[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

バケダン青点滅 / @神奈川県北西部
先程、4/22日PM11時頃から青色点滅
やはり画像取れない( ^ω^)・・・間に合わなかった

No.235682 2021/04/22(Thu) 23:59:28
(No Subject) / 中央
動き始めました。 注意かな?。。。。。。。。

この頃、裏のお宅の猫が大鳴きしています。 そのうち大きいのが来なければなと、思っています。

No.235681 2021/04/22(Thu) 23:41:29
(No Subject) / シャムネコ
22日のラドン値は、118−122㏃で推移しています。  大阪東部観測点
No.235680 2021/04/22(Thu) 23:15:52
訂正します。 / 福岡市
「実際、コロナの方々に」ではなく、「コロナの重症患者の方に」でした。複数の患者さんが回復されたお話でしたが、そのニュースを途中から観たので、どちらの病院でのことかはわかりませんでした。申し訳ありません。
No.235679 2021/04/22(Thu) 22:58:11
イベルメクチン / 福岡市
副作用もなく、コロナ感染症にも有効だと、北里大学病院さんが、ワクチン応用に努力されているような記事だったと思うのですが、ずっと以前に読んでいました。
それ以降、新聞やテレビで報道されることなく、やっと少し前に週刊紙で、イベルメクチンがコロナ感染症に効果がある。との記事広告を見ました。
実際、コロナの方々にイベルメクチンを投与し、回復された症例も地方の医師のお話がニュースに出ていました。
医療従事者の方々、救急隊員の方々、激務に追われている方々の御苦労にも限界があります。どうぞ、日本発のコロナワクチンが、一日も早く、世界中の福音となりますようにお祈りします。

No.235678 2021/04/22(Thu) 22:43:34
71号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5171 '21 4/21

?@ 『本日の地震19回』
21日 23時33分 伊豆大島近海 M2.3
21日 23時28分 伊豆大島近海 M2.5
21日 23時20分 伊豆大島近海 M2.7
21日22時30分 伊豆大島近海 M2.6
21日22時07分 伊豆大島近海 M3.2 震度2
21日21時29分 伊豆大島近海 M4.3 震度3(最大)
21日21時02分 伊豆大島近海 M2.4
21日20時55分 大島近海 M3.1 震度2
21日20時46分 伊豆大島近海 M3.0 震度3
21日16時28分 福島県沖 M3.8
21日15時05分 福島県沖 M4.1
21日12時11分 トカラ列島近海 M2.4
21日10時13分 トカラ列島近海 M2.5
21日09時31分 トカラ列島近海 M2.8
21日08時50分 トカラ列島近海 M2.8
21日07時45分 トカラ列島近海 M3.8 震度4
21日06時05分 トカラ列島近海 M2.6
21日04時43分 京都府 M3.3 震度2
21日02時40分 長野県 M4.5 震度2

21日の月齢は9.4、22日の月齢は10.4。



?A『昨日号の高気圧合体トリガー』
現在列島を覆っている3高気圧は明日、合体、24hpaに発達する。この気圧上昇は要警戒である。



?B『この大きな合体効果の影響』
やはり日本全体に及び、19回もの地震を引き起こした。
合体の中心分部で最大の伊豆大島近海 M4.3 震度3があった。
昨日の警告「気圧上昇は要警戒」に集約されている。



?C『Nict 臨時情報2021年4月21日』
放射線帯電子に関する臨時情報(21日 05時50分JST)。
GOES衛星の観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスが、4月20日20時UTに3.8x10^8[個/cm^2/sr]を超えて、高いレベルに達した。



?D『SOLAR FLARE & RADIO BLACKOUT(S.Wコム)』
この強い太陽雑音を聴いておくべし!!


?E『太陽嵐が驚くべき方法で鯨をビーチに迷わせる(S.Wコム)』
続く。

No.235676 2021/04/22(Thu) 00:51:01
(No Subject) / 中央
振動を感じないか!。。。。。。。。
No.235675 2021/04/21(Wed) 23:19:54
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、21日のラドン値は、155-111-115-118㏃で推移しています。  大阪東部観測点
No.235673 2021/04/21(Wed) 22:28:45
耳鳴りが、強さが増してきました。 / 西東京人
現在、東京、多摩北東部の自宅に居ます。

久しぶりに、耳鳴りが強くなってきました。

関東周辺で、ちょっと、強い地震があるかもしれません。

No.235672 2021/04/21(Wed) 22:10:12
CASIO JS-25第1に異常表示他 / 埼玉「うさぎ」
4/21 16:20点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に定例的表示の途絶え現象【13日後】が発生。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15564,No.15565。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.235671 2021/04/21(Wed) 21:40:35
地震波動情報 / 南海トラフ周辺域
九州周辺に地震波動が到達
トカラ列島周辺の地震を活性化させている。
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202104/2104/A2GL12104210412OD1_ONLAQ_08000_05300_tau_865.png

北海道周辺に大気重力波が発生。道東付近が怪しい。
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202104/2104/MYD02QKM_A202104210412AQ_02001_02001_Okhot.jpg

大型震源域の三陸沖ですが現在は異常上昇域の一部が福島県沿岸部に隣接、その影響により福島県沖で2度発震
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

宇宙天気ニュースより

CMEは太陽の東寄り(左寄り)に噴出しています。
フレアの発生地点が太陽の中心近くだったので、
地球方向にもガスが広がっている可能性があります。
CME発生の3〜4日後の23〜24日くらいに
太陽風の乱れが到来するかもしれません。

4/17から太陽活動が活発になっています。
2021/ 4/17 13:31 高速太陽風が到来し、600km/秒に達しています。磁気圏の活動も高まっています。
2021/ 4/18 10:17 太陽の東端で小さいフレアが発生しました。高速の太陽風が続き、磁気圏も活動的です。
2021/ 4/19 10:40 太陽風は高速の風が続いています。磁気圏も活動的です。
2021/ 4/20 13:15 M1.1の中規模フレアが発生しました。太陽風は600km/秒台の高速風です。

東日本大震災 X1.5大規模フレアとCME到来の脅威

2011/ 3/10 10:51 X1.5の大規模フレアが発生しました。CMEによる太陽風の乱れが近づいています。
2011/ 3/11 09:45 フレアの発生が続いています。太陽風の磁場が大きく南を向き、磁気圏活動が強まっています。

No.235670 2021/04/21(Wed) 18:10:30
/ 中央
大村氏のイベルメクチン、新型コロナに効果 米ユタ大が報告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58525110X20C20A4I00000/

No.235669 2021/04/21(Wed) 16:56:35
(No Subject) / ママ@浦安から都内
南海トラフ周辺さんの投稿読みました。もしかしたら、太陽風?風が吹いていないのに、圧を感じます。頭がちょっと、締め付けられる感じ。太陽風かも。
No.235668 2021/04/21(Wed) 15:04:00
(No Subject) / ママ@浦安から都内
何だろう、いつもと違う感じ。また、ここを、覗きたくなりました。地震なのかな、コロナなのかな、ちらっと、リーマンの日のことを思い出してました。あの時、世の中が地震が来る、って噂で持ち切りで、そうなのかも知れないし、でも、四川の地震の後、私の体感は治まっていて、よくわからないけれど、不安感は、半端なかった。来たのは、リーマンだった。何だか、今も不安。ふあふあ、ゆらゆら、マンションが風に吹かれて揺れてるような感覚があるのだけど、窓から見える樹は、まったく揺れてない。やっぱり地震なのかな。変な投稿ですみません。
No.235667 2021/04/21(Wed) 14:42:45
(No Subject) / シャムネコ
おはようございます。今朝は111㏃です。急落です。
No.235666 2021/04/21(Wed) 09:41:35
(No Subject) / 東京都からでした。
20日
22時台〜:テレビ録画をしていたものを再生してみると画面に薄っすらと極細横線が多く入っている時があった。
白っぽい〜ベージュの色画面に見えるような感じだった。

23日
17時台:気が付くと接続が切れていた。数分間ほど?

No.235665 2021/04/21(Wed) 09:03:57
電子数分布 / 札幌→南部
昨晩遅くに、また中規模地震前に出る帯状の電子数分布が、本州中西部?を起点に出ていたようですね・・・。図をこちらから引用しておきます。今朝方の長野深発地震と関係するか?
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/

No.235664 2021/04/21(Wed) 07:58:17
耳鳴りが強くなっています。 / 西東京人
現在、多摩北東部の自宅に居ます。

朝から耳鳴りが強まってきました。

昨日の群馬県の深い地震から考えると、茨城県沖合いでの大きな地震が控えている可能性がありそうです。

No.235663 2021/04/21(Wed) 06:59:49
(No Subject) / 中央
盗難車の可能性も 。

車のナンバープレートの封印が無いか、破れた車は、ナンバープレートを
付け替えた可能性が有ります。

もし、封印がついていない状態で公道を走行した場合は、違反点数2点、
罰則で6か月以下の懲役又は30万円以下の罰金が課せられます。

No.235662 2021/04/21(Wed) 02:09:59
ちょっと警戒します / 匿 名子@尼崎
久しぶりに、マンションのセキュリティのランプが点滅しました。
何もありませんように(-人-)

No.235661 2021/04/21(Wed) 01:27:15
全19606件 [ ページ : << 1 ... 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 ... 981 >> ]