[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

有感地震停止より、三連動「山口」ミステリー / 震度バッド@甲府
今日はジャパンライフ山口元会長逮捕(9月18日)や山口市の3歳児が溺死(9月21日)などが連鎖したので、地元の山梨市の山間にある山口という部落を調査に行きました。
画像のバス停のある山口公民館の近くには、天然水が道路から汲めるので、週に2回以上行く山梨県では最も身近な場所なのです。
帰宅してニュースを見たら、まさかの山口逮捕の3連続となりました。

山口達也「酒気帯び逮捕」報道 TOKIO松岡昌宏の「苦言」思い出す声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4215d003e4e5069feb06fec95f2a2deb0c87a3d
★実は、私の人生で「山口」という人物は、社会人になってから一番の天敵でしたが、天然水の山口という部落のように、仲良しの山口もいました。
山梨県では山口という苗字は14位と多いが、県外の山口や地名ともシンクロしています。
そんな訳で、山口敏太郎をもじって、山梨ビン太郎を使っていましたが、三連動「山口」ミステリーはどんな前兆なのか?

No.233490 2020/09/22(Tue) 20:16:08
被害地震や被害噴火の原因 / 震度バッド@甲府
有感地震が21時間も停止していますが、草刈りもやったりいろいろしたが、台風の影響だろうか?
基本的には被害地震(大地震とは限らない)は、大地を汚す汚染物質(除草剤、農薬、化学物質、洗剤・・)が原因であり、古代は乱獲や山焼きなどでしょう。
御嶽山噴火は登山者が三密のように押し寄せたタイミングに噴火したように、自然界は人間界のマナーの悪さに対する見せしめをするのです。(コロナは人数制限のマナーを教える大先生なのです)
ブラジル、世界最大の湿地帯で“過去最多”の火災、9/17(木) 19:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf551644501537c01c642c8d4dfa0c54c3e89907
★日本は地震や台風ですが、海外では竜巻や山火事などいろいろあります。
以下は、私が御嶽山噴火の11日前に、地元の金峰山に登山した時に、登山者のマナーの悪さを痛烈に批判したブログです。
マナーが悪すぎる登山客 最後に下山したのはEV 2014-09-16 05:15:11
・・・下山してから気が付きましたが、今年7回目の震度5弱が発生していました。
自然界が本気モードになったら日本なんて消滅します。
登山者のマナーが悪すぎるので、自然界が <`ヘ´> こんな気分になっています。
2014年09月16日12時28分頃茨城県南部M5.6震度5弱
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=2414

No.233486 2020/09/22(Tue) 14:40:24
研究・予測の敵、他人批判 / 参考
気を付けたいものです。せっかくの研究報告が、熱心なあまり 「他人批判」「荒し」 になることもあります。

〈ご存知でしょうか〉研究・予測の敵

◆我田引水→牽強付会
◆厚顔無恥→身内贔屓→他人批判

検証やるなら
 「明鏡止水」で !!

※ 「異常現象に気づいたらお知らせ下さい」が原点かと・・・(^_^;)
※ いつの間にか「素晴らしい検証」が「しつこいコジツケ」になってしまったり、親切なアドバイスのつもりが「不快な他人批判」になってしまうこともあります。 🐈 💓

No.233484 2020/09/22(Tue) 12:55:13
人口の少ない山口と山梨が連鎖する謎 / 震度バッド@甲府
2020/09/20(Sun) 09:28 [24979]返信者:山梨ビン太郎
山口敏太郎ではありませんが、彼もジャパンライフの山口会長の雛形か?・・・省略・・・
http://www.tamabook.com/SPNE/shop.cgi?iframe=./shop_html/home.html&height=700
★9月20日に、たま出版掲示板に、山口敏太郎の悪口のような事を書きましたが、彼はこんな妄想UFOサイトなど見ないので、問題はないでしょう。
速攻で起きたのが、山口市の悲劇でした。
21日午後5時前山口市の川で、家族とキャンプに訪れていた3歳の男の子が溺れ、死亡した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c2bf3960db81cb873c4e5aef777830d9e0d230
2018年にスーパーボランティアが発見した子供の行方不明が起きたのも山口県で、昨日は山梨の行方不明事件一周年の話題が全国的に報道されました。
行方不明事件なんて他にもいくらでもあるのに、山梨だけ特別に連日報道するメディアのえこひいきが一番の異常現象なのです。

No.233482 2020/09/22(Tue) 10:32:19
甲府盆地にしかない石仏治療院 / 震度バッド@甲府
本日は、明日の墓参りのお花を買いに行く以外、外出しませんでした。その後、咳が出て、痰を出しました。一瞬どす黒い痰に見えました。血の混じった痰でした。
超人的と言われている私の記憶力をたどれば、薬局のおっさんはフスコデについては、確かに1回2錠と説明していたことを思い出しました。今夜まで、10回にわたり、2錠→3錠 飲んでいました。過剰に飲んでいて、大丈夫でしょうか。クスリに詳しい人、だれか教えて。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/5a9913542d8efbaf4a9e894bd747dbbc
★昨夜の大阪準神様のブログですが、咳の次は血の混じった痰の異常現象です。
テレワークのように、自然界の力を借りれば、ネット経由のヒーリングも可能です。
先日、咳婆地蔵の石仏からオマジナイをかけましたが、そこを管理する攀桂寺にも聞きました。
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/senior/ohanashi/no1/oseki.html
塩澤寺にある、不思議な石仏。地元の人々からは“たんきりまっちゃん”の名で親しまれています。痰や喉の痛みに苦しむ人が祈願のために建てたとも言われていますが、色々と謎に包まれています。このように完全な自然石に乗せた形の石仏は大変珍しく、甲府盆地にしかないようですが、そのルーツは謎とされています。
https://machikore.com/map/kuchikomi/footpath/1602/
■この痰きりまっちゃんも調査しようと思いましたが、スルーしたので、自然界は彼の痰に異変を起こしたと推測します。
痰痰タヌキの・・・と言えば
2020.09.17、コロナが忖度ウイルスだった件
https://golden-tamatama.com/blog-entry-corona-sontaku.html
2020.09.18、コロナは忖度ウイルスだった ナウシカ編
https://golden-tamatama.com/blog-entry-nausica-sontaku.html
★日本一怪し過ぎるブログでは、連日、忖度(そんたく)という漢字を使っていますが、意味不明というよりか読めない漢字でした。
因みに準神様(便所コオロギ)は、トランスジェンダー(オカマコオロギ)の別名もあり、俗語に過ぎません。

No.233481 2020/09/22(Tue) 09:08:03
古い町並み=安全 / 西東京人
昨日は、山梨県内の甲州街道を散歩してきたのですが、

「江戸時代」に作られたと言われる「蔵」などが、そこかしこに、ありました。

そう言う地は、安全かなぁ〜って、私は思ってしまいました。
小江戸・川越なども、昔ながらの風情が残っておりますが、あれも、考えてみると、関東大震災などで、被害が無かった事を意味していると思います。

そして、昨日の山梨県の旅をしてみて、私の耳鳴りも落ち着きました。

現在、東京・多摩北東部の自宅に帰ってきましたが、耳鳴りが強い状態です。

今、日本全国で、地震の数が減っている感がありますが、それは、どうも、「力」を蓄えている状況では無いかと、危機感を抱いています。

相模湾地震に、十分にお気を付けください。

そして、関東地方の方で、不安を持っていらっしゃる方が居れば、「江戸時代」の残る街を、お探しください。
そこには、大正関東大震災も、戦災も無かったと言う証明であろうと思いますので。

(ただし、「小江戸・佐原」などについては、「東北大震災」で被害があったそうなので、引っ越しをされる際に、もう一度、災害史の見直しをしてみることが必要そうです)

No.233480 2020/09/22(Tue) 07:34:46
磁気嵐と巨大地震 / 南海トラフ周辺域
太陽フレアからの磁気嵐が巨大地震のトリガーになる。
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_3314/

No.233478 2020/09/22(Tue) 01:53:17
全てのデマが収束するまで何も起こらない? / 震度バッド@甲府
【大地震・予知夢・防災に関する動画まとめ】
やぁ君まぁ君は、今まで(2020年6月1日)16回の【予知夢】を見ています。今年(2020年)になってから【大地震】の予知夢を続けて見ています。皆様の大切な命を1人でも多くお守りしたいと
https://www.youtube.com/channel/UCXubgS0-pBOE2vYlD7iy_kQ/videos
★夢で着ていた半袖Tシャツだけが手がかりの関西震度6以上、関東震度7の大地震の最終期限としては、一気に寒くなった今では、もはや賞味期限切れと判断すべき時です。
星の数ほどありそうなネット情報は、マヤ暦2012年もそうでしたが、2020年は日月神示の予言(9月〜)を餌にした様々なデマにあふれて来ましたが、この動画も怪しくなって来ました。
自然界も全てのデマが収束して、誰も的中と言わせない時期に起こすのか?
2020-09-21 22:37、本日は駒川の自宅で安静に。朝黒い痰が夕方は黄緑の痰に。熱は最高でも36.6度。薬局のおっさんの言うとおりフスコデ3錠飲んでいましたが本当は2錠でした。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/5a9913542d8efbaf4a9e894bd747dbbc
★9月19日に重体となった昭和天皇とシンクロして、現人神ではないが、準神と名乗って来た彼も病すら克服できないのか?
2019-12-17 01:13:28、世紀の衝撃!私がユーチューブで世界で唯一の区間準神であることを告白。その力のすごさを誇示。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/f281f7a30acd58aeb68c05c703c33679
お情けで、咳婆地蔵参りをしてみましたが、世界で唯一の区間準神は、タダの便所コオロギか?

No.233477 2020/09/22(Tue) 01:52:58
61号 / 仙台ja7hoq
4961 '20 9/21

?@『本日の地震3回』
21日16時57分 新島・神津島近海 M2.5
21日07時44分 京都府 M2.8
21日01時27分 奄美大島近海 M3.6

21日の月齢は3.7、22日は4.7。

関東直下に結び付くような煽り動画で皆を驚かせているが、昨日の2地震は危険深度に程遠い。本日、関東はおとなしくなった。


根拠がないのになぜ煽る??
 
うぞうむぞうの怪しげな輩が多くなって、地震予知の信用度はゼロになってしまった。
又、占い、予言、夢の引用は絶対に当たらない。
しかし体調は別である。




?A『1回ワッチ』
やや静穏。



?B『Nictイオノ』
赤色3(稚内−1、国分寺ー0、山川−1、沖縄ー1)
未精査。



?C『篠原情報(9/21 08:35)』 
300kmの低速風が続いています。太陽の東端から黒点が現れそうです。



?D『台風第12号 (ドルフィン)発生』
18時現在、96hPa。日本の南にあって北東にゆっくり進んでいる。
明日6時の予想。92hPaとやや発達し、日本の南を北にゆっくり進む。
続く

No.233476 2020/09/22(Tue) 00:09:17
電卓の異常表示は地震予測として評価されていません。 / 埼玉ネズミ講
ソーラー電卓の観察が地震予知に接近した事例です。
あと一歩足らなかった実例です。要するに感が外れた訳ですよね。評価されてない研究を長年行っても進歩がないという事です。
なるほどという様な説得力のある情報を投稿してもらいたいです。

No.233475 2020/09/21(Mon) 23:46:21
強い地震(震度6弱以上)の発生満期状態(推定)に突入したかと思ったが、延びているのか? / 埼玉「うさぎ」
[過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。9/21 23:35記]
CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧

緊急要請です。【【 リンク先で詳細を是非、ご覧下さい。 】】】】 】 】 】  】】】】 】 】 】  】】】】 】 】 】
↓過去記事[ 62 ]のNo.14711です。
http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html
トチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」

【大阪府北部地震前】
****)【9】18/06/09□□□□
2466)18/06/10■□□□ 04:10(点灯中)
****)【10】18/06/11□□□□□       
2467)18/06/12■■□□□ 19:12(点灯中)
****)【11】18/06/13□□□□
****)【12】18/06/14□□□□       
2469)18/06/15■□□□□ 03:28(点灯中)
2470)18/06/16■□□□ 20:43(点灯中)
2471)18/06/17■□□□ 04:25(点灯中)[17 15:27(群馬県南部D14km,M4.6-5弱)]
2472)18/06/18■■□□ 15:25(点灯中)[18 07:58(大阪府北部D13km,M6.1-6弱◆(死者6人))]

【山形県沖地震前】
3608)19/06/09■□□□ 04:29,□=5:25,□=12:09,□=22:16
****)【7】19/06/10□□□□□ 03:11,4:13,6:55,15:07,23:40
****)【8】19/06/11□□□□ 05:26,5:50,14:51,23:44
3609)19/06/12■□□□ 03:49,□=4:12,□=13:16,□=23:47
3610)19/06/13■□□□ 04:11,□=4:58,□=15:52,□=23:45
3611)19/06/14□□■□□  □=05:49,□=6:29,15:45,□=18:30,□=21:23
3612)19/06/15■□□□ 06:05,□=6:26,□=11:53,□=23:40
3613)19/06/16■□□□ 05:05,□=5:46,□=14:25,□=22:17 [16 07:55ケルマデック諸島(NZ)D34km,M7.2◆]
****)【9】19/06/17□□□□ 03:42,4:23,15:07,23:46 [17 23:55(四川省東部(中国)D10km,M5.8(死者12人))]
3614)19/06/18■□□□ 04:17,□=4:54,□=15:06,□=23:49 [18 22:22山形県沖D14km,M6.7-震度6強◆]

【○○○○○地震前 ??? 】
****)【9】20/07/06□□□□□ 04:28,5:11,13:59,16:54,21:11
4573)20/07/07□□□■□ 01:21,1:45,7:12,17:52,22:53
****)【10】20/07/08□□□□ 04:30,5:17,15:55,22:20
****)【11】20/07/09□□□□ 03:49,4:32,12:22,22:42
****)【12】20/07/10□□□□ 03:24,4:25,14:42,21:31
****)【13】20/07/11□□□□ 05:25,5:53,11:23,22:23
4574)20/07/12□□□■ 04:34,4:58,12:20,23:50
4575)20/07/13■□□■■ 04:30,4:58,13:09,19:58,23:36
4578)20/07/14□□□■ 04:42,5:18,15:09,22:57
4579)20/07/15■□□□□ 03:59,4:29,14:31,16:57,23:45
4580)20/07/16□□■□ 04:13,4:52,15:36,23:55
4581)20/07/17■□■■■ 05:07,5:36,8:49,16:47,21:36 [17 11:50ニューギニア東部(PNG)D79km,M7.0◆]
4585)20/07/18□■□■ 06:02,6:42,12:10,22:18
4587)20/07/19■□□□ 05:25,6:15,12:11,23:33
****)【14】20/07/20□□□□ 05:02,5:25,14:27,23:22
4588)20/07/21■□□□ 04:14,4:51,16:20,23:41
****)【15】20/07/22□□□□□ 04:49,5:26,16:08,18:26,23:54 [22 15:12アラスカ半島(海域)D28km,7.8◆]
****)【16】20/07/23□□□□ 05:23,6:01,18:18,23:56
****)【17】20/07/24□□□□□ 04:14,4:39,8:16,16:35,21:30
4589)20/07/25□□■□ 04:48,5:22,13:05,21:19
4590)20/07/26□□■■ 05:41,6:24,12:20,21:12
****)【18】20/07/27□□□□ 03:02,3:32,15:24,22:02
****)【19】20/07/28□□□□ 04:01,5:07,17:15,22:06
****)【20】20/07/29□□□□ 02:47,3:17,14:43,23:56
****)【21】20/07/30□□□□□ 04:21,4:52,16:21,18:29,22:48
****)【22】20/07/31□□□□□ 03:05,3:34,6:47,17:33,21:37
****)【23】20/08/01□□□□ 04:53,6:00,11:49,21:36
****)【24】20/08/02□□□□ 05:31,5:59,12:09,23:36
****)【25】20/08/03□□□□ 04:54,5:59,15:02,23:49
4592)20/08/04■□□□□ 04:24,4:56,16:33,18:13,22:03
4593)20/08/05□□□■ 05:13,5:46,14:53,23:54
4594)20/08/06■□□□ 03:12,3:35,15:52,23:45
4595)20/08/07■□■■□ 03:43,4:10,6:58,14:36,21:32
4598)20/08/08■□□□ 04:45,5:23,13:27,23:55
4599)20/08/09■□□□ 05:18,5:52,12:01,21:18
4600)20/08/10■□□□ 03:44,4:53,16:38,23:52
4601)20/08/11■■□■ 04:04,4:51,14:35,23:38
4604)20/08/12□□□■ 02:51,3:58,11:28,23:08
4605)20/08/13■□□■ 04:21,4:53,16:13,23:48
4607)20/08/14□□□■■■ 05:42,6:07,8:27,15:59,18:17,21:27
4610)20/08/15□■□□□ 02:43,4:46,5:18,12:08,23:53
4611)20/08/16■□□□ 05:17,5:40,12:41,21:51
4612)20/08/17■□□□ 03:04,3:38,16:05,23:54
4613)20/08/18■□□□ 05:33,6:11,14:49,22:22 [18 9:03(サマール(フィリピン/海域)D10km,M6.6(死者1人))]
4614)20/08/19■□□□ 05:13,5:36,14:56,23:38 [19 7:23スマトラ南部西沖D22km,M6.8◆,7:29同D26km,M6.9◆]
4615)20/08/20□□□■ 04:18,5:08,15:24,23:50
4616)20/08/21■□□■■ 04:58,6:07,9:26,19:08,21:18 [21 13:09バンダ海D627km,M6.9◆]
****)【26】20/08/22□□□□ 04:59,5:28,13:13,23:51
4619)20/08/23■□■□ 04:26,4:54,11:24,22:34
4621)20/08/24□□■□ 03:22,4:14,13:57,23:52
4622)20/08/25■■□■ 04:01,4:34,15:22,23:36
****)【27】20/08/26□□□□□ 05:03,5:50,15:08,17:41,23:42
4625)20/08/27■■□□ 05:53,6:16,16:58,21:58
4627)20/08/28■■■■□ 02:54,3:25,6:02,15:50,21:30
****)【28】20/08/29□□□□ 04:00,5:07,12:47,23:55
4631)20/08/30■□□■ 05:39,6:12,12:38,21:51
4633)20/08/31■■□■ 02:10,2:55,13:39,21:44
4636)20/09/01■□□□ 02:52,3:14,15:53,23:52 [01 13:09チリ北部沿岸沖(アタカマ)D23km,M6.8◆]
4637)20/09/02■□□■◎◎ 04:23,5:13,14:06,22:03,23:40,23:51(◎=点灯継続中[無表示])
4641)20/09/03◎◎◎◎◎◎◎◎◎■■□□ 00:04,0:16,0:33,0:47,1:22,1:56,2:24,2:58,3:34,4:40,6:25,13:24,23:53
****)【29】20/09/04□□□□□□ 03:45,04:46,7:27,13:14,17:54,21:39 [09:10(福井県嶺北D7km,M5.0-5弱▲)]
4652)20/09/05□□■□ 04:20,4:44,11:52,23:55
****)【30】20/09/06□□□□ 04:16,4:49,10:33,21:20
4653)20/09/07■□□□ 03:18,3:42,13:50,22:16
4654)20/09/08□□□■ 03:23,4:07,13:48,23:42
****)【31】20/09/09□□□□ 04:00,4:35,13:50,23:21
4655)20/09/10□□□■ 02:46,3:17,13:52,22:41
4656)20/09/11■■■■□□ 03:46,4:02,6:25,15:49,18:41,21:20
4660)20/09/12■□□■ 03:57,4:38,12:04,23:55 [12 11:44(宮城県沖D43km,M6.2-4【広域】▲)]
4662)20/09/13□■□■ 04:04,4:46,11:32,23:15
4664)20/09/14■□□■ 04:06,4:35,14:12,23:44
4666)20/09/15■■□□ 04:34,5:05,12:48,23:46
4668)20/09/16□□■□ 03:59,4:23,17:04,23:56
4669)20/09/17■□□■ 05:41,6:32,15:58,23:40
4671)20/09/18■■■■■■ 04:30,5:22,7:51,15:00,17:15,21:20
4677)20/09/19□□■■ 04:41,5:52,12:02,23:41 [19 06:43中央大西洋海嶺中部D10km,M6.9◆]
4679)20/09/20■□□■ 04:49,5:28,11:47,23:47
4681)20/09/21■■□■ 04:05,4:36,12:07,23:28
4684)20/09/22■□■□ 05:38,6:01,15:59,23:16
****)【32】20/09/23□□□□ 02:58,4:31,16:25,23:33
4686)20/09/24□□□■ 03:47,4:12,16:55,22:53
4687)20/09/25■□■■■■ 03:38,4:00,6:26,15:10,16:32,21:26
4692)20/09/26■■□■ 03:35,3:59,11:57,23:50
4695)20/09/27■■■■ 04:50,5:33,12:01,21:41 [27 13:13(静岡県西部D45km,M5.1-4【広域】)]
4699)20/09/28■□■■ 03:36,4:04,14:20,23:04
4702)20/09/29■□□■ 03:35,4:23,12:39,22:28
4704)20/09/30■□■■ 02:15,3:09,16:10,23:48
4707)20/10/01■□□■ 04:55,5:28,14:59,23:46
4709)20/10/02■■■□■■ 04:28,5:00,8:00,14:42,18:21,21:24
4714)20/10/03■■□■ 04:40,5:54,11:48,23:44 [03 18:31(八丈島東方沖D48km,M5.9-3)]
4717)20/10/04■□■□ 03:57,4:26,12:28,22:30
4719)20/10/05■□□■ 04:00,4:38,16:02,23:48
4721)20/10/06■□■■ 05:05,6:02,14:07,23:50
4724)20/10/07■■■■ 05:01,5:28,17:13,23:46
4728)20/10/08■□■□ 04:32,4:56,16:38,23:51
4730)20/10/09■□□□■■ 02:46,3:23,5:49,13:48,19:02,22:20
4733)20/10/10■■■■ 02:10,2:38,10:40,23:58
4737)20/10/11■■□■ 05:16,5:58,12:03,22:53
4740)20/10/12□□■■ 03:19,4:06,16:36,23:31
4742)20/10/13■□□■ 04:00,4:35,12:38,23:50
4744)20/10/14■□□■ 04:34,5:18,17:58,23:53
4746)20/10/15■□□■ 05:03,5:23,15:54,23:37
4748)20/10/16■□■■■■ 03:29,3:57,7:05,15:00,18:17,21:33
4753)20/10/17■□■■ 05:08,5:33,11:36,23:57
4756)20/10/18■□■■ 05:50,6:35,12:18,21:23
4759)20/10/19■□□■ 02:09,2:55,14:07,23:55
4761)20/10/20■□□■ 04:33,5:21,16:35,23:46 [20 05:54アラスカの南D40km,M7.5◆]
4763)20/10/21■□■□ 05:00,5:38,16:12,23:57
4765)20/10/22■□□■ 06:05,6:36,16:04,23:51
4767)20/10/23■□■■■■□ 03:50,4:28,14:17,17:54,20:19,23:09,23:32
4772)20/10/24■■■ 05:19,17:20,23:56
4775)20/10/25■□■■ 04:53,5:56,14:11,23:44【10/25 23:47更新】
4778)20/10/26□□■ 04:52,5:51,14:30 …(10/26 14:33追記)

No.233474 2020/09/21(Mon) 23:35:20
振動が気になります / 匿 名子@尼崎
下からドドドド、と振動があります。
以前に比べて振動が変わってきているように思います。

No.233473 2020/09/21(Mon) 22:55:53
口永良部島のマグマ蓄積量 2015年の噴火発生前の状態に匹敵 / @桜紙吹雪
口永良部島のマグマ蓄積量 2015年の噴火発生前の状態に匹敵https://www.kts-tv.co.jp/news/4515/
No.233472 2020/09/21(Mon) 22:24:38
口永良部島のマグマ蓄積量 2015年の噴火発生前の状態に匹敵 / @桜紙吹雪
鹿児島地方気象台などによりますと、口永良部島では今月18日から火山性地震が多い状態で経過しています。
20日以降は減少傾向となっていますが、引き続き多い状態です。震源は新岳付火口近の浅い所と推定されます。
火山性地震は、19日は311回、20日は106回、21日は午後3時までに86回が観測されています。
地下ではマグマが蓄積された状態が維持されていると推定され、その蓄積量は噴煙が火口から9000メートル以上まで上がった2015年の噴火発生前の状態に匹敵するということです。
今後、2014年から2015年に匹敵する火山活動に発展する可能性も考えられることから、鹿児島地方気象台などは噴火警戒レベル3(入山規制)を継続し、新岳火口からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石および火砕流の危険があるとして警戒を呼びかけています。

No.233471 2020/09/21(Mon) 22:10:48
屋久島町・口永良部島 火山性地震多い状態続く / @桜紙吹雪
屋久島町の口永良部島では、火山性地震が多い状態が続いています。気象台によりますと、今月18日は81回、19日は311回、20日は106回、21日は午後5時までに95回観測されています。
気象台は、全島避難が行われた2015年に匹敵する火山活動に発展する可能性もあるとして、噴火警戒レベル3の「入山規制」を継続。[09/21 19:20]
https://www.mbc.co.jp/news/article/2020092100045031.html

No.233470 2020/09/21(Mon) 22:01:07
連休の行楽地で火事相次ぐ 煙が立ち込め観光客騒然 / @ネットニュース紹介者
 秋の4連休、久々に行楽地には多くの人が訪るなか、観光名所で火事が相次いでいます。群馬の伊香保温泉では休館中の旅館から出火。近くにいた観光客らが避難する騒ぎとなりました。
 炎に包まれる建物。群馬県伊香保温泉で撮影された映像。周囲には多くの建物があり、辺りは騒然としています。この建物は休館中の旅館で、原因は調査中。この火事によるけが人はいないということです。
 4連休中の観光地を襲った火事は石川県金沢市内でも。建物から炎が上がり、屋根からは白い煙が勢いよく上がっています。ここは県内屈指の観光名所「兼六園」の入り口からすぐ隣にある飲食店です。https://news.yahoo.co.jp/articles/e748d6494bf1fb078823fc10cd4d1a112b3656e9
休館中なのにってのが怖いね。放火なのか別の何かあるのか‥

No.233469 2020/09/21(Mon) 21:45:20
金と銀氏の大預言シルバーウィーク終末論 / 震度バッド@甲府
2018年米朝首脳会談は、2018年6月12日にシンガポールで開催された、アメリカのドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩国務委員会委員長兼朝鮮労働党委員長による史上初の米朝首脳会談。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%9C%9D%E9%A6%96%E8%84%B3%E4%BC%9A%E8%AB%87
★6月12日に行った意図は、黙示録6章12節の最後の審判的な巨大地震を自然界が起こすかどうかの実験だったと思いますが、2006年に起きたこの地震が一つのサインでした。
2006年6月12日午前5時1分大分県西部地震M6.2震度5弱(2006年最大)
世界のトップは敵対しているように見せかけて、米ソ冷戦は勿論、100%仲良しこよしの八百長合戦を続けて来ましたが、自然界の宣戦布告に警戒すべきでしょう。
ネット動画も情報も百害どころか、千害あって一利なしのネタばかりでガッカリしました。
今日は早速、?bU12が前を走ったので、ネットインフラも何もかも消滅する巨大地震が起きた方が、詐欺師の情報が遮断されるでしょう。
↓通算100台以上は前を走ったが、ウザいので二度と撮らない事にしました。(一応、ラグビーナンバーです)

No.233468 2020/09/21(Mon) 20:10:12
令和2年の?bQ、黙示録の生贄の2人 / 震度バッド@甲府
不鮮明だった岩内町(郡)に向かうナビの画面と?bQ(室蘭)の画像を拡大しましたが、太陽に出現した2は、迷わず「令和2年」と解釈していましたが、この画像が本日、岩内町で事故死した2人などから、令和2年9月21日を限定する証になるでしょう。

2020.08.14、太陽に謎のシンボルが現れたと話題になっている。それはエイリアンから地球へのメッセージなのか? 英「Express」(8月12日付)が報じた。
NASAの太陽観測機「SOHO」の「EIT 171」で撮影された太陽の映像に、奇妙なシンボルが浮かび上がったという。それはまるで数字の「2」のような形をしており、発見者のスコット・ウェアリング氏も「自分の目を信じられなかった」という。
https://tocana.jp/2020/08/post_166729_entry.html
■羊蹄国道(国道5号線)を走行中である事がナビの画像で確認できますが、、黙示録6章の小羊(羊蹄)が第5の封印を解いたと解釈すべきか?
本日死亡した2人のような犠牲者の数が問題のようです。
「彼らと同じく殺されようとする僕仲間や兄弟たちの数が満ちるまで、もうしばらくの間、休んでいるように」と言い渡された。」
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/6.htm

No.233467 2020/09/21(Mon) 17:09:10
2017年の写真に写った?bQの謎 / 震度バッド@甲府
突然動き出し…車が海に転落 男女2人死亡 北海道岩内町9/21(月) 8:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/583acbf8ae1df693bc2d785ba810f66f99cbd359
★余市町出身の女優など散々書きましたが、余市町のすぐ近くで起きたのが今日のお昼のトップニュースなのです。
画像は余市町から事件が起きた岩内町に向かう時、?bQのトラックが前を走り、カーナビの画面と一緒に撮影しました。
場所は赤の矢印の位置を走っていて、今日の日の為に撮影した2017年9月13日、8時46分のデータがあります。
さて、?bQが何かと言えば、これしか考えられません。
【都市伝説】警告!?太陽に浮かび上がる「2」・9月1日隕石・関暁夫さんの証言がリンクした先に待つ『重大な事件』の可能性とは?11,034 回視聴•2020/08/16

No.233465 2020/09/21(Mon) 13:48:17
re:「関東大震災」=「相模湾地震」の発生 / 牡丹鍋
> 関東大震災のような災害が起きると見えると言い始めています

西東京人さんの書き込みは私も非常に気になります。

まず、防災科学技術研究所の震源マップを見ると、最近日本で発生している地震の多くが北米プレート上で発生しています。
関東地方はこの北米プレート上に位置しています。(もちろん仙台がある東北地方も)

■Hi-net自動処理震源マップ(防災科学技術研究所)
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
■北米プレート位置図
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201906/201906190205_sns_img_A.jpg

次に社会的背景です。
現在の日本の有効求人倍率や有効求人数と有効求職者数の関係はちょうど「1974年」「1992年」「2008年」頃と非常によく似ています。

■日本の有効求人倍率の推移グラフ(1963年〜2020年7月)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_job_r

■日本の有効求人数及び有効求職者数(1963年〜2020年7月)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_job_p

中高年の方はよく覚えていらっしゃるでしょうが、「1974年」「1992年」「2008年」と言えば、いずれも不況の入り口でした。
不況の入り口のドアを「トントン!」と叩いていた頃です。
そして、その不況の最中に大きな被害を出す地震が発生しています。

1978年1月14日 伊豆大島近海地震 死者25人
1978年6月12日 宮城県沖地震 死者28人

1993年7月12日 北海道南西沖地震 死者・行方不明者230人
1995年1月17日 兵庫県南部地震(阪神淡路大震災) 死者・行方不明者6437人

2008年6月14日 岩手・宮城内陸地震 死者・行方不明者23人
2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) 死者・行方不明者約2万2000人

また、大正バブルが崩壊し始めた1920年のちょうど3年後の1923年9月に関東大震災(関東大地震)が発生しています。

【当時の流れ】
明治維新→富国強兵→近代工業化→大正バブル→バブル崩壊→関東大震災→世界恐慌→財政出動公共事業→第二次世界大戦へ

もしかすると、世界支配層は大地震が起こる時期から逆算して、不況や好景気(バブル)を作り出している可能性も有り得ます。
(世界の超超超々エリートだけは大地震を予知している可能性も有り得る。もちろん一般世間には知らせない。テレビ、新聞、雑誌などに登場する大学教授・学者・研究員は一般世間を撹乱する為の芸者に過ぎない。)

No.233464 2020/09/21(Mon) 12:51:54
全19586件 [ ページ : << 1 ... 863 864 865 866 867 868 869 870 871 872 873 874 875 876 877 ... 980 >> ]