沖縄1)
関東「赤単」2。


?C『村山情報もあり』

続く。

No.236907 2021/10/05(Tue) 00:09:02
10月の人魚と10番目のミューの謎 / 太陽コロナマグマヒーター
1985年9月18日、岡田有希子のアルバム(10月の人魚)リリース
1985年9月19日、メキシコ地震M8.0(死者9500人)
1986年4月8日、岡田有希子が飛び降りCENSOREDした。
1992年4月25日、尾崎豊も謎の死
2015年4月25日、ネパール大地震M7.8(死者8500人)
以上のように日本の二人のトップアイドル歌手の悲劇が、不気味に歴史的な大震災の日付と絡んでいます。
尾崎さんのデビュー記事と竜樹諒先生がその頃掲載した雑誌を見つけました。
1982年4月25日、日本のロックシンガーが若くして亡くなる予知夢を見る。
1983年、尾崎豊デビュ―、1992年4月25日に死去
https://twitter.com/artrand123/status/1397004407980498945
亡くなった尾崎豊と同期で同じ苗字の尾崎亜美の10番目のミューというアルバムと並んで、岡田有希子の10月の人魚が当時の雑誌で宣伝されていました。
どちらも10なんですが、10月10日スタートのドラマ日本沈没は、このミステリーに合わせて制作されたかも知れません。

No.236906 2021/10/04(Mon) 23:53:24
(No Subject) / 中央
鼓膜が大変フルフルしています。。
No.236904 2021/10/04(Mon) 23:09:23
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、 4日のラドン値は、22−26−22−19㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.236903 2021/10/04(Mon) 22:03:40
10月4日のミステリー / 太陽コロナマグマヒーター
画像は毎度お馴染み競馬カレンダーですが、10月4日が特別な日なので2種類のカレンダーの真ん中に竜樹本を置いて、日付にオレンジの枠を入れました。
さて、何故、競馬なのかと言えば、今日が誕生日の北島三郎こそ歌手としては断トツの馬主であり、野球界では大魔神佐々木でしょう。
佐々木のミステリーは、2月22日午後2時22分に生まれ、住所も2丁目22番地など2という数字の謎に包まれた奇跡が有名ですが、2022年につながるサインでしょう。
http://kuri-ma.seesaa.net/article/211183685.html
また北島マヤは、漫画『ガラスの仮面』に登場する主人公も完全同姓同名で、作者はマヤのフルネームを考えていた時、傍にあったラジオからたまたま北島三郎の演歌が流れてきたことがきっかけで、命名したそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B3%B6%E3%83%9E%E3%83%A4
★10月4日は古書の日なんですが、30万円の古書まであった漫画本に因んでか、北島マヤには、同じような少女漫画の同姓同名の人物も実在したのです。
https://shimirubon.jp/columns/1685309

No.236902 2021/10/04(Mon) 21:38:40
諏訪之瀬島で噴火相次ぐ 噴煙の高さ3000メートル / @桜紙吹雪
十島村・諏訪之瀬島の御岳で3日、午後11時までに噴煙量が中量以上の噴火が5回、爆発が3回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高3000メートル。大きな噴石が火口から南に約600メートル飛んだ。気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ff336f92fb89e63df35bdd4a09338949db83fa
No.236901 2021/10/04(Mon) 20:57:19
CASIO JS-25第1,DS-120第5に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
10/4 15:49点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて稀な表示、後者に極めて、極めて稀な表示。前者には、定例的表示の途絶え現象が発生(19日後)。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15893,No.15894。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.236899 2021/10/04(Mon) 18:49:33
北島三郎と北島マヤ / 太陽コロナマグマヒーター
本日、待望の竜樹 諒(私が見た未来)の復刻本が郵送されてきましたが、今まで気にしなかった彼女の誕生日が12月2日(1954年)だった事に気が付き全ての謎が解けた思いがします。
https://oyakudachi2525.com/2021/04/04/tatsuki-ryo/
マヤ暦終末デマで盛り上がっていた2012年12月2日に、地元の笹子トンネル天井版崩落事故が起きましたが、どんな世界的なデマであろうと山梨県に秘密が隠されている事を突き止めていたからです。
白鵬や日馬富士の誕生日に東日本大震災や熊本地震が起きたように、彼女のような無名な人物の誕生日も重要であった事が分かります。
今日が誕生日で気になる人は、北島 三郎と北島 マヤ(女優、声優。千葉県市川市真間出身)くらいですが、苗字が同じでマヤ暦の話題から始まったからです。
https://straw-wara.net/today01/birth-1004.html
なぜ2022年の東京に「人がいなかった」のか?――未来を見た女性の話
日本の歴史を変えた天正地震の再来か?
岐阜・長野の山中が想定震源域なのにもかかわらず、日本海側の福井県は若狭湾、太平洋側は三重県・愛知県の伊勢湾で津波が起こった記録があるのです。
https://tanukorori.com/tokyo-hito-inai/
検索したら30万円の中古本までありましたが、オマケにヒットしたのがTV放送された30年前の大予言でした。

No.236898 2021/10/04(Mon) 17:14:42
(No Subject) / 中央
始まりました。。。。。。。。
No.236897 2021/10/04(Mon) 08:33:43
大リーグトリガーも難解ですが / 太陽コロナマグマヒーター
大谷が最終戦で46号100打点の大台を記録して、3人の本塁打王争いで、3人とも46という本数で当たりが止まり48、47、46が順位になりそうです。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/
誰もがピンとくるのが46分に大地震や大事件が起きた話題ですが、46分なんて一日に24回あるので、年に一度の46本最終戦が気になるところです。
尚、複数の日本人の活躍としては大谷だけでなく沢村の救援がレッドソックスのプレーオフ進出を決定したので5月1日以来の危険日の可能性はあります。
https://hochi.news/articles/20211004-OHT1T51025.html
尚、このような長期予報を年中無休で繰り返す定番予想屋の的中期限なので、自然界が起こすかどうか?
全米最強の予言者ジョセフ・ティテル「9月末から10月の始めに東京で首都直下型地震⁉」
ttps://www.youtube.com/watch?v=KxhTxYmGZDE

No.236896 2021/10/04(Mon) 07:50:06
パソコン、他 / 東京都からでした。
10月3日
セキュリティーの左のアイコンの絵が白紙のファイル絵になっていた?
5時17〜20分頃:カラスのア”〜ン鳴き?(跳ねる感じ?)や、ア”〜での濁音鳴きが続いた。
セキュリティーの最適化に12分もかかって終わらないがスリープOFFにした。
21時7分:台所の蛍光灯が少しチカチカ速くチラついた。

4日
4時台:接続が切れた。12〜13分も続いた。。

No.236895 2021/10/04(Mon) 05:19:39
33号(村山情報) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5333 '21 10/3

?@『本日の地震9回』
3日21時31分 石川県 M3.5 震度2
3日14時43分 能登半島沖 M3.8 震度3
3日12時38分 石川県 M3.1
3日11時21分 石川県 M2.9
3日11時11分 石川県 M4.3 震度3(最大)
3日11時10分 震源不明---震度3
3日09時00分 石川県 M2.9
3日05時27分 和歌山県  M2.7
3日01時07分 福島県 M2.3

3日の月齢は26.5、3日の月齢は27.5。
6日の月齢は、0.0になる。


?A『Nictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺2、山川0、沖縄0)
関東の「赤単」2個は気になる。



?B『沖縄P嵐』
10/3 09:30 - 17:15 7時間45分と長時間、警戒である。
最大は12:45の+4.1メガ、12.2メガ。



?C『篠原情報(10/ 3 13:46)』
地震ニュースへ続く。

No.236893 2021/10/04(Mon) 00:19:28
牡丹ダウンの枯れんだー / 太陽コロナマグマヒーター
今日は訳ありで地元の歌舞伎公園に調査に行きましたが、唖然としたのは牡丹園の全ての植樹が全面的に枯れ死していたのです。
コロナ禍で手入れが出来なかったのか?それとも何者かが除草剤でも散布して枯らせたのか?
歌舞伎と言えば市川海老蔵ですが、彼の発言はネットに何万人でもいる雑魚の予想屋より絶大でした。
市川海老蔵さんが地震予言?!今年の5月にも大きなことが起こる!
https://genblog.biz/news/ebizo-yogen-may

No.236892 2021/10/03(Sun) 21:38:42
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、3日のラドン値は、26〜22㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.236891 2021/10/03(Sun) 21:18:11
必要悪か否か / 太陽コロナマグマヒーター
統計学的にも予測できた今日の能登半島の6連発ですが、2年連続で6月18日に大阪北部M6.1震度6弱と山形県沖M6.7震度6強が起きた謎は、日本最古のオニギリが能登半島で発見された日が6月18日だった事に起因すると書いて来ました。
https://nishinomiya-style.jp/anaoba/2021/06/18/anaobastyle-safari-628/
個人的にはネット名物の富士山二二ギ氏の事を「オニギリ君」と呼んできたので、彼が9月25日の日記で力説した事が重要だと思うのです。
2021年09月25日・・人口削減。あたかも世界の富裕層の陰謀のように思われているが、それは違う。
地球環境の破壊から人類滅亡を守るためには人口削減以外に方法がないのである。具体的には2030年までに今の人口の85%を削減するという目標が世界の有識者によって定められたのである。各国政府はそれに従って活動を展開しているのである。
https://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1980429280
★この計画が必要悪か否かで世界の人々がわめき散らしていますが、自然界からの答えが能登半島群発地震なんでしょう。

No.236890 2021/10/03(Sun) 18:43:06
(No Subject) / 西東京人
現在、東京多摩北東部の自宅に居ます。

だんだん、耳鳴りが強まってきました。

昨日あたり、HI-netを見ていると、大きめの深発地震が静岡あたりで、発生していました。

これを起因とする関東沿岸地震が気に成ります。

No.236889 2021/10/03(Sun) 18:16:27
諏訪之瀬島で噴火相次ぐ 噴煙の高さ最高2800メートル / @桜紙吹雪
十島村・諏訪之瀬島の御岳で2日、午後11時までに噴煙量が中量以上の噴火が14回、爆発が2回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高2800メートル。大きな噴石が火口から南に600メートル飛んだ。気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続中。https://news.yahoo.co.jp/articles/608597a00242b04d94379f1a87cbd1db334634e7
No.236888 2021/10/03(Sun) 16:14:42
不屈の精神には、痛みがつきもの / 太陽コロナマグマヒーター
★ 様々な中毒がある / 太陽コロナマー9ワン9
9月22日、ジュディノート 10月2日?(金沢京子のブログ)
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12699728374.html
★百回騙されても諦めない不屈の精神も悪くはありませんが、運命の10月2日は、こうなりました。
NEW!2021年10月02日(土)事故で骨折しました、入院中明日の懇親会は中止です。すみません
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12701444803.html

No.236887 2021/10/03(Sun) 10:27:44
(No Subject) / 中央
動き始めました。。。。。。。。。
No.236886 2021/10/03(Sun) 08:54:54
史上初兄弟校決勝優勝の和歌山智弁の和歌山北部 / 太陽コロナマグマヒーター
2007/03/25 00:40 20.60S 169.41E 35 M7.2 南太平洋バヌアツ
2007/03/25 00:50 35.7N 138.8E 10k M3.1震度1山梨県中・西部
2007/03/25 05:34 34.3N 135.4E 10k M3.0震度1和歌山県北部
2007/03/25 09:42 37.3N 136.5E 11k M6.9 石川県能登半島沖 最大震度6強
http://www.netlaputa.ne.jp/~gfg/m7j.html
2021年10月02日 15時29分頃、南太平洋バヌアツM7.2
2021年10月03日 01時07分頃、福島県浜通り M2.3震度1
2021年10月03日 05時27分頃、和歌山県北部 M2.7震度1
以上、能登半島震度6強が起きた時系列から、山梨と福島の有感が違うだけで24時間以内の前兆としては、今年最初で最後のような前兆になるかも知れません。

No.236885 2021/10/03(Sun) 07:02:58
全20365件 [ ページ : << 1 ... 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 ... 1019 >> ]