[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

想定外100%の2021年の前兆 / 赤べこ@西関東
【箱根駅伝2区】1万メートル日本人最速の駒大・田沢は区間7位、15→8位も「力が足りない」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/02/kiji/20210102s00063000076000c.html
★平凡な結果となった田沢ですが、昨年、田沢(でんたく)の読みに電卓がつながる福島県の寺院の話題を書きました。
田澤山長秀院(でんたくさん ちょうしゅういん)は、禅宗の一つ曹洞宗のお寺です。
http://www.choshuin.jp/choshuin.htm
今年の箱根は日本一信者の多い学会が、あまりにも存在感がなかったのですが、創価大のまさかの往路優勝で復活するのか?
https://run552.com/marathon/2729/
★創価、東洋・・・何と王者「青山」が12位となりました。
詳細は予備掲示板にも書きました。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/7890

No.234577 2021/01/02(Sat) 13:30:49
電卓の[無表示]現象の【長期頻発】 / 素通り
いい年越した中年のオッちゃんが年甲斐もなく電卓見ながら[無表示]だの[異常表示]だの[厳重警戒]だの言って地震予測を外してばかりいたら周りから笑われますよ。
もう手遅れかもしれませんが 学習能力の向上

No.234576 2021/01/02(Sat) 11:07:27
CASIO SL-21OET電卓の[無表示]現象の【長期頻発】状況 / 埼玉「うさぎ」
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

◆ 2020年が終わりましたので、上記についてまとめました。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15234,No.15235,No.15236。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.234575 2021/01/02(Sat) 08:19:52
(No Subject) / 東京都からでした。
(5時44分:座って画面見ていて、急に頭が回るような眩暈が数秒あった。)
No.234574 2021/01/02(Sat) 08:04:55
アニメのキー数字とシンクロする未来がある / 赤べこ@西関東
【鬼滅の刃】113年前の上弦討伐や猗窩座に殺された鬼殺隊員のスピンオフはやらないんだろうか?
https://animanch.com/archives/20274493.html
道内では1907年以来113年ぶりの寒さ
https://tenki.jp/forecaster/kamanyan/2020/12/31/10992.html

No.234573 2021/01/02(Sat) 05:08:40
前兆から発生までは、せいぜい24時間以内 / 赤べこ@西関東
メキシコの火山の噴火、30,615 回視聴•2021/01/01

12月31日>ワンポイント群馬県太田市で有感地震が起きたので、9月19日に、ライン通信している太田市の主婦が送って来た夢の話題くらいしかネタはありません。
9月19日と言えば、メキシコ大地震が起きた日として有名です・・・・
12月31日>毎日何度もチェックして来た太陽光発電装置(ソーラーチャージャー)から煙が上がって、プラステックの部分が燃えていました。

No.234572 2021/01/02(Sat) 04:44:53
62号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5062 '21 1/1

謹 賀 新 年

?@『本日の地震9回』
1日22時10分 北海道沖 M3.6
1日17時36分 宮城県沖 M3.2
1日16時16分 福岡県 M2.8
1日04時10分 茨城県南部 M3.2
1日03時41分 新島・神津島近海 M2.6
1日03時17分 新島・神津島近海 M2.4
1日02時27分 新島・神津島近海 M2.6
1日02時10分 新島・神津島近海 M2.9
1日01時53分 新島・神津島近海 M4.7 震度4(最大)

元旦の月齢は17.8。2日の月齢は18.4。



?A『本日の最大』
01時53分 新島・神津島近海 M4.7 震度4


?B『昨日のNictイオノ関東』
赤7(稚内2、国分寺4、山川1、沖縄0)
九州だけ触れたが関東は国分寺「赤」4だった。
チェックすれば、M4.7は予測できた筈だ。
この地球エネは、実に忠実に電離層に反映していた。
今後も各自チェックを続けられたし。



?C『今日の賀状』
早々のお年賀有難うございます。
失礼ながら、手袋で玄関口に置き、超強力40ワットの紫外線殺菌灯を照射、手袋着用で3、4回ひっくり返した。
東京から3通、北京から2通があった。
次に、スリッパの裏と財布をカラにして紙幣とコインを取り出し、殺菌しておいた。
コイン類は前に書いておいたが、5円玉と十円玉だけを入れるようにして、その他のコインは入れない方がよい。



?D『TEC情報』

続く。

No.234571 2021/01/02(Sat) 00:13:47
バケタン / コスモス@清瀬市
01/01 20:00 以後バケタンの点滅が 多いようです・・
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.234570 2021/01/01(Fri) 22:34:01
馬鹿馬鹿しい / @11
嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ?
No.234569 2021/01/01(Fri) 21:38:20
新年明けまして連発お騒がしゅうございます / 牡丹鍋
2021年最初の有感地震が伊豆連発というのも嫌な感じです。

2021年 1月 1日03時41分 新島・神津島近海 M2.6 震度1
2021年 1月 1日03時17分 新島・神津島近海 M2.4 震度1
2021年 1月 1日02時27分 新島・神津島近海 M2.6 震度1
2021年 1月 1日02時10分 新島・神津島近海 M2.9 震度1
2021年 1月 1日01時53分 新島・神津島近海 M4.7 震度4
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

■時事直言2020年12月28日付「2021年は混乱と動乱の年?!」
http://www.masuda-toshio.com/

> 旅館等の宿泊施設、土産店やタクシーなどの観光業に携わる人々
> 彼等は、瀕死だったところに「とどめ」を刺された


Googleストリートビューにも廃墟が写っています。
これはほんの一部です。
★宿泊施設跡
https://goo.gl/maps/VcG5jrxQjvTUSHFk9
https://goo.gl/maps/8jgSNKRetCeBoag48
★ロープウェイ跡
https://goo.gl/maps/xRRDDfKA9mdTSwH59
★パチンコ店跡
https://goo.gl/maps/n4YjEzenzm8FyvWD6
★JR路線跡
https://goo.gl/maps/DFLZbsEbwNJsLr2aA
https://goo.gl/maps/VGhjKWQUtxSMJeuf9
★公立施設跡(10年以上前に移転しているのにネット地図は未更新)
https://goo.gl/maps/r5E64JL3W9VxPwkZ7
探せばまだまだ腐るほど出て来るでしょう。
(YouTubeで「温泉 廃墟」「リゾート 廃墟」などで検索する手もあり)
★廃墟の活用例
https://goo.gl/maps/8AyWRYJLsCSieaa96
↑左上の時計マークをクリックすると廃墟当時の写真が見られます。(パソコンで閲覧している場合)

No.234568 2021/01/01(Fri) 21:03:41
?bQ34567(令和2〜7年)暗黒の6年 / 赤べこ@西関東
ジャーナリスト中野博のBookTube大学チャンネル登録者数 14.5万人
https://www.youtube.com/c/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8D%9A%E3%81%AEBookTube%E5%A4%A7%E5%AD%A6/videos
オリーブの木 代表黒川あつひこ チャンネルチャンネル登録者数 22.3万人
https://www.youtube.com/channel/UCHUU8VHKcePqDgkjuX60aUg/videos
★令和2年、年間ワースト動画サイト(的中率ゼロ%以下)登録者が数十万人もあり、騙された視聴者が可哀そう。
異常現象掲示板なら、せいぜい、数十人かな?
●2021年初ムーンが昇りました。

No.234567 2021/01/01(Fri) 18:23:41
北太平洋の観測史上もっとも気圧の低い『冬の低気圧』発生、大陸では「世界最高気圧」 / @11
先月30日(水)に西日本や東日本に雨をもたらした低気圧が、ベーリング海上で驚異的な発達を見せています。
アメリカ海洋大気庁の解析によると、この低気圧は24時間で中心気圧が60hPa近くも下がって、日本時間1日(木)朝には921hPaとなったとのことです。
今回のアリューシャン低気圧は、1950年の観測開始以来、史上もっとも気圧が低くなりました。これまでの記録は、2014年と2015年の924hPa(※)です。そのうち2014年のものは元台風20号でした。
モンゴルで世界の最高気圧観測か
一方、日本の東では、信じられないような気圧が記録されました。
29日(火)モンゴルのTsetsen-Uulという場所で1094.3hPa(海面更正気圧)という、驚異的に高い気圧が記録されたのです。
広い世界を見渡しても、これまで気圧が1090hPa台に到達したところはありません。もしこの1094.3hPaという気圧が検証されて公式なものとなれば、世界の観測史上もっとも高い気圧となります。https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20210101-00215559/

No.234566 2021/01/01(Fri) 16:53:48
(No Subject) / from関東
疑う事も大事。。。。。。。。    

  削除依頼 No.234564   ↓↓↓↓↓↓

No.234565 2021/01/01(Fri) 15:58:45
(No Subject) / from関東
感染経路を特定できない人が69パーセント

数字的に変だと思う。必要に感染を広めてる者は居ないだろうか。

No.234564 2021/01/01(Fri) 15:55:33
他の人は聞こえないと言います。 / from関東
ゴトゴトと動いています。巨大な怪獣が歩いています。

  鼓膜がフルフルしています。

   

No.234563 2021/01/01(Fri) 15:04:01
ギャラクティック連合? / 赤べこ@西関東
2021/01/01 00:10 配信の記事、第622回 結局トランプとはなにものなのか?背後にいる勢力、イスラエルが明かす地球外生物の実態、発行者:高島康司(著述家、コンサルタント)
https://foomii.com/00169/2021010100100074839
・・・省略・・・私は「イスラエル国防省宇宙計画」の長官であった頃、アメリカの担当部局とは頻繁に情報交換していた。そのとき、イスラエルとアメリカ両国は、地球外生物と交流しており、彼らとの間に協定を結んでいた。
・協定を結んだ相手は、さまざまな地球外生物の連合体である「ギャラクティック連合」であった。実はトランプ政権もこの事実をよく知っている。トランプ大統領は、そのすべてを世界に向けて公開するつもりであった。
・しかしながら、「ギャラクティック連合」から公開をしないように強い要請があった。彼らが言うには、人類は地球外生物の存在を受け入れるための精神的な準備ができておらず、公開するといたずらにパニックを引き起こすからだという。人類の精神的な進化と発展を待って、公開したいとのことだった。
・トランプも「ギャラクティック連合」の言い分を受け入れ、公開を断念した。
以上である。世界の主要メディアでは報道されているが、日本ではなんの報道もないのが不思議だ。2021年にはこうしたディスクロージャーはもっと頻繁になることだろう。

No.234562 2021/01/01(Fri) 14:41:47
新潟積雪8M確定か? / 赤べこ@西関東
1/1(金) 9:06配信、新潟や山形で積雪2m超 積雪の急増や吹雪に警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/4019b31fbeb14b2f188f335af474b9d245b6d103
★新潟県で中越&中越沖を経験した動画サイトが一週間更新がありません。
宏観地震予知サイトとしては断トツ1番人気でしたが、雪害で非常事態のようです。
https://www.youtube.com/channel/UC39-oHHtiuCaiYPvRQ7yGog/videos
昨年6月から画像のような「南関東M8確定」のような警告を続けて来ましたが、今度は新潟の積雪8M確定とか何とか、こちらから警告したくなります。
戦国最大のライバルだった山梨の武田信玄と新潟の上杉謙信は、現代の地震予知ゴッコの対戦となりましたが、同じく引き分けになりました。
敵に塩を贈っててもらった信玄でしたが、今度は純白の雪を贈りました。

No.234561 2021/01/01(Fri) 11:57:36
明けましておめでとう御座います。 / from関東
低い音でゴトゴトゴトゴトと大変強く成っています。

鼓膜がフルフルしています。

当方は、hp Deskjet3070Aにをダイソウインクで使っています。
リセッターも不要で便利しています。

No.234560 2021/01/01(Fri) 10:44:38
新型「紅白べこ」で明けましておめでとう / 赤べこ@西関東
やっと完成した年超し年賀状
No.234559 2021/01/01(Fri) 08:27:09
14時28分 / 赤べこ@西関東
2021年01月01日01時53分頃新島・神津島近海M4.7震度4
2012年01月01日14時28分頃鳥島近海M7.0震度4
2013年09月04日09時18分頃鳥島近海M6.9震度4
2019年06月04日13時40分頃鳥島近海M6.1震度4
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/903/level-4/
元旦大地震と言えば、鳥海M7.0震度4で関東地方が驚きましたが、その次は串(94)の日や虫(64)の日にも起きています。
2019年【有馬記念】リスグラシューが5馬身差のぶっちぎりV レーン騎手「自信たっぷりに騎乗しました」
https://hochi.news/articles/20191222-OHT1T50099.html
2020/12/31(木) 14:52配信,米NYでリス狂暴化! 襲撃相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/959d7648fdd92b2d1c24b2199833c0e7f3282cda

No.234558 2021/01/01(Fri) 01:46:50
全20410件 [ ページ : << 1 ... 854 855 856 857 858 859 860 861 862 863 864 865 866 867 868 ... 1021 >> ]