[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

1965年の謎 / 大穴(ダイアナ=月の女神)
今日は太陽光パネルを太陽光が直角に当たるように設置しなおしましたが、いつも来ているジャンパーの文字(since1965年)が気になり、この年に起きた地震を調べたら、静岡地震が起きていた事に気が付きました。
1965年4月20日 静岡地震 - M6.1、神奈川県、山梨県、静岡県で最大震度4。清水付近で大きな被害、死者2人。
地元3県で最大震度4の身近な地震でしたが、2009年8月11日駿河湾地震(M6.5震度6弱)、2011年3月15日 静岡県東部地震M6.4(震度6強)が戦後に起きた三大地震だったのです。
政府の東海地震デマにより、他の地域が安全神話となりましたが、地震予知につぎ込んだ出費は途方もない額だと思います。
因みに、この1965年に関しては、別の論点があって、予備掲示板に書いてあります。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/8070
【米大統領選挙】リンウッド弁護士が示した過去のメッセージ!1965年 ポップコーン?A【BBニュース】9,153 回視聴?2021/01/20(ココナッツサブレが発売された1965年)
尚、このBBニュースは100以上もの動画が見れなくなったようです。

★東京ローズとは、日本軍の第二大戦中のプロパガンダ放送だが、ネットでは新型ローズな大本営発表に群がるよりもよりも、大地震に警戒して欲しいものです。

No.235107 2021/02/20(Sat) 21:35:36
地震国日本では、規模が大きければ大きいほど、2要素だけでも有用です。 / 埼玉「うさぎ」
場所がわからなければ、各個人が、他の手法や情報に頼ったらよいのではないでしょうか。
 下記の例では、プレート境界地震が前例にあるので、大雑把に消去法を使えばよかったのかもしれませんね。

★ ソーラー電卓の観察が地震予知に接近した事例です。 / 埼玉「うさぎ」

あと一歩足らなかった実例です。但し、当時、宮城県沖が可能性が高い(30年以内90%とかだったか…??)と政府サイドの調査本部が発表していた記憶があります。
 
 当時の私の書込みをコピーします。▼▼〜▲▲の部分。
▼▼
LS-51Aに極めて稀な表示【頻発】 投稿者:埼玉「うさぎ」/川口市 ★ 投稿日時:2011/02/27(Sun)03:35 電気機器名:電卓 No.5220

2/27 2:43消灯2:50点灯。Canon LS-51A[=====CC0.](=は空白,C=[=0の右上下無)√[ 41.4[4A1](A=8の下無)√[6.4307861]RM[0.]。01/2/8メモ開始以降の同表示: [12]No.3431ご参照。09年以降分を下記。

【中略】

(41)11/02/21 02:29[21 15:46和歌山県南部M4.8-4,19:57フィジー諸島の南D561km,M6.4,22 8:51ニュージーランド南島M6.3被害●,13:56沖縄本島近海M5.2,18:53三陸沖M5.2,23:09硫黄島近海M5.8,24 7:14鳥島近海M5.3]
(42)11/02/25 00:37[26 04:12房総半島南方沖M5.2-3,23:41三陸沖M5.1,27 0:38福島県沖M5.2-3,2:19岐阜県飛騨地方M4.9-4]
(43)11/02/27 02:50 【今回】

☆ 上記を概観すると、強い地震の後続が多いように見える。No.5212ご参照。
☆ (41)〜(43)と頻発しているのが気になる。
 過去の一覧([12]No.3431ご参照)から同程度の頻発を下記に抜き出してみた。

(03)02/05/31 04:17
(04)02/06/03 01:53[03 18:16鳥島近海D490km,M6.0▲,5宮古島近海M5.3,伊豆大島近海M3.8-4,13インド洋南東部M6.6▲(10日後),14台湾付近M5.4,茨城県南部M5.2-4【広域】(11日後),18サンタクルーズ諸島M6.7▲,チリ・アルゼンチン国境M6.6▲(15日後)]

(10)03/09/18 04:36
(11)03/09/20 03:59[20 12:55千葉県東方沖M5.5-4,22ミャンマーM6.6▲,ドミニカ共和国M6.5▲,25京都府北部D370km,M5.5,26釧路沖M8.0-6弱★(USGS M8.3),6:08十勝沖M7.1-6弱●(USGS M7.4),宗谷海峡D360km,M5.5,釧路沖M6.2-4▲(6日後),27釧路沖M6.0-3▲,カザフスタン・新疆の境M7.3●(7日後),28奄美大島近海M6.0▲(8日後),29釧路沖M6.5-4▲(9日後),30宮城県北部M4.1-4(10日後),10/1シベリア南西部(ロシア)M6.7▲(11日後),8釧路沖M6.3-4▲(USGS M6.7)(18日後)(十勝沖地震のM6未満の余震は省略)]

(17)04/08/27 02:30[28 22:41チリ・アルゼンチン国境M6.4]
(18)04/08/29 02:26[9/1福島県沖M5.8-3,浅間山噴火(1983年4/8以来、21年ぶりの規模),5紀伊半島沖M6.9-5弱●(USGS M7.2),東海道沖M7.4-5弱●(USGS M7.4)(7日後).6紀伊半島沖M5.9,サウスサンドウィッチ諸島(55.3S,28.8W)M6.9●(8日後),7東海道沖M6.4-4▲(USGS M6.7),新潟県中越M4.3-4(9日後),8東海道沖M5.4-3,同M5.3,同M6.2-3▲(10日後)]

(38)10/04/20 13:42
(39)10/04/24 00:18[26宮古島近海M5.1,宮城県沖M5.1-3,石垣島南方沖M6.6▲(USGS M6.5),27三重県南東沖D377km,M5.2,5/1ベーリング海M6.4,新潟県中越M4.9-4(7日後),3鳥島近海M6.1▲(9日後),6スマトラ南部(インドネシア)M6.5▲(12日後),9スマトラ北部M7.2●(15日後)]

☆ 上記の4回の頻発のうち2回で、国内(周辺)で、7日後迄にM8級★、M7級●の地震が後続しているのが、非常に気になる。
 また、今回の頻発は2/21,25,27と過去例にない顕著な頻発となっている。

☆ 場所は不明ですが、国内(周辺)で、とりあえず7日後(3/6)程度迄は、念の為【【厳重な警戒】】が必要と思います。
▲▲

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」過去記事[18]No.5220。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html
No.234822 2021/01/24(Sun) 19:40:37

No.235106 2021/02/20(Sat) 21:01:36
電子数分布 / 札幌→南部
今日の昼間、地震前に出てくる帯状の電子分布が出ていたようですね。

図を下記サイトから引用しておきます。
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/

No.235105 2021/02/20(Sat) 20:52:28
電卓のエラー表示について / 素通り
この頻発そのものが、極めて、極めて稀な現象であり、非常に気になる。
どの周辺の発震が気になるのでしょうか?正々堂々と記載しろよ。

エラー表示後の後付け地震情報はいらない。電卓依存者の投稿はいつも外した時の為に逃げ道を作っている。

No.235104 2021/02/20(Sat) 20:40:03
大気重力波と海水温異常低下域での発震 / 南海トラフ周辺域
2/20
令和3年02月20日10時17分 宮城県沖 M4.1 震度2
令和3年02月20日01時16分 青森県東方沖 M4.9 震度2

やはり海水温異常低下域の青森県東方沖が動き出しました。

No.235103 2021/02/20(Sat) 20:25:33
今日が誕生日の気になる人 / 大穴(ダイアナ=月の女神)
追記・・・時間を忘れていた大坂の試合ですが、楽勝過ぎてどうなる事やら?
【大地震 福島県沖】実は大阪の地下でも恐ろしいことが起きている!【武田邦彦】61,800 回視聴•2021/02/17
&t=455s
★大坂より大阪が気になっていたのです。

志賀 直哉(1883年2月20日 - 1971年10月21日)は、「小説の神様」と称せられ多くの日本人作家に影響を与えた。1895年9月、学習院中等科に入学する。
新たなスーパーヒーロー番組は、9月6日スタートのテレビ朝日「仮面ライダーセイバー」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/29/kiji/20200729s00041000150000c.html
★北海道震度7が起きた9月6日(2018年)から始まった(誕生日)新仮面ライダーも小説家です。
神山 飛羽真(仮面ライダーセイバー)ファンタジージャンル専門の小説家であり、「ファンタジック本屋かみやま」の店主も務めている。また、人のことを否定せず、すべて肯定する・・・
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/
★私は仮想現実信者なので、この世の全てを肯定しますが、例えば地球平面説から天動説まで、その人その人のお気に入りの世界が無尽蔵にあると信じます。
「疑似科学にだまされるな」 人口の7%が地球平面論者 ブラジル、2020年4月25日 10:00
https://www.afpbb.com/articles/-/3272576

No.235102 2021/02/20(Sat) 17:42:22
re:津波の被害 / 牡丹鍋
> 紀伊から房総にかけての沿岸
昔は山村で暮らす人が多く、しかも若者が多かったので、田舎でも子供が沢山生まれていました。
しかし、日本が近代化して工業国家になると、輸出入に有利な港湾がある海岸部の都市が成長して、そこに多くの人が集まりサービス産業も盛んになりました。
1923年時点では東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)の出生数が日本全体に占める割合は「12.84%」でしたが、2019年時点では「29.36%」にまで上昇しています。
また、東京圏と愛知県、大阪府、兵庫県の合計出生数が日本全体に占める割合は1923年時点で「24.87%」でしたが、2019年時点では「47.59%」にまで上昇しています。
現在の日本では、日本人(日本国籍者)の2人に1人が東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と愛知県、大阪府、兵庫県で出生しています。

■都道府県別の出生数と日本全体に対する割合の変化(1923年→2019年)
-----------------------------------------------------------------
北海道 9万7222人(4.76%)→3万1020人(3.59%)
青森県 3万6184人(1.77%)→7170人(0.83%)
岩手県 3万6810人(1.80%)→6974人(0.81%)
宮城県 4万2292人(2.07%)→1万4947人(1.73%)
秋田県 3万9367人(1.93%)→4696人(0.54%)
山形県 4万1395人(2.03%)→6401人(0.74%)
福島県 5万4062人(2.65%)→1万1552人(1.34%)
茨城県 5万1506人(2.52%)→1万8004人(2.08%)
栃木県 4万1334人(2.02%)→1万2608人(1.46%)
群馬県 4万602人(1.99%)→1万1901人(1.38%)
埼玉県 5万2036人(2.55%)→4万8298人(5.58%)★
千葉県 4万9403人(2.42%)→4万799人(4.72%)★
東京都 11万7705人(5.76%)→10万1818人(11.77%)★
神奈川県 4万3093人(2.11%)→6万3035人(7.29%)★
新潟県 6万8894人(3.37%)→1万3640人(1.58%)
富山県 2万8525人(1.40%)→6604人(0.76%)
石川県 2万5376人(1.24%)→7808人(0.90%)
福井県 2万1814人(1.07%)→5307人(0.61%)
山梨県 2万1141人(1.03%)→5193人(0.60%)
長野県 5万2888人(2.59%)→1万3553人(1.57%)
岐阜県 4万2353人(2.07%)→1万2776人(1.48%)
静岡県 6万2887人(3.08%)→2万3457人(2.71%)
愛知県 8万87人(3.92%)→5万7145人(6.60%)★
三重県 3万9614人(1.94%)→1万1690人(1.35%)
滋賀県 2万2215人(1.09%)→1万627人(1.23%)
京都府 4万860人(2.00%)→1万6993人(1.96%)
大阪府 8万6555人(4.24%)→6万2557人(7.23%)★
兵庫県 7万8991人(3.87%)→3万8043人(4.40%)★
奈良県 2万330人(0.99%)→8323人(0.96%)
和歌山県 2万6364人(1.29%)→5869人(0.68%)
鳥取県 1万5706人(0.77%)→3988人(0.46%)
島根県 2万3551人(1.15%)→4594人(0.53%)
岡山県 3万8950人(1.91%)→1万3695人(1.58%)
広島県 5万4614人(2.67%)→2万34人(2.32%)
山口県 3万3295人(1.63%)→8771人(1.01%)
徳島県 2万5496人(1.25%)→4554人(0.53%)
香川県 2万6069人(1.28%)→6631人(0.77%)
愛媛県 3万9931人(1.95%)→8446人(0.98%)
高知県 2万3338人(1.14%)→4270人(0.49%)
福岡県 7万3726人(3.61%)→3万9754人(4.59%)
佐賀県 2万5194人(1.23%)→6231人(0.72%)
長崎県 3万8544人(1.89%)→9585人(1.11%)
熊本県 4万3360人(2.12%)→1万3305人(1.54%)
大分県 3万1902人(1.56%)→7624人(0.88%)
宮崎県 2万2876人(1.12%)→8043人(0.93%)
鹿児島県 5万498人(2.47%)→1万1977人(1.38%)
沖縄県 1万4342人(0.70%)→1万4902人(1.72%)

日本全体 204万3297人→86万5239人
-----------------------------------------------------------------
※出典:厚生労働省「人口動態統計」(日本国籍者が対象)

山村に若者や子供が多かった昔は、沿岸部が津波などの被害を受けても、復興のための人手を沢山確保出来ましたが、現在の日本では沿岸部に若者や子供が集中しているため、沿岸部が津波などの被害を受けた場合、復興のための人手を十分確保出来ない可能性があります。
今の山村は中高年だらけで、彼らが体力やスタミナを必要とする復興作業に当たることは難しいです。
★山村部の年齢別人口グラフ(一例)
http://pba.o.oo7.jp/gonokawa.html
現在は更に高齢化しています。

> 人助け行動 正義感
世の中の構造は大体こんな感じでしょうか。
----------------------------------------------
庶民層…アリ、お人好し、自己犠牲、損する、清貧
支配層…キリギリス、利己主義、他者犠牲、儲かる、金満
----------------------------------------------
支配層がテレビドラマや小説、音楽などを通じて庶民層をお人好しに洗脳して、自分達だけはガッポリ儲ける構図。
既にネット住民の多くは気付いていることですが。

> 皇后陛下の危機感は半端ないかも知れません
皇族と地震の話題の組み合わせは珍しいです。
芸能界やスポーツ界、政界、財界の話題であれば記事の捏造は幾らでも出来るでしょうが、さすがに皇室関係の捏造はヤバイでしょう。
ただ、マスコミ業界、特に出版系は崖っぷち状態に追い込まれているので、今まで御法度だった領域に踏み込む可能性が無きにしも非ずですが。
1990年代後半頃は「え、インターネット?テレビや新聞があれば十分だろ!」と言われていましたが、時代は完全に変わりました。

No.235101 2021/02/20(Sat) 17:03:01
復活した気象庁と大阪ブロガー / 大穴(ダイアナ=月の女神)
従来の気象庁地震情報が、見れるようになりました
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html
本日午前10時過ぎに病院を退院。午前10時16分今宮戎駅前の事務所に到着。本日から1日3食に。同室の京大生にタクシー乗り場まで見送ってもらいました。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/f374cbd46543a46b82603aa8683533c6
★213地震前兆となった大阪ブロガーも2週間の入院から復活しました。
東北地方の震度6強地震後ひょうたん良先生の大地震事前お知らせサービス申し込みが。本年●月●日東京湾を震源とするM9発生。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/412dfb6b4de0aa4afc9c0b2ea4e44ab9
★外れて死んだら、ワクチン接種のような死亡保障金はもらえないようです。
ワクチン接種で死亡に4420万円、遺族に一時金支払い
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4203888.html

No.235100 2021/02/20(Sat) 16:19:42
誕生日か命日か? / 大穴(ダイアナ=月の女神)
朝青龍(誕生日9月27日)引退してから4年後に御嶽山が噴火。戦後最大の火山災害。
白鵬(誕生日 3月11日)2007年に横綱に昇進。それから4年後の2011年3月11日 東日本大震災。宮城野部屋所属。そして東日本大震災の震源は宮城県沖。
日馬富士(誕生日4月14日)2012年に横綱に昇進。それから4年後の2016年4月14日 熊本地震
http://blog.livedoor.jp/okadasa/archives/41184049.html
こんなシンクロがありましたが、本日危険日なのは命日の方です。
ジャシンタ誕生から101年後に東日本大震災、そして、亡くなって101年後となる2021年2月20日
https://tocana.jp/2021/02/post_199491_entry.html
2021.02.18 07:00女性セブン3月4日号
皇后雅子さま 「皇居引っ越し」で危うし!「大地震がきます」 警告を叫ばれて
地震への備えを訴えてこられた雅子さま 8億円改修新居の耐震も万全
海老蔵 “地震予言”連続的中 シックスセンス覚醒の理由
死者数50万人規模の推測「スーパー南海地震」「首都直下地震」は絶対やって来る
https://josei7.com/
★万に一つも当たらなかった週刊誌ネタですが、皇后陛下の危機感は半端ないかも知れません。
画像の週刊誌は私の蔵書の一冊に過ぎませんが、丁度40年前の1981年1月の女性自身です。
世界の5人の予言者の的中率はほぼ0%でしたが、宝くじ並みでも命を守る情報はお得かも知れません。

No.235099 2021/02/20(Sat) 07:05:16
CASIO DS-120第1に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
2/20 6:31消灯・点灯。CASIO DS-120第1電卓(電源はソーラーのみ)[0.]√[7.41619848709](推定元数値=55)MR[0.]GT[0.]。01/8/27購入以降の同現象(推定元数値=55)が下記のとおり異様に頻発している。

(31)21/02/18 04:50[19 10:07福島県沖D50km,M4.7-3,18:11岩手県内陸北部D10km,M3.9-4]
(32)21/02/20 05:18【頻発】
(33)21/02/20 06:31【同日2回】【今回】

☆ 今回、(32)(33)と【同日2回】となったが、【同日2回】は初めて。また上記の(31)〜(33)ほどに集中した【頻発】も初めて。
★ この頻発そのものが、極めて、極めて稀な現象であり、非常に気になる。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15383。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.235096 2021/02/20(Sat) 07:00:44
最後の前兆は、気象庁がターゲットか? / 大穴(ダイアナ=月の女神)
504 Gateway Time-out
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
気象庁 ホームページが閲覧できず 一部復旧も応急措置で対応2021年2月20日 4時41分
午前4時までにホームページの一部は復旧しましたが、その後も警報や地震などの情報が見られない状態のため、気象庁は、今月24日から運用開始を予定していた新しいホームページも前倒しで利用する応急的な措置をとっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012877711000.html
★新しいホームページでは、何故か地震情報だけ見れない謎があります。(午前6時現在)
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=japan&area_code=010000&pattern=default

No.235095 2021/02/20(Sat) 06:11:37
気象庁HP 閲覧不可 / デデ
NHK NEWSWEB 気象庁によりますと、気象や地震などの情報を掲載している気象庁のホームページが20日午前1時現在、閲覧できない状態になっているということです。
気象庁は、復旧作業を急ぐとともに原因を調べています。

No.235094 2021/02/20(Sat) 01:52:10
世見より / 南海トラフ周辺域
地震というのは過去の歴史を覚えているのか、それとももうすでにその地は揺れやすくなっているのか、よく似た附近が揺れている気がします。
西日本の太平洋沖で巨大地震が発生したことがあるようです。
摂津、奈良、熊野、阿波、土佐は、津波に襲われたことがあるようです。
西暦1361年8月3日、
随分と時が流れています。
まさかとは思いますが、近い将来起きるかもしれません。
紀伊から房総にかけての沿岸。 
甲斐までも揺れたことがあるというのです。
津波の被害の方が大きかったみたいですが‥‥。
備えましょうよ、
自分と家族を守るために!

No.235093 2021/02/20(Sat) 00:43:29
10号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5110 '21 2/19

上記発行しました。

No.235092 2021/02/20(Sat) 00:04:28
情報のまとめ方が下手くそ / 素通り
大まかに分けてエラー表示のパターンは何通りあり
エラー表示Aは日本周辺、エラー表示Bはインドネシア周辺…
今回のエラー表示パターンはAが発生している為日本周辺は要警戒等発震域の絞り込みが必要。
発震域が不明とか戯けた事を書くと地震宏観現象とはならない。
1つのエラー表示を数日間内に発生した幾つかの地震に結び付けるから複雑になる。1つの地震に絞らないとパターンにならない。

No.235091 2021/02/19(Fri) 23:22:52
最近の電卓異常表示から抜き出しました。 / 埼玉「うさぎ」
★ CASIO DS-120第2に異常表示【警戒】 / 埼玉「うさぎ」

2/10 16:35点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15355。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html
No.235002 2021/02/10(Wed) 19:42:33

上記掲示板より、内容をコピーしました。要点以外は省略。

DS-120第2に極めて、極めて稀な表示 投稿者:埼玉「うさぎ」/川口市 ★ 投稿日:2021/02/10(Wed) 19:38 電気機器名:電卓 No.15355

2/10 16:35点灯。CASIO DS-120第2[660op8ハn六n==](=は空白,p=Pの左下無,ハ=下部,六=6の下と左上無)√[0.]MR,GT[0.]。推定7:30〜。01/9/28購入以降、同表示・類似表示なし。表示自体は似ていないが、その希少性で類似したような感じのする表示が下記の2回だけあり。

(1)16/04/15 07:00[5947==‾=五エnラ](=は空白,五=5の下無,エ=Hの左上下無,ラ=5の下と左上無)√[0.]MR,GT[0.](推定5:18〜)
=[16 01:25熊本県熊本地方D12km,M7.3-震度7■,1:44同D15km,M5.4-5弱▲,1:45同D11km,M5.9-6弱■,3:03熊本県阿蘇地方D7km,M5.9-5強■,3:55同阿蘇地方D11km,M5.8-6強■,7:11大分県中部D6km,M5.4-5弱▲,7:23熊本県熊本地方D12km,M4.8-5弱▲,9:48同D16km,M5.4-6弱■,16:02同D12km,,M5.4-5弱▲,17 8:58エクアドル沿岸付近D19km,M7.8■(死者654人,行方不明58人)(以下省略)]

(2)17/07/06 23:27[=03o5054'==-.E]√[0.]MR,GT[0.]…[50]No.11975
=[07 21:48福島県沖D66km,M4.9-4,11鹿児島湾D10km,M5.3-5強■,オークランド諸島(NZ)D10km,M6.6▲,宗谷海峡D354km,M4.8,12千葉県東方沖D34km,M4.9(6日後),13日本海西部D603km,M6.3▲,ニューアイルランド(PNG)D47km,M6.4(7日後),18コマンドルスキー諸島(ロシア)D11km,M7.7■,ペルー南部沿岸付近D44km,M6.4(12日後)(以下省略)]

(3)21/02/10 16:35[660op8ハn六n==](p=Pの左下無,ハ=下部,六=6の下と左上無)√[0.]MR,GT[0.]…【今回】
=[13 23:07福島県沖D55km,M7.3-6強■,14硫黄島近海D91km,M5.5(気象庁:無感),15福島県沖D48km,M5.5-3,……??](←2/19 23:12追記しました)

☆ 電卓観察の経験上、極めて、極めて稀な表示は【要注意】です。
★ 場所は不明ですが、国内(周辺)でも、【とりあえず】、5日後(2/15)程度までは、念の為、【警戒】が必要と思います。

No.235090 2021/02/19(Fri) 23:12:19
電卓実験で何を検知しているのか不明ですが / 素通り
それは電位差によるエラー表示です。電卓依存者は大地震が来る〜大地震が来る〜って呼び起こそうとしている。大地震を回避する様に祈った事があるのか?貴方の念が大地震を呼び起こそうとしている。
もっと真っ当な生き方しろよ。

寝る前に蛍光灯を消して20秒ほど数えて蛍光灯を点灯させ
ソーラー電卓の表示を確認してるそうである。
しかし、ソーラー電卓のソーラー部分を指等で隠して20秒を数え
その後、指を離してソーラーを露光させれば必ずエラー表示が出ます。
別に地震予知でも何でも無く、単なる電位差によるエラー表示なんですよね。
そんな事象を「地震予知」と勘違いして何年も飽きずに観測しているです。
時間と労力の完全なる無駄です。

閲覧者が電卓のエラー表示記録を期待してないのに狂った様に意味不明な投稿は勘弁してくれよ。

No.235089 2021/02/19(Fri) 21:04:08
202(1年2月20日)? / 大穴(ダイアナ=月の女神)
【緊急ライブ】2月20日「ファティマの予言」成就で超巨大地震発生、日本と世界が滅亡へ!?
1 人が待機しています•2021/02/19 に公開予定

全豪オープン 決勝、2021/2/20(土) 17:30
https://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/tennis/match/25961798/preview/
★大坂トリガーの実況生中継とシンクロしそうですが、ファティマ(第三の預言)なら、以下の説が有力です。
1220号 ファティマ第3の予言とは、地球が滅亡する危機を迎えるけれども東洋の島国から救世主が現れて世界を救い、本当の神の国をつくるそうです。これはまさしくあれの事ですね(2015年05月16日17:19)
https://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=695437&id=1942158295
★1220号とはmixiの日記の日記番号(投稿番号)ですが、202(1年2月20日)という数字が隠れていると思います。
先ほどの震度4の地震でも1・2・3(第三)・5・8の数字など、数字に注目させる有感地震だったのでしょう。

No.235088 2021/02/19(Fri) 20:41:58
衛星画像 / 南海トラフ周辺域
青森・岩手・宮城周辺に大気重力波が発生24時間内に発震の可能性が有ります。(既に発震したかも)
https://www.eorc.jaxa.jp/cgi-bin/adeos/modis_frame.cgi?year=2021&month=2&prov=tric&type=250m
岩手県内陸北部 M3.9 震度4  2月19日18時14分

No.235087 2021/02/19(Fri) 20:02:25
正義感は百害あって一利なし? / 大穴(ダイアナ=月の女神)
「助けなきゃ!」JR横浜線踏切事故・村田奈津恵さんの勇気から学ぶべきこと:人助け行動の心理
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20131003-00028615/
★この話題について書こうとした瞬間、岩手県で震度4の地震が起きました。
2021年02月19日18時11分頃岩手県内陸北部 M3.9震度4(岩手県二戸市)震度2(青森県三戸町、岩手県八幡平市、一戸町)、震度1(青森県八戸市、五戸町)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/02/19/2021-02-19-18-11-13.html
震度1〜4を記録した市町村は、1、2、3、5、8のような数字が含まれています。

★追記・・・一生に一度もないかも知れませんが、踏切事故に遭遇した事自体、交通事故のもらい事故で死亡したような不運です。
常に正義感を持ち合わせていると、とっさのタイミングで、あの世行きになりますが、この世は仮想現実で、常にドッキリカメラで撮影されていると解釈していれば、冷静な判断が出来たと思います。
突然の巨大地震で、自分や他人を助ける時には、映画館でホラー映画を見ている気分で対処する必要があります。
UFOや宇宙人、神とか心霊にとりつかれて、重大なメッセージを託されたなんて発表しても、キチガイ扱いされるだけですので、誰にも言わない事が一番でしょう。

No.235086 2021/02/19(Fri) 18:16:21
全20399件 [ ページ : << 1 ... 828 829 830 831 832 833 834 835 836 837 838 839 840 841 842 ... 1020 >> ]