[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

電卓の異常表示が地震とは限らない。 / 埼玉ネズミ講
異常表示が地震と関係あるという事の証明は?
台風でしたら納得しますが地震とすればカナブリばかりです。
海外の発生した地震の記載は全く地震異常宏観現象(身近に起きていない)ではないので抜きにして下さい。

No.233275 2020/09/08(Tue) 00:56:14
CASIO MS-8A,MS-8B異常表示【厳重警戒】(再*2) / 埼玉「うさぎ」
9/5 11:41点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて、極めて稀な表示、後者に極めて稀な表示。後者の同表示を下記に抜き出した。後続地震は主要地震に限定した。

2. CASIO MS-8B[∩∩qAAAAA](∩=上部,q=9の下無,A=8の下無)

◆ 同表示を下記に抜き出した。今回が7回目。

(04)[∩∩qAAAAA]=04/9/1 11:59[01 20:02浅間山噴火(21年ぶりの規模),5紀伊半島沖M6.9-5弱■,東海道沖M7.4-5弱■,10/23新潟県中越M6.8-震度7■他(52日後)]

(13)[∩∩qAAAAA]=09/7/01 20:41[15ニュージーランド南島西方沖M7.6■(14日後),8/4カリフォルニア湾M6.9■(34日後),9東海道南方沖D333km,M6.8-4【広域】■(39日後),11アンダマン諸島(インド)M7.6■,駿河湾M6.5-6弱■(41日後)]

(21)[∩∩qAAAAA]=11/10/19 13:54[22ケルマデック諸島M7.4■,23トルコ東部M7.2■(死者多数),29ペルー中部沿岸付近M6.9■(10日後),11/8沖縄本島北西沖D217km,M7.0-4■(20日後)]

(26)[∩∩qAAAAA]=16/10/27 12:50[11/13ニュージーランド南島D23km,M7.8■(死者2人,被害)(17日後),19和歌山県南部D51km,M5.4-4【広域】(23日後),22福島県沖D25km,M7.4-5弱■(福島・宮城に津波警報)(26日後),12/7スマトラ北部(インドネシア)D8km,M6.5(死者102人)■(41日後),9ソロモン諸島D41Km,M7.8■(43日後),10同D20km,M6.9■(44日後),17ニューアイルランド(PNG)D103km,M7.9■(51日後),25チリ南部沿岸D35km,M7.6■(59日後),28茨城県北部D11km,M6.3-6弱■(62日後)]

(27)[∩∩qAAAAA]=18/09/02 10:34[06胆振地方中東部D37km,M6.7-震度7■(死者41人),7フィジーD670km,M7.9■,10ケルマデック諸島(NZ)D111km,M6.9■(8日後),28スラウェシ島中部(インドネシア)D10km,M7.5■(死者2073人+行方不明680人〜)(26日後)]

(29)[∩∩qAAAAA]=19/12/22 11:41[1/12 [15時頃〜フィリピンのマニラ近郊のタール火山で大きな噴火(噴煙は高度1万5000m)](21日後),[17午後,西之島で噴煙1800mを観測(海保)](26日後),25トルコ東部D10km,M6.7▲(死者35人)(34日後),29ジャマイカ北西沖D10km,M7.7■(38日後),2/3 5:31[口永良部島で火砕流を伴う噴火。噴煙の高さ=7000m。7000mを超えたのは2015/5/29の9000m以来](43日後)]

(31)[∩∩qAAAAA]√[E 0.+]=20/09/05 11:41…【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14878,No14879。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.233274 2020/09/07(Mon) 23:57:19
47号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4947 '20 9/7


?@『本日の地震8回』 
7日22時33分 福島県沖 M4.0 震度2
7日12時30分 茨城県沖 M4.5
7日11時00分 福井県 M2.5
7日10時40分 茨城県 M3.3
7日10時19分 釧路沖 M4.0 震度2  
7日09時34分 福井県 M3.2 震度2         
7日09時30分 福井県 M3.3 震度3  
7日06時34分 茨城県沖 M5.2 震度3(最大)

7日の月齢は19.0、8日の月齢は20.0。



?A『本日の最大』
茨城県沖 M5.2 震度3だった。
この潜り込み地点の深さは、浅いがこれも関東の危険深度に繋がるものである。 



?B『5日の村山情報』
地電流は全般的に減少(収束に近い)。
東の地電流が減り始め2、合歓もなぜか同じく2、南は減りすぎてマイナス10。前回と似たようなイベントの発生が予想される。



?C『前回と似たイベント発生』
本日朝に同じイベントが発生している。
即ち、福井県で震度3、茨城県沖で震度3等があった。



?D『驚異的な的中率』
相変わらずの正確さ!!
その正確さは類を見ない!



?E『Nictイオノ』
地震ニュースへ続く。

No.233273 2020/09/07(Mon) 23:33:07
富士山二二氏と富士山シャンプーがシンクロ / 山梨ビン太郎
実は昨日、先日買った画像の富士山シャンプーを使ってから約24時間後に前兆虹が出現しましたが、いきなり宝永地震級が起こるより、富士山噴火のような狼煙を期待して来ました。
すると本日、8月9日以来、何かあったと思って来た富士山二二ギ氏が無事である事が分かったのです。

miho2020年09月07日 12:24
私も心配しております。新しく更新されていますように、と祈る気持ちでこのページに来ています。ニニギ様のご無事を願っております。

富士山ニニギ2020年09月07日 12:43
日記は毎日書いてます。
公開範囲が「友人の友人」に代わりました。なお私のマイミクさんは1000人の定員いっぱいになってるので、これ以上お受けできません。申請はしないでください。どなたかマイミクの方とマイミクになればご覧になれます。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976555994&owner_id=20653861#diaryCommentForm
▲唖然としてしまいましたが、癌でも何でも治せると豪語していた彼が、手遅れの重病になったとしか思えなかったが、宝永地震の49日後に富士山が噴火したように、二二ギ氏の日記の更新が停止してから、約一ヶ月になるのです。
尚、買ったばかりのBS4Kテレビのハードディスクに取りためた番組がエラーとなり、見れなくなりました。(これで3回目)
地震対策はしていないので、深夜の巨大地震で倒れないように対策をする事にしました。

No.233272 2020/09/07(Mon) 20:37:54
東の空に出現した1707虹 / 山梨ビン太郎
2018/09/13、地震予知予言的中率86%!地震前兆虹(椋平虹)
前兆虹とは地震が起きる前日に東の空に現れる虹のことで、虹らしく七色そろっているものの通常のアーチ型の虹のきれっぱしのようなもので、わずか数分間で消滅するのが特徴だそうです。
https://tainichihate.blog.fc2.com/blog-entry-710.html
★本日夕方、東の空で数分という条件付きの前兆虹が出現しました。(東の空なら夕方限定と思われるが、見事な二重虹なんかは、対象外なのです)
自宅の外に出たら朝は見れなかった虹が出ていて、完全な半円になるのを待っていたが、10分ほどで消えてしまった。
後から気が付いたが、4コマ撮影した上の2コマは17時01分でしたが、ベストな一枚が下の左側で、なんと17時07分でした。
この数字はよく見る車の?bP7−07より衝撃的で、宝永地震が起きた1707年(10月28日)を連想した。
画像ファイルは見えにくいので、下をクリック。
https://userimg.teacup.com/userimg/9208.teacup.com/miroku567/img/bbs/0006599_3.jpg

No.233271 2020/09/07(Mon) 19:20:18
大坂トリガーは、東京&名古屋のゲリラ豪雨だけか? / 山梨ビン太郎
2018年09月06日03時08分頃胆振地方中東部 M6.7震度7
2018年09月06日01時14分〜【大坂なおみ】全米OP準々決勝勝利、
https://www.sportzorg24.tv/entry/usopen2018-osakanaomi/
★北海道震度7が起きたのは、大坂が準々決勝に勝利(ベスト4)したとほぼ同時に発生しましたが、9月9日に優勝したのです。
2018年は日本時間の深夜でしたが、2020年はお昼になります。
大坂なおみがベスト8進出!前哨戦で手こずったコンタベイトに完勝【全米テニス】
9/7(月) 13:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6941876a208d1c455a4e86075c486c4d305efbc0
まだベスト8ですが、ほぼ同時に発生したのが、東京のゲリラ豪雨でしたが、台風最大の被害は椎葉村(しいば=418)の一日雨量418?mmでした。(名古屋でもゲリラ豪雨発生)
因みに、今年国内最大の地震は4月18日に起きたM6.9でした。
2020年04月18日17時26分頃小笠原諸島西方沖M6.9震度4

No.233270 2020/09/07(Mon) 15:25:19
ボールは当たるが、災害予知は当たらない / 山梨ビン太郎
全米オープン 4回戦2020/9/7(月) 10:00、大坂 なおみ (4) 日本VS.コンタベイト (14)エストニア
https://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/tennis/match/23416299/preview/
★いよいよ始まる本命の大坂トリガーですが、その前にこんな異常現象がありました。
全米テニスでジョコビッチ失格 中断中、線審にボール当てる
https://www.thetennisdaily.jp/news/grandslam/us/2020/0041775_2.php
★これでランキング1位のジョコビッチが失格敗退となりました。
【衝撃】【閲覧注意】【大地震】【予知】【地震予報カレンダー9月】【Xデー】ネットをザワつかせる投稿がアップ!!!!!! 令和・関東大震災の再来と、日本沈没の噂!! 救世主からの救い!!!!75 回視聴•2020/09/06
https://www.youtube.com/channel/UCHPoEb9mnGCRp2O8kfjC0ww

No.233268 2020/09/07(Mon) 08:23:21
下等動物人間様には、何も分かりません / 山梨ビン太郎
朝6時45分の地元ニュースでは、現在甲府盆地に虹が出ている風景が放映されましたが、自宅からは山が邪魔して見えませんが、昨日は日本各地で見えた事が検索で分かります。
天橋立に出現する虹をネタにして、被害地震の場所から時間まで正確に予知できた椋平虹でしたが、風速80mなんて事前に大騒ぎした気象庁の予報の半分程度の風しか吹かなかった事など、自然界は人間界の予測も知り尽くしているので、イタズラ大好きなフェイント攻撃に警戒して下さい。
ローカルなネットデマですら爆笑させられるので、画像から勝手に解釈して下さいとしか言えないのです。

No.233267 2020/09/07(Mon) 07:21:16
自然界のお気に入りになろう / 山梨ビン太郎
この世の未来を1ミリ1秒以下の世界までプロデュースしている自然界のお気に入りになるには、あらゆるジャンルの異常現象を分析して、調査解明する必要があります。
自然界は年中無休24時間営業で万物を監視しているだけでなく動かしてもいるのですが、その力は全領域万有引力とでも言えるでしょう。
震度1以下雨粒一滴ですら自在にコントロールするので、お気に入りになれば、年中無休毎日何件でも面白いネタを自然界が用意してくれるのです。
何年何月何日にホニャララ大震災を起こすから事前に警告して下さいなんて、迷惑な事は言いませんが、放送局の通信をジャックして、勝手に警告するのも朝飯前でしょう。

No.233266 2020/09/07(Mon) 00:56:26
氾濫危険を知る "命を守る行動を" / 参考
河川氾濫情報(ヤフーライブカメラ)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/

※ 危険です。絶対に河川の様子を見に行かないでください❗️
(氾濫していなくても、堤防が決壊することがあります。)

No.233265 2020/09/07(Mon) 00:33:19
46号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4946 '20 9/6

?@『本日の地震7回』
6日14時51分 根室地方 M3.9 震度2
6日13時01分 千葉県沖 M3.6
6日06時38分  長野県 M2.7
6日05時04分 長野県 M2.4 
6日04時00分 宮城県 M2.0
6日00時47分 沖縄本島近海 M3.5
6日00時13分 秋田県沖 M3.4
  
6日の月齢は18.0、7日の月齢は19.0。



?A『13時01分の千葉県沖M3.6の深度』
続く。

No.233264 2020/09/07(Mon) 00:10:14
何故、相模湖が突出しているのか? / 山梨ビン太郎
12〜72時間雨量に関しては、埼玉県三郷市と同じ名前の美郷町が全て1位ですが、3310の暗号がつながった。
最も気になったのは、相模湖畔近くに3人の友人がいて、ピンポイント的に、全て九州方面のランキングの9位に入っています。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
★彼らには、869年貞観地震の9年後の相模・武蔵地震とさらにその9年後の887年仁和地震なども警告してきました。

No.233263 2020/09/07(Mon) 00:07:40
行政は野放し! / from関東
湖のモーターボート乗った人なら分かるけど、あの運転は酷い!

遊泳中の8歳男児 ボートに巻き込まれ死亡 母親など3人重軽傷
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200906/k10012604221000.html

No.233262 2020/09/06(Sun) 22:48:17
失言やイノシシも何かの前兆 / 山梨ビン太郎
謎のカボチャと防護マスクに関しては、8月23日に「ほくほく」という銘柄が気になってこんな事を予備掲示板に書いてます。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/6405
今日は出発しようとしたら、運転席にカブトムシのメスがいて、先日は死んだオスでしたが、二匹目のメスカブトをゲットしました。
早速、立ち寄ったのが八ヶ岳南の道の駅で買い物をしたら、カボチャの銘柄に「ほくほく」という名前が気になって、例の中国のミサイルが着弾する地点が、新潟県ほくほく線の電車という夢予知が気になりました。
オカルト研究家 山口敏太郎のATLASラジオの1月終わりの回で、また七曜さんが出演していた。
人工ウイルスが新潟から感染が広がり、中国のミサイルが日本海側の新潟県に着弾する夢を見たという。
http://matrix80811.blog97.fc2.com/blog-entry-954.html
★ほくほく線にも近い新潟県燕市で9月2日に起きた事件です。
9月2日明け方から新潟県燕市分水地区でイノシシが現れ、半日かがりの大捕物の末、正午過ぎに駆除した。
http://www.kenoh.com/2020/09/02_inosisi.html
新潟 燕市教育長が辞意表明 「コロナ禍 解消方法は戦争」発言2020年9月2日 14時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200902/k10012596601000.html
★中国のミサイルか分からないが、戦争と地震(イノシシ)の前兆をカボチャの写真から連想します。

No.233261 2020/09/06(Sun) 22:37:25
(No Subject) / from関東
ドドドドドド〜と強く成りました。鼓膜が振れています。
No.233260 2020/09/06(Sun) 22:27:33
無人の保冷車、下り坂で動いて壁に衝突…止めようとした?男性死亡 / @ネットニュース紹介者
5日午前10時50分ごろ、新潟県上越市七ヶ所新田の食品会社営業所の駐車場内で、保冷車がコンクリート壁に衝突し、車の下で同営業所長の同市大和、菊地久俊さん(51)が倒れているのを営業所員が発見、通報した。菊地さんは心臓を強く圧迫され、間もなく死亡した。
 上越署の発表によると、保冷車には事故当時、運転手がおらず、無人の車が下り坂で動いて壁にぶつかったという。菊地さんは車を止めようとして巻き込まれた可能性があるとみて、同署で調べている。https://news.yahoo.co.jp/articles/74035cac3b52713411674e941a1106fb9d1f37c5
佐川急便など、配送業者は平地でも輪止めを徹底している。
原因究明と再発防止を。ご冥福をお祈りいたします。

No.233259 2020/09/06(Sun) 20:18:39
富士山二二ギ氏(24322・)の謎 / 山梨ビン太郎
2005年台風14号と類似するコースですが、数字変換できる宮崎県美郷町(3310)で1322ミリなど大きな被害があったので、避難所に殺到しているようです。
https://tenki.jp/forecaster/watarumatsui/2020/09/05/9677.html
★私は8月9日から日記の更新が断りもなく、突然、停止した311震災直前に適切な警告をして、多くの読者を救って超人気者となった富士山二二ギ氏の謎の失踪が気になります。
読者もこのように心配しています。

南雲遊、2020年09月06日 18:30二二ギ氏が心配。
無事なら更新を希望します!
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976555994&owner_id=20653861#diaryCommentForm

No.233258 2020/09/06(Sun) 19:45:30
続・写真を撮って未来予知 / 山梨ビン太郎
今日は旧5000円札の富士山でお馴染みの樋口一葉ゆかりの里でもある塩山市を調査してきましたが、神戸という部落を調査したのは、やはり神戸震災的な地震が気になるからです。
https://www3.boj.or.jp/kofu/1000smartphone/1151oitachi.html
★するとコンクリート壁にぶら下がった今にもちぎれそうな大きなカボチャがぶら下がっていました。
このようなナニコレな異常風景も地震予知のヒントになりますが、事前に解明する事は難しい。
さらに、東海アマ氏が311以来二度目に目撃した地震雲(清姫の帯)にまつわる映画大菩薩峠の聖地に行ったら、ド迫力のマスクメガネの彫像がありました。
最新型コロナがこれから発生する前兆なのか?

No.233257 2020/09/06(Sun) 15:52:33
気象庁大預言も信仰の対象 / 山梨ビン太郎
9月3日 写真を撮って未来予知 / 山梨ビン太郎
ここで話した狙っていたホームセンター閉店セールで、タッチの差で買えなかった屋根材ですが、カタログを見たら埼玉県三郷市が発売元でした。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/6585
その三郷市(3310)で竜巻の被害があったばかりですが、台風10号の影響で、離れた場所で屋根が飛ぶような竜巻が起こるのも警戒してください。
埼玉県三郷市内で7月25日午後6時半ごろに突風が発生し、住宅に被害が出た。市によると、26日午後4時現在、住宅被害は一部損壊が59件、ビニールハウス損壊が16棟。
https://www.asahi.com/articles/ASN7V5TZBN7VUTNB00H.html

No.233256 2020/09/06(Sun) 09:59:17
(注意)避難先での停電、損壊、浸水、怪我、トイレ不調もあり。 / 参考
(Weathernewsより)

台風10号では記録的な暴風が予測されます。最大風速50m/sという予報は、時速180kmで家が走っている様子を想像しようとすると、事の重大さが実感出来るかもしれません。

家屋の倒壊や自動車の横転、電柱や鉄塔の倒壊による大規模停電、倒木や大雨による土砂災害による交通麻痺、大雨による土砂災害、高波や高潮による港湾施設の流出など、数え切れないほどの被害が予測されます。

あらゆる災害に備えて、まずは身の安全を守り抜くことを第一に考え、台風が過ぎ去るまで安全な場所で過ごすようにしてください。

No.233255 2020/09/06(Sun) 07:46:58
全19586件 [ ページ : << 1 ... 872 873 874 875 876 877 878 879 880 881 882 883 884 885 886 ... 980 >> ]