[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ダークホースの連動誕生日は? / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
★追記・・今年初めて自宅の裏山に二頭のイノシシが下りてきて、写真を撮ろうと近づいたらボルトも真っ青になる速さで山を登って行きました。
テレビを見たら今日が天皇家の次男の誕生日であることを知り、明日も未来の女帝の誕生日です。
https://blog.goo.ne.jp/mocha40/e/58fb7d7ad71a1414ec7be4c6cb9eec3a
ノストラダムス 朗読 アンリ二世への手紙397 回視聴2016/02/03
ttps://www.youtube.com/watch?v=vpVGikVb36c
この動画の手紙の日付が、6月27日(1558年)だった謎が解けなかったのですが、この掲示板の左上のアクセス数字の「627・・・・・」が一ヶ月も「628」にならなかった気がして、ネットでも極めてローカルなサイトになってしまったと思います。
極悪予言者達への言いたい放題の悪口を書いて来ましたが、本人は100%見ていないと思われる掲示板だけに許された独り言でも構いません。
くれぐれも悪口だけは、相手に伝わらないようなサイトを選んで毒舌を書きまくって下さい。

No.237559 2021/11/30(Tue) 11:55:57
日本の予言者は全て、沈黙するだけになった / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
追記・・現在、この火災の番組をBS4kで見ていますが、10月最終日に発生した事で気になる11月最終日です。
2019年10月31日に首里城で発生した火災により、正殿を含む建物9棟が焼損しました。
https://oki-park.jp/shurijo/5519
「首都直下地震、震源地は八王子」FBI超能力捜査官の2017年の日本! スカイツリーは折れる!?
2018年晩夏、東京都の西40kmで震度6弱の地震
2018年秋、日本を襲う津波の高さ10.5m
2020年夏、市川市の北東10kmで震度6弱の地震
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201701_post_11989/
★様々なデマをエサにしたモモジーサイトのネタが未来予測を大混乱させて来ましたが、競馬の万馬券を一発当ててみる気分で、海外の名声に飢えた強欲予言者はクモ膜下ニーグルだけではありません。
■このような動画を年中無休で垂れ流してきた一発屋の予言を延期させて来た自然界が、最悪の極寒パンデミックの12月に起こしたら大変です。

No.237558 2021/11/30(Tue) 08:47:55
パソコン、他 / 東京都からでした。
29日
12時台:スリープON後、充電が28%だった。
2分後に画面下から多くの色の極細横線が多く上がってきた。
15時台:接続切れあり。
16時36分:北北西方面を左右に滑らかな細長い雲が2本、奥の方の地上付近に伸びていて、ピンク灰色に染まっていた。
21時43分の地震は小さく、ゆっくり動く揺れが長く続いた。

2021年11月29日 21時41分ごろ
震源地 鳥島近海
最大震度 2
マグニチュード 6.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯31.1度/東経142.8度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

最初に見ると載っていなくて、6〜9時台の鹿児島県薩摩地方の地震が多く出ていたので驚いた。

No.237557 2021/11/30(Tue) 02:35:19
熊本M7.3、鳥取M6.6・・鳥島M6.6→熊〇? / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
11/28ペルーM7.5地震、次は南海トラフ巨大地震!ペルーの法則発令!鹿児島・宮崎で地震頻発!
https://www.youtube.com/channel/UCKSG8xaNMC_qFxsFj6CO-GA/videos
早速、こんな動画のジンクス的な流れもありましたが、11月も今日が最後となりました。
【緊急地震速報シミュレーション】首都直下型地震 (立川断層帯地震) M7.4
https://www.wacoca.com/news/1914/
★「熊」を含む地名としては、この立川断層帯に位置する福生市熊川に遠い親戚があります。
2020年熊本県球磨川大洪水は、熊川の地名へのトンチだったかも知れません。

No.237556 2021/11/30(Tue) 01:06:27
89号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5389 '21 11/29

?@『本日の地震12回』
29日21時41分 鳥島近海 M6.6 震度2(最大)
29日09時46分 鹿児島県 M2.7 震度2
29日08時54分 鹿児島県 M2.1
29日08時29分 鹿児島県 M1.9
29日07時32分 鹿児島県 M2.8 震度2
29日07時30分 鹿児島県 M2.8 震度2
29日07時27分 鹿児島県 M3.2 震度2
29日07時13分 鹿児島県 M3.2 震度2
29日06時13分 熊本県  M2.0
29日06時12分 鹿児島県 M3.0 震度2
29日05時33分 根室半島沖 M3.9


29日の月齢は24.6、30日の月齢は25.6



?A『本日の最大』
鳥島近海 M6.6 
規模は予想どうり、警戒級以上の危険級に達した。


注1)
「松明現象」発生確率は非常に高く予知成功は100%。


注2)
注意級(M4〜)
警戒〃(M5〜)
危険〃(M6〜)
津波〃(M7〜)


?B『再掲、昨日のイオノ』
赤6(稚内0、国分寺3、山川0、沖縄3)
関東方面地震性ノイズ大、警戒級以上か?
その後も発生確率の非常に高い「松明現象」が続く。
関東上空の電離層異変に注意。
強いて丸警報を出すなら、●●●●●以上である。
場所は関東と隣接、燐々接する県をも含む。


?C『鹿児島県多発』

No.237554 2021/11/29(Mon) 23:43:07
Canon LS-51Aに異常現象 / 埼玉「うさぎ」
11/29 20:49点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[-0'000.0000]表示。
◆ 同表示の特徴としては、冬場に頻発している。2002/1/4メモ開始以降、2011/3/11の東日本大震災の前には14回しか観察されていない。

(20/12/11〜21/3/13に長期的頻発あり)⇒その後は下記のとおり。
21/11/18 18:32[18 23:08ニューアイルランド(PNG)D55km,M6.5▲]
21/11/23 16:27[28 19:52ペルー北部D110km,M7.5■]
21/11/29 20:49[-0'000.0000]√[  1.]RM[0.]=初めての点検内容が観察された 【【今回】】⇒[29 21:41鳥島近海D10km,M6.6▲,……??]

★ 通常の点検内容は、[-0'000.0000]√[ 0'000.]RM[0.]となるが、今回の点検内容√[  1.]は、初めてで、いつものパターンと全く異なり、ちょっと考えにくい結果なのが非常に気になる。
★ 電卓観察の経験上、極めて、極めて稀な現象は【要注意】です。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16071。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

【蛍光灯のトラブル】(11/30 0:09追記)
ドーナツ型蛍光灯の小(大は切れたままにして使っていない)
11/29 5:36点灯(壁のスイッチ)。正常に点灯せず。差込等を押したりしたが、回復せず。寝室の同型を取り外し、居室に付けたら正常化。居室分を寝室に付けたら正常化。
しかし、居室の蛍光灯がチカチカし始めて、7:36に暗くなってしまった。スタンドの灯りで間に合わせた。寿命が来たのかと思い、消灯(8:29)。
 16:00点灯時も居室の状態は変わっていないので、また、居室と寝室の蛍光灯を入れ替えたら、正常化。念の為、新品(2本セット)を購入したが、その後は古い蛍光灯が正常に照らしている。

No.237553 2021/11/29(Mon) 23:33:23
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、29日のラドン値は、729-733-459㏃で推移しています。-274です。
大阪東部観測点

No.237552 2021/11/29(Mon) 21:51:37
霧島で有感の火山性地震相次ぐ 専門家「これからに注意」 / @桜紙吹雪
霧島連山のえびの高原・硫黄山の西側周辺で火山性地震が相次いでいます。体に揺れを感じる有感の火山性地震が29日は9回観測されていて、気象台は今後の火山情報に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、29日午前9時46分ごろ、えびの高原・硫黄山の西側およそ3キロを震源とする地震があり、震度2を霧島市などで観測しました。このエリアでは午前6時ごろから10時にかけて、有感の火山性地震が9回発生し、最大でマグニチュードは3.2、震度は2を観測しています。https://www.mbc.co.jp/news/article/2021112900053073.html

No.237551 2021/11/29(Mon) 21:09:43
熊本、鳥取、鹿児島、群馬 / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
■画像追記・・鳥島近海M6.6が発生しましたが、やはり動物の名前の地名です。(朝ドラの神様もトンチ好きなのです)
?bT1-00を撮影してから約37時間後に発生したM6.6は、5月1日(M6.8 )以来の規模なのです。

2016年04月16日01時25分頃熊本県熊本地方M7.3震度7
2016年10月21日14時07分頃鳥取県中部M6.6震度6弱
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-6-minus/
★熊本震度7の次が鳥取震度6弱だったので、次も動物の名前が含まれる鹿児島、群馬だと深読みしたものですが、実に5年以上も熊本以上の大地震は起きていません。
今度こそ鹿児島で起こるかなんて、現在停止中の鹿児島県薩摩地方の9連発がそれを匂わせますが、次の一手(大地震)の可能性の一つに過ぎません。
★2036年未来人タイターが来た世界は、無数に枝分かれしたタイムラインの一つに過ぎないという説が長年信じられて来ましたが、予言者の数だけ未来がありそうで、知名度の高いデマ予言を流す人々が消えない限り一本化する事はないでしょう。
NEW!2021-11-29、学研ムー 2月号「大予言2021」より、もっともらしい予言を抜粋。
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12712870396.html
★7人の予想屋が100%外れていますが、何十年も続いて来た恒例行事なのです。

No.237550 2021/11/29(Mon) 20:05:25
世界一有名な未来人だけは本物か? / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
昨夜起きたペルーM7.4から誰もが未来人ジョンタイターを連想して欲しかったが、彼の予言を信じる人が増えたのがこれでした。
「ペルー地震を予言することもできるが、それだとその地震で死ぬはずの人が生き残り、生き残るはずの人が死ぬという事態が起こってしまう」この予言の4ヶ月後に以下の地震が起きたのです。
2001年6月23日 ペルー沖で地震 - M8.4、死者138人。
https://fieasia.net/archives/8533
★20年前のヤクルト優勝や911テロが起こる直前の頃でしたが、本来の目的は『2038年問題』を解決するために必要な『IBM5100』を1975年の世界に取りに来たと言っています。
彼の祖父がIBM5100の開発者の一人であったために政府に選ばれたそうです。
■画像はペルーM7.4が起こる前の11月28日午前8時6分のカレンダー付の時計が証拠に写っている?bT1-00(ラグビーW杯)の軽自動車(ナビ画面では大月市)です。
愛車の?bT1-01の前後賞だったので撮影しましたが、?bT1-02を笹子峠で撮影してから以下の地震が発生しました。(予備掲示板参照)
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/10037
10月6日02時46分頃岩手県沖M5.9震度5強(13時間後に発生)
10月7日22時41分頃千葉県北西部M5.9震度5強(33時間後に発生)
★二台の前後賞の車を撮影した事になりますが、34時間が過ぎたので時間切れかも知れません。

No.237549 2021/11/29(Mon) 18:22:41
マー寝ちゃん55話とコント55号 / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
■画像追記・・昨日愛車のDCACインバーターのヒューズが飛んだので、交換しても無駄だった。分解してみても全く焼けた痕跡もなく、MAX120Wの半分の電力で利用していましたがお釈迦になりました。
リサイクルショップで500円で買った製品ですが、それより東海アマ氏の「テレ朝6Chしか受信できないが、今朝は、すべてのTVチャンネルが見える」という信じられない異常現象の方が気になります。
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12712675399.html
欽ちゃんとジロさんのコント55号の由来は、ゴジラ松井の背番号を預言していたかも知れませんが、坂上二郎さんの訃報(2011年3月10日)の翌日に東日本大震災が起きた事は、あまりにも有名です。
巨大地震を起こす犯人の正体が神なら、コント55号のような笑い話が55回でも続いて、最後の落ちとして何かが起こるかも知れませんが、日付や規模を正確に当てるよりもエンタメ的な余興が延々と続く事無く、いきなりドカーンと来たら、犠牲になる人々も浮かばれません。
歴史的大事件もそうですが、大河ドラマになりそうな前兆の1000連発くらい起こらなければ、何も起こらなかったように、そろそろ、間もなくと言いながら便秘が何十年でも続いて来ました。
今度こそ首都圏大震災と思わせておいて、鹿児島方面で群発地震(現在9回)が始まりましたが、モグラたたきのフェイントには散々騙されました。
坂上二郎、鹿児島県鹿児島市出身、森進一、鹿児島県鹿児島市(生まれは山梨県甲府市)が気になる超有名人です。
https://kunitori-jp.net/famous-kagoshima/

No.237548 2021/11/29(Mon) 10:38:52
マー寝ちゃんも、居眠りをしていたのです / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
最後のサンデー毎日も過ぎて、やっと手に入れたバッテリーも安定供給していて安心してから、忙しすぎて見れなかった4k放送の朝ドラ「マー姉ちゃん」の録画を見ていたら、サザエさんの作者となるヒロインが徹夜で読書をしている最中に居眠りをする場面から始まりました。
https://www.dorama-club.com/asadora-ma-neechan-netabare-no55/
★昨夜の私もTVを見ながら2回も居眠りをしたのは生まれて初めてでしたが、この55話ではヒロインの母(聖書の信者)が朝から、神・神・・のお説教が続きました。
今日こそ山ほどため込んだ身の回りの仕事に専念できると思ったら、自然界を裏から操るイタズラ大好きな神様のトリックの催眠術をまたかけられそうで、仕方がないので投稿を続けますが、ネットも何もかもぶっ飛ぶような巨大地震を起こしたいのなら、さっさとやればいいのにと感じます。

No.237547 2021/11/29(Mon) 09:13:11
(No Subject) / 中央
大変活発です。 注意かな。。。。。。。。
No.237546 2021/11/29(Mon) 07:49:36
(No Subject) / 西東京人
現在、東京多摩北東部の自宅に居ます。

耳鳴りが強い状態が継続しています。

現在、Hi-net が止まっていて、無感地震の動向が、読み取れません。

少々、危機感を抱いています。

今後、関東大震災の兆候が有るから、意図的に止めていたら、、、と思うと、今後、数日が心配です

No.237545 2021/11/29(Mon) 05:35:10
山梨県東部 → ペルーM7.4 → 千葉県北西部 / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
毎週見て来たドラマですが、大河ドラマ「晴天を衝け」を見てから日曜劇場「日本沈没希望の人」を見ていたら、2度もTVをつけっぱなしにして、居眠りをしてしまいました。
まるで催眠術を掛けられたとしか思えませんが、深夜に投稿を追記する為の自然界の魔法が作用したようです。
運転中にこの催眠術をかけられたら、天変地異など起こらなくても地球人は一人残らず死刑囚になりますが、他力本願で生かされている事を認識して生活をしないと誰もが突然あの世行きになります。
毎日見て来た地震情報を見直したら、ドラマ中の運命のサンデー毎日の地震は、画像のような結果になりましたが、11月27〜28日にかけて甲府市から茂原市まで往復444kmを走り抜けた一帯が震度1程度の有感地震で済みました。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
■なかなか芸術的な地震情報の流れですが、山梨と千葉の間に10月9日以来のM7.4 の大地震が起きていました。
オマケの海外大地震(19時52分)ですが、19時54分の東海アマ氏のブログの投稿の2分前に発生していました。
24時間以内の10月9日以来の大地震的中ですが、日本は全く関係ないので、日本沈没を期待する人々はガッカリしたでしょう。

No.237544 2021/11/29(Mon) 01:16:43
CASIO MS-8B,DS-120第5に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
11/28 23:25点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16066,No.16067。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237543 2021/11/29(Mon) 00:38:10
88号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5388 '21 11/28

?@『本日の地震4回』
28日 23時32分 千葉県 M3.4
28日 13時54分  山梨県 M3.2
28日 12時50分  長野県 M2.2 震度2
28日 07時04分  福島県沖 M4.0(最大)

海外ではペルー北部で19時52分にM7.4があった。


28日の月齢は23.6、29日の月齢は24.6


?A『Nictイオノ』
赤6(稚内0、国分寺3、山川0、沖縄3)
関東方面地震性ノイズ大、警戒級以上か?
その後も発生確率の非常に高い「松明現象」が続く。
関東上空の電離層異変に注意。
強いて丸警報を出すなら、5以上である。
場所は関東と隣接、燐々接する県をも含む。

略。

?F『JESEA Blog』
今ラドンガスが問題になっているが…
信頼性の非常に高い我が家の深井戸観測を何とか再開したい。

地震雲から地震を予測できるか?〜科学的根拠あり〜
5372号(11/12)から引用掲載。

No.237542 2021/11/29(Mon) 00:12:15
シャムネコさま / TOSHI@神奈川高津
有り難うございます。私の予測研究でも、ご報告の内容を参考にさせて頂いております。今後ともご報告をよろしくお願いいたします。
落ち着きましたら、天国の茶々姫やロク助たちのように、また皆様が可愛がってくださるような三代目地震ネコ(=^ェ^=)/~をご紹介できたらと思っています。もしもの避難時は大変そうですが。😁💦
🎣 ⛵️

No.237540 2021/11/28(Sun) 22:35:00
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、28日のラドン値は、740-744-759-725-729㏃で推移しています。
大阪東部観測点

茶茶姫ちゃんが亡くなっていたこと昨日まで知りませんでした。ご冥福をお祈り申し上げます。

No.237539 2021/11/28(Sun) 21:23:49
日本海の水温が記録的に高い この冬もドカ雪に備えを / 権兵衛
 青森県の酸ケ湯では27日、積雪が一時98センチに達した。強い寒気の影響で、北・東日本の山間部では記録的な大雪となっている。日本海の水温が高い状態が続くため、今後も短時間の激しい雪に注意が必要だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/katayamayukiko/20211128-00270031
長野 初雪がいきなり大雪に⁈

No.237538 2021/11/28(Sun) 20:10:19
全22495件 [ ページ : << 1 ... 822 823 824 825 826 827 828 829 830 831 832 833 834 835 836 ... 1125 >> ]