[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

海面水温画像 / 南海トラフ周辺域
岩手・宮城周辺の地震について
紫色の部分が地殻の減圧作用で発震したのでしょう。
ひまわり8号の日本全域 参照
https://suigi.jp/websatelite/start.htm

岩手県沖 M3.4 震度1 11月21日14時47分
宮城県北部 M4.1 震度2 11月21日07時23分
岩手県沖 M4.4 震度2 11月21日03時05分

No.234065 2020/11/22(Sun) 01:07:07
【換気】いま、正しい換気が大切です! 感染防止 / 参考です。
コロナ禍での換気 (参考:ダイキン)

https://www.daikin.co.jp/air/life/ventilation/

No.234064 2020/11/22(Sun) 00:48:17
【実は危険なフェイスシールド】今一度ご確認ください。 / 参考です。
手遅れになる前に!

http://higuchi-clinic-akiruno.com/info/1189/

No.234063 2020/11/22(Sun) 00:26:40
21号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5021 '20 11/21

?@『再掲。地震ニュースの読み方』
当ニュースは旧号(バックナンバー)から逆に読んで頂きたい。古い順から見て欲しいのです。
連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。
「赤単(旧型観測機)」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型(負相)・P型(正相)電離層嵐」「電離層擾乱」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」 「カラS」 「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「フォーブッシュ減少」「極中間圏夏期エコー」「乱流プラズマ中の磁気活動」「プラズマチューブ」「プラズマバブル」「アップルトン異常」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5ノイズ」「孫6ノイズ」「背景ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果(ブロッキング)」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「井戸ラドン」「M・K・N・A情報」等はバックナンバーにあります。



?A『再掲。地震エッセーの循環』
「地震ニュース」などの各ブログ(コールサイン、ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありまが、今出している全てのブログは、フランク(仏の作曲家)の循環形式を踏襲しています。
主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐・擾乱、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。



?B『地震ニュースは匿名で書きません。予言とか噂も書きません』
地震の前兆現象を軸に地震の雑学をニュース スタイル、随筆風に書ます。コールサインは実名と同じです。
地震ニュースの創刊、第1号は1993年、今年で27年になります。
宏観前兆等が出現しても地震が発生するとは限りませんし、発生する場合もあります。地震の不安を抱いている方は、是非見て下さい。




?C『本日の地震5回』
21日21時06分 石川県 M3.0
21日14時44分 岩手県沖 M3.4
21日07時20分 宮城県 M4.1 震度2
21日03時01分 岩手県沖 M4.4 震度2(最大)
21日02時54分 日向灘 M3.1



?D『前日のM情報の結果』
予測)
場所:新潟県〜隣々々々県
規模:注意級(M4〜)

結果検証)
21日21時06分 石川県 M3.0
21日14時44分 岩手県沖 M3.4
21日07時20分 宮城県 M4.1
21日03時01分 岩手県沖 M4.4(最大)



?E『Nict イオノ』
赤0(稚0国0、山0、沖縄0)
無精査。
「赤」と地震の発生回数や規模を見ると忠実に反映していると思う。
昨日の「赤7」の結果は「発生5」「最大M4.4」だった。
一昨日の「赤2」の結果は「発生1」「最大M4.1」だった。


?F続く。

No.234062 2020/11/22(Sun) 00:05:34
ガンマ線 ウサギ  / コスモス@清瀬市
強いマイナス
19:38の13から10分間で 計 146 平常値−27.0%
近く(国内・周辺)に大きめの可能性・・
遠く(海外)にも大きめの可能性・・ ←(追記)

ウサギたちが いつまでも小屋へ帰らなかった
クロネコのせいかも知れませんが・・
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.234061 2020/11/21(Sat) 23:45:22
熱帯のカメムシ、11月の福井の山中で発見 専門家「おそらく初確認」 / @ネットニュース紹介者
国内では主に南西諸島に生息する昆虫のアカギカメムシがこのほど、福井県南越前町の山中で発見された。近年は広範囲で確認されているが、専門家は「福井県ではおそらく初めての確認ではないか」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7541cddbc4d5336bca97ce7cec340486651865fc

No.234060 2020/11/21(Sat) 20:45:11
2014年以来の最大の謎が解けるか? / 牛頭観音‘@八坂神社
【緊急】11月22日〜12月14日『死海文書』大予言!JFK暗殺の謎、世界同時緊急放送、人類2000年の秘密が明かされる!415 回視聴?2020/11/20

★2014年の明日(11月22日)起きた長野県北部地震(M6.7震度6弱)以降、右を見ても左を見ても11−22ナンバーが山梨県では目立つようになり、単なるオシドリ夫婦(いい夫婦の日)ナンバーブームとは思えなかった。
11月22日〜12月14日(ノストラダムスの誕生日)などは、JFKBが亡くなった1999年7月16日で、大予言の自作自演のようである。
ジョン・F・ケネディ・ジュニアは、ジョン&ジャッキー・ケネディ夫妻の容姿端麗な息子にして、1999年7月の飛行機事故で、妻キャロリン・ベセットと義理の妹ローレンとともに38歳の若さでこの世を去った。そんな彼が実は生きていて、20年以上もペンシルバルニア州で暮らし、今はトランプ米大統領の熱烈な支持者だという。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/31400
1963年11月22日金曜日、ケネディ大統領暗殺事件

No.234058 2020/11/21(Sat) 14:16:47
re:過疎化の進むこの板 / 牡丹鍋
> この掲示板のアクセスは一日何件だろうか
> 62460717、(2020年11月19日16:00)


2020年11月21日12:00時点では「62461755」でしたので、44時間で1038件(1時間平均約24件)のアクセスがあったことになります。
この数字は、零細YouTuberの動画1本の視聴回数並みではないでしょうか。

ちなみに、地震関連でお馴染みの「Hi-net」のアクセス数は以下のようになっています。
■Hi-net高感度地震観測網(防災科学技術研究所)
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
2020年11月21日12:00時点→Today: 3511 Yesterday:8840(1時間平均約368件)

10年くらい前まではパソコンでインターネットにアクセスするのが当たり前で、パソコンをある程度使いこなせる人達が2ちゃんねる、ブログ、掲示板(BBS)といったメディアを使って情報交換するのが普通でしたが、今ではTwitterやInstagram、YouTubeなどの舶来系SNSメディアがインターネット界を席巻しており、従来(パソコン時代)からインターネットを使っている人達がそちらへ流れているほか、10年くらい前から急速に普及したスマホからインターネットにアクセスするようになった人達(パソコンが苦手だった人達)や若い世代(現在30歳辺りから下の世代)は最初から舶来系SNSメディアを利用するようになっていて、以前よく利用されていた2ちゃんねる、ブログ、掲示板(BBS)はどんどん廃れています。
大手ブログサービスの一つであったYahoo!ブログも2019年12月にサービスを終了して閉鎖されました。
TwitterやInstagram、YouTube等が人口一極集中・若者流入・外国人流入で膨張する大都会のように繁栄する一方で、2ちゃんねるやブログ、掲示板(BBS)は人口流出・少子化・高齢化で縮小する地方のようにどんどん疲弊しています。
いつまでも旧来の掲示板にしがみつき続けるか、それともTwitter等のSNSサービスに引っ越すか、は個々人のお考え次第だと思います。

No.234057 2020/11/21(Sat) 13:18:13
やはり三陸沖に危険域がありそう / 南海トラフ周辺域
東日本大震災が再び起こりそうな気がしてきた。
No.234056 2020/11/21(Sat) 12:52:39
今朝の宮城・岩手沖地震の前兆 / 札幌→南部
今朝3時ごろからの岩手沖、その後今朝7時ごろの宮城沖地震の前兆が電子数マップに良く見えてたようです。今朝深夜1時ごろからその周辺の電子数が増加していたことがわかります。その時間帯の分布図を添付します。参考まで・・。

GPS全電子数マップ
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/

No.234055 2020/11/21(Sat) 10:44:19
20号(村山情報あり) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5020 ’20 11/20
上記今出しました。

No.234053 2020/11/21(Sat) 00:02:39
大変な時に【神のみぞ知る】 と 冗談かます大臣 此れ如何に。 / from関東
マスクして食事しろとか、フェースシールドして食事しろなど、
 どうかしちゃったんかなぁ??  まるで漫才だよ!

日本は、大事な人達を亡くして初めて気付くんだろう。

No.234052 2020/11/20(Fri) 23:00:43
認知症か分からないが / 牛頭観音‘@八坂神社
今日の飛び出しじいさんは JR 中央線のガードの真っ暗なところから、いきなり飛び出したので、もしかしたら当たり屋かもしれません。
接触しなかったのでよく分かりませんが、自転車に向かってばかやろうというところ、大丈夫ですかと声をかけたらニヤリとしていました。
私は昼でも100Vのライトを5つも点けていますが、ナビは暗くなりません。最近、昼でもライトをつけている車が増えていますが、原付バイクのように車も点けるべきです。
・2015年の夏前に起きる大地震の数日前には、船の事故が起きてニュースになる
http://asuka3621.web.fc2.com/chiebukuronoyogen2.pdf
★時期も異なるが、東海地震が起こる数日前に船の事故が起こると言うデマがありましたが、昨日の香川県のクルーズ船の事故も気になり、その日が例の歌舞伎の大物が亡くってから一週間後だった事までつながっています。

No.234051 2020/11/20(Fri) 20:01:54
ゴキブリの異常(?) / 埼玉「うさぎ」
11/20 18:09点灯。外出から戻ったら、DKの冷蔵庫の後の壁(西方)に大きなゴキブリがじっとしているのに気付いた。
 19:05現在も同じ位置にじっとしている。当地より西方で地震か何かが発生するのだろうか。書込み時(19:10頃)に再確認したら、ゴキは消えていた。
 外出時、異様に生暖かい風が吹いていて気になった。

[↓11/21 13:57追記]
11/21 05:45頃、トイレの天井の換気扇の枠に大きなゴキブリが首を突っ込むようにしてうろついていた。
11/21 10:10頃、トイレの天井に大きなゴキブリがいた。
11/21 13:41頃、東向きで机に向かっていたら、右足の膝下部分の中ほどに虫に刺されたような痛みが発生した。一瞬の電撃のような痛みだった。

[↓11/22 21:28追記]
11/22 19:06茨城県沖D40km,M5.8-5弱▲[広域で震度4]が発生。
上記のトイレは当方の北東隅にある。
今回の地震は当地より北東方向で発生したので符合していることに気付いた。

No.234050 2020/11/20(Fri) 19:10:47
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常【厳重警戒】 / 電卓/異常警戒人
投稿するたびに警戒の投稿ばかりしている。では本人に異常はないのか?下記に行って診てもらいなさい。

https://pet.benesse.ne.jp/hospital/%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE:rabbit_flg/pref:%E5%9F%BC%E7%8E%89:11

予測しましたね。12/8の結果、検証出来るまで余計な投稿は控えろよ。
★ 場所は不明ですが、国内(周辺)でも、とりあえず、18日後(12/8)程度迄は、念の為、【厳重な警戒】が必要と思います。

No.234049 2020/11/20(Fri) 17:48:05
非常時用の車載 / TOSHI@神奈川高津
世も不況のせいか、ストレスによる人心悪化があるのか、車と自転車の事故が絶えません。中国のお笑いニュースのように、安全運転の車に人が故意にぶつかってくることもあるようです。
私も何度か経験しています。相手は後方からの自転車で、こちらは助手席ドアに少し傷ができましたが、 人目をよいことに凄い剣幕で向かってきました。私は自転車をぶつけた演技を見ていたため、後続車もあったのですが工具のバールを片手に対応しました、結果は相手は謝罪、修理代にはならない持ち金を置いてゆきました(東京の大森)。千葉の船橋でもあり、これはかなり悪質で、警察からは常習犯とのことでした(その場は逃げられました。虎ロープで縛っておけばよかったです。)

※ 工具のバールは事故や「地震」で人命救助に役立ちます!
※ 消火器もいざというときのために、大小2本載せてあります。
※ 緊急バッテリーも車載し、度々他車で利用しています。
※ 携帯トイレ+ブルーシートも便利です。

No.234048 2020/11/20(Fri) 17:44:17
地震情報 / 南海トラフ周辺域
海水温上昇域の影響による地震なのか、海洋地震の連続

宮城県沖 M3.3 震度1 11月19日08時55分


千葉県東方沖 M3.2 震度1 11月18日22時45分

福島県沖 M4.1 震度2 11月18日15時21分

十勝沖 M3.1 震度1 11月18日15時05分

No.234046 2020/11/20(Fri) 13:16:37
一生に一度の事故になるところでした / 牛頭観音‘@八坂神社
本日、制限速度30kmほどの道で、時速20kmほどでメチャクチャ安全運転をしていましたが、突然、車の間から自転車に乗った老人が飛び出して、急ブレーキを踏みました。
30km出していたら、おそらく追突していたでしょう。
日頃の安全運転が一生に一度のような事故を防ぎました。

2020/11/20 00:10、第616回 まだまだ混乱は終わらない?米大統領選挙、ビリー・マイヤーの最新コンタク記録
発行者:高島康司(著述家、コンサルタント) 価格:880円/月(税込)
▼マイヤーの最新コンタクト記録・・スイス在住のマイヤーが接触している「プレヤーレン」の最新コンタクト記録である。これは9月28日に行われた第756回コンタクトの記録である。
今回のコンタクトは極端に長い。A4用紙でも数十ページもある。内容は、1947年に10才のビリー・マイヤーが行った予言についてである。当時はスイスをはじめヨーロッパの主要国の政府に送られたようだが、全面的に内容が公開されたのは今回が初めてである。あまりにも長いので、現在の我々に関係する部分だけ選択的に紹介する。
・・・中略・・・
2020年代にはあらゆるウイルスのパンデミックが起こるが、それには人工的に作成されたウイルスによるものも含まれている。
今回は以上にする。この1947年の予言で「とんでもない人物」と呼ばれているのはトランプであることは間違いない。ただ、いまのところトランプは、国外で戦争は始めてはいない。これはこれから起こるのだろうか?だとすると、11月か12月中になるのかもしれない。
https://foomii.com/00169/2020112000100073281
★今頃、73年も前の予言を公開するとは、なんじゃもんじゃですが、10月は冬のような気温でここにきて秋が来たかのような異常気象です。

No.234045 2020/11/20(Fri) 11:19:17
表面水温偏差図 / 南海トラフ周辺域
三陸沖から千葉県東方沖にかけて大型震源域と思われる域が現れた。東日本大震災に海水温が酷似し海水温上昇域の周りを海水温低下域が包み込みだした。
海水温の上昇域は海底地殻の膨張・加圧・隆起・火山活動作用で海水温の低下域は海底地殻の収縮・減圧・沈下・破壊活動作用なので周囲からの収縮作用、内部から膨張作用が起きるので発震すると海水温の低下域の広範囲まで海底地殻の破壊作用が及ぶ、ただ海洋部の地震は内陸部の地震に比べて水圧の影響でかなりの高エネルギーを必要とします。地球エネ+太陽エネ、X級大規模フレア+CME(コロナ質量放出)の到来で発震します。

https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

No.234043 2020/11/20(Fri) 10:10:04
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
11/20 7:44点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて稀な表示、後者に[無表示]現象。

◆ 後者の[無表示]現象は、01/11/4入手以降、今回が10回目の極めて、極めて稀な現象。

★ 今回(10)の点検内容と同じケースは、(01)(06)(07)(08)(09)しかなく、
(01)には03/9/20千葉県東方沖M5.5-4【広域】(6日後),26釧路沖M8.0-6弱★,十勝沖M7.1-6弱■(12日後)が後続し、
(06)には16/6/21鳥取県中部D10km,M4.2-4,同D11km,M6.6-6弱■(9日後)が後続し、
(07)には16/11/19和歌山県南部D51km,M5.4-4【広域】(15日後),22福島県沖D25km,M7.4-5弱■(福島・宮城に津波警報)(18日後)が後続し、
(08)には17/6/20豊後水道D42km,M5.0-5強■(29日後),25長野県南部D7km,M5.6-5強■(34日後),7/1胆振地方中東部D27km,M5.1-5弱▲(40日後),2熊本県阿蘇地方D11km,M4.5-5弱▲(41日後),11鹿児島湾D10km,M5.3-5強■(50日後)が後続し、
(09)には18/9/28スラウェシ島中部(インドネシア)D18km,M6.1(死者1人),同D10km,M7.5■(死者2073人+行方不明680人〜)(7日後)が後続しているのが、非常に気になる。

★ 場所は不明ですが、国内(周辺)でも、とりあえず、18日後(12/8)程度迄は、念の為、【厳重な警戒】が必要と思います。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15097,No.15096。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.234042 2020/11/20(Fri) 09:27:28
全20414件 [ ページ : << 1 ... 878 879 880 881 882 883 884 885 886 887 888 889 890 891 892 ... 1021 >> ]