|
9/12 3:59消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[ME/K o.o.o.o.o.o.L._.÷×-+](L=下部)表示。 同系表示の最近の2回を下記。下2桁のみを表記。
(81)20/09/02 04:25[_._.]√,MR同、C[0.+]√,MR[ 00000.+](0が5個) =[02 06:09チリ北部沿岸沖(アタカマ)D14km,M6.5▲,19:35根室半島南東沖D44km,M4.8-3,3 0:21父島近海D40km,M4.8-4,4福島県沖D17km,M5.3,福井県嶺北D7km,M5.0-5弱▲,6チリ中部沿岸付近(コキンボ)D30km,M6.3,中央大西洋海嶺中部D10km,M6.7▲,7ミンダナオ(フィリピン/海域)D120km,M6.3,茨城県沖D38km,M5.2-3,8沖縄本島近海D61km,M4.7(6日後),11 16:35チリ北部(タラパカ・アントファガスタの境/陸域)D51km,M6.3(9日後)] (82)20/09/12 03:59[L._.]√,MR同、C[0.+]√,MR[ 00000.+](0が5個)…【今回】
★ (81)(82)と酷似表示が頻発したが、点検内容が全く同じなのが気になる。(81)(82)の点検内容は上記の同系表示一覧の中では初めて。 ★ (81)では、9/4 9:10福井県嶺北D7km,M5.0-5弱▲が2日後に後続したのが非常に気になる。
◆ CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況 ↓↓↓ ◆ 先般、9/2〜3にかけて、点灯継続中に[無表示]となる現象が頻発したが、9/3の富士山直下の低周波地震(マグマの動き)と関係があったように見える。 ◆ ユーラシアプレートの押し出し圧力の高まり(?)が、9/3富士山直下の低周波地震(マグマの動き)と9/4 9:10福井県嶺北D7km,M5.0-5弱▲の両方に関連している可能性があるのかもしれない…?。
詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14888。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html
|
No.233327 2020/09/12(Sat) 05:36:35
|