[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

終末預言ナンセンス動画の赤信号機 / M10.6東海地震
関東大地震での前兆現象(身延鉄道のトンネルの中で時計の夜光がみえず、結局2日前から地震翌日までの期間のみ効力を失ったそうです)
http://ntooffice.blog21.fc2.com/blog-entry-1939.html
長年、関東大震災の2日前前兆として有名だったが、このブログでは1930年の北伊豆地震だった事が判明した。
https://cumue.thebase.in/blog/2018/05/31/051926
1930年11月26日、北伊豆地震 M7.3震度6:静岡県 三島市(死者272人)
この地震を正確に予知した事で有名になった椋平こそ日本の地震予知のパイオニアでした。
https://okakuro.org/mukuhiras-arc/
■昨年は再び11月26日が危険日になると思って、身延山ロープウエイ駅(標高1126m前後)の調査に行きましたが、山頂は1153mで、今年11月26日に調査した太良峠(1117m前後)の最高点(1152.4m)と60センチの違いしかありません。
身延鉄道と身延山(ロープウエイ)の違いはありますが、嘘前兆だった関東と伊豆の大震災の前兆として話題になった暗号(みのぶ)は、昨年末から人気チャンネルとなった胎内記憶(のぶみ)こそ終末預言ナンセンス動画の赤信号機にはなりました。

No.250892 2024/11/28(Thu) 19:07:21
地震だらけの「千葉県」が廃墟マニアの聖地になりつつあるようです / 牡丹鍋
★「新たな交通体系に移行」 久留里線一部区間を廃止へ JRが方針表明(YouTube)

2024年11月27日にJR東日本が「久留里線」(久留里駅〜上総亀山駅、9.6km)の廃止を発表しました。
下の表は、バブル崩壊直後の1995年と2020年時点での「JR久留里線の廃止区間」沿線の年齢別人口です。

■「JR久留里線の廃止区間」沿線の年齢別人口(1995年→2020年)
-----------------------------------------------------------------------
JR久留里線 廃止区間沿線【0〜4歳】1995年 307人→ 2020年 85人(-72.3%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【5〜9歳】1995年 400人→ 2020年 81人(-79.8%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【10〜14歳】1995年 552人→ 2020年 116人(-79.0%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【15〜19歳】1995年 543人→ 2020年 138人(-74.6%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【20〜24歳】1995年 419人→ 2020年 118人(-71.8%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【25〜29歳】1995年 326人→ 2020年 134人(-58.9%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【30〜34歳】1995年 386人→ 2020年 140人(-63.7%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【35〜39歳】1995年 525人→ 2020年 176人(-66.5%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【40〜44歳】1995年 668人→ 2020年 217人(-67.5%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【45〜49歳】1995年 697人→ 2020年 227人(-67.4%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【50〜54歳】1995年 522人→ 2020年 270人(-48.3%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【55〜59歳】1995年 516人→ 2020年 378人(-26.7%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【60〜64歳】1995年 728人→ 2020年 473人(-35.0%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【65〜69歳】1995年 794人→ 2020年 623人(-21.5%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【70〜74歳】1995年 628人→ 2020年 654人(+4.1%)△
JR久留里線 廃止区間沿線【75〜79歳】1995年 517人→ 2020年 411人(-20.5%)▼
JR久留里線 廃止区間沿線【80〜84歳】1995年 390人→ 2020年 402人(+3.1%)△
JR久留里線 廃止区間沿線【85〜89歳】1995年 242人→ 2020年 405人(+67.4%)△
JR久留里線 廃止区間沿線【90〜94歳】1995年 110人→ 2020年 234人(+112.7%)△
JR久留里線 廃止区間沿線【95〜99歳】1995年 30人→ 2020年 83人(+176.7%)△
JR久留里線 廃止区間沿線【100歳以上】1995年 2人→ 2020年 22人(+1000.0%)△
JR久留里線 廃止区間沿線【年齢不詳】1995年 0人→ 2020年 12人

JR久留里線 廃止区間沿線【総人口】1995年 9302人→ 2020年 5399人(-42.0%)▼
-----------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※千葉県君津市の「久留里」「浦田」「怒田」「川谷」「久留里大谷」「吉野」「久留里大和田」「向郷」「芋窪」「栗坪」「富田」「愛宕」「平山」「山滝野」「大坂」「広岡」「大戸見」「大戸見旧名殿」「柳城」「高水」「利根」「大中」「加名盛」「黄和田畑」「蔵玉」「釜生」「滝原」「折木沢」「坂畑」「草川原」「藤林」「川俣」「豊田」「笹」「香木原」の合計
※10月1日時点
※日本在住の外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、JR久留里線の廃止区間沿線では「東京から遠く離れた田舎」と同じように「少子高齢化」と「人口減少」が進んでいます。
こういうデータを見ると、ローカル線の廃止される理由が「自動車の普及」ではなくて「少子高齢化」と「人口減少」であることがよくわかります。

JR久留里線が走っている「千葉県」ですが、東京都に近いところでは高度成長期からバブル期前後にかけてかなり発展しました。
ただ、最近では東京都に近いところでもあまり活気が見られなくなっているようです。

★津田沼、つまらない。すべて閉店でなくなる(YouTube)


■「千葉県の津田沼周辺エリア」の年齢別人口(1990年→2020年)
-----------------------------------------------------------------------------
千葉県 津田沼周辺エリア【0〜4歳】1995年 6万0217人→ 2020年 5万4693人(-9.2%)▼
千葉県 津田沼周辺エリア【5〜9歳】1995年 6万2338人→ 2020年 6万2729人(+0.6%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【10〜14歳】1995年 7万5535人→ 2020年 6万6733人(-11.7%)▼
千葉県 津田沼周辺エリア【15〜19歳】1995年 9万8052人→ 2020年 7万1098人(-27.5%)▼
千葉県 津田沼周辺エリア【20〜24歳】1995年◆12万9919人→ 2020年 8万3082人(-36.1%)▼
千葉県 津田沼周辺エリア【25〜29歳】1995年 11万4155人→ 2020年 7万8484人(-31.2%)▼
千葉県 津田沼周辺エリア【30〜34歳】1995年 9万2678人→ 2020年 8万1684人(-11.9%)▼
千葉県 津田沼周辺エリア【35〜39歳】1995年 7万9076人→ 2020年 9万2463人(+16.9%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【40〜44歳】1995年 9万2847人→ 2020年 10万8888人(+17.3%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【45〜49歳】1995年★12万2071人→ 2020年◆13万2510人(+8.6%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【50〜54歳】1995年 11万1306人→ 2020年 11万7744人(+5.8%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【55〜59歳】1995年 9万1266人→ 2020年 9万3882人(+2.9%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【60〜64歳】1995年 6万7995人→ 2020年 7万6350人(+12.3%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【65〜69歳】1995年 4万5274人→ 2020年 8万4152人(+85.9%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【70〜74歳】1995年 2万9612人→ 2020年★10万4069人(+251.4%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【75〜79歳】1995年 2万0296人→ 2020年 8万8595人(+336.5%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【80〜84歳】1995年 1万4126人→ 2020年 6万3144人(+347.0%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【85〜89歳】1995年 6409人→ 2020年 3万5449人(+453.1%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【90〜94歳】1995年 1950人→ 2020年 1万3737人(+604.5%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【95〜99歳】1995年 330人→ 2020年 3586人(+986.7%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【100歳以上】1995年 29人→ 2020年 545人(+1779.3%)△
千葉県 津田沼周辺エリア【年齢不詳】1995年 1871人→ 2020年 0人

千葉県 津田沼周辺エリア【総人口】1995年 131万7352人→ 2020年 151万3617人(+14.9%)△
-----------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※★…日本の「第1次ベビーブーム世代」(1947年〜1949年生まれ)が含まれている
※◆…日本の「第2次ベビーブーム世代」(1971年〜1974年生まれ)が含まれている
※「習志野市」「船橋市」「八千代市」「佐倉市」「千葉市花見川区」「千葉市美浜区」の合計
※10月1日時点
※日本在住の外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査(不詳補完値)」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※近年の「国勢調査」では不詳者が増加傾向にあるため「不詳補完値」を使用
※転載自由

上の表を見てもわかるように、千葉県の津田沼周辺エリアでは「若い世代」が減っています。
「若者向け」のファッションビルが閉鎖されてしまったのも仕方がありません。

東京圏に含まれている「千葉県」でさえも、日本の政財界人がよく言う「地方創生」とは真逆の動きになっています。
これから日本全体が縮小衰退していくことは「100%」確定しています。

★【巨大廃墟】美しいタイルで彩られたマンション廃墟(YouTube)


こういった千葉県内に放置されているたくさんの廃墟が「巨大地震」で崩壊しなければいいのですが。

No.250891 2024/11/28(Thu) 13:27:12
世界一高い山は北海道の函岳? / M10.6東海地震
2022年7月2日土曜日、山旅号「函岳(11229.3m)」に登る
「北海道」・「函岳(はこだけ 11229.3m)」で検索すると「ノアの箱舟」の北海道版である
https://yamatabizanmai.blogspot.com/2022/07/112293m.html
強風の金ヶ崎駒ヶ岳【良い肉の日生まれが1129mの山を登る】
岩手県北上市と金ヶ崎町の境にある金ヶ崎駒ヶ岳に登りました。(大谷の生誕地奥州市から最も近い山)
https://yamap.com/activities/10763288
▲ノアの方舟がたどり着いた世界一高い山こそ、函岳ではなく、これも誤表示(11229.3m)です。
■方舟、箱舟、函舟、箱フグ、虎フグ、南海トラフグ、紛らわしい表示が多い。

No.250890 2024/11/28(Thu) 10:57:48
いい肉の日(11/29) VS 穴子の日(7/5) / M10.6東海地震
追記・・2024年11月28日 04時12分頃茨城県北部M2.5震度1
4時12分の地震で気になるのは、下痢ちゃん(ゲリーボーネル)の4月12日の予言
2015年4月12日に東海大地震(伊豆沖、M9.2)が起こる。(タイトルでは熊本地震の4月14日の誤表示がある)
https://www.nksj.info/kasai/news/earthquake-402.html

2024/09/13【緊急配信】物理学者 保江先生「その時私は死を選ぶ」 2025年7月人類滅亡預言の真相に迫る!(■マジでホエホエ先生は、東京から逃げないようです)
&t=5s
■来年7月5日は穴子の日(あ75)ですが、明日は穴子よりも美味しそうないい肉の日(11/29) です。
一年の多くの日が食べ物の日のような気もしますが、3月11日はパンダ発見の日のように、レッサーパンダの〇〇震度5弱が気になった時に、能登震度5弱が起きた。

No.250889 2024/11/28(Thu) 04:20:04
Canon LS-51Aに異常現象【要警戒】 / 埼玉「うさぎ」
11/27 23:07点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて、極めて稀な現象。02/1/4メモ開始以降、今回が初めての現象だった。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18413。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.250888 2024/11/28(Thu) 03:31:03
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、27日のラドン値は、59-56-52㏃でした。
大阪東部観測点

No.250887 2024/11/28(Thu) 00:56:06
67号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6467号 '24 11/27

?@『本日の地震59回』
27日 23時29分 石川県沖 M3.0
27日 23時08分 石川県沖 M3.6
27日21時11分 石川県沖 M3.2
27日16時05分 石川県沖 M3.7震度2
27日16時03分 石川県沖 M3.3震度2
27日15時20分 石川県沖 M3.4
27日15時01分 石川県沖 M4.2震度2
27日14時55分 石川県沖 M2.7
27日13時24分 石川県沖 M2.8
27日13時04分 石川県沖 M4.1

27日13時01分 石川県沖 M3.7
27日12時51分 石川県沖 M3.6
27日12時48分 石川県沖 M3.9震度2
27日11時29分 石川県沖 M4.0震度2
27日10時54分 釧路沖  M3.7
27日09時56分 石川県沖 M2.8
27日08時08分 石川県沖 M3.1
27日08時03分 石川県沖 M3.6
27日07時50分 石川県沖 M3.5震度2
7日07時47分 石川県沖 M3.3

27日06時45分 石川県沖 M3.4
27日06時26分 石川県沖 M3.4
27日05時45分 石川県沖 M3.1
27日05時38分 石川県沖 M3.1
27日05時03分 石川県沖 M3.4
27日05時00分 愛知県  M3.0
27日04時17分 石川県沖 M3.8震度2
27日04時12分 石川県沖 M3.9
27日04時03分 石川県沖 M3.6
27日03時55分 石川県沖 M4.2

27日03時49分 石川県沖 M3.6震度2
27日03時46分 石川県沖 M3.5
27日03時27分 石川県沖 M3.3
27日03時17分 石川県沖 M3.2
27日03時09分 石川県沖 M3.3
27日03時08分 石川県沖 M3.9震度2
27日02時42分 石川県沖 M3.3
27日02時22分 石川県沖 M4.0震度2
27日02時19分 石川県沖 M4.9震度3
27日02時13分 石川県沖 M3.6震度2

27日02時10分 石川県沖 M3.8震度3

27日01時48分 石川県沖 M4.1震度2
27日01時46分 石川県沖 M3.5
27日01時43分 石川県沖 M3.3
27日01時42分 石川県沖 M3.5
27日01時32分 石川県沖 M3.3
27日01時24分 石川県沖 M3.3
27日01時20分 石川県沖 M2.8
27日01時03分 石川県沖 M3.4
27日00時59分 石川県沖 M3.5

27日00時45分 石川県沖 M3.5震度2
27日00時44分 石川県沖 M3.4
27日00時42分 石川県沖 M3.6
27日00時37分 石川県沖 M3.9
27日00時36分 石川県沖 M3.4
27日00時30分 石川県沖 M3.7震度2
27日00時26分 石川県沖 M3.0
27日00時20分 石川県沖 M3.7
27日00時17分 石川県沖 M3.8震度2

27日の月齢は25.8。


?A『十和田 火山情報 第3号11月27日11時00分 仙台管区気象台』

十和田では、22日に震源が中湖付近の深さ6kmと推定される火山性地震が一時的に増加しました。
23日以降は減少しましたが、M2度の地震が時折発生しています。
26日には、M2.9(速報値)の地震が発生し、青森県三戸町で震度1を観測しています。
22日以降の火山性地震の発生回数(速報値)は、次のとおりです。
           火山性地震
   22日      228回
   23日       21回
   24日        4回
   25日        5回
   26日       21回
   27日        5回(10時まで)

今後の火山活動の推移に留意。


?B『霧島山(新燃岳)火山報 第4号11月27日16時10分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台』
新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が23日から24日にかけて増加し、その後はやや多い状態で経過しています。
噴煙や地熱域、地殻変動の状況に特段の変化は認められませんが、10月下旬以降火山性地震の増減が繰り返されていることから、今後の火山に関する情報に注意して下さい。
25日からの火山性地震の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値
であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
             火山性地震
 11月25日         0回
    26日         6回
    27日15時まで   22回


?C『役割を終えた」火山噴火予知連絡会が活動終了 

続く。

No.250886 2024/11/28(Thu) 00:35:02
怪しい謎の大阪北部震度3 / M10.6東海地震
2024年11月26日22時45分頃大阪府北部---震度3
2024年11月26日22時47分頃石川県西方沖M6.6震度5弱
SNSで「大阪北部震源で震度3」「どっちやねん」などの情報 石川県西方沖の地震と直前に起きた大阪北部地震 データ混在したワケを気象庁に聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea1658d6e6292f3cc8e8620f9b93a6ff2a66e85

No.250885 2024/11/27(Wed) 20:55:14
エビフライの日 VS ブラックフライデー / M10.6東海地震
2018年6月18日07時58分頃大阪府北部M6.1震度6弱
2018年6月21日(エビフライの日)に、東海地方でマグニチュード10.6の巨大地震が起きるとジュセリーノの予言があった。
https://kojiron2017.wp-x.jp/2018/06/19/osakajisin/
2024年11月26日22時47分頃石川県西方沖M6.6震度5弱
2024年11月29日(ブラックフライデー)【九十九のつく所に11月末、地震がくる】
千葉県印西市出身の「えびふりゃ〜」さんとはEVサークルで一番の仲良しでしたが、同じ紅白のアイミーブをアニメカー(痛車)にラッピングして、回転しないホイールキャップまで付けていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/873312/car/736000/1910986/note.aspx

No.250884 2024/11/27(Wed) 19:24:24
歌舞伎の次は、ああのぶみ峠 / M10.6東海地震
2011年03月11日(金)、エステに恋愛効果はあるのか?
2011年03月13日(日)、合コン術 3 モテる女とは
https://ameblo.jp/minakatario/archive-201103.html
★東日本大震災が起きても1ミリも地震の話題のない金沢京子のブログには圧倒されますが、被害が少なかった千葉県在住でもこんなデマ予言は知らなかったようです。
889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0
歌舞伎界の大物が去り→的中(中村勘三郎さんが12月5日死去)
一週間後千葉に大きな地震 →ハズレ
首都完全麻痺、津波が襲い死者数20万人、この影響で大企業が次々倒産するので、生き残っても辛い辛い人生になる、全然関係ない地方だが夕張みたいになる、農家だけは食べ物を確保でき安全
https://ameblo.jp/occult-matome/entry-11421287168.html
2024/11/27にプレミア公開【九十九のつく所に11月末、地震がくる】

No.250883 2024/11/27(Wed) 12:19:21
自作自演の神様 / M10.6東海地震
2024年11月26日NEW !近所に住むAについて(東海アマブログ)
Aの体力やスキルからして、普通の人間ではなく、自衛隊などの特殊訓練を受けているように思えた。その恐ろしいほどの警戒心の強さ、明らかに小心で臆病なのに、激昂すると完全に狂人のように別人になってしまう姿など、典型的なFBIプロファイルに描かれた凶悪犯の姿だった。
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12876400893.html
救世主は自作自演の神様: 世界統一計画【前編】
https://www.youtube.com/@mystery_hunter_handkun/videos

No.250882 2024/11/27(Wed) 08:51:09
空 / 東京都からでした。
北北西方面の空の奥を横長に、滑らかな細長い雲が伸びている。
手前の右上空からは、やや太めの横雲が4〜5本、間隔を空けて並んで長く伸びている。
東方面から西方面への放射雲?

No.250881 2024/11/27(Wed) 07:21:34
■定番的な予測なら / 魚人の星@星ピュー馬
2011年03月09日11時45分頃三陸沖 M7.2震度5弱
2011年03月11日(ブラックフライデー)14時46分頃三陸沖 M9.0震度7
2024年11月26日22時47分頃石川県西方沖M6.6震度5弱
2024年11月29日(ブラックフライデー)人類滅亡?

No.250880 2024/11/27(Wed) 06:26:12
CASIO JS-25第1に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
11/26 23:41点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。定例的表示の途絶え現象(15日後)が発生した。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18411。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

★ 但し、No.18384【【【【ご参照】】】】。⇒念の為、【 国内(周辺)で、厳重な警戒 】が必要と思います。

No.250879 2024/11/27(Wed) 01:29:24
ドッキリ動画100連発 / 魚人の星@星ピュー馬
欧米ではTVで警告しているのに、日本では震度5弱で大パニック。
2024/11/26、第3時おやつ大会 銭好きーのところにカックンカックン棒を移送

No.250878 2024/11/27(Wed) 00:26:52
66号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6466号 '24 11/26

?@『本日の地震20回』
26日 23時58分 石川県沖 M2.9
26日 23時52分 石川県沖 M4.9 震度3
26日 23時50分 石川県沖 M3.6
26日 23時43分 石川県沖 M3.3
26日 23時36分 石川県沖 M3.6
26日 23時33分 石川県沖 M4.1 震度2
26日 23時30分 石川県沖 M3.6
26日 23時28分 石川県沖 M3.8
26日 23時25分 石川県沖 M3.5
26日 23時21分 石川県沖 M3.0
26日 23時17分 石川県沖 M3.9 震度2
26日 23時13分 石川県沖 M4.3 震度2
26日 23時07分 石川県沖 M3.5  震度2
26日 22時47分 石川県沖 M6.4 震度5弱(最大)
26日 22時45分 大阪府 --- 3
26日 21時18分 陸奥湾  M4.4
26日 20時26分 岐阜県    M3.6 震度2
26日 16時34分 茨城県  M3.1
26日 13時37分 秋田県  M2.9
26日 13時31分 宮城県沖 M5.3 震度3
26日 08時45分 長野県  M3.2 震度2
26日 02時17分 宮城県沖 M4.1
26日 00時38分 鳥島近海 M5.4

26日の月齢は24.8。


?A『本日の最大』
22時47分 石川県沖 M6.4 震度5弱
この余震は10回以上あり。


?B『再掲、最近、稀な各観測所の連続N型嵐について』
これ等の連続N嵐出現の意味するものは、かなり大きな前兆である。
即ち、限界に達していない活断層が動いたり、海底岩盤破壊が広がったり、亀裂が生じたり、スロースリップが動きだしたり等の変動が起きている証拠である
Mで表すと警戒級はM5以上。 
ワンランク上とは危険級のM6以上のことである。 
今回もM6が予測できている。
毎度のことながら、電離層の伸びや高度、密度、地放、高放等を精査すれば、次に発生する地震が分かるので
是非、毎回観察して読み取って欲しい。


?C『本日のNictイオノ』
赤6(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄5)
稚内、沖縄は警戒。


続く

No.250877 2024/11/27(Wed) 00:14:37
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、終日59㏃でした。
大阪東部観測点

No.250876 2024/11/26(Tue) 23:18:11
嘘動画の震度5弱を能登で起こした / 魚人の星@星ピュー馬
11/22(金) 、台湾南部でM5.4 台南市で震度5弱を観測/台湾
https://news.yahoo.co.jp/articles/825864690400a6d4e07f5dd42a5fadf34e2b001e
4日前に起きた台湾震度5弱を「〇〇で震度5弱」というタイトルで書いた事で、嘘動画と思った視聴者からこんなコメントがあった。
@あきりんご-w4tは?いつ震度5弱発生したん???また大地震か😂今は火山だよ。青森で今年か年始開けに噴火するかもなのに。年明け2年も続くのは嫌だわ。
2024/11/24、〇〇で震度5弱発生!大地震警戒!地震研究家 レッサー
&t=10s
■能登では話題にならない、雨なんか降るなよ

No.250875 2024/11/26(Tue) 23:02:28
耳鳴りが強まっています。 / 西東京人
本日、祖母の法事で、横浜方面に、
少し、宗教的能力、「座禅」で、色々、見えることを時たま、語る親父と、話しながら、歩いて来たのだが、 

その親父が、最近、耳鳴りが強いと言っております。
そして、どんどん、強くなっていて、今日の横浜の祖父のお通夜が、怖かった〜
とまで、言っております。


私の感じている、耳鳴りも、かなり、強い状況ですので、
神奈川県 相模湾を震源とする大地震には、かなり、気を付けてお過ごし下さい。


くれぐれも、大正関東大震災の教訓を、しっかりと、見直し、それぞれの地域での被害事象の復習を!!!

No.250874 2024/11/26(Tue) 22:50:11
はたして? / 中央
日曜日の今頃に妹からメールが来て72時間以内に大地震が来るから気を付けてとの事だったので、情報源を訪ねると、動画で宇宙人が予告してるとの事でした。はたして?
No.250873 2024/11/26(Tue) 22:23:40
全20380件 [ ページ : << 1 ... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 ... 1019 >> ]