[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

昨夜、生まれて初めて大地震の夢を見た / 鹿し
先日は生まれて初めて腹痛を伴う便秘に苦しみましたが、その12時間後に青森県東方沖M6.5震度5弱が起こりました。
昨日は年内巨大地震が確定のような前兆が連発したのが原因か?生まれて初めて地震の夢を見ました。
何故か、北海道旅行をしていて、足元がふらついて屋台村のテントがバタバタ倒れたので、震源はどこかとスマホで確認しようとしても、いつも見ている地震情報のサイトが見つかりません。
そこから長い夢のバカバカしい旅が始まりますが割愛して、ネットには夢予知で慢性的に災害の夢を見る人が警告していますが、的中と評価できたケースは皆無です。
慢性的な便秘もそうですが、一時ブームになった体感や夢予知も管理人様が投稿を禁止した事がありました。
昨夜の夢も妄想に過ぎませんが、証拠(写真など)のない個人的な情報は現実にはならないでしょう。
統計学的なデーターも当てにはならないケースも多く、コロナ禍や寒波だけでも非常事態なのに、巨大地震のトリプルパンチなんて冗談じゃないと思いたくなります。

不食からその先へ2019 ~山田鷹夫氏お話し会~ in福岡
https://kokucheese.com/event/index/557675/
★3人目の福岡の話題になりますが、歯痛や便秘に苦しんだので、私も不食を始めましたが、過去に一ヶ月程度の不食なんて何度もやって来たので、巨大地震で飢餓状態になった時への安全心理として誰もが知って欲しいものです。

No.234440 2020/12/23(Wed) 08:19:19
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[月毎の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
◆ 過去ログ入りして、追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
 この際、年末も接近しますので、下記一覧は毎日更新することにしました。⇒【1/18 2:10更新】

>令和関東大地震が迫っているのでは! NEW / 防災@横浜
>No.233801 2020/10/26(Mon) 14:14:10

防災@横浜さん
情報提供有難うございます。

CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)の指向性確認実験で観察回数が激減中。

[参考]: ↓実験開始以降の月毎の合計
**月[2008][2009][2010][2011][2012][2013][2014][2015][2016][2017]2018]2019]2020]2021年
01月[====][*419][1053][*623][*350][*329][*845][1944][1490][1612]1481]1338]*666]*208回(←21/1/17分迄)
02月[====][*446][*673][*531][*300][*432][1337][1933][2096][1408]1399]1049]*471]====回
03月[====][*915][*775][*589][*374][*446][1076][1543][2176][1607]1130]*707]*396]====回
04月[2116][*736][*909][*866][*376][*509][*584][*751][*893][1151]*591]*427]*245]====回
05月[3634][*263][*367][*364][*569][*374][*538][*554][*381][*522]*438]*280]*195]====回
06月[*159][*212][*298][*279][*492][*544][*582][*541][*497][*552]*530]*370]*372]====回
07月[*110][*230][*252][*273][*730][*530][*621][*507][*529][*600]*632]*428]*416]====回
08月[*269][*208][*126][*325][*778][*528][*665][*596][*466][*575]*578]*475]*389]====回
09月[*273][*347][*178][*418][*975][*532][*609][*580][*490][*493]*510]*449]*422]====回
10月[*272][*335][*463][*479][*877][*400][*625][*434][*421][*637]*465]*281]*146]====回
11月[1173][*989][1169][*619][*255][*185][*636][*404][*651][*905]*507]*217]**49]====回
12月[1020][1149][1130][*433][*379][*435][1577][*990][*963][1305]1084]*492]*264]====回
合計[9026][6249][7393][5799][6455][5244][9695]10777]11053]11367]9345]6513]4031]=208回(←21/1/17分迄)

(08/4月=4/20開始。19回分[1日複数回あり]),(08/5月=欠測2日。33回分[1日複数回あり])
(08/6月=欠測23日で7日分のみ),(08/7月=冷房なしで少ないと推測)

★ 単月で1000回以上を記録した月に注目してみる。
 
2008/04月〜2008/05月⇒2008/5/12四川省大地震M7.9(中国地震局M8.0)★
2008/11月〜2008/12月
2009/12月〜2010/01月
2010/11月〜2010/12月⇒2011/3/11三陸沖M9.0★他(東日本大震災)
2014/02月〜2014/03月
2014/12月〜2015/03月⇒2015/4/25ネパール大地震M7.8★
2016/01月〜2016/03月⇒2016/4/14=熊本地震M6.5-震度7■,4/17=同M7.3-震度7■
2017/01月〜2017/04月
2017/12月〜2018/03月
2018/12月〜2019/02月

◆ 電卓実験で何を検知しているのか不明ですが、大気中のラドンを検知しているのかもしれませんね…?。
◆ 2017年から2019年の3回のピークに対応する大地震が接近している可能性を感じます。
◆ 2020年は、広く見て、2014年から2019年迄の6回のピークが、遂に終息した年と考えられますので、大地震の発生に十分な警戒が必要だと思います。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.234439 2020/12/23(Wed) 06:21:44
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[2020年以降の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。

CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)の指向性確認実験で観察回数が前月同日比、激減中。

CASIO DS-120第4電卓で日課としている電卓実験の結果(1/17分)は下記のとおり。
21/01/18 1:38〜1:57 異常表示[M……]等 観察回数は15回となった(実験所要時間=19分)。実験終了時=室温15.2,湿度61%。
  【2020年】年間計[4031]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*666]=24,18,*16,14,11,10,23,22,21,19,25,*29,20,20,17,30,26,24,29,24,36,16,31,11,16,23,20,34,*20,*16,21回
02月[*471]=24,16,*18,17,23,17,18,15,13,16,15,*25,17,16,15,22,16,16,14,10,15,22,08,14,21,09,11,08,*20回
03月[*396]=16,19,*08,16,19,23,08,19,25,09,07,*10,07,14,12,33,14,20,07,10,02,03,07,12,16,06,01,14,*19,*09,11回
04月[*245]=08,11,*08,13,10,09,10,07,13,24,01,*08,10,13,11,12,06,10,04,08,05,08,03,04,04,08,05,05,*03,*04回
05月[*195]=01,05,*01,05,11,05,06,01,00,07,12,*11,12,05,10,07,06,08,07,01,02,01,03,02,16,08,07,09,*04,*12,10回
06月[*372]=06,11,*13,11,10,07,13,16,15,12,10,*26,10,12,12,15,10,13,12,14,07,07,12,10,12,08,19,15,*20,*14回
07月[*416]=15,16,*07,10,16,15,15,10,17,14,11,*19,14,09,11,13,14,08,09,17,16,20,14,12,11,15,11,14,*13,*18,12回
08月[*389]=12,11,*11,13,21,15,11,10,15,13,22,*16,14,08,12,10,14,08,06,11,10,13,14,12,15,11,17,09,*13,*13,09回
09月[*422]=18,16,*14,21,21,09,16,13,13,24,10,*15,11,17,13,19,16,13,10,17,16,16,11,10,11,08,10,10,*12,*12回
10月[*146]=13,15,*11,08,08,15,10,07,01,03,07,*03,05,03,06,06,00,02,01,02,04,01,00,01,01,01,03,05,*02,*02,00回
11月[**49]=02,00,*01,01,02,00,02,02,00,01,01,*04,02,00,01,00,01,06,05,04,02,00,00,02,02,01,02,01,*02,*02回
12月[*264]=04,05,*01,03,09,02,09,04,05,06,06,*06,02,10,11,10,05,07,09,15,13,28,14,12,08,11,08,09,*10,*08,14回

  【2021年】中間計[208]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*208]=09,06,*18,08,16,11,12,13,09,10,16,*13,16,14,15,07,15回←[1/17分迄]

★ 20/10/8分=7回辺り以降、観察回数が前月同日比、激減しているのが、非常に気になる。

◆ 当面、毎日更新していく予定です。⇒【1/18 2:08更新】
◆ 興味のある方は、当掲示板を[電卓実験](=検索用キーワード)で検索して下さい。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

【特記事項】
(1)20/12/2分の観察回数5回の全てが東向きで観察された。こんなことは滅多にないことで、ちょっと記憶にない。(12/3 3:10記)
(2)20/12/5分=9回に急増。内、数字表示が6回。動きが出てきた。(12/6 3:44記)
 3:05Nで[数字…]*連続2回
 3:08SE[48'892'790'879.6](叩き終わったら現れた。以下同じ)
 3:10SW[無表示]全キー同、ON[0.]
 3:11S [888889==0.000](=は空白)
 3:15S [48'892'637'482.5]
 3:18NW[48'892'791'390.9]
(3)20/12/22分=28回に激増。内、数字表示が13回。今後の行方が気になる。(12/23 6:14記)

No.234438 2020/12/23(Wed) 06:14:24
海水温の上昇域で落雷が発生 / 南海トラフ周辺域
三陸沖〜伊豆周辺まで海水温の上昇域
千葉県東方沖が海水温の異常上昇域なので気になる。

https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

No.234437 2020/12/23(Wed) 01:50:19
52号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5052 '20 12/22

上記、発行しました。

No.234436 2020/12/23(Wed) 00:18:08
たまにはユニークな話題 / 鹿し
12月19日の15時〜に飛ばして、幸運にも月とツーショット出来たBOXカイトですが、その前日にこんな嘘のような現象が起きていました。
えり@erikotawanwan?12月18日
月が消えました!!和多志と、息子2人で見ました。何回も消えたり、現れたり
雲に隠れているのでは、ありません。なにこれー!
https://twitter.com/erikotawanwan/status/1339860519830704129
↑アンジェ&アル@e9tmR3FWwtAyhbx?12月19日
同じです!昨夜の月は変でした
2020年12月18日(金) 21:00〜22:54 日本テレビ「金曜ロードSHOW!」 2020年12月18日(金)放送内容『「怪盗グルーのミニオン危機一発」★本編ノーカット放送』
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=32161/episodeID=1426513/
●月が消えたりしている時間帯に放映された怪盗グルーの月泥棒の続編が放映されていました。
2010年12月14日公開映画「怪盗グルーの月泥棒」
2013年12月10日公開映画「怪盗グルーのミニオン危機一発」
★私は幼少の頃から様々なミステリーを目撃してきたので、この世を動かしているのは全知全能のマジシャンで、自分が興味を示すアニメや映画に因んだイタズラをしている事を確認してきました。誰もが100%そう信じれば、きっと誰にでも魔法の世界がある事を確認できるでしょう。

No.234435 2020/12/22(Tue) 22:49:38
桜島で噴煙2400m 垂水・鹿屋方向に降灰 / @桜紙吹雪
気象台によりますと、22日午後9時21分、桜島の南岳山頂火口で爆発的噴火があり、噴煙が火口から2400メートルの高さまで上がりました。
灰は火口から南東方向の垂水・鹿屋方向に流され、23日午前3時までに、少量の降灰が桜島、鹿屋市、垂水市、志布志市、大崎町、東串良町、肝付町で予想されています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2020122200046511.html
鹿児島・諏訪之瀬島、爆発相次ぐ 21日は89回で今年最多[12/22 11:49]
https://www.mbc.co.jp/news/article/2020122200046495.html
鹿児島・川内原発2号機が再稼働[12/22 20:11]
川内原発2号機は国内で3例目のテロ対策施設完成を受けて、22日夜、原子炉が起動され、再稼働されました。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2020122200046494.html

No.234434 2020/12/22(Tue) 22:46:07
(No Subject) / from関東
音が離れた。。。。。。。。
No.234433 2020/12/22(Tue) 21:26:50
(No Subject) / from関東
土砂の流れる様な音が、近くによく聞こえています。
No.234432 2020/12/22(Tue) 21:02:46
東日本大震災の次の有感は、新島・神津島震度4 / 鹿し
意外と知られていないようですが、前兆ではなく14時46分のM9.0震度7の次の有感地震こそ、先日から群発して来た新島・神津島震度4だったのです。
何かと前兆が重要ですが、逆行前兆も考えられます。
以下の直近有感地震もM9.0の数分後に起きています。
2020年12月22日 16時30分頃新島・神津島近海M2.6震度1
2020年12月22日 11時52分頃岐阜県飛騨地方 M2.4震度1
気象庁震度データベース検索
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/

No.234431 2020/12/22(Tue) 17:52:58
こんな動画があふれていますが / 鹿し
2020年12月22日3時37分、滅亡カウントダウンライブ!「グレートコンジャンクション」到来で全人類がアセンション!&巨大地震はいつ来るのか?850 回視聴•13 時間前にライブ配信

習近平“1月6日までにトランプを暗殺しろ!!”極秘命令の録音データがトランプ大統領の元に!/中国人民解放軍・アメリカ軍司令官とのネット会議をすっぽかす! #トランプ暗殺司令#習近平#米中戦争、41,376 回視聴•2020/12/22

【遂に日本のマスコミが目覚めたぁ!『バイデンは不正をしている!』】遅い!遅すぎる!でもよくぞはっきり言い切った!でも今回だけじゃねぇだろうなぁ!アメリカ大統領選挙の次のXデーは12月23日!ペンス副大、214,519回視聴•2020/12/21

★年末ジャンボ大震災とは、インチキメディアが激震する何かなら面白い事です。
キラウエア火山2年半ぶり噴火 前回700棟以上に被害(2020年12月22日)

キラウエア火山噴火は日本の巨大地震と富士山噴火の“引き金”だった! 過去データで完全判明、今すぐ備えを確認せよ!
https://tocana.jp/2018/06/post_17060_entry.html

No.234429 2020/12/22(Tue) 15:34:22
ナウ鹿 / 鹿し
12/22(火) 7:15配信、コロナ禍で売り上げが3倍に、正月遊び「凧揚げ」が再注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3c964a6119c02df81cd3df17785d53b8e8b61f
■先日、BOXカイトを飛ばしたばかりで、今日のヤフートピックスの話題は嬉しい限りです。
かなりの強風の日でないと飛ばないBOXカイトですが、飛んだ時は誰もが謎の飛行物体に思う。
今年最後の「金曜ロードSHOW!」は「風の谷のナウシカ」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1290365.html
マスクの世界をナウシカが予言した!?
https://b.houyhnhnm.jp/houyhnhnm_editor/2020/07/10/25341/
毎年この時期、ジャンボ鶴田(49歳没)の墓参りに行きますが、年末ジャンボ大震災が起こるかどうかの、ひとつの占いに過ぎません。(1992年11月にB型肝炎を発症し、長期入院を余儀なくされた。公式発表は内臓疾患であり、鶴田保子夫人の著書が発行されるまでは公には伏せられていた。鶴田がB型肝炎ウイルスキャリアであることは1985年8月の時点で判明した)
先日食べ過ぎた薄焼きせんべいが沢山残っていたので、お供えに持って行きましたが、線香を入れる石室にぴたりとはまりました。
これがどう言う意味なのか分かりませんが、読者の自己責任で解釈してください。

No.234428 2020/12/22(Tue) 11:27:01
日本人一億総出家僧への道 / 鹿し
博学な東海アマ氏も岐阜の山奥に疎開して、ろくな医療も受けられない貧乏暮らしをしている人生は、それなりの原因(カルマ)がありますが、医療崩壊寸前の日本社会では、CENSOREDでもする方が一番楽な選択のような時代となりました。
破滅的な現象の予知ゴッコに過ぎないネット情報ではありますが、老若男女誰もが苦しんでいる現状を救う一手は見つからないでしょう。
説教じみた事を書くのは大嫌いですが、極悪非道な日本社会を救うには黙示録的な災難で、全てをリセットするしかありません。
仏教的には悟りの道だけに救がありますが、日本人一億総出家僧のような生活にこそ、一筋の光が見える事でしょう。
動物から学ぶ事は沢山ありますが、コロナ禍を封じるには、冬眠する熊のように、自宅から出ない事が一番でしょう。
■メディアも取り上げたマヤ暦デマ情報に踊らされた8年前の今日ですが、計算ミスと言っても21日説と22日説など、グレートコンジャンクションとやらと重なっているのが不気味です。

No.234427 2020/12/22(Tue) 03:17:05
ガンマ線 ヒヨドリ / コスモス@清瀬市
12/21 22時頃から 平常値−18%という 強いマイナスを記録しました
12/21 ヒヨドリたちの 狂乱的な水浴びがありました
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.234426 2020/12/22(Tue) 00:57:33
10号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 50510 '20 12/21

?@『本日の地震5回』
21日06時32分 熊本県 M2.8
21日02時23分 青森県沖 M6.3 震度5弱(最大)
21日02時04分 新島・神津島近海 M2.5
21日01時25分 日高地方 M4.3 震度2
21日00時39分 新島・神津島近海 M4.2 震度3

21日の月齢は6.4、22日の月齢は7.4。



?A『本日の最大は(北緯40.7度』
青森県東方沖でM6.3発生。表現を変えれば北海道の南が震源だった。


?B『次は北緯42.2度でM4.3』
日高地方東部(北緯42.2度)で地震の規模はM4.3だった。


?C『19日のTEC警報は』
TECは北(北緯37度〜45度)かなり減少、注意〜警戒級。

●まず場所である。北方面の北緯37度〜45度の間の発生予測だった。

●次は地震の規模はM4以上からM5以上だった。
ところが最大はM6以上の危険級だった。
TECの減少数を調べていなかったので規模を1ランク少なく見積もってしまった。申し訳ない。お詫びする次第です。



?D『更にさかのぼるとA情報が出てくる』
稚内イオノ、今日10:15分30MHzオーバーの赤単あり(12月18日 14:26)。自宅マグが4個中3個落下。
稚内イオノ、17日6:20に(5分間隔で確認)単発Es約23MHz発生。またF層焼け、松明状。関連は不明ですが18日9:50現在もマグは復旧せず。以上ご連絡致します。

RE:
●17日6:20に(5分間隔)単発Es約23MHzは、「ビューワー」で確認しました。

●18日10:15分30MHzオーバーの赤単、これも確認しました。

定パターン(含、北方米、露)の警戒級〜津波級の規模のように見えます。150時間以内(12月24日迄発生)タイプとみました。
定パターンは勿論、道、道周辺である。



?E『警戒級(M5)〜津波級(M7)が北海道の南で発生』
ここでは警戒級(M5以上)〜津波級(M7以上)の判断だった。
「ゴウーツートラベル」で外泊していたので何かと多忙で、断定していなかったのでこれ又、お詫びします。
断定しなかったとは言えM5〜M7と規模の6.3を大凡、予測していたのは間違いなかった。
おまけに日時の24日までに発生も正解だった。



?F『結論』
今回は分かりにくい予測だったが、24日までにM5〜M7クラスが北海道周辺(青森は北海道の南)で起きると読み取っていただくと私も助かります。
余り、非難しないで下さい。




?G『Nictイオノ』

No.234425 2020/12/21(Mon) 23:52:18
桜島で噴煙2300m 垂水・鹿屋方向に降灰予想 / @桜紙吹雪
21日午後8時28分に桜島の南岳で噴火が発生し、噴煙は火口から2300メートルの高さまで上がりました。灰は火口から南東方向に流れ、21日午後9時半ごろまでに桜島にやや多量の降灰が予想されています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2020122100046491.html
諏訪之瀬島で爆発多発
鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で21日午後3時から爆発が相次いでいます。
気象台によりますと、諏訪之瀬島の御岳で21日午後3時から午後8時までのおよそ5時間の間に、計20回の爆発があり、最高で噴煙が火口から600メートルの高さまで上がりました。火山灰は午後9時時点で火口から南に流れています。https://www.mbc.co.jp/news/article/2020122100046492.html

No.234424 2020/12/21(Mon) 22:28:59
re:余震がない / 牡丹鍋
> 青森県東方沖のM6.3 10km 5弱の大きな地震の後に余震がないのが変?

■Hi-net自動処理震源マップ(国立研究開発法人 防災科学技術研究所)
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja

Hi-netを見ると、青森県東方沖で余震は発生しているものの、震度1未満なので気象庁などの地震リストには掲載されていないようです。

地震マニアの方ならご存じでしょうが、震度1未満の微小地震は毎日多数発生しています。

No.234423 2020/12/21(Mon) 22:28:36
表面水温偏差図で確認すれば解ると思いますが / 南海トラフ周辺域
青森県東方沖のM6.3 10km 5弱の大きな地震の後に余震がないのが変?
新島・神津島近海の時のような余震がない。

新島・神津島近海で発生した地震は海水温の上昇域(地殻の加圧)によって発震した地震なので余震が発生します。地震エネルギーとしては天然ガスの膨張作用

青森県東方沖で発生した地震は海水温の低下域(地殻の減圧)によって発震した地震なので単発地震です。地震エネルギーとしては天然ガスの放出作用

地震とは地殻の隆起と沈下

No.234422 2020/12/21(Mon) 21:47:01
15年ぶりより恐ろしい1146年以来の事 / 鹿し
★追記・・・11時46分投稿のブログです。
2020年12月21日 (月) 11:46、東海アマブログ、未明の地震
私は、巨大地震の前兆として、運勢が極端に悪化して、事故や怪我に遭いやすい。2011年には、正月に凍結ですべって尾骶骨を痛め(亀裂骨折)、2月には凍結路で大きな事故を起こし、鎖骨を四カ所骨折した。今年2020年も、似たような負傷が相次いでいる。だから、年末から年始に巨大地震が起きるのではないかと、強く心配している。
さて、地震前兆かもしれないと疑っているのだが、十日ほど前に「ぎっくり腰」をやった。
 何度も悪化を繰り返し、やっと軽快に近づいたので、自分なりにまとめておく。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1348.html
★私も2009年8月8日にギックリ腰をやって、盆休みの北海道旅行を予約していて、全ての予約をキャンセルする減目となった事があります。
そして3日後に起きたのが、以下の大地震でした。
2009年08月11日05時07分頃駿河湾 M6.6震度6弱
★さらに、珍しい天文現象としては、その日に15年ぶりの事が起きたのです。
2009年8月11日に土星の輪“消失” 15年ぶり
https://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0811/index-j.shtml
★★先ほど、諸説はありますが、800年ぶりとも言われる土星と木星の大接近があったばかりです。
12世紀から27世紀の グレートコンジャンクション
https://divinus-jp.com/archives/43323
■正確には1146年前後に起きていますが、管理人様在住の西宮市のこの数字が気になります。
【阪神大震災25年】鎮魂の花火1146発 西宮で2020年2月9日
https://www.sankei.com/region/news/191217/rgn1912170027-n1.html

No.234421 2020/12/21(Mon) 19:17:24
(No Subject) / from関東
ゴトゴトゴトゴトと強く成りました。鼓膜が振れています。
No.234419 2020/12/21(Mon) 18:36:31
全19594件 [ ページ : << 1 ... 820 821 822 823 824 825 826 827 828 829 830 831 832 833 834 ... 980 >> ]