[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

北海道道70号線の謎 / 月面コロナマグマヒーター
10月12日、グライダーが離陸直後に墜落 男性2人が死亡 北海道 美瑛町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/k10013303201000.html
グライダー墜落死亡事故は記憶にないが、この美瑛町に2017年9月に行ったとき、町の公用車が愛車と同じEVでツートンカラーに塗装されていたのでツーショットしました。
美瑛町から北海道道70号線(芦別ー美瑛線)では、巨大なフキが自生していて、赤枠のように愛車のリアラダー(ハシゴ)にくくりつけて走っていました。
「螺湾ブキは高さ2〜3mに達する巨大なフキ。なぜ大きくなるのかはいまだに解明されていない」
https://www.hokkaidoisan.org/ashoro_huki.html
★このミステリアスなフキも謎ですが、70号線という数字から連想したのが、これでした。
ダニエルの七十週の預言■著者 フィリップ・マウロ
http://www.bible-jp.com/ss/839.html
★この画像をアップさせる為に、神風でも起こしてグライダーを墜落させたのか?

No.236997 2021/10/12(Tue) 23:31:08
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12日のラドン値は、終日19㏃でした。
大阪東部観測点  本日最終値です。

No.236996 2021/10/12(Tue) 22:50:58
ギリシャ クレタでM6.4の地震 震源近傍で強い揺れか / 権兵衛
日本時間の10月12日(火)18時24分頃、海外で地震がありました。
震源地は地中海(ギリシャ、クレタ)で、地震の規模はM6.4と推定されます。
震源近傍では日本での震度5クラスに相当する強い揺れが襲ったとみられます。周辺では先月もM6.0の地震がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbae8e6b8ce34506fab132b096f381919a78a04

No.236995 2021/10/12(Tue) 21:28:17
51-01、51‐02、51-03 、152、地震・雷・火事・おむすび / 月面コロナマグマヒーター
今年8月27日に地元の小学校が全国ニュースで報道されたので、行ってみたら愛車と同じ??51‐01の車が学校の駐車場に置いてありました。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/9866
さらに10月5日に大地震の結界があると思って県道212号を調査したら、愛車と一つ違いの51‐02の車がタッタ一台だけ駐車していた。(13時間後にM5.9震度5強、33時間後に首都圏震度5強)
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/10037
そして今日は、イオンモールへ行ったら??51‐03を発見しました。
意識して駐車場を探せばあるかも知れませんが、全く無意識で目に留まった車だけが対象です。
その他、分杭峠のある国道152ナンバーや311の前日310などです。
そこから甲府市の火災現場を調査に行ったら、「おむすび処舞」というキッチンカーが目立った場所に置いてあった。
話題沸騰中のオニギリですが、阪神大震災が起きた日がおむすびの日です。
以下は本日11時前後に撮影した画像ファイルです。

No.236994 2021/10/12(Tue) 19:26:11
宇宙天気ニュースより / 餅月英痔(蠅)@62山無交付
2021/10/12 14:31 更新
太陽風の乱れが到来し、磁気圏の活動が強まっています。

太陽風の乱れが到来しました。
DSCOVR衛星の観測では、
12日10時半(世界時12日1時半)に、
太陽風の速度は370km/秒から480km/秒へ、
磁場強度は6nTから14nTへ急に高まっています。

茨城県柿岡の地磁気観測所の磁場データでは、
およそ1時間後の12日11時半(世界時12日2時半)くらいに、
磁場の強まりが観測されています(1枚目の図)。

M1.6フレアの発生から、
3日弱で乱れは地球に到着したことになります。

4時間ほど過ぎた現在の太陽風は、
速度は450km/秒、磁場強度は9nTと、
どちらも平均より少し高まっている程度です。

太陽風磁場の南北成分は、
乱れの到来前から南向きの変化が続いていました。
このため、磁気圏の活動もその前から強まっていて、
AE指数は500〜700nTの中規模の変化が連続していました。
太陽風の乱れが到来すると、
南向きの磁場は-15nTとより大きく変化したため、
磁気圏の活動は一段と強まり、
AE指数は1000〜1600nTと大きな変化が発生しています。

No.236993 2021/10/12(Tue) 19:18:00
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
10/12 16:05点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。今回の点検内容が、前例のないような奇妙な内容だったのが気になる。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15915。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.236992 2021/10/12(Tue) 18:30:00
日本一人気ブログが最低なのはプロ野球と類似 / 月面コロナマグマヒーター
今日は地元甲府の火事のニュースを全国ニュースで3回も見たが、白山市の火事の方が悲惨でした。
住宅2棟が全焼 新たに1人遺体で見つかる 死者4人に 石川 白山市
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/k10013303211000.html
★白山と言えばこれしかないと言えるのが、10年以上もブログのアクセスナンバー1を維持して来た某ブログで、10月9日から11日まで大地震の警告をしていたので、その期間は震度4ですら起こらなかった事で納得しました。
伊勢ー白山 道ブログ
10月9日の夜から10月11日に掛けても、地震に注意します。
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20211009
2021年10月12日(火曜日) 数霊9の日。(東日本大震災、熊本地震、などは数霊9の日に発生です)
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20211012
★10月13日前後は猫も杓子も警告しているので、果たしてどうか?

No.236991 2021/10/12(Tue) 15:09:30
スーパーXデー10月13日 / 月面コロナマグマヒーター
2021年月面Xが見頃の日(予報時刻の前後30分くらい観測できます)
2021年2月19日 18時20分頃
2021年4月19日 21時10分頃
2021年6月17日 21時30分頃
2021年8月15日 20時30分頃
2021年10月13日 20時20分頃
2021年12月11日 22時30分頃
https://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/cat1174/202113.html
●話題の10月13日に何か起こるとすれば、星空にも何らかのサインがあると思ってきたら、今年6回あるスパーXデーの日だった。
2009年8月11日05時07分頃駿河湾 M6.6震度6弱
2009年8月11日に土星の輪“消失” 15年ぶり
https://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0811/index-j.shtml
★土星の輪も月面Xも肉眼では見えませんが、土星の輪は15年ぶりに起きた事で、その日に東海地震のカウントダウンのようなM6.6震度6弱が起きたのです。

No.236990 2021/10/12(Tue) 08:20:32
暑いですね。たい焼き君状態(?)でしょうか。 / 埼玉「うさぎ」
10月の室温・湿度の記録(埼玉県川口市)
 (日課の電卓実験時(未明の時間帯が殆ど)の記録より)
***** 室温(℃)         湿度(%)
月/日 2018 2019 2020 2021 18 19 20 21年
10/01 25.9 29.5 26.5  28.0 70 65 65 67
10/02 26.9 29.4 25.8  26.5 66 63 65 65
10/03 27.0 29.5 27.0  27.1 65 62 65 66
10/04 27.0 29.0 27.1  27.8 65 61 65 65
10/05 26.2 29.0 27.1  28.5 65 60 65 66
10/06 26.0 29.6 26.9  28.5 66 62 65 66
10/07 27.8 28.1 26.0  28.7 69 62 64 65
10/08 29.0 27.9 26.0  28.0 67 64 64 65
10/09 28.6 27.1 24.8  28.5 65 63 65 67
10/10 28.0 27.0 23.9  28.3 66 60 65 66
10/11 28.0 26.9 23.5  28.2 65 62 66 66
10/12 27.5 26.5 24.0  29.0 67 65 67 67(21/10/12分は4:10追記)

◆ 今年の10月は異様に暑いと感じていたので、上記に抜き出してみた。
◆ 昨年比では室温が高いが、意外にも2019年比では大差ないようだ。
◆ 体感では、異様にジリジリとした輻射熱のようなものを感じるので気になっています。

No.236989 2021/10/12(Tue) 03:10:19
41号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5341 '21 10/11

?@『本日の地震3回』
11日 20時37分 千葉県沖 M3.3
11日 15時25分 千葉県沖 M3.1
11日 14時47分 静岡県 M2.6

海外では、11日18:10 アリューシャン列島でM6.9が発生している。


11日の月齢は5.0、12日の月齢は6.0。



?A『Nictイオノ』
赤3(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄2)
未精査。



?D『続々、地球の酸素急増の謎、自転速度と関連』
地球の自転が遅くなる理由

略。

No.236988 2021/10/12(Tue) 00:09:35
パソコン、他 / 東京都からでした。
20時台:スリープからON後、Live Updateでエラーになる。
良く見ると接続になっていなかった。「サーバーが応答していない」となった。
長いことダメでモデムの警告ランプがオレンジ色に点滅していた。電話のランプも点いていなかった。
パソコンを再起動したり、モデムの電源を外してみたりしたが変わらなかった。
1時間ほどして電話が出来て電話のランプが点くようになった後で接続になった。
長い時間切れていた。

12日
勝手にIMEのアイコンに🔓マークが入る?
プライベートモードの切り替えがなくなっていたりもする??
2時16分:フリーズ。タスクマネージャーから項目を消す時に透明画面になった。
16時頃から4〜5分間?、カラスが2〜3羽で騒ぐ。
17時43分:揺れた?
21時5分:フリーズ。透明画面になる。

13日
昨日から身体が重くダルい。
午前中から座っていても頭がフワフワするような感じです。
眩暈なのか?、地震酔いのようなものなのか?、寝不足なのか??不明です。

No.236987 2021/10/11(Mon) 22:44:08
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、11日のラドン値は、15〜19㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.236986 2021/10/11(Mon) 21:36:36
米 アラスカ半島でM6.8の地震 津波被害の心配なし / 権兵衛
日本時間の10月11日(月)18時10分頃、海外で地震がありました。震源地はアリューシャン列島(米国、アラスカ半島)で、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
この地震による津波被害の心配はありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfaa4c3323cda9a5625cf7636d38eccc6cbe874
震源近傍では“日本での震度4”程度の揺れか

No.236985 2021/10/11(Mon) 21:11:42
10月13日にバトンを渡すか? / 太陽コロナマグマヒーター
10月13日は時代の大転換期、大惨事が起きる!? 地震、噴火…予言書『日月神示』の「旧九月八日」
https://tocana.jp/2021/09/post_221697_entry.html
★デマの温床だった神示も今年こそはと思って、旧暦ではなかったが9月8日を危険日としたら、直近では世界最大の地震が起こりました。
2021年9月8日10:48頃中米メキシコ、ゲレロ州M7.4
こんな手ごたえがあったので、本命の10月13日も気になりますが、第一次212号調査から34時間後にM7.3震度6強、第二次は13時間後にM5.9震度5強(33時間後の首都圏震度5強は別格)、そして第三次も33時間が過ぎようとしています。
時間に比例して震度や被災地もランクアップすると、10月13日には最悪の結末になりそうなので、早く起これと思いたくもなります。
&t=2490s

No.236984 2021/10/11(Mon) 21:11:17
宇宙天気ニュースより / 餅月英痔(蠅)@62山無交付
2021/10/11 13:14 更新
太陽風磁場の南向きの変化が続き、磁気圏の活動が強まっています。

太陽風の磁場強度は、
7〜10nTとやや強まった状態が続いています。
速度は、300km/秒からゆっくりと上昇して、
現在も低速ですが、370km/秒くらいになっています。

昨夜から、磁場の南北成分が南向きに大きく振れるようになり、
-8nT前後の変化が続いています。
このため、磁気圏の活動もある程度高まって、
AE指数では、500〜900nTの中規模の変化が
半日ほど続いています。

太陽風の速度が少し上がってきたので、
今後は、変化の規模も少し大きくなるかもしれません。
引き続き注目してください。

SDO衛星AIA193では、
南半球のコロナホールはさらに西に進み、
影響が及び始める目安の位置に近付いています。

一方、9日に発生したCMEの影響も近付いていて、
NOAAの太陽風の予報では、
今夜、11日21時(世界時11日12時)くらいに
乱れは地球に到達するとのことで、
これから明日にかけて、
太陽風の変化とその後の磁気圏の乱れに注目してください。

No.236983 2021/10/11(Mon) 19:38:59
善光寺平ライブカメラ9月動画 / ながの
表記出ましたので後解析よろしくお願いします。
https://nagano-city.com

No.236982 2021/10/11(Mon) 17:58:37
大地震より、ヤフオク詐欺に注意 / 太陽コロナマグマヒーター
10日ほど前にヤフオクの中国詐欺グループの品を5980円で落札してしまったが、本日16時49分まで発送連絡がなかったので、キャンセルに成功しました。
何と同じものが98円の即決価格まであり、詐欺であることを訴えたので発送連絡が来なかった。
20日もかかる中国本土から直送の期間中に、入金させて荒稼ぎしてトンズラする計画だったのでしょう。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/zsoqn90048?sid=zsoqn90048&b=1&n=50

No.236981 2021/10/11(Mon) 17:22:33
幻日 / MilkyWay@横浜市
今、幻日が出ています。
No.236980 2021/10/11(Mon) 16:48:58
結局南極ノストラダムス / 太陽コロナマグマヒーター
ジョセフ・ティテルは9月16日付で更新した別の動画では「今年の10月から後半にかけて我々は地球規模の災害に見舞われるだろう」と予言している。
https://tocana.jp/2021/10/post_222676_entry.html
★恐らくノストラダムスの10月の予言をパクった内容と思われます。
1558年6月27日、フランス王アンリ2世への手紙(51節)
10月に何らかの大きな移転が行われ、その結果、人々はどっしりとした大地がその自然の動きを喪失し、永遠の闇に沈んだと思う事でしょう。春分の時期にはその前触れが起こり、そして後には極度の変化、治世の交替などが続くでしょう。それらは大地震によるもので、第一のホロコーストの嫌悪によって増大させられた哀れな娘である新しいバビロンの急伸を伴います。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2650.html
★何年か分かりませんが、毎年、10月にこのような事が始まると警戒してきましたが、予言通り今年3月20日の春分の時期までに二つの大地震が起きていたのです。
2021年3月20日18時09分頃宮城県沖M6.9震度5強
2021年2月13日23時08分頃福島県沖M7.3震度6強

No.236979 2021/10/11(Mon) 14:06:51
カタツムリと磁石 / 太陽コロナマグマヒーター
1855年11月11日(安政2年10月2日)の夜、M6.9の直下型地震が江戸市中を襲いました。千住・亀戸あたりを中心に壊滅的な被害が出て、死者は1万人近くにも達したといわれます。
長さ三尺あまり(約1m)の天然磁石を入手した浅草の眼鏡屋が、珍しいものだからと、クギなどを吸いつけて店の看板がわりにしていたところ、ある夜、吸いついていたクギがみな落ちてしまいました。原因もわからず首をひねっていたところ、その数時間後に安政江戸地震が襲来、しかも地震後は元通りに磁力が戻ったというのです。
https://www.tdk.com/ja/tech-mag/ninja/078
ゼロ磁場分杭峠では方位磁石の異変もあるようですが、江戸地震の前兆を予知した磁石の奇跡からネオジム磁石を持ち歩いていて、昨日の山梨県道212号の標識の下にカタツムリがいて、磁石に反応するか実験していました。藁にもすがる宏観現象や動物の異変も足長蜂の巣くらいしか時間を限定できなかったが、何でもやってみないと分かりません。
尚、212号を調査してから13(震度5強)〜34時間(震度6強)後に起きたデータしかないので、昨日の午後12時前後の調査からカレンダーの休みの本日中が気になる時間帯です。

No.236978 2021/10/11(Mon) 08:14:48
全23149件 [ ページ : << 1 ... 881 882 883 884 885 886 887 888 889 890 891 892 893 894 895 ... 1158 >> ]