|
11/23 23:34点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。01/9/28購入以降、同表示なし。右端が[ J.]で他に表示が付加しているケースを下記。特記なしは√[0.]MR,GT[0.]。後続地震は主要地震に限定した。 ◆ 今回の点検内容が、同系の中では初めての奇妙な内容なのが気になる。
(01)04/11/15 13:21[‾ ‾ ‾ ‾=======J.](=は空白) =[15 18:06コロンビア西岸付近M7.2■,23ニュージーランド南島西岸沖M7.1■(8日後),26パプア(インドネシア)M7.1■(11日後)]
(02)05/03/03 17:28[====∩∩=====J.](∩=上部) =[20福岡県西方沖M7.0-6弱■(USGS M6.6)(17日後)]
(03)08/08/30 10:19[======‾ I ‾∩‾J.](I=左上) =[30 17:36四川・雲南省の境M5.7(中国地震局M6.1,死者32名),9バヌアツM6.9■(10日後),11十勝沖M7.1-5弱■(USGS M6.8)(12日後)]
(04)10/02/17 00:43[∩∩∩∩∩∩=====J.] =[18 10:13ウラジオストク付近D619km,M6.8■] (05)10/02/18 12:36[ ‾====='_'_===J.] =[27沖縄本島近海M7.4-5弱■,チリ中部沿岸M8.8★(死者多数),同沿岸沖M6.9■(9日後),3/4台湾M6.2(USGS)(中央気象局 台南,嘉義両県震度6,高雄県震度5)(14日後)] (06)10/03/29 12:43[==I========J.](I=左上) =[4/5メキシコ北西部(バハ カリフォルニア)M7.2■(7日後),7スマトラ北部(インドネシア)M7.7■(9日後),11ソロモン諸島M6.8■(13日後),14青海省南部(中国)M6.9■(死者多数)(16日後)]
(07)11/12/06 12:42[ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾=‾ ‾===J.×] =[14岐阜県美濃東部M5.1-4【広域】,ニューギニア東部(PNG)M7.1■(8日後)] (08)12/01/29 09:31[=========i=J.](i=右上) =[2/2バヌアツM7.1■,6ネグロス・セブ(フィリピン)M6.7▲(死者43名)(8日後),8佐渡付近M5.7-5強■(10日後)]
(09)17/11/12 05:56[∩∩∩∩∩∩=====J.](∩=上部) =[13 03:18イラン・イラク国境D23km,M7.3■(死者493人),20ロイアルティー諸島D10km,M7.0■(8日後)]
(10)18/07/26 15:11[E===========J.](E=左端記号,=は空白)√[0.]MR[ 0.000]GT同、CA[0.]MR[ 0.000]GT[0.]MR[ 0.000]MC同、GT[0.]MR[0.] =[29 (ロンボク島(インドネシア)D6.4km,M6.4(死者20人)),8/5ロンボク島(インドネシア)D31km,M6.9■(死者481人)(10日後)]
(11)19/02/10 06:33[「=∩=「∩=====J.](「・∩=上部) =[21胆振地方中東部D33km,M5.8-6弱■(11日後),22ペルー・エクアドル国境D132km,M7.5■(12日後)]
(12)21/11/23 23:34[M ======ii=I=J.](i=右上,I=左上)√[M 0.]MR[M/==2.1-801p004](p=Pの左下無)√[ME==1.444993426]√,MR,GT同、C[M ==1.444993426]GT[M/==0.040004004]MR[M/==2.1-801p004]CA[M 0.]…【今回】
詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16045。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
|
No.237488 2021/11/24(Wed) 03:58:39
|