[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[2020年以降の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
CASIO DS-120第4電卓で日課としている電卓実験の結果(1/15分)は下記のとおり。
22/1/16 4:40〜4:56 異常表示[M……]等 観察回数は5回となった(実験所要時間=16分)。実験終了時=室温14.5,湿度59%。
  【2020年】年間計[4031]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*666]=24,18,*16,14,11,10,23,22,21,19,25,*29,20,20,17,30,26,24,29,24,36,16,31,11,16,23,20,34,*20,*16,21回
02月[*471]=24,16,*18,17,23,17,18,15,13,16,15,*25,17,16,15,22,16,16,14,10,15,22,08,14,21,09,11,08,*20回
03月[*396]=16,19,*08,16,19,23,08,19,25,09,07,*10,07,14,12,33,14,20,07,10,02,03,07,12,16,06,01,14,*19,*09,11回
04月[*245]=08,11,*08,13,10,09,10,07,13,24,01,*08,10,13,11,12,06,10,04,08,05,08,03,04,04,08,05,05,*03,*04回
05月[*195]=01,05,*01,05,11,05,06,01,00,07,12,*11,12,05,10,07,06,08,07,01,02,01,03,02,16,08,07,09,*04,*12,10回
06月[*372]=06,11,*13,11,10,07,13,16,15,12,10,*26,10,12,12,15,10,13,12,14,07,07,12,10,12,08,19,15,*20,*14回
07月[*416]=15,16,*07,10,16,15,15,10,17,14,11,*19,14,09,11,13,14,08,09,17,16,20,14,12,11,15,11,14,*13,*18,12回
08月[*389]=12,11,*11,13,21,15,11,10,15,13,22,*16,14,08,12,10,14,08,06,11,10,13,14,12,15,11,17,09,*13,*13,09回
09月[*422]=18,16,*14,21,21,09,16,13,13,24,10,*15,11,17,13,19,16,13,10,17,16,16,11,10,11,08,10,10,*12,*12回
10月[*146]=13,15,*11,08,08,15,10,07,01,03,07,*03,05,03,06,06,00,02,01,02,04,01,00,01,01,01,03,05,*02,*02,00回
11月[**49]=02,00,*01,01,02,00,02,02,00,01,01,*04,02,00,01,00,01,06,05,04,02,00,00,02,02,01,02,01,*02,*02回
12月[*264]=04,05,*01,03,09,02,09,04,05,06,06,*06,02,10,11,10,05,07,09,15,13,28,14,12,08,11,08,09,*10,*08,14回

  【2021年】中間計[2679]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*404]=09,06,*18,08,16,11,12,13,09,10,16,*13,16,14,15,07,15,12,16,22,08,10,18,12,15,11,17,15,*25,*04,11回
02月[*290]=08,14,*16,19,08,10,13,13,10,12,08,*12,06,06,01,21,09,14,14,07,10,02,06,09,17,12,09,04回
03月[*215]=10,16,*14,15,13,05,04,13,13,21,03,*04,08,11,09,05,02,01,06,02,01,11,07,01,03,00,02,04,*03,*03,05回
04月[**51]=02,04,*01,01,00,00,02,01,00,01,03,*00,01,06,00,03,03,04,03,02,02,02,03,01,02,00,01,00,*02,*01回
05月[*132]=02,03,*02,00,03,07,02,05,09,04,04,*02,03,01,00,04,06,09,01,04,03,02,05,13,08,03,01,07,*06,*03,10回
06月[*211]=04,04,*04,04,05,07,08,04,04,09,06,*09,16,11,10,05,02,09,06,08,07,05,09,07,03,05,05,13,*12,*10回
07月[*286]=11,07,*04,03,12,13,05,16,07,06,04,*07,14,17,09,11,12,12,11,09,11,05,09,07,10,05,07,08,*08,*19,07回
08月[*351]=07,11,*09,12,19,05,14,13,05,07,08,*18,16,10,09,08,09,15,11,08,12,14,16,12,16,18,08,08,*08,*09,16回
09月[*255]=09,14,*15,06,06,06,05,03,11,09,18,*12,11,05,07,11,05,07,10,09,11,08,07,10,12,02,07,04,*09,*06回
10月[*203]=07,13,*05,12,03,07,10,06,09,08,18,*13,16,11,14,12,07,04,03,06,02,04,00,01,00,00,03,02,*01,*01,05回
11月[**76]=03,04,*05,05,01,04,03,01,04,01,05,*03,01,01,01,00,03,01,02,02,01,01,01,01,02,03,04,03,*00,*10回
12月[*205]=11,04,*07,03,08,06,03,12,04,05,03,*03,08,10,11,04,05,07,05,11,03,10,08,05,05,08,03,06,*12,*09,06回

  【2022年】中間計[157]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*157]=12,12,*08,09,13,18,14,08,03,10,14,*11,06,14,05回←[1/15分迄]

★ 20/10/8分=7回辺り以降、観察回数が前月同日比、激減しているのが、非常に気になる。

 【特記事項】
◆ 2008/4月に実験開始以降、2020/11月が最大の落ち込みでした。
◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(2021年分)
(1)21/1/29分の25回から1/30分が4回へと激減(1/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/3/10分の21回から3/11分が3回へと激減(3/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。

◆ 当面、毎日更新していく予定です。⇒【1/16 5:05更新】
◆ 興味のある方は、当掲示板を[電卓実験](=検索用キーワード)で検索して下さい。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html
◆↑のURLは↓のURLに変更されました。(21/8/1 3:53追記)
http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237786 2021/12/16(Thu) 06:44:37
(No Subject) / 中央
音程の低いコトコトコトコト音と波を感じます。
No.237785 2021/12/16(Thu) 03:44:18
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
12/15 23:35点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同表示の最近の4回を下記。後続地震は主要地震に限定。

 【今回の表示】
 [n======0.](=は空白,n=oの下無)
(3)11/03/10 20:27[11 02:08バリ海D508km,M6.5▲,14:46三陸沖M9.0震度7★,14:51福島県沖M6.8-5弱■,15:08岩手県沖M7.4-5弱■,15:15茨城県沖M7.7-6強■,15:25三陸沖M7.5-4■,16:15福島県沖M6.8-4■,16:29岩手県沖M6.5-5強■,17:19茨城県沖M6.7-4▲,17:40福島県沖M6.1-5強■,20:36岩手県沖M6.7-5弱▲,12茨城県沖M6.6-4▲,長野県北部M6.7-6強■,同M5.9-6弱■,同M5.3-6弱■,15静岡県東部M6.4-6強■(以下省略)]

(4)15/02/09 17:50
(5)15/02/10 23:55【2日連続】[12アルゼンチンD223km,M6.7▲,14北大西洋北部(中央大西洋海嶺北部)D13km,M7.1■,17三陸沖D13km,M6.9-4【広域】■,岩手県沖D50km,M5.7-5強■(7日後)(以下省略)]

(6)19/01/02 23:32[03 18:10熊本県熊本地方D10km,M5.1-6弱■,6ブラジル北西部(アクレ)D575km,M6.8■,小笠原諸島東方沖D0km,M5.9(以下省略)]

(7)21/12/15 23:35 【【今回】】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16122。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237784 2021/12/16(Thu) 01:02:20
追加情報 / 仙台ja7hoq
本日の地震ニュースのイオノ関東方面に新情報更新、追加しました
No.237783 2021/12/16(Thu) 00:56:18
05 号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5405 '21 12/15


?@『本日の地震4回(7回)』

?D『14日の活動度指数』
黒点数 43
総面積 110
F10.7 88.9
地磁気K指数合計は8、最大2


?E『再掲、14日のイオノ』
赤14警戒。
稚内の「赤」は6。
特に、稚内6は警戒以上。
14日夜、稚内では強いEsが継続発生。
太陽エネは10%、地球エネが90%以上。


?F『鰯の大量死( FNNプライム』。
13日朝、北海道・松前町の海岸で、少なくとも数百mにわたり、鰯や鯖が大量に打ち上げられているのが見つかった。
町職員が周辺で異臭を確認した為、現場を確認したところ、見つかったという。原因不明。

No.237782 2021/12/16(Thu) 00:22:24
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、15日のラドン値は、144ー329〜337㏃でした。
大阪東部観測点

No.237779 2021/12/15(Wed) 22:58:17
鹿児島・諏訪之瀬島で噴火相次ぐ 噴煙最高2100メートル / @桜紙吹雪
鹿児島県十島村の諏訪之瀬島では、14日夜から噴火が相次いでいます。
気象台によりますと、諏訪之瀬島の御岳では、14日午後11時半過ぎから噴火が相次いでいて、15日午前6時半ごろの噴火では噴煙が火口から2100メートルの高さまで上がりました。
噴火は、14日は1回、15日はこれまでに9回発生しています。
諏訪之瀬島では噴火警戒レベル3の入山規制が続いていて、火口から概ね2キロの範囲で、大きな噴石に警戒が必要です。https://www.mbc.co.jp/news/article/2021121500053372.html

No.237777 2021/12/15(Wed) 21:38:22
それでは、よいお年を / 日月面Xカレンダー
本日やっとノラクロ君が仕事を探してもらって、長野県の建設現場で働ける事になりました。
(寒くて日本人は嫌がる現場でしょう)
次はノラクロダマスノ誕生日大予言になるか分かりませんが、私の方は仕事納めのような最終投稿になりそうです。
毎日クルクルと10年も予言していた人々が、的中と大騒ぎして信者を何百万人も増やし兼ねませんので、自然界も何も起こさないと思いますが、後は野となれ山となれでネットやTVの情報を遮断する実験をする予定です。

No.237776 2021/12/15(Wed) 20:40:02
3台の電卓に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
12/15 16:15点灯。CASIO JS-25第1,第2,DS-120第1電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 尚、JS-25第1には定例的表示の途絶え現象(16日後)が発生した。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16119,No.16120,No.16121。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.237775 2021/12/15(Wed) 19:07:01
手塚治虫に預言された霊能者 / 日月面Xカレンダー
2015年関東大震災発生出典:ひょうたん良、東京スカイツリーは倒壊し、死者数は100万を越える。2013年から遅くとも2016年に発生すると予言していた。
http://www.must-reading.info/main/hyotan.html
2021-02-17 ひょうたん良さんの予言、東京に1000年ぶりの大地震が来るのは、東京オリンピックの開催直後で震源は東京湾、死者が180万人だそうで
https://ameblo.jp/amezisto7788/entry-12657316267.html
★ひょうたん良で検索するとこんなハズレ予言ばかりがヒットしますが、本日、予備掲示板に多数の画像で解説した内容を要約すると手塚治虫が、話題にして来たサンデー毎日に連載した漫画「ひょうたんなまず危機一髪」では、ビルが2つに折れて崩れ落ちるシーンから始まるので、911同時多発テロを予言していたと解釈されてきましたが、どうみても大地震(なまず)による震災にしか見えません。
1965/01/03 「サンデー毎日」掲載『鉄腕アトム』・「ひょうたんなまず危機一髪」編
命の危機をヒゲオヤジに救われた兵野丹吾(ひょうのたんご)博士は、己の意に反し何者かに体を操られていた。彼の謎を追うビッグXはアトムと対決する。
https://tezukaosamu.net/jp/manga/629.html
「富士山噴火」「首都圏直下型地震」も予知!? 漫画が現実になる手塚治虫の予言
http://happism.cyzowoman.com/2013/05/post_2290.html
■つまり、兵野丹吾博士とは、ひょうたん良という霊能者を預言した漫画という事になりそうです。
年内安全宣言中に大地震でも起きたら、まさに「ひょうたん良危機一髪」になるところでした。(笑)

No.237774 2021/12/15(Wed) 17:09:12
(No Subject) / 中央
近くです。。。。。。。。
No.237773 2021/12/15(Wed) 16:51:17
救急車(地震?)と消防車(津波?)が同時に来る謎 / 日月面Xカレンダー
★追記・・クリスマスの翌日にスマトラM9.1が起きたように、フランス時間のスマトラダムス(ノストラ)の誕生日も時間切れと思った正午過ぎ、ここからまさかのドラマが始まりました。
多数の画像で説明するので、予備掲示板で書く予定ですが、野球で言えば9回裏2アウト2−3から始まった現象と言えるでしょう。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs

2012年03月12日11時25分頃千葉県東方沖M3.3震度1(銚子市のみ)
2012年03月14日21時05分頃千葉県東方沖M6.1震度5強(銚子市、神栖市)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/473/page-7.html
★今朝のワンポイント銚子市から2日後に、同じ震源でM6.1震度5強が起きたケースはあります。
今日は最後の警戒充電をホテルでしていたら、その前を消防車が通り過ぎて、ホテルの裏のマンションでは先に来ていた救急車が待機していました。
火事でもないのに、両車がセットで来るのは上階での救出活動の為だそうです。

No.237772 2021/12/15(Wed) 11:25:48
ワンポイント震度5弱の大月市で多重事故 / 日月面Xカレンダー
追記・・ハイチでタンク車爆発、60人超死亡12/15(水) 2:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb1a01a81f4eff41ba4d06a863523f40e157c7f
★21世紀最悪の大震災が起きたハイチだけに、最も気になる前兆でしょう。

先ほど放映されたばかりの日テレの話題ですが、ウサギの異常投稿や中央道の10台玉突き事故のニュースと続いたので、事故現場の大月市こそ、直近首都圏震度5弱が起きたばかりの地域なので気になりました。
東日本大震災が起きた年こそ、ウサギ年でしたが、ウシ年最後の前兆となるか?
くるど東南海トラフ大地震「その食料備蓄、カセットコンロ間違ってます」7,247 回視聴2021/12/14
https://www.youtube.com/channel/UCvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw/videos
★武ちゃんマン動画の地震への備えは参考になりますが、数年間もクルド人をやっていました。

No.237771 2021/12/15(Wed) 08:32:21
(No Subject) / 中央
動き始めました。。。注意に思う。。。。。
No.237770 2021/12/15(Wed) 07:48:27
ワンポイント地震 / 日月面Xカレンダー
2021年12月15日05時28分頃千葉県東方沖M3.0震度1(銚子市のみ)
北海道十勝清水町にも渋沢喜作が栄一と共に力を注いだ事業がありました。喜作は十勝開墾合資会社の初代社長を務め、十勝の農畜産業の発展に貢献しました。
https://www.nhk.or.jp/seiten/journey/39/
★日本沈没最終話の直前に放映された大河ドラマのラストの紀行には、北海道十勝清水町が紹介されていましたが、十勝沖地震云々に関してはこれを意味していたようです。、

No.237769 2021/12/15(Wed) 05:55:45
揺れ?、他 / 東京都からでした。
2時13分:窓辺からダンと音が出た?
2時28分:窓下辺からタッと音がした?
家鳴り? 揺れ?
画像掲示板を見ると写真が出て来るのが遅く、出て来ても空欄になる写真がいくつかある。
セキュリティの最適化に8分以上もかかった?

16日
2021年12月16日 17時02分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 2
マグニチュード 3.4
深さ 50km
緯度/経度 北緯35.8度/東経139.9度

17時3分にグラっと1回揺れた。もっと揺れるかと思ったら止まった感じ?
5分にも北東側の窓辺りから音がした。揺れた?

No.237768 2021/12/15(Wed) 02:35:25
ウサギ / コスモス@清瀬市
12/14 ウサギの耳鳴りがありました
そして ラビットフード と 野草が残っていました
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.237767 2021/12/15(Wed) 01:53:52
04号(村山情報) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5404 '21 12/14

?@『本日の地震7回』
14日22時49分 トカラ列島近海 M2.5
14日18時50分 トカラ列島近海 M3.2 震度2
14日17時19分 東シナ海 M5.2(最大)
14日14時55分 硫黄島近海 M4.8
14日09時09分 トカラ列島近海 M2.8 震度2
14日06時48分 トカラ列島近海 M3.0
14日03時33分 長野県 M2.0

本日最大の東シナ海M5.2関連。
韓国の原発運営会社、韓国水力原子力は14日、同日午後に済州島の沖合で地震が発生したことに関連し、各地の原発には全く影響がないと発表した。
同社は「現在稼動中の原発は全て発電停止や出力減少なしに正常運転を続けている」と伝えた。


海外では、12時20分 フローレス海でM7.6あり。
津波警報が発令され十数分後にフローレス島の2カ所で7センチの津波を観測した。警報は2時間後に解除されたが、余震が続いた。


13日の月齢は9.2、14日の月齢は10.2


?A『本日のイオノ』
赤14(稚内6、国分寺4、山川2、沖縄2)
オール警戒。
特に、稚内赤6は警戒以上。

今、稚内では強いEsが継続発生。
太陽エネは10%、地球エネが90%以上。
fx(臨界周波数)が上回ったのは下記。
12/14  20:15 12.3MHz   22:00 10.0MHz 
22:45 12.6MHz  23:15 14.9MHz。



?B『篠原情報(12/14 13:04)』
続く。

No.237766 2021/12/15(Wed) 00:22:02
歯痛はおさまりましたが / 日月面Xカレンダー
2021年12月04日 (土) 08:34、巨大地震の跫音
観測者たちの共通認識として、おそらく12月中旬に、南海トラフなどでM9クラスの巨大地震が起きるのではないかと考えられている。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1694.html
2021年12月06日 (月) 13:18 人類社会の二極化について
今回(昨日=12月5日)、並木良和がYouTubeにアップした動画では、今月、あと9日後の冬至=12月15日に(ゴメン間違い、後13日後の12月22日が冬至だった m(_ _)m) 、分裂した集合無意識が融合し邂逅する最後の扉が閉ざされると語っている。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1696.html
★日付の限定としては、以上の12月中旬説と一致していますが、単純なミスにも意味があり12月15日のフランス時間のノストラダムスの誕生日まで警戒すべきでしょう。
この今年最大の危険日をクリアすれば、よいお年をになりますが、ダラダラ延期を繰り返して5年も10年も警戒するのは好きではありません。

No.237764 2021/12/14(Tue) 22:03:24
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、14日のラドン値は、148〜141㏃で推移しています。たぶん、下がり傾向です。
大阪東部観測点

No.237763 2021/12/14(Tue) 21:57:56
全23169件 [ ページ : << 1 ... 845 846 847 848 849 850 851 852 853 854 855 856 857 858 859 ... 1159 >> ]