[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

脱線から速攻で巨大(希少)地震が起きたケース / 新谷かおる&エオリヤ1988
■4月8日朝、北海道北部の中川町で、走行中のJR宗谷線の列車が脱線しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52db4d256a12e8cbe8162c0a820e6409ae0f438
■2011年3月10日12時30分、千葉・成田市のJR成田線滑河駅の構内で貨物列車が脱線横転事故。
https://gurizuri0505.halfmoon.jp/20110310/25934
●2011年3月11日14時46分、東日本大震災
■2024年11月16日午前1時40分ごろ、北海道森町のJR函館線森駅―石倉駅間で貨物列車が脱線した
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241116-OYT1T50053/
●2024年11月16日21時22分頃陸奥湾 M4.6震度4→M5.1震度4
11月16日の脱線事故の日は、速攻で90年ぶりの地震が起きた。

No.252011 2025/04/08(Tue) 19:21:30
山口県の北部(山口県萩市)で起きている「群発地震」 / 牡丹鍋
★火山が作った?龍が通った道を探索!山口県の火山を巡る【後半】(YouTube)

いま山口県の北部にある「山口県萩市」で群発地震が起きています。
いまの萩市は、2005年3月6日に「萩市」「川上村」「田万川町」「むつみ村」「須佐町」「旭村」「福栄村」が合併してできました。

群発地震が起きているのは、もともと「むつみ村」だったところです。
「むつみ村」には「伏馬山」というスコリア丘がありますが、この「伏馬山」のあたりで群発地震がつづいています。

------------------------------------------------------------------------------
■スコリア丘・伏馬山(山口県萩市)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/hg-geo/h11509.html
『むつみ地域の伏馬山は阿武火山群の中でも比較的大きなスコリア丘で、比高(高さの差)が140メートルあります。』
『スコリアとは、花火のように噴きあがったマグマのしぶきからガスが抜けた黒い軽石のことです。』
『マグマのしぶきを噴き上げる噴火をストロンボリ式噴火といい、マグマのしぶきからできたスコリアが地面に降り注いでできた地形がスコリア丘です。』
------------------------------------------------------------------------------

もともとマグマが噴き出していた「伏馬山」のあたりで群発地震が起きているのは不思議ではありません。
気象庁は「阿武火山群」を観測対象にしているようです。

ちなみに、山口県むつみ村(現在は山口県萩市の一部)では「少子高齢化」と「人口減少」がどんどん進んでいます。

■山口県むつみ村(現在は山口県萩市の一部)の年齢別人口(1990年→2020年)
------------------------------------------------------------------
日本人 山口県むつみ村【0〜4歳】1990年 99人→ 2020年 19人(-80.8%)▼
日本人 山口県むつみ村【5〜9歳】1990年 152人→ 2020年 21人(-86.2%)▼
日本人 山口県むつみ村【10〜14歳】1990年 152人→ 2020年 31人(-79.6%)▼
日本人 山口県むつみ村【15〜19歳】1990年 84人→ 2020年 28人(-66.7%)▼
日本人 山口県むつみ村【20〜24歳】1990年 60人→ 2020年 12人(-80.0%)▼
日本人 山口県むつみ村【25〜29歳】1990年 71人→ 2020年 15人(-78.9%)▼
日本人 山口県むつみ村【30〜34歳】1990年 122人→ 2020年 28人(-77.0%)▼
日本人 山口県むつみ村【35〜39歳】1990年 144人→ 2020年 35人(-75.7%)▼
日本人 山口県むつみ村【40〜44歳】1990年 183人→ 2020年 41人(-77.6%)▼
日本人 山口県むつみ村【45〜49歳】1990年 146人→ 2020年 52人(-64.4%)▼
日本人 山口県むつみ村【50〜54歳】1990年 197人→ 2020年 60人(-69.5%)▼
日本人 山口県むつみ村【55〜59歳】1990年 262人→ 2020年 63人(-76.0%)▼
日本人 山口県むつみ村【60〜64歳】1990年 268人→ 2020年 120人(-55.2%)▼
日本人 山口県むつみ村【65〜69歳】1990年 207人→ 2020年 142人(-31.4%)▼
日本人 山口県むつみ村【70〜74歳】1990年 168人→ 2020年 165人(-1.8%)▼
日本人 山口県むつみ村【75〜79歳】1990年 132人→ 2020年 125人(-5.3%)▼
日本人 山口県むつみ村【80〜84歳】1990年 69人→ 2020年 131人(+89.9%)△
日本人 山口県むつみ村【85〜89歳】1990年 48人→ 2020年 88人(+83.3%)△
日本人 山口県むつみ村【90〜94歳】1990年 10人→ 2020年 50人(+400.0%)△
日本人 山口県むつみ村【95〜99歳】1990年 5人→ 2020年 12人(+140.0%)△
日本人 山口県むつみ村【100歳以上】1990年 0人→ 2020年 2人(+---.-%)△
日本人 山口県むつみ村【年齢不詳 】1990年 0人→ 2020年 1人

日本人 山口県むつみ村【総人口 】1990年 2579人→ 2020年 1241人(-51.9%)▼
------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※日本人(日本国籍者)
※2005年3月6日に「山口県むつみ村」は「山口県萩市」の一部となった
※2020年の数値は合併前の「山口県むつみ村」にあたるエリアのもの
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1990年から2020年までの30年のあいだに「山口県むつみ村」(にあたるエリア)では日本人が「51.9%」も減っています。
年齢別の人口を見ると、「0歳〜4歳」の日本人が「80.8%」も減っていて、「55歳〜59歳」の日本人が「76.0%」も減っています。

こういった日本の「田舎」では、「1960年代生まれから下の世代」の日本人がものすごい勢いで減っています。
もし「山口県むつみ村」(にあたるエリア)でマグマが噴き出したら、このエリアに住む人は「ゼロ」になるのかもしれません。

★世界最小の火山がある??山口県の火山、阿武火山群をめぐる【前半】(YouTube)

No.252010 2025/04/08(Tue) 15:52:48
静岡県限定の巨大地震の前兆か? / 新谷かおる&エオリヤ1988
広末逮捕について、類似した女優の酒井典子の両親と縁がありますが、2009年8月11日に起きた駿河湾M6.5震度6弱の直前(8月8日)に、彼女が覚せい剤所持で逮捕された事があった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E4%BA%95%E6%B3%95%E5%AD%90
★彼女が逃亡した身延町は、関東大震災(北伊豆地震?)の前兆として有名な、身延鉄道の異常現象が気になります。
https://cumue.thebase.in/blog/2018/05/31/051926

No.252009 2025/04/08(Tue) 14:21:53
トランプショックは、関税とは関税(関係)ない / 新谷かおる&エオリヤ1988
2025年4月8日ドナルド・トランプ氏は、土曜日に米国とイランの間で「ほぼ最高レベル」の接触が確立されると述べた。
「イランとの交渉が成功しなければ、テヘランは大きな危険にさらされるだろう。イスラエルも私も、攻撃が避けられるのであれば、攻撃に巻き込まれることは望んでいない」とトランプ氏はイスラエル首相との会談後に述べた。
■これに先立ち、NBCニュースは、米国の指導者がイランが新たな核合意に同意しなければ「これまでに見たこともないような爆撃」をすると約束したと報じた。
https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2332058.html
4月8日午前、広末涼子は静岡県島田市の病院で看護師に対し蹴ったりひっかいたりするなどしてけがをさせたとして、女の容疑者が傷害の疑いで逮捕されました。容疑者は、7日午後7時前、静岡県掛川市の新東名高速道路を乗用車で走行中に大型トレーラーに追突する事故を起こしてけがをし、搬送されていたということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250408/3030027605.html
■3月31日に静岡市の日本平に行った時、乱暴な運転で前に割り込んで来たバイク(島田市ナンバー)がいたので、ナンバーを撮影しましたが、今日の島田市の珍事件とのつながりを調べています。
4/8(火) 8:36配信最近の広末涼子 公私ともに環境が激変…不倫交際、離婚、独立、育児と仕事の両立
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f02a99049f413f0fe9c2a5a3421860756fed95

No.252008 2025/04/08(Tue) 12:03:09
秋田駒ケ岳中規模:マグマ噴火の謎は? / 新谷かおる&エオリヤ1988
7 時間前にライブ配信、ヤバい万博!4月13日までに命吹き飛ぶ危険?💀【地震・ガス爆発・津波】

▲1970〜71年 秋田駒ケ岳中規模:マグマ噴火9月18日〜1月26日。溶岩流、火砕物降下。
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/sendai/208_Akita-Komagatake/208_history.html
■大阪万博(1970年3月15日〜9月13日)が終わった5日後に噴火していますが、「大阪・関西万博(2025年4月13日〜2025年10月13日)こそ日本列島全体が吹き飛びそうな期間でしょう。
映画20世紀少年の舞台は大阪万博ですが、細菌兵器が登場します。
映画のクライマックスで細菌をまき散らす兵器で“実物”の約5分の1のスケール
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/08/kiji/K20080808Z00001430.html

No.252007 2025/04/08(Tue) 07:19:47
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7日のラドン値は、ほぼ終日44㏃でした。
大阪東部観測点

No.252006 2025/04/07(Mon) 23:04:51
■沖縄在住の方しか知らない非常事態 / 新谷かおる&エオリヤ1988
世界同時株安なんて、子供騙しお祭りに過ぎません。
2025/04/07、第3時おやつ大会 トランプ大統領 現在の状況 近未来の状況

No.252005 2025/04/07(Mon) 21:32:21
昨年の4月2〜8日も大パニック大地震 / 新谷かおる&エオリヤ1988
2024年04月02日04時24分頃岩手県沿岸北部 M6.0震度5弱
2024年04月03日08時58分頃台湾付近M7.7
2024年04月08日10時25分頃大隅半島東方沖 M5.1震度5弱
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
2024/04/03、2024年4月8日、注意してください
本日の動画は4月2日に撮影されたものです。
台湾で発生した地震での被害にあわたれた方には心よりお見舞い申し上げます。(コヤッキースタジオチャンネル)

■昨年は403(4月3日)と404(4月4日)の前後に巨大地震が連発しましたが、今年は世界同時株安だけか?

No.252004 2025/04/07(Mon) 19:38:53
(No Subject) / ・・・
日経平均株価 終値は3万1136円 過去3番目の下げ幅



No.252003 2025/04/07(Mon) 19:06:25
建設・警備・土木・介護・電気工事は人手不足ですが、映像撮影・事務・ビル管理は人あまり / 牡丹鍋
★深刻な“人手不足”で「家が建たない?」住宅工事に遅れ 建設業界で何が?(YouTube)


日本では「大工」や「職人」の人手不足が問題になっているそうです。
下の表は、2025年2月時点での日本全体の「有効求人倍率」(職業別)をならべたものです。

■日本全体の「有効求人倍率」(職業別)※2025年2月(最新)
----------------------------------------------------------------------
【有効求人倍率】8.13倍 建設躯体工事従事者(建設・採掘)★
【有効求人倍率】6.98倍 保安職業従事者(保安職業)
【有効求人倍率】6.97倍 その他の技術者(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】6.35倍 土木作業従事者(建設・採掘)★
【有効求人倍率】6.01倍 建築・土木・測量技術者(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】4.61倍 建設従事者(建設躯体工事従事者を除く)(建設・採掘)★
【有効求人倍率】4.25倍 機械整備・修理従事者(生産工程)
【有効求人倍率】3.95倍 介護サービス職業従事者(サービス職業)
【有効求人倍率】3.86倍 採掘従事者(建設・採掘)★
【有効求人倍率】3.46倍 電気工事従事者(建設・採掘)★
【有効求人倍率】3.37倍 外勤事務従事者(事務)
【有効求人倍率】3.30倍 医療技術者(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】3.27倍 生活衛生サービス職業従事者(サービス職業)
【有効求人倍率】3.24倍 運輸・郵便事務従事者(事務)
【有効求人倍率】3.22倍 保健医療サービス職業従事者(サービス職業)
【有効求人倍率】3.14倍 家庭生活支援サービス職業従事者(サービス職業)
【有効求人倍率】2.95倍 社会福祉専門職業従事者(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】2.78倍 接客・給仕職業従事者(サービス職業)
【有効求人倍率】2.71倍 自動車運転従事者(輸送・機械運転)
【有効求人倍率】2.65倍 飲食物調理従事者(サービス職業)
【有効求人倍率】2.63倍 販売類似職業従事者(販売)
【有効求人倍率】2.37倍 医師、歯科医師、獣医師、薬剤師(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】2.30倍 営業職業従事者(販売)
【有効求人倍率】2.22倍 保健師、助産師、看護師(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】2.11倍 製品製造・加工処理従事者(金属製品)(生産工程)
【有効求人倍率】2.10倍 製造技術者(開発)(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】2.05倍 生産設備制御・監視従事者(金属製品を除く)(生産工程)
【有効求人倍率】2.02倍 商品販売従事者(販売)
【有効求人倍率】2.01倍 その他の保健医療従事者(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】1.87倍 定置・建設機械運転従事者(輸送・機械運転)
【有効求人倍率】1.86倍 その他のサービス職業従事者(サービス職業)
【有効求人倍率】1.82倍 製品検査従事者(金属製品を除く)(生産工程)
【有効求人倍率】1.82倍 製品製造・加工処理従事者(金属製品を除く)(生産工程)
【有効求人倍率】1.60倍 情報処理・通信技術者(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】1.50倍 生産関連事務従事者(事務)
【有効求人倍率】1.38倍 清掃従事者(運搬・清掃・包装等)
【有効求人倍率】1.15倍 機械検査従事者(生産工程)
【有効求人倍率】1.14倍 運搬従事者(運搬・清掃・包装等)
【有効求人倍率】1.13倍 農林漁業従事者(農林漁業)
【有効求人倍率】1.12倍 製品検査従事者(金属製品)(生産工程)
【有効求人倍率】1.07倍 営業・販売事務従事者(事務)
【有効求人倍率】1.02倍 生産設備制御・監視従事者(金属製品)(生産工程)
【有効求人倍率】1.00倍 その他の専門的職業(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】0.99倍 管理的職業従事者(管理的職業)
【有効求人倍率】0.97倍 包装従事者(運搬・清掃・包装等)
【有効求人倍率】0.94倍 生産関連・生産類似作業従事者(生産工程)
【有効求人倍率】0.94倍 居住施設・ビル等管理人(サービス職業)
【有効求人倍率】0.86倍 その他の輸送従事者(輸送・機械運転)
【有効求人倍率】0.83倍 機械組立設備制御・監視従事者(生産工程)
【有効求人倍率】0.76倍 製造技術者(開発を除く)(専門的・技術的職業)
【有効求人倍率】0.72倍 船舶・航空機運転従事者(輸送・機械運転)
【有効求人倍率】0.72倍 鉄道運転従事者(輸送・機械運転)
【有効求人倍率】0.72倍 機械組立従事者(生産工程)
【有効求人倍率】0.63倍 会計事務従事者(事務)
【有効求人倍率】0.42倍 一般事務従事者(事務)
【有効求人倍率】0.36倍 事務用機器操作員(事務)
【有効求人倍率】0.34倍 その他の運搬・清掃・包装等従事者(運搬・清掃・包装等)
【有効求人倍率】0.18倍 美術家、デザイナー、写真家、映像撮影者(専門的・技術的職業)
----------------------------------------------------------------------
※★…建設・採掘従事者
※常用(パートを含む)
※出典:厚生労働省「一般職業紹介状況」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、「建設」や「土木」などの仕事で「有効求人倍率」がとくに高くなっています。
「介護」や「電気工事」などの仕事でも人手不足がひどくなっているようです。

ちなみに、「1970年代」や「バブル好景気」のころ日本では「新設住宅着工戸数」がかなり増えていました。
高度経済成長期やバブル好景気のころ日本では働き盛りの若い「大工」や「職人」がたくさんいました。

■日本全体の「新設住宅着工戸数」(1951年〜2024年)
-------------------------------------------
1951年 日本【新設住宅着工戸数】21万0690戸
1952年 日本【新設住宅着工戸数】24万2514戸
1953年 日本【新設住宅着工戸数】24万6997戸
1954年 日本【新設住宅着工戸数】24万9668戸
1955年 日本【新設住宅着工戸数】25万7388戸
1956年 日本【新設住宅着工戸数】30万8686戸
1957年 日本【新設住宅着工戸数】32万1095戸
1958年 日本【新設住宅着工戸数】33万7989戸
1959年 日本【新設住宅着工戸数】38万0575戸
1960年 日本【新設住宅着工戸数】42万4170戸
1961年 日本【新設住宅着工戸数】53万5963戸
1962年 日本【新設住宅着工戸数】58万6122戸
1963年 日本【新設住宅着工戸数】68万8743戸
1964年 日本【新設住宅着工戸数】75万1429戸
1965年 日本【新設住宅着工戸数】84万2596戸
1966年 日本【新設住宅着工戸数】85万6579戸
1967年 日本【新設住宅着工戸数】99万1158戸
1968年 日本【新設住宅着工戸数】120万1675戸
1969年 日本【新設住宅着工戸数】134万6612戸
1970年 日本【新設住宅着工戸数】148万4556戸★
1971年 日本【新設住宅着工戸数】146万3760戸★
1972年 日本【新設住宅着工戸数】180万7581戸★
1973年 日本【新設住宅着工戸数】190万5112戸★
1974年 日本【新設住宅着工戸数】131万6100戸
1975年 日本【新設住宅着工戸数】135万6286戸
1976年 日本【新設住宅着工戸数】152万3844戸★
1977年 日本【新設住宅着工戸数】150万8260戸★
1978年 日本【新設住宅着工戸数】154万9362戸★
1979年 日本【新設住宅着工戸数】149万3023戸★
1980年 日本【新設住宅着工戸数】126万8626戸
1981年 日本【新設住宅着工戸数】115万1699戸
1982年 日本【新設住宅着工戸数】114万6149戸
1983年 日本【新設住宅着工戸数】113万6797戸
1984年 日本【新設住宅着工戸数】118万7282戸
1985年 日本【新設住宅着工戸数】123万6072戸
1986年 日本【新設住宅着工戸数】136万4609戸★
1987年 日本【新設住宅着工戸数】167万4300戸★
1988年 日本【新設住宅着工戸数】168万4644戸★
1989年 日本【新設住宅着工戸数】166万2612戸★
1990年 日本【新設住宅着工戸数】170万7109戸★
1991年 日本【新設住宅着工戸数】137万0126戸★
1992年 日本【新設住宅着工戸数】140万2590戸★
1993年 日本【新設住宅着工戸数】148万5684戸★
1994年 日本【新設住宅着工戸数】157万0252戸★
1995年 日本【新設住宅着工戸数】147万0330戸★
1996年 日本【新設住宅着工戸数】164万3266戸★
1997年 日本【新設住宅着工戸数】138万7014戸★
1998年 日本【新設住宅着工戸数】119万8295戸
1999年 日本【新設住宅着工戸数】121万4601戸
2000年 日本【新設住宅着工戸数】122万9843戸
2001年 日本【新設住宅着工戸数】117万3858戸
2002年 日本【新設住宅着工戸数】115万1016戸
2003年 日本【新設住宅着工戸数】116万0083戸
2004年 日本【新設住宅着工戸数】118万9049戸
2005年 日本【新設住宅着工戸数】123万6175戸
2006年 日本【新設住宅着工戸数】129万0391戸
2007年 日本【新設住宅着工戸数】106万0741戸
2008年 日本【新設住宅着工戸数】109万3519戸
2009年 日本【新設住宅着工戸数】78万8410戸
2010年 日本【新設住宅着工戸数】81万3126戸
2011年 日本【新設住宅着工戸数】83万4117戸
2012年 日本【新設住宅着工戸数】88万2797戸
2013年 日本【新設住宅着工戸数】98万0025戸
2014年 日本【新設住宅着工戸数】89万2261戸
2015年 日本【新設住宅着工戸数】90万9299戸
2016年 日本【新設住宅着工戸数】96万7237戸
2017年 日本【新設住宅着工戸数】96万4641戸
2018年 日本【新設住宅着工戸数】94万2370戸
2019年 日本【新設住宅着工戸数】90万5123戸
2020年 日本【新設住宅着工戸数】81万5340戸
2021年 日本【新設住宅着工戸数】85万6484戸
2022年 日本【新設住宅着工戸数】85万9529戸
2023年 日本【新設住宅着工戸数】81万9623戸
2024年 日本【新設住宅着工戸数】79万2098戸
-------------------------------------------
※★…日本の新設住宅着工戸数トップ20
※「持家」「貸家」「給与住宅」「分譲住宅」の合計
※「一戸建」「長屋建」「共同住宅」の合計
※出典:国土交通省『住宅着工統計』(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

大工や職人は「重い資材」を運んだり、「重い資材」を加工したり、「危険な高所作業」をする必要があります。
高齢になって「体力」や「スタミナ」「バランス感覚」のなくなった大工や職人はどんどん引退してしまいます。

ところが、いま日本では「若い世代」を求人・採用することが難しくなっています。
下の表は、2010年と2024年時点での奈良県と和歌山県の「0歳〜19歳の日本人」の人数をならべたものです。

■「南海トラフ巨大地震」で被災する奈良・和歌山県の「0歳〜19歳の日本人」減少率ランキング
------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜19歳 奈良県 御杖村【2010年】252人→【2024年】78人(-69.0476%)
日本人 0〜19歳 奈良県 上北山村【2010年】71人→【2024年】23人(-67.6056%)
日本人 0〜19歳 奈良県 野迫川村【2010年】54人→【2024年】19人(-64.8148%)
日本人 0〜19歳 奈良県 下市町【2010年】1026人→【2024年】395人(-61.5010%)
日本人 0〜19歳 奈良県 東吉野村【2010年】244人→【2024年】96人(-60.6557%)
日本人 0〜19歳 奈良県 吉野町【2010年】1067人→【2024年】465人(-56.4199%)
日本人 0〜19歳 奈良県 下北山村【2010年】162人→【2024年】72人(-55.5556%)
日本人 0〜19歳 奈良県 黒滝村【2010年】103人→【2024年】50人(-51.4563%)
日本人 0〜19歳 奈良県 五條市【2010年】6066人→【2024年】3256人(-46.3238%)
日本人 0〜19歳 奈良県 御所市【2010年】4622人→【2024年】2516人(-45.5647%)
日本人 0〜19歳 奈良県 十津川村【2010年】583人→【2024年】319人(-45.2830%)
日本人 0〜19歳 奈良県 大淀町【2010年】3607人→【2024年】2054人(-43.0552%)
日本人 0〜19歳 奈良県 山添村【2010年】527人→【2024年】301人(-42.8843%)
日本人 0〜19歳 奈良県 天川村【2010年】214人→【2024年】129人(-39.7196%)
日本人 0〜19歳 奈良県 宇陀市【2010年】5355人→【2024年】3232人(-39.6452%)
日本人 0〜19歳 奈良県 大和高田市【2010年】1万2999人→【2024年】8045人(-38.1106%)
日本人 0〜19歳 奈良県 曽爾村【2010年】192人→【2024年】121人(-36.9792%)
日本人 0〜19歳 奈良県 上牧町【2010年】4594人→【2024年】2938人(-36.0470%)
日本人 0〜19歳 奈良県 安堵町【2010年】1244人→【2024年】805人(-35.2894%)
日本人 0〜19歳 奈良県 高取町【2010年】1185人→【2024年】784人(-33.8397%)
日本人 0〜19歳 奈良県 川上村【2010年】142人→【2024年】95人(-33.0986%)
日本人 0〜19歳 奈良県 河合町【2010年】3102人→【2024年】2193人(-29.3037%)
日本人 0〜19歳 奈良県 三宅町【2010年】1199人→【2024年】874人(-27.1059%)
日本人 0〜19歳 奈良県 桜井市【2010年】1万1276人→【2024年】8441人(-25.1419%)
日本人 0〜19歳 奈良県 天理市【2010年】1万4659人→【2024年】1万1145人(-23.9716%)
日本人 0〜19歳 奈良県 大和郡山市【2010年】1万5994人→【2024年】1万2336人(-22.8711%)
日本人 0〜19歳 奈良県 平群町【2010年】3287人→【2024年】2554人(-22.3000%)
日本人 0〜19歳 奈良県 橿原市【2010年】2万4118人→【2024年】1万8986人(-21.2787%)
日本人 0〜19歳 奈良県 川西町【2010年】1526人→【2024年】1219人(-20.1180%)
日本人 0〜19歳 奈良県 明日香村【2010年】894人→【2024年】722人(-19.2394%)
日本人 0〜19歳 奈良県 奈良市【2010年】6万4875人→【2024年】5万3199人(-17.9977%)
日本人 0〜19歳 奈良県 田原本町【2010年】6116人→【2024年】5115人(-16.3669%)
日本人 0〜19歳 奈良県 三郷町【2010年】4074人→【2024年】3587人(-11.9539%)
日本人 0〜19歳 奈良県 香芝市【2010年】1万7447人→【2024年】1万5642人(-10.3456%)
日本人 0〜19歳 奈良県 生駒市【2010年】2万3252人→【2024年】2万1069人(-9.3884%)
日本人 0〜19歳 奈良県 広陵町【2010年】7445人→【2024年】6873人(-7.6830%)
日本人 0〜19歳 奈良県 斑鳩町【2010年】5190人→【2024年】5120人(-1.3487%)
日本人 0〜19歳 奈良県 葛城市【2010年】7165人→【2024年】7513人(+4.8569%)★
日本人 0〜19歳 奈良県 王寺町【2010年】3911人→【2024年】4452人(+13.8328%)★
------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜19歳 和歌山県 九度山町【2010年】741人→【2024年】386人(-47.9082%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 由良町【2010年】1112人→【2024年】617人(-44.5144%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 紀美野町【2010年】1374人→【2024年】771人(-43.8865%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 太地町【2010年】515人→【2024年】294人(-42.9126%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 すさみ町【2010年】673人→【2024年】386人(-42.6449%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 高野町【2010年】460人→【2024年】272人(-40.8696%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 串本町【2010年】2584人→【2024年】1529人(-40.8282%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 古座川町【2010年】379人→【2024年】232人(-38.7863%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 有田市【2010年】5816人→【2024年】3584人(-38.3769%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 那智勝浦町【2010年】2672人→【2024年】1679人(-37.1632%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 美浜町【2010年】1408人→【2024年】892人(-36.6477%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 御坊市【2010年】4853人→【2024年】3140人(-35.2978%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 みなべ町【2010年】2899人→【2024年】1879人(-35.1845%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 湯浅町【2010年】2392人→【2024年】1563人(-34.6572%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 白浜町【2010年】3773人→【2024年】2539人(-32.7061%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 広川町【2010年】1462人→【2024年】991人(-32.2161%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 新宮市【2010年】5553人→【2024年】3772人(-32.0728%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 田辺市【2010年】1万5002人→【2024年】1万0221人(-31.8691%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 海南市【2010年】9086人→【2024年】6367人(-29.9252%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 橋本市【2010年】1万2599人→【2024年】8968人(-28.8197%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 紀の川市【2010年】1万2508人→【2024年】8926人(-28.6377%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 かつらぎ町【2010年】2965人→【2024年】2175人(-26.6442%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 印南町【2010年】1632人→【2024年】1204人(-26.2255%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 日高川町【2010年】1998人→【2024年】1511人(-24.3744%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 岩出市【2010年】1万2124人→【2024年】9727人(-19.7707%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 北山村【2010年】64人→【2024年】52人(-18.7500%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 有田川町【2010年】5313人→【2024年】4348人(-18.1630%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 和歌山市【2010年】6万7671人→【2024年】5万6150人(-17.0250%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 上富田町【2010年】3093人→【2024年】2890人(-6.5632%)
日本人 0〜19歳 和歌山県 日高町【2010年】1578人→【2024年】1602人(+1.5209%)★
------------------------------------------------------------------------
※★…増加
※2010年3月31日と2024年1月1日時点
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※2010年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見るとわかるように、2010年から2024年までの14年のあいだに「奈良県五條市」では「0歳〜19歳の日本人」が「46.3238%」も減っています。
また、2010年から2024年までの14年のあいだに「和歌山県新宮市」では「0歳〜19歳の日本人」が「32.0728%」も減っています。

「南海トラフ巨大地震」が起きたときに奈良県や和歌山県では「地震の揺れ」や「津波」で大きな被害がでるといわれています。
ただ、大震災のせいで「家」や「道路」などが壊れても、それらを直してくれる若い人はかなり減っています。

「少子化」のせいで若い世代がどんどん減っている日本では、若者(とくに新卒者)が「有効求人倍率の高い仕事」に流れるようにしたほうがいいのかもしれません。
「有効求人倍率の低い仕事」や「体力やスタミナをあまり使わない仕事」の収入を下げるようなことも必要になるのかもしれません。

★【感動】大量の木材を高速で加工していく職人技に見惚れる(YouTube)


No.252002 2025/04/07(Mon) 17:57:16
今回も3万円が底なのか? / 新谷かおる&エオリヤ1988

2024年8月5日【酒を飲むしかない】株価大暴落の夜に思うノストラダムスの大予言の話
https://fishstory.jp/?p=1318
予言は続いている(2025年に起きることを記した次の一節は日本のある大都市で起こる大地震のことを予言していると話題になっている。)
https://fishstory.jp/?p=1318&page=2
昨年8月5日に記録した日経平均31156円からすぐ4万円を回復したのだから、今回も3万円が底なのか?
このブログで使っている写真が甲州(韮崎)のウイスキーなんですが、手掛かりはそれくらいしかない。
■昨日は日本三大桜の長老でもある樹齢2000年の神代桜を見て来ましたが、このウイスキーの製造元のサントリーの工場が近くにあります。

No.252001 2025/04/07(Mon) 14:43:07
昨年12月8日以来の投稿ナンバー映画252000(2025年?) / 新谷かおる&エオリヤ1988


2025年04月07日09時52分頃千葉県東方沖M5.0震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/473/
★山梨中西部トリガーの次がM5級でした。
MLBで1日に5試合がサヨナラ決着、3年ぶり珍事…1点差ゲームも9試合と熱戦連発
https://news.yahoo.co.jp/articles/9583733f124b5554f808e35fd096eaaeff8bd008
■2025年、太陽系に接近するマイクロブラックホールを、木星を爆発させて軌道を変更させようとするプロジェクトが立ち上がる。
https://www.zakzak.co.jp/article/20210327-S5HAQWPV6ZI6HNJDHGFV7AYUSQ/
さよならジュピターは、「地球人口は180億人、太陽系宇宙空間の人口は5億人に達していた、西暦2125年」と2025年という設定もありました。
http://naminomanima2.blog78.fc2.com/blog-entry-609.html

No.252000 2025/04/07(Mon) 10:03:26
ノートパソコンが故障したのは前兆か? / 新谷かおる&エオリヤ1988
散々、海外のハッカーかわからないが、クレジットカードの不正利用で泣き寝入りしてきたので、ネット決済に使うカード1枚だけを残して5枚も解約しました。
また今年は100%現金決済に切り替えたので、現金は手元に置いてあります。
2025/04/06、緊急情報 システム障害 現金を用意せよ!

No.251999 2025/04/07(Mon) 07:09:43
山梨と山口の間違い? / 新谷かおる&エオリヤ1988
南海先生【地学で命を守る】チャンネル登録者数 14.3万人•295 本の動画
2025/04/06【注意喚起】山口県北部で地震の発生リスクが極めて高まっていると考えられます。
https://www.youtube.com/@%E5%8D%97%E6%B5%B7%E5%85%88%E7%94%9F%E5%9C%B0%E5%AD%A6%E3%81%A7%E5%91%BD%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B/videos
★有感地震は最も気になる山梨県中西部の中でも静岡県寄りのM3.1震度1で停止していますが、最新の博士君の情報では、山口県北部となっている。
山梨と山口の間違いではなく、無感地震のようです。
無感地震に関しては何十年も前から100%無視してきたのは、有感地震の10倍も起きていて、そこまで突っ込んだら全世界のM3以上の地震まで分析する必要も出てきます。
またURLが長すぎて横長になるのが嫌いなので、チャンネルそのものを除外しています。

No.251998 2025/04/07(Mon) 06:37:04
CASIO DS-120第4に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
4/6 23:32点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示[Mニ==== ̄  ̄= ̄==ア.](=は空白,ニ=上部,ア=0の左上・右上無)。01/9/28購入以降、同表示なし。
◆ 酷似表示が下記の4回あり。

(03)[M ̄==== ̄  ̄= ̄==ア.]03/9/20 18:45[〜省略]

(04)[M ̄==== ̄  ̄= ̄==ア]04/5/30 01:17[〜省略]
(05)[M ̄==== ̄  ̄= ̄==ア.]04/7/12 17:50[〜省略]

(12)[M ̄==== ̄  ̄= ̄==ア]06/1/10*03:48[〜省略]*=√[無表示]全キー不変、ON[0.]

136)[Mニ==== ̄  ̄= ̄==ア.](ニ=上部)25/04/06 23:32 【今回】

★ 上記の酷似表示(03)には、03/09/26釧路沖M8.0-6弱■,十勝沖M7.1-6弱■(6日後)が後続し、
  酷似表示(05)には、04/09/05紀伊半島沖M6.9-5弱■(USGS M7.2),東海道沖M7.4-5弱■(USGS M7.4)(55日後)が後続した。いずれもプレート境界型の大地震なのが、非常に気になる。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18592。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251997 2025/04/07(Mon) 02:36:00
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、23時20分ラドン値が44㏃までさがりました。
No.251996 2025/04/06(Sun) 23:27:49
重要 / 埼玉「うさぎ」

【速報!】本日、ガチでヤバい地震が発生!最悪M9巨大地震の恐れがあります!わかりやすく解説します

No.251995 2025/04/06(Sun) 22:05:49
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、6日のラドン値は、59-56-52-48㏃で推移しています。
大阪東部観測点 23時の時点で更に低下した場合は、再度発表します。

No.251994 2025/04/06(Sun) 21:39:11
また起きた、4月6日限定のヘリ事故 / 新谷かおる&エオリヤ1988
4/6(日) 17:51配信、長崎・壱岐沖の海中で「福岡和白病院」の医療搬送用ヘリ発見 「フロート」にしがみついていた3人救助 3人不明
6日午後、長崎県の対馬空港を離陸し消息が途絶えた6人乗りの医療搬送用ヘリが、長崎県壱岐沖の海中で転覆しているのが見つかりました。これまでに3人が救助され残る3人の捜索活動が続いています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c234e58844eb8e6a8a63269dd3a1418556ecc88c
★この事故が起きた時間に近い時、山梨中央病院の屋上にドクターヘリが着陸しているのが見えて、狭い屋上に着陸するのもリスクが高いと思った。
■3月27日に書いたばかりの406号線(4月6日)の歴史的なヘリの事故の謎解きをしました。

No.251993 2025/04/06(Sun) 20:52:18
バッシングコメントが激増中 / 新谷かおる&エオリヤ1988
@快傑harimau3 分前
通常の10倍ってどういうこと💢懐柔や煽り動画は止めなよ💢
デマを流した時点で【犯罪】だよ💢毎日毎日ヨーやるわ💢
1、明治以降の大地震は(6~8月)多い最近の都合のいいデータ❌
2、バヌアツの法則はあくまで説であり❌データに有意性無し❌
3、大潮は満月と新月に起きる。地球にとっての引力は大地震に関連性は有りません❌
4,気象庁による大地震発生確率の計算式は信憑性❌
5、地震雲は大地震発生に無関係❌大先生よ地震🫨を恪勤しなさい📚
2025/04/06 、通常の10倍ヤバい!大地震警戒!地震研究家 レッサー

No.251992 2025/04/06(Sun) 19:51:29
全21469件 [ ページ : << 1 ... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 ... 1074 >> ]