[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 中央
低い音でゴトゴトと大変強く成りました。動き始めました。 鼓膜が振れています。
No.238652 2022/03/10(Thu) 03:09:31
熊本地震の前兆に酷似した現象が現れている / フォッサマグナ
水温分布図では九州西方沖の海水温の異常低下。
http://suigi.jp/websatelite/productsimage/products/avhrr/japan/comp/n/2022.067.japan.sst.comp.jpg

熊本地震の前兆現象は以下
クロロフィル画像では有明海の濃い赤い濁りの発生。
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/eoc/nrt/day/201604/1404/MYD02HKM_J201604140419AQ_00501_00561_Ariak_chla.jpg
地震波動(マグマ熱の移送)の到来
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/eoc/nrt/day/201604/1404/A2GL11604140419OD1_ONLAQ_08000_05300_tau_865.png

宇宙天気ニュースでは
震度7の前日の4/13と4/15にちは磁気圏の強まりと南向きの磁場が発生している。

熊本地震時の太陽活動(4/14,4/16に震度7)

2016/ 4/13 12:43 今朝より高速の太陽風が到来し、磁気圏の活動も強まっています。
2016/ 4/14 12:15 2529黒点群が中心に見えています。高速太陽風は終わりに向かっています。
2016/ 4/15 13:40 太陽風磁場の強まりが到来し、磁気圏の活動を高めました。

No.238651 2022/03/10(Thu) 01:25:31
89号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5489  '22 3/9

?@『本日の地震6回』
9日 20時02分 熊本県 M2.9
9日 19時40分 三重県沖 M3.7
9日 15時52分 八丈島沖 M4.2 震度.2(最大)
9日 14時48分 上川地方 M2.2 震度2
9日 08時31分 山口県 M3.7
9日 00時48分 熊本県 M2.5


9日の月齢6.8


?A『パプアニューギニアの噴火、津波はなし』
昨日の?@関連。
8日夕に南太平洋で起きた大規模噴火について、気象庁は、日本への津波の影響はないと発表した。
気象庁は1時間後に津波の有無を調査中と発表し、同11時すぎには太平洋上の海外の観測点で目立った潮位変化はないと説明。
9日午前2時に津波の影響はないと結論づけた。



?B『Nictイオノ』


?C『 篠原情報(3/ 9 12:49)』
太陽風は平均的な状態です。2月の黒点相対数は 59.7 でした。
12月から3か月連続で50を超えていて既にこの水準が当たり前になっている様です。
今周期の太陽黒点は前周期と同じ様な立ち上がりが続いています。
そう考えると、2012年の後半では月平均値の点は100を超える位に高まっています。
半年後には、太陽黒点の出現数がこの位(現在の2倍です)に高まっている可能性があります。
11年に1度しか見られない黒点数の高まりの変化です。
注目して下さい。


?D『プロトン、TEC』


?E『放射線帯電子』


?F『8日の活動度指数』

?G『巨大太陽フレア』
日経サイエンス4月号で「巨大太陽フレア」を特集。
電磁パルスについては旧号に沢山書いてある。
パソコン、スマホの防護のための磁気遮蔽、電磁遮蔽、静電遮蔽等の対策を考えておくべき。

No.238650 2022/03/10(Thu) 00:04:47
トンガりコーン大噴火とヤクザのルーツ / 1999ニャン虎ダムス2022
1000年に一度のトンガ噴火がなぜ起きたのかと言えば、火山のような形の「とんがりコーン」にヒントがあると書きましたが、昨日発生したニューギニアのメナムの大噴火こそ、この地域に住む原住民に秘密があるようです。
インドネシア東端ニューギニア島の内陸に位置するワメナに、身に纏うものはひょうたんで作られたコテカ(ペニスケース)のみ、ほぼ裸で暮らす原住民ダニ族
ダニ族にはコテカよりも驚愕の伝統文化がある。女性は家族を失うと指を切り落とす儀式を行うのだ。日本にも指詰めというヤクザ伝統文化があるが、意味は全く異なる。
https://bunshun.jp/articles/-/12528?page=3
▲日本のヤクザのルーツは、ダニ族にあった事に気が付きましたが、コテカの形状がとんがりコーンに似ているのです。

No.238649 2022/03/09(Wed) 23:31:59
諏訪之瀬島で2回噴火 噴煙最高1300メートル上がる / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で8日、午後11時までに噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1300メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9ddcb6284e6c259e95e7a70d227e96b20aefc7

No.238648 2022/03/09(Wed) 22:50:40
来ないといい / じゅ~の
3月14日月曜、午後11時42分
八代~芦北~水俣…

前回の4月14.16、知っても信じなかった。震度7が2回なんて…

No.238647 2022/03/09(Wed) 22:11:31
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、9日のラドン値は、48-44㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.238646 2022/03/09(Wed) 22:08:32
クロロフィル画像 / フォッサマグナ
北海道・青森県にストライプ状の衛星ノイズ要注意。
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202203/0902/MOD02HKM_A202203090214TE_01001_00801_Funka_chla.jpg
道東周辺が気になる。
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202203/0902/MOD02HKM_A202203090214TE_01001_01001_Okhot_chla.jpg

No.238645 2022/03/09(Wed) 20:40:37
日露戦争や日中戦争の敵国に囲まれた日本 / 1999ニャン虎ダムス2022
【恐怖】ヴィーガン女性がシーフードレストランを襲撃「魚の痛みが理解できるか」と大暴れ
http://blog.esuteru.com/archives/9692981.html
★釣りが趣味だった20年前は、平気で魚が殺せましたが、動物は殺せないので肉は食べません。
漁村に生まれたなら魚類、酪農地域なら肉でも何でも自由と思いますが、山梨はフルーツ大国なので果実主義者(フルータリアン)がベストでしょう。
ベジタリアン・ヴィ―ガンは菜食主義の食生活ですが、フルータリアンは「植物の命を奪わない」という観点から植物性のものでも口にしないものがあります。
https://happy-quinoa.com/fruitarian
★一人殺せば悪人だが、100万人殺せば英雄だなんて言われてきましたが、プーチンは英雄になろうとしているのか?
生まれやお国柄の違う各国がとやかく言える立場ではありませんが、死刑廃止論者まで地球人78億人種類の意見があり、多数決ではロシアの友好国の中国、インドなどの人口は、非友好国に指定された日本を含む48ヶ国を上回っているのです。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6226e806e4b0a7d5b8ba529c

No.238644 2022/03/09(Wed) 19:28:11
アルメニア大震災は、あるアニメがヒントか? / 1999ニャン虎ダムス2022
1988年9月17日から10月2日、ソウルオリンピック10月15日から10月24日(パラリンピック)
1988年9月19日〜ソウルオリンピックと同時進行だった天皇の容体悪化
https://www.excite.co.jp/news/article/E1537319690517/
★天皇の病気を理由にした自粛ムードは、各地で祭りやイベントが中止されコロナ禍の現在(東京五輪〜北京五輪)とシンクロしていますが、アジアの五輪は世界が「ご臨終」となることは、ソウル五輪から予告されていました。
1988年12月7日、ソ連アルメニア共和国で、M6.8の地震が発生、約2万5000人が死亡した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%9C%B0%E9%9C%87
★ソウル五輪終了から44日後に起きた世界的な大震災はウクライナの近くの旧ソ連で起こりましたが、映画化もされていて、北京五輪直後の大震災は何処になるのか?

No.238643 2022/03/09(Wed) 10:46:28
(No Subject) / 中央
ゴトゴトン云うのが気になる。注意かな。
No.238642 2022/03/09(Wed) 04:05:15
88号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5488  '22 3/8

?@『本日の地震6回』
8日18時50分 神奈川県 M2.4
8日05時02分 山口県 M3.4
8日04時01分 福島県沖 M4.0 震度2
8日01時58分 石川県 M4.8 震度4(最大)
8日01時25分 千葉県 M3.5
8日01時06分 石川県 M3.7 震度3

海外では8日18時50分ニューギニアのマナム火山で大規模な噴火が発生、噴煙は15000m迄上昇した。
付近でこの噴火に伴う津波が発生した場合、日本への到達予想は不明。

8日の月齢5.8


?A『本日の最大』
01時58分 石川県 M4.8  震度4


?B『この前兆』
昨日のTECは、6日夜、中緯度地域で高い状態(●●●●●)だった。

石川県は、中緯度。
その警告は上記のとおり丸5だった。


?C『御嶽山火山情報 第14号(3月8日16時 気象庁)』
続く。

No.238641 2022/03/09(Wed) 00:20:00
諏訪之瀬島で噴火相次ぐ 噴煙の高さ1600メートル、大きな噴石400メートル飛ぶ / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で7日、午後11時までに噴煙量が中量以上の噴火が8回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1600メートル。大きな噴石が南東に400メートル飛んだ。気象台は警戒レベル3(入山規制)を維持している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7623724b19b1133b44878320cd0d34419afccca
パプアニューギニアで大規模噴火 津波調査、噴煙高さ15キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a173ec6314960956c2525b36034e4a74a1e9b5

No.238640 2022/03/08(Tue) 22:42:18
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、8日のラドン値は、48-52-48-52-48㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.238639 2022/03/08(Tue) 20:39:35
トンガ以来の大噴火 / 1999ニャン虎ダムス2022
3月10日の月面Xまで、寝て待ってもいられないか?
今日3月8日(火)夕方、パプアニューギニアのマナム火山で噴火が発生しました。衛星からの観測では、噴煙は海抜高度1万5000m以上に到達しているものとみられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe4894ef13d3b05ae16d76f1f6e46255712bc36

No.238638 2022/03/08(Tue) 20:26:50
(No Subject) / 中央
ゴトゴトと近そうです。注意に思える。
No.238637 2022/03/08(Tue) 14:15:28
中国は五輪が終わるまで様子見 / 1999ニャン虎ダムス2022
鳴霞の「月刊中国」YouTubeチャンネル登録者数 14.8万人
北朝鮮軍兵士数十万人がロシア入り!中国が貨物列車でロシアに食料等の支援物資!!434 回視聴2022/03/08
https://www.youtube.com/channel/UCMlrVxS7xTrXaP9MzF6jAmQ
2022年03月07日 、迫り来る本当の食糧・エネルギー危機 今すぐ大量備蓄を!
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1787.html
★恥知らずの備蓄や買い占めより、後継者不足や休閑地で溢れる農村に移住して、国内自給100%の鎖国時代の日本に戻す事が急務でしょう。

No.238636 2022/03/08(Tue) 10:50:43
(No Subject) / 中央
強く成っています。鼓膜が振れています。
No.238635 2022/03/08(Tue) 06:23:18
地震、パソコン、カラス、他 / 東京都からでした。
6日
11時台:Edgeフリーズ。白画面のままになる。1〜2分?
左肩?骨?が痛む。
18時31分頃:エアコンから?ブ〜〜〜〜〜〜〜〜ンとノイズ音?が出た。
18時55分:気が付くと右下のIMEのアイコンに🔒マークが出ていた。

7日
2時台:メールのテストをしたが消えてしまった?
12時台:車の通行で小刻みに揺れた。
13時30分頃:カラスのア”〜・ア”〜・ア”〜鳴き。苦しそうな低い濁音鳴きが続いた。
20時台前半:高い位置の三日月が黄土色っぽいクリーム色。

8日
1時14分頃:左ひじが痛む。
1時16分:茶箪笥の下方からパン!と音が出た? 揺れ?
1時25分:ガタガタっと短いパワーのある揺れが来た。

2022年3月8日 1時25分ごろ
震源地 千葉県南部
最大震度 1
マグニチュード 3.5
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.3度/東経140.1度

1時52分:メールのテストが届かなかった。送信エラーになっていた? 1時55分のは届いていた。
2時前:緊急地震速報が出た。石川県。

2022年3月8日 1時58分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 4
マグニチュード 4.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.2度

大きな地震でなくて良かった。緊急地震速報の音が怖い。。
関東かと思った。。

No.238634 2022/03/08(Tue) 02:22:19
ガンマ線 (ウサギの耳鳴り バケタン) / コスモス@清瀬市
03/01 に続いて 今日また大きな兆候が出ました
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.238633 2022/03/08(Tue) 01:08:06
全22795件 [ ページ : << 1 ... 785 786 787 788 789 790 791 792 793 794 795 796 797 798 799 ... 1140 >> ]