[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
相変わらずなんの役にも立たない毎日滅亡ゴミクズ動画ご苦労様です
とゆーか連日休み無く10本以上もゴミクズ動画を貼り付けているだけなのに毎日3本とかまるで自分が上げているかのような物言いは意味不明ですよ(笑)まあ自分の発言すら理解出来ていない毎日滅亡サル脳老害さんなら仕方無いのかも知れませんけどね

世間知らずの毎日滅亡サル脳老害さんはご存知無いと思いますが、デパートなどどこにもありませんよ、そもそもデパートって何?SCと何が違うの?レベルでガチのデパートなどは一部の大都市にやっと1軒か2軒ある程度でしょうか、なので(え?知らなかったの?どんだけ田舎者なの?)レベルの話題でしかありません

クレームも同様かも知れません、普通に社会生活を送っていれば今更?レベルの話です、どれだけ世間知らずなの?的な話題だと思います

おやつ大会とやらはもはや誰がこんなゴミクズ動画を観るのか不思議になるレベルですね、毎日滅亡サル脳老害さん位しか真に受けるアホは居ないでしょうね(笑)

なので地獄でも何でも無く、ただ毎日滅亡サル脳老害さんが無知で世間知らずなのを晒しているだけですね(笑)
まあ毎日滅亡サル脳老害さんがこれだけ頭がお粗末なら普通に毎日が地獄なのかも知れませんが(笑)

ついでなので繰り返しておきますがここは掲示板なので、誰一人として観ないであろうゴミ動画を貼り付ける場所では無いと思います

普通なら子供でも分かる事なのですが、滅亡老害さんは酷く耄碌していらっしゃるのでなかなか難しいと思いますが、老い先短い人生にどうしても掲示板に生きた証を残したい、と言う気持ちがおありなのでしょう、しかしそこでわざわざ恥を残してしまうのは如何なものか?そこら辺ももう少し考えられると良いと思います

もう高齢の為文字もよく見えない、入力もままならないのは分かりますが、自分の都合のみを一方的に押し付けてばかりなのはまさしく老害です、誰から見ても害悪でしかありません、そこに自分では気が付かないのが悲しくて気の毒ではありますがよろしくお願いします

No.253923 2025/08/26(Tue) 06:24:21
(No Subject) / 寝ても覚めて
毎日3本、地震だけじゃなく全てが地獄になっている
?si=zrGFoXRFN_RHKpXk
?si=sHyboiPdwQldyh6V
?si=kaVNWE9yA5aC5rmG

No.253922 2025/08/26(Tue) 05:45:05
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、25日のラドン値は、26-22-26-22㏃でした。 大阪東部観測点
No.253921 2025/08/25(Mon) 23:19:11
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
いや、よく見ましょうよ毎日滅亡サル脳老害さん
夢では無くて現実に起きたら起こり得る事ですよ、頭は大丈夫ですか?
現実に起こり得る可能性がある、と言う事であって毎日滅亡サル脳老害さんの妄想とは訳が違いますよ(笑)

ところで、老害人口減少シリーズの山梨編、ありがとうございます
相変わらず意味不明な円安とか並べてくるのは謎でしたが、リクエストに応えて頂いて嬉しかったです、ありがとうございました

No.253920 2025/08/25(Mon) 20:56:58
(No Subject) / 竜樹を超える明菜の夢
この夢が正夢にならないことを祈ります。
?si=YaTEjPMK3FDeu0mL
?si=SI_C4TyJzYRBBXBu

No.253919 2025/08/25(Mon) 20:17:04
「南海トラフ巨大地震」が起きたとき「震度6強」の揺れに襲われる「山梨県」はどうなっているか / 牡丹鍋
★南海トラフ 巨大地震の新被害想定 10年ぶり見直しも厳しい結果(YouTube)

★都心から1本の18万人都市。ゴーストタウン化しつつある“甲府”に行ってみた(YouTube)

★全長754.2m リニア中央新幹線で最も長い橋 工事状況を公開 山梨(YouTube)

★建設費40億円!巨大エレベーターの先にある東京通勤圏の天空ニュータウンとは(YouTube)

★過疎に悩む地域になぜ? 貴金属買取店が新規出店! “家じまい”や遺品整理が背景(YouTube)

政府の想定によると、「南海トラフ巨大地震」が起きたとき山梨県で「震度6強」の揺れを記録する可能性があるそうです。
また、「南海トラフ巨大地震」が起きたとき山梨県では「300人」が亡くなる可能性があるそうです。

下の表は、1995年と2025年時点での「山梨県」にあるすべての市町村の「0歳〜49歳の日本人」の数をならべたものです。

■「山梨県」にある市町村の「0歳〜49歳の日本人」減少率ランキング(1995年→2025年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜49歳 山梨県身延町【1995年】1万0376人→【2025年】2640人(-74.557%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県大月市【1995年】2万1659人→【2025年】6905人(-68.119%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県南部町【1995年】6720人→【2025年】2217人(-67.009%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県早川町【1995年】791人→【2025年】279人(-64.728%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県小菅村【1995年】562人→【2025年】212人(-62.278%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県道志村【1995年】1394人→【2025年】529人(-62.052%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県丹波山村【1995年】442人→【2025年】170人(-61.538%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県上野原市【1995年】1万8923人→【2025年】7484人(-60.450%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県市川三郷町【1995年】1万1868人→【2025年】5404人(-54.466%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県西桂町【1995年】3317人→【2025年】1626人(-50.980%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県甲州市【1995年】2万3257人→【2025年】1万1549人(-50.342%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県富士川町【1995年】1万0760人→【2025年】5703人(-46.998%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県富士吉田市【1995年】3万8095人→【2025年】2万0454人(-46.308%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県山中湖村【1995年】3981人→【2025年】2279人(-42.753%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県都留市【1995年】2万2324人→【2025年】1万2816人(-42.591%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県山梨市【1995年】2万4425人→【2025年】1万4032人(-42.551%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県北杜市【1995年】2万7831人→【2025年】1万6283人(-41.493%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県韮崎市【1995年】2万0332人→【2025年】1万2132人(-40.331%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県甲府市【1995年】12万8612人→【2025年】8万3889人(-34.774%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県中央市【1995年】2万0320人→【2025年】1万4071人(-30.753%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県鳴沢村【1995年】1800人→【2025年】1254人(-30.333%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県笛吹市【1995年】4万2030人→【2025年】3万0294人(-27.923%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県南アルプス市【1995年】4万4899人→【2025年】3万5048人(-21.940%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県甲斐市【1995年】4万7051人→【2025年】3万9257人(-16.565%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県富士河口湖町【1995年】1万5508人→【2025年】1万2986人(-16.263%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県忍野村【1995年】6471人→【2025年】5638人(-12.873%)▼
日本人 0〜49歳 山梨県昭和町【1995年】1万0098人→【2025年】1万2245人(+21.262%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2025年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの(甲府市、富士河口湖町の数値は概数)
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県身延町」で「0歳〜49歳の日本人」が「74.557%」も減っています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県大月市」で「0歳〜49歳の日本人」が「68.119%」も減っています。

下の表は、1995年と2025年時点での「山梨県」にあるすべての市町村の「50歳以上の日本人」の数をならべたものです。

■「山梨県」にある市町村の「50歳以上の日本人」増加率ランキング(1995年→2025年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 50歳以上 山梨県昭和町【1995年】3638人→【2025年】8362人(+129.852%)△
日本人 50歳以上 山梨県忍野村【1995年】1789人→【2025年】3734人(+108.720%)△
日本人 50歳以上 山梨県甲斐市【1995年】1万8186人→【2025年】3万5561人(+95.541%)△
日本人 50歳以上 山梨県中央市【1995年】7329人→【2025年】1万4279人(+94.829%)△
日本人 50歳以上 山梨県山中湖村【1995年】1703人→【2025年】3191人(+87.375%)△
日本人 50歳以上 山梨県鳴沢村【1995年】987人→【2025年】1759人(+78.217%)△
日本人 50歳以上 山梨県富士河口湖町【1995年】7408人→【2025年】1万2986人(+75.297%)△
日本人 50歳以上 山梨県南アルプス市【1995年】2万2432人→【2025年】3万5161人(+56.745%)△
日本人 50歳以上 山梨県笛吹市【1995年】2万3878人→【2025年】3万4811人(+45.787%)△
日本人 50歳以上 山梨県西桂町【1995年】1570人→【2025年】2216人(+41.146%)△
日本人 50歳以上 山梨県北杜市【1995年】2万0120人→【2025年】2万8229人(+40.303%)△
日本人 50歳以上 山梨県富士吉田市【1995年】1万7812人→【2025年】2万4964人(+40.153%)△
日本人 50歳以上 山梨県韮崎市【1995年】1万0918人→【2025年】1万4990人(+37.296%)△
日本人 50歳以上 山梨県都留市【1995年】1万1364人→【2025年】1万4967人(+31.705%)△
日本人 50歳以上 山梨県甲府市【1995年】7万3410人→【2025年】9万2360人(+25.814%)△
日本人 50歳以上 山梨県上野原市【1995年】1万0649人→【2025年】1万3185人(+23.814%)△
日本人 50歳以上 山梨県山梨市【1995年】1万5454人→【2025年】1万8350人(+18.739%)△
日本人 50歳以上 山梨県道志村【1995年】847人→【2025年】965人(+13.932%)△
日本人 50歳以上 山梨県甲州市【1995年】1万5307人→【2025年】1万7211人(+12.439%)△
日本人 50歳以上 山梨県富士川町【1995年】7369人→【2025年】7953人(+7.925%)△
日本人 50歳以上 山梨県大月市【1995年】1万3044人→【2025年】1万4047人(+7.689%)△
日本人 50歳以上 山梨県市川三郷町【1995年】8712人→【2025年】8710人(-0.023%)▼
日本人 50歳以上 山梨県南部町【1995年】4958人→【2025年】4470人(-9.843%)▼
日本人 50歳以上 山梨県身延町【1995年】9642人→【2025年】6834人(-29.123%)▼
日本人 50歳以上 山梨県小菅村【1995年】586人→【2025年】394人(-32.765%)▼
日本人 50歳以上 山梨県丹波山村【1995年】583人→【2025年】327人(-43.911%)▼
日本人 50歳以上 山梨県早川町【1995年】1367人→【2025年】568人(-58.449%)▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2025年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの(甲府市、富士河口湖町の数値は概数)
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県昭和町」で「50歳以上の日本人」が「129.852%」も増えています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県忍野村」で「50歳以上の日本人」が「108.720%」も増えています。

下の表は、1995年と2025年時点での「山梨県」にあるすべての市町村の「日本人の総人口」をならべたものです。

■「山梨県」にある市町村の「日本人の総人口」増加率ランキング(1995年→2025年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 総人口 山梨県昭和町【1995年】1万3736人→【2025年】2万0607人(+50.022%)△
日本人 総人口 山梨県甲斐市【1995年】6万5237人→【2025年】7万4818人(+14.686%)△
日本人 総人口 山梨県忍野村【1995年】8260人→【2025年】9372人(+13.462%)△
日本人 総人口 山梨県富士河口湖町【1995年】2万2923人→【2025年】2万5972人(+13.301%)△
日本人 総人口 山梨県鳴沢村【1995年】2787人→【2025年】3013人(+8.109%)△
日本人 総人口 山梨県南アルプス市【1995年】6万7331人→【2025年】7万0209人(+4.274%)△
日本人 総人口 山梨県中央市【1995年】2万7649人→【2025年】2万8350人(+2.535%)△
日本人 総人口 山梨県笛吹市【1995年】6万5908人→【2025年】6万5105人(-1.218%)▼
日本人 総人口 山梨県山中湖村【1995年】5684人→【2025年】5470人(-3.765%)▼
日本人 総人口 山梨県北杜市【1995年】4万7951人→【2025年】4万4512人(-7.172%)▼
日本人 総人口 山梨県甲府市【1995年】20万2015人→【2025年】17万6249人(-12.754%)▼
日本人 総人口 山梨県韮崎市【1995年】3万1250人→【2025年】2万7122人(-13.210%)▼
日本人 総人口 山梨県都留市【1995年】3万3688人→【2025年】2万7783人(-17.528%)▼
日本人 総人口 山梨県富士吉田市【1995年】5万5907人→【2025年】4万5418人(-18.762%)▼
日本人 総人口 山梨県山梨市【1995年】3万9879人→【2025年】3万2382人(-18.799%)▼
日本人 総人口 山梨県西桂町【1995年】4887人→【2025年】3842人(-21.383%)▼
日本人 総人口 山梨県富士川町【1995年】1万8129人→【2025年】1万3656人(-24.673%)▼
日本人 総人口 山梨県甲州市【1995年】3万8564人→【2025年】2万8760人(-25.423%)▼
日本人 総人口 山梨県上野原市【1995年】2万9572人→【2025年】2万0670人(-30.103%)▼
日本人 総人口 山梨県市川三郷町【1995年】2万0580人→【2025年】1万4114人(-31.419%)▼
日本人 総人口 山梨県道志村【1995年】2241人→【2025年】1494人(-33.333%)▼
日本人 総人口 山梨県大月市【1995年】3万4703人→【2025年】2万0952人(-39.625%)▼
日本人 総人口 山梨県南部町【1995年】1万1678人→【2025年】6687人(-42.738%)▼
日本人 総人口 山梨県小菅村【1995年】1148人→【2025年】606人(-47.213%)▼
日本人 総人口 山梨県丹波山村【1995年】1025人→【2025年】497人(-51.512%)▼
日本人 総人口 山梨県身延町【1995年】2万0018人→【2025年】9474人(-52.673%)▼
日本人 総人口 山梨県早川町【1995年】2158人→【2025年】847人(-60.751%)▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2025年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの(甲府市、富士河口湖町の数値は概数)
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県昭和町」で「日本人の総人口」が「50.022%」増えています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県甲斐市」で「日本人の総人口」が「14.686%」増えています。

下の表は、1995年と2025年時点での「山梨県」にあるすべての市町村の「0歳〜19歳の日本人」の数をならべたものです。

■「山梨県」にある市町村の「0歳〜19歳の日本人」減少率ランキング(1995年→2025年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜19歳 山梨県身延町【1995年】3857人→【2025年】787人(-79.596%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県南部町【1995年】2665人→【2025年】693人(-73.996%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県大月市【1995年】7941人→【2025年】2166人(-72.724%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県早川町【1995年】252人→【2025年】71人(-71.825%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県小菅村【1995年】219人→【2025年】65人(-70.320%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県道志村【1995年】541人→【2025年】165人(-69.501%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県上野原市【1995年】6909人→【2025年】2290人(-66.855%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県丹波山村【1995年】128人→【2025年】44人(-65.625%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県市川三郷町【1995年】4338人→【2025年】1871人(-56.870%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県西桂町【1995年】1269人→【2025年】563人(-55.634%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県甲州市【1995年】8685人→【2025年】3992人(-54.036%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県富士吉田市【1995年】1万4203人→【2025年】6861人(-51.693%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県富士川町【1995年】3967人→【2025年】1918人(-51.651%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県韮崎市【1995年】7611人→【2025年】3869人(-49.166%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県山中湖村【1995年】1503人→【2025年】774人(-48.503%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県都留市【1995年】8201人→【2025年】4278人(-47.836%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県山梨市【1995年】9052人→【2025年】4879人(-46.100%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県北杜市【1995年】1万0455人→【2025年】5662人(-45.844%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県中央市【1995年】7518人→【2025年】4577人(-39.119%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県甲府市【1995年】4万4478人→【2025年】2万7458人(-38.266%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県鳴沢村【1995年】677人→【2025年】444人(-34.417%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県笛吹市【1995年】1万5090人→【2025年】1万0211人(-32.333%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県南アルプス市【1995年】1万7069人→【2025年】1万2249人(-28.238%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県忍野村【1995年】2263人→【2025年】1773人(-21.653%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県甲斐市【1995年】1万7379人→【2025年】1万3685人(-21.256%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県富士河口湖町【1995年】5642人→【2025年】4517人(-19.940%)▼
日本人 0〜19歳 山梨県昭和町【1995年】3467人→【2025年】4312人(+24.373%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2025年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの(甲府市、富士河口湖町の数値は概数)
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県身延町」で「0歳〜19歳の日本人」が「79.596%」も減っています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県南部町」で「0歳〜19歳の日本人」が「73.996%」も減っています。

★【シャトレーゼ】和菓子工場の中に潜入!工場スタッフに密着してみた(YouTube)

★いいトコ山梨【#104 忍野村・ファナックアカデミ】(YouTube)

★【1/3が空き地】法律で絶対家を建てることが出来ない悲劇の限界ニュータウンとは。(YouTube)

★「高原の原宿」と呼ばれた清里の廃墟群/人影が消えたリゾート地の現状をレポート(YouTube)

★入ったら2度と出られない“富士の樹海”に入ってみると…(YouTube)

★“首都圏の奥座敷”山梨・石和温泉の旅館が中国資本に…“外国企業”4分の1と推測(YouTube)

上の表を見るとわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「山梨県」で「0歳〜49歳の日本人」「0歳〜19歳の日本人」が増えた市町村は「山梨県昭和町」の1か所だけとなっています。
また、「山梨県」の県庁所在地「山梨県甲府市」では、すでに「50歳以上の日本人」が「0歳〜49歳の日本人」よりも多くなっています。
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜49歳 山梨県甲府市【1995年】12万8612人→【2025年】8万3889人(-34.774%)▼
日本人 50歳以上 山梨県甲府市【1995年】7万3410人→【2025年】9万2360人(+25.814%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------

「少子高齢化」や「人口減少」がどんどん進んでいる日本では「空き家」「空き地」「空きテナント」「廃墟」が増えていて、しかも「円安」が進んで「日本円の価値」が下がっています。(お金の価値が下がる→モノやサービスの値段が上がる)
「若い世代」がどんどん減っている日本では、「巨大災害」や「世界大戦」が起きたときに「復興作業」に必要な人手が足りなくなるので、外国人労働者を「高い賃金」で雇わなければならなくなるのかもしれません。(「令和6年能登半島地震」の被災地でも外国人労働者がたくさん働いています。)

「年齢別人口」に興味のある人は、総務省が運営している政府統計サイト「e-Stat」でお住まいの市区町村のデータを調べてみるといいかもしれません。
なお、ホームページで最新の「年齢別人口」を公開している市区町村もあります。

No.253918 2025/08/25(Mon) 20:04:00
初めて知った夢予知 / 竜樹を超える明菜の夢
百瀬モモジーブログを見たら田沢湖のたつこ像でミステリーが起きた事が分かった。
田沢湖は世界一重要なポイントなので、私も5回も行ったが、秋田県の明菜さんの有料記事(200円)を見たら、日付は分からないが竜樹(たつこ=竜子?)なんて問題外の詳細な夢を見ていて、津波や地殻変動の規模は竜樹を超える内容だった(詳細は有料記事にて)
【08/20更新】明菜の夢見るマガジン:2025年08月版更新〜カムチャツカは終わりではない
https://www.tankyu3.com/2025/08/note0820202508.html?m=1
■【08/20】湖で
アメブロでも書いてますが、家族や親戚と田沢湖に行ってきました
たつこ像の前で動画を撮影中にいきなり木の枝が音を立ててポッキリ折れ、下に落ちるハプニングがありました...その時...湖を撮影中で...その日の夜に...周りの住宅が避難指示が出され...湖の周りの木は枯れて...ガスが出る夢でした...ただ...田沢湖なのか...十和田湖なのか..他の湖なのか.分かりませんでした...
水道水を飲んだ方が味や臭いに気付いて市に問い合わせして直ぐに避難指示が出される夢でした
逃げる道のアスファルトも盛り上がって水蒸気みたいなのが地面から出てる場面です
それと...田沢湖のハプニングの後に秋田県では雨の被害があったから...あれはここが危ないから注意させなさい⚠️って意味だったのでしょうか?
今ならあの時の怪奇現象が分かったように思います...

No.253917 2025/08/25(Mon) 19:57:41
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
ああ、あの毎日滅亡サル脳老害さんの神仏キャラの言ってた8/25に震度7ってこのゴミクズブログか何かをパクってたんですか(笑)
本当に浅はかって言うかアホですねー、こんなモノ当たる訳無いでしょう(笑)いつまでこんな分かりやすいホラに騙されているのでしょうか?
…まあ寿命が来るその日まで踊らされ続けてこその毎日滅亡サル脳老害さんなんですけどね、寧ろ目を覚ましてしまっては何も面白くありませんね(笑)

また8/25も8/27も何も起こりません、起こった所で騒ぐ程でも無いレベルか天気予報で予測されている程度ですよ、と、予言的中率100%の私が予言してあげますよ(笑)

まあ誰も観ていないようなテレビネタにしても、ニュースネタにしても、必ず毎日滅亡サル脳老害さんの妄想が割り込んで来るお陰で全てをゴミクズ未満の書き込みにする手腕はさすがですね(笑)

御愁傷様です

No.253916 2025/08/25(Mon) 17:40:09
大阪ブロガーも警告中 / 隕石衝突と巨大地震
本日も大阪港区上空壮絶地震雲。もうそろそろどかーんと地震が。25/08/25 00:10
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/a42295e1cf3685703e82bbe69eab9903
本日大阪東住吉区中野上空壮絶壮絶壮絶地震雲。大阪に25日に震度7来てもおかしくない。25/08/22 19:01
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/391bdf41281683b5ca1cc85d9f103741
?si=OVlugl5aChzSjj8F
2025-03-11、日本武尊の生まれ変わり(天宮玲桜先生の鑑定)として知られている山本隆雄が今、お金に困っています。山本隆雄にお金を貸すことです。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/c5e5c5e36bae24e3dd1b101bc1855277
2025-04-09、私を日本武尊の生まれ変わりと言った天宮玲桜先生の予言・東京壊滅。生き残りたい人は3万円お振込みください。助けます。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/8afb3f4295d9546faae4990d490bfd20
沖縄尚学に負けた山梨学院のある酒折宮は日本書紀によると第12代景行天皇の時代(西暦111年)、日本武尊が東夷を平定した帰りに酒折の宮にて宴をし、このとき歌を以て武者達に問いました。
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_3574.html
■酒折駅には山梨学院大学の卒業生数十年分が置き去りにした駐輪場の自転車付いていた札を見てさらに驚いたのは、未来人南海トラフデマがあった令和6年8月14日に一斉監察があったのです。

No.253915 2025/08/25(Mon) 15:47:06
(No Subject) / 隕石衝突と巨大地震
煩悩だらけ? 女子高生14人の体触る 永平寺修行僧除籍
https://www.chunichi.co.jp/article/1120832
TVを付けたら有り得ない珍事件を報道していた。
この寺のミステリーは散々話題にして来ました。
2025年3月2日、えちぜん鉄道で列車が落石と衝突、脱線 福井県勝山市の勝山永平寺線比島―発坂間 運転再開めど立たず
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2252686
■世界の歴史上でもこれほどインパクトのある鉄道事故は希少ですが、ポケモン列車の運行に合わせて、落石を起こした自然界の絶妙のトリックプレーは、ポケモン(地球人類)を再び隕石で絶滅させる予告状でしょう。
全宇宙の創造物(動物園)の中でも最悪の失敗作(バイキンマン)でもある地球人類は、恐竜より保存する価値はないでしょう。
2018-06-12、天変地異の前触れ?本日大阪市内のカラスを10センチ先からスマホで撮影しても逃げません。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/10b2ba3d3fcfe4b0872028cb5052e822
2018-06-17、福井県の永平寺へ。私は真言宗の信徒なので強引にご真言を唱えました。(翌日、大阪で震度6弱発生)
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/506465d5fb626daff3d14e109e3b4540
■2018年に大阪のブロガーが大阪北部M6.1震度6弱が起こる前日に永平寺に行ったので、私も実験したくなり、2022年9月11日に永平寺駅の周辺調査をしていたら、速攻で起きたのが海外のM7.7でした。

No.253914 2025/08/25(Mon) 15:41:59
日本の敗戦は2025年 / 今日が敗戦国となったドラマ
<べらぼう>第32回視聴率9.2% 「新之助の義」再びの米騒動
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f1c11afb9ce75202b928b4155b7c4cd4a4a5bb
朝ドラ「とと姉ちゃん」玉音放送理解する姿に「見直した」との声
https://www.iza.ne.jp/article/20250825-TN4BXZ2NSRHCLAR4AQBQVK33AM/?outputType=amp
昨日の大河ドラマは、江戸時代の米騒動で、今日の再放送の朝ドラこそ終戦の日でした。
これほどピタリのタイミングで2年連続の令和の米騒動に合わせたドラマ設定やついに敗戦国となった日本を描いたドラマです。
【7月25日は二つのドラマのクライマックス】
「とと姉ちゃん」7月25日OA第58回【あらすじ】「結婚してください」俺たちの星野(坂口健太郎)求婚→常子(高畑充希)発熱で寝込むが
https://www.iza.ne.jp/article/20250724-7FBO5RNHSFFPZI24GT3CVBANLY/
【7月25日のあんぱん】第85話 嵩は黙々と表紙絵を描き始めて ガード下、のぶに近づく人影が!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d12feb1c3b599d5319ef319407584fd5bdcbb41
朝ドラ『てっぱん』の2011年3月11日の放送では、ヒロインの彼氏が後の震度6弱が起きた高槻市のマラソンで優勝した日にプロポーズする事を予告していました。

No.253913 2025/08/25(Mon) 15:03:39
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
米騒動ってべつに米が無かった訳ではありませんよね?
何でそれで食糧危機になるのですか?アホなんですか?
まあ所詮ホラ諒のゴミ本に書いてある事などその位意味不明なコジツケをしてもどうなのレベルだと言う事が良く分かりますね(笑)

あと毎日滅亡サル脳老害さんが必死になって(嘘動画)とか言い訳しながら貼り付けているゴミ動画、嘘動画などとは微塵も思っていないのが透けて見えていますよ(笑)全くもって浅はか過ぎて見苦しいですね毎日滅亡サル脳老害さんは(笑)
嘘動画とか言っておけば批判され無いとか本気で思っていたのでしょうか?本当に毎日滅亡サル脳老害さんはサル未満の脳ミソなんですね、よく今まで生きてこれたなと感心しますよ(笑)

確かに毎日滅亡サル脳老害さんは津波に流された方が幸せかも知れませんね、ご愁傷様です

No.253912 2025/08/25(Mon) 12:45:57
竜樹が食べた外米は? / 昨年は格安だった新米
2025年7月5日、この日付にまつわる恐るべき現実の異変が交差し始めています。
「 私が見た未来 」 たつき諒 と令和の米騒動が示す恐るべき真実...日本に迫る食料危機と 大災難 の関連性とは?
古代文献が語る大災難の周期、減反政策の闇、そして米価格2倍の異変が示す衝撃の一致。
?si=7pkorRVvmvAdok3W
■画像は「私が見た未来」完全版のP74〜75より(米独立記念日7月4日と7月5日も意味しています)
たつき諒の「私が見た未来 完全版」には、「その年(2025年)は一年中冬と言っていい程寒い日が続きー」の下りの下に、「1993年頃は寒く、翌年米不足に日本中が苦しんだ。(外米はまずい)」と注釈が書いてあったりする。
・・・2025年に米不足になることを予見している
https://johosokuhou.com/2025/02/13/77574/
https://x.com/tarakolog/status/1928972249622610357

No.253911 2025/08/25(Mon) 11:57:08
(No Subject) / 昨年は格安だった新米

1923/07/13:種子島近海地震(M7.1)
https://www.ibousai.jp/disaster/quake_jp_kyusyu.html
関東大震災直前の大地震の名称は種子島近海地震(宮崎市と鹿児島市で震度4)でしたが、昨年7月31日にイオンモールへ行ったら初の新米を発見しました。
なんとその名が種子島コシヒカリでしたが、今年も毎日スーパーの商品をチェックしていますが、8月末でも新米は皆無で怪しい外国米が目立ちます。
■地震予知も下手な種子島の鉄砲も数打ちゃ当たりそうです。
なぜ2024年8月にスーパーの棚からコメが消え、価格が高騰したのか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0f01a99a0faf2e912f8d33c6e2969703e2a7699e
今年は備蓄米や外米などゴミ米のお陰で米は消えないと思いますが、高騰は続くでしょう。

No.253910 2025/08/25(Mon) 08:59:56
救世主は津波かも知れない / 嘘動画が大量発生中
嘘動画大量発生のお陰で、やっと大谷の45号や山本も勝利投手となりました。
?si=AN7-gEawSRDrd8Ws
こんな大量嘘動画も未来に影響するかも知れません。
?si=lVE-x91usibGsrmq

No.253909 2025/08/25(Mon) 08:08:07
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
相変わらず酷い妄言ですね(笑)毎日滅亡サル脳老害さんもいよいよですか?

何故たかだか野球の動向が日本滅亡に繋がるのか?いつもそう言った理由が無く、ただの思い付きで書き込みますよね?それこそが妄想なんですよ、そんなに難しい事ではありませんが毎日滅亡サル脳老害さんにはそれが理解できますか?(笑)

まあただでさえ認知症なのに連日暑いですからね、仕方無しかも知れませんね

ご愁傷さまです

No.253908 2025/08/25(Mon) 07:24:17
(No Subject) / 日本はまだ敗戦国ではない
今年前半の日本人メジャーリーガーは、大谷、山本、鈴木、千賀、今永などがトップクラスに名を連ねていましたが、日本人メジャー全滅の兆しは日本滅亡の前兆になりそうです。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/

No.253907 2025/08/25(Mon) 06:47:34
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
毎日滅亡サル脳老害理論では戦争の勝ち負けって戦死者の数で決まるのですか?

小学生レベルの掛け算割り算ですら理解出来ない毎日滅亡サル脳老害さんには難しいかも知れませんが、例えば同じ百万人戦死者が出たとして、片方の国は国民の数が一億人、もう片方の国は十億人だとしても引き分けなのでしょうか?

国によって人口の数は当然違う訳ですが、であるのに何故戦死者数で勝敗が決まるのですか?最も肝心なトコがまるっきり抜けてますよね?
この肝心な所がまるっと抜けてマヌケでしかない書き込みでは毎日滅亡サル脳老害さんのアタマと同じですよ(笑)

御愁傷様です

No.253906 2025/08/25(Mon) 04:44:25
2025年から敗戦国になる / 日本はまだ敗戦国ではない
ロシアのハッカーシンジケートが入手したウクライナの機密情報によると、「ウクライナ軍兵士の死者は200万人近く」という報道
2022年に 11万8500人

2023年に 40万5400人

2024年に 59万5000人

2025年に 62万1000人
2025年はまだ 3ヶ月以上あるため、すでに恐ろしい数字は年末までにさらに悪化するだろう。
https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2345838.html
ゼレンスキー氏は最近まで、自軍の兵士の死者は 4万6千人以下だと主張していた。
日本の戦死者310万人を超えるのも近いでしょうが、第二次大戦ではソ連は2000万人、中国は1000万人以上など日本なんて敗戦国ではありません。
https://www.hns.gr.jp/sacred_place/warcasualty.html

?si=YByT7elpuqqOMLK7
?si=K_nOMPS6sHVYPNbX

No.253905 2025/08/24(Sun) 23:37:24
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、24日のラドン値は、26-30-26㏃で推移しています。  大阪東部観測点
No.253904 2025/08/24(Sun) 22:37:06
全21891件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 1095 >> ]