[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

椋平虹と夕焼け / 山梨ビン太郎
この掲示板に最もふさわしい前兆報告となりますが、昨日は諏訪湖の上空で椋平虹のような現象と今日の夕方は、甲府盆地の西の空(諏訪湖方面)に夕焼けが出ていました。
昨日は西ではなく北東の夕焼けでしたが、かねてから気になっていた日本最古の大地震や仁和地震が8月22日に起きた事が歴史的な大地震の前兆かも知れません。
「アスアサ、ヨジ、イヅニテ、ジシンアリ」
http://www.amanohashidate.info/niji.html
伝説の椋平大予言以来のような予測が好きですが、猫も杓子もいつとも見当がつかない未来予測で、人々の恐怖をあおり続けて来ましたが、ケジメのない予測ほど罰当たりな事はありません。

No.233060 2020/08/21(Fri) 22:31:09
(No Subject) / from関東
足でフルフルフルフル フルフルフルフルと感じています。動いている様です。
No.233059 2020/08/21(Fri) 21:36:31
メガネの謎 / 山梨ビン太郎
今日の821騒動の火付け役の白神じゅりこ氏は、過去に121回もの動画を配信してきましたが、今日の初ライブ動画から、初めてメガネをかけて登場しました。
今まではコンタクトレンズだったそうですが、私が約8年ぶりにメガネを新調した同時性が一つの謎なんですが、そのうち意味が分かるでしょう。
https://www.youtube.com/channel/UCKSG8xaNMC_qFxsFj6CO-GA/videos

No.233058 2020/08/21(Fri) 21:26:53
目には目をハニーには、821 / 山梨ビン太郎
さて、巨大地震予言は外れますたね。皆様、お疲れ様ですた。
ところで、長野諏訪地方では昨日、彩雲が見られますた。
https://golden-tamatama.com/blog-entry-where-conspiracy-theory-go-to.html
★東京から長野に疎開して15年にもなる某ブログですが、苦労して不便な田舎で生活して救われたと思うのなら、首都圏大震災を期待せずにはおれません。
そんな不謹慎な人間を喜ばせるような事を神様とやらはしないと思いますが、反対に御嶽山噴火や千年に一度の長野大洪水は起こしました。
昨日書いたように、8月21日(ハニー)は、蜂蜜のような甘い日になりそうで、メガネ屋のレジには蜜蜂のマークの回収箱がありました。
今年4月まで健在だった蜜蜂の巣箱が、何者かに破壊されていましたが、メガネに絡んだ危険につながる何かでしょう。

No.233057 2020/08/21(Fri) 15:10:50
音 / from関東
原付バイクのエンジンが不安定で止まりそう。
No.233056 2020/08/21(Fri) 14:48:00
新型サングラスを発見 / 山梨ビン太郎
今日の午後は新しいメガネを作りましたが、運転専用の跳ね上げ式のサングラスが付いたタイプです
運転にはサングラスが目を守ってくれますが、トンネルに入った途端、環境が変わります。
そんな瞬時のリスクさえも回避できるのが、この新型メガネです。
私は全て跳ね上げ式しか作りませんが、天体観測専用や瞬時に裸眼になるガルウイングのようなタイプもあります。
狭い日本の道路で、跳ね上げ式ドアの車が採用されないのは、メーカーのコスト優先主義としか思えませんが、サングラスのトンネル走行のように、突然開くドアのリスクも無視できません。
利益優先の庶民は様々なリスクを無視して猪突猛進の人生ですが、大地震でも何でもいつの日か命を落とす事になるのです。

No.233055 2020/08/21(Fri) 13:58:23
re:ノストラダムスの大預言 / 牡丹鍋
「ノストラダムスの大予言」が発行された1973年は日本の第二次ベビーブームのピークで、出生数が209万1983人(男性=107万7517人、女性=101万4466人)に達したことで知られていますが、あの頃の日本はまだまだ若者や子供が多かったこともあって、「ノストラダムスの大予言」や宇宙人、UFO、心霊などのオカルト系がかなり流行りましたね。
1990年代頃まではテレビでもオカルト番組がよく放送されていました。

★1973年当時の町田市の年齢別人口グラフ
http://pba.o.oo7.jp/132098.html#132098_19730101
当時の東京郊外のニュータウン住人は超若かった。

★日本の出生数データ(1873年〜2018年)
http://pba.o.oo7.jp/lbrankorder.html
1949年 269万6638人(男:138万8人 女:131万6630人)
1957年 156万6713人(男:80万5220人 女:76万1493人)
1966年 136万974人(男:70万5463人 女:65万5511人)
1973年 209万1983人(男:107万7517人 女:101万4466人)
団塊世代が生まれた後に急激に落ち込んでいた出生数は1970年代前半にV字回復した。
しかし、その後再び減少に転じ、現在では年間90万人を割り込むレベルにまで激減している。
-------------------
ところで、「ノストラダムスの大予言」では1999年7の月に人類が滅亡すると言われていましたが、当時の株式市場では大きく分けて2つの動きが見られました。

★1980年代巨大バブルの後遺症に苦しむ動き
日産自動車 1989年高値 1700円→1998年安値 290円
ミズノ 1989年高値 2100円→2000年安値 239円
レナウンルック 1989年高値 2960円→1997年安値 75円
ダイエー 1989年高値 3460円→2001年安値 69円

★1999年〜2000年のITバブル(IT関連株、中小型株、店頭株、値嵩株の短期急上昇相場)に踊る動き
主な銘柄:NEC、富士通、シャープ、アンリツ、ソニー、松下通信工業、古河電工、ラウンドワン、
トレンドマイクロ、ディスコ、東京エレクトロン、ファナック、キーエンス、アドバンテスト、
ローム、京セラ、太陽誘電、村田製作所、豊田合成、ファーストリテイリング、ヤフー、ソフトバンク等

当時、日経平均株価は2万円前後で頭打ちとなりましたが、ITバブルで活躍した銘柄群の株価はかなり上昇しました。
いまだに当時の高値を抜けないIT関連株は多いです。

(参考)日経平均株価チャート(1949年〜2020年)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_nik_m
-------------------
> チャンネル登録者数 1.07万人
> チャンネル登録者数 3480人


日本では少子高齢化と人口減少の影響でインターネットを頻繁に利用するユーザー(ヘビーユーザー)が少ないので、YouTubeチャンネルの登録者数もあまり伸びない傾向にあります。
最近では、テレビなどで大活躍していた芸能人(宮迫博之、石橋貴明など)が続々とYouTubeに参入して来ているので、無名人のチャンネルはどんどん片隅に追いやられている状況です。
ただでさえ少ないパイ(日本人視聴者)を奪い合っている状況ですから、無名人が有名人に勝てる筈がありません。
収益目的でYouTubeチャンネルを開設した無名人は、今後YouTubeから次々に撤退していくものと思われます。

ちなみに、若者や子供が多くてスマホ利用率(インターネット利用率)が高い新興国インドネシアのYouTubeチャンネルの登録者数はこんな感じです。

★自動車ジャーナリスト→チャンネル登録者数 143万人
https://www.youtube.com/channel/UCyxFLIrNfV8B3cN4KgQL6sA
2011/10/21に登録

★テレビタレント→チャンネル登録者数 407万人
https://www.youtube.com/channel/UC6SPCnTAIanF2_8ST2wrQzw
2018/11/20に登録

★元航空会社パイロット→チャンネル登録者数 417万人
https://www.youtube.com/user/vincentraditya
2006/08/22に登録

日本とは全く桁が違いますね。
私がいつも見ているオタク趣味の個人チャンネルでも、チャンネル登録者数が22万、7.99万人、35万人、18.8万人、9.02万人、1.15万人などとなっていて、日本のような数千人なんてのはお話にならないレベルです。
実際に映像を見れば分かりますが、インドネシアのアマチュアの映像制作レベルは日本を確実に上回っています。(日本人が作る映像は編集センスが古臭い)
-------------------
> 富や名声こそコロナより恐ろしい病原菌

素晴らしい人というのは、より多くの人に幸せ(満足)を与えた人だと思います。
自らの富や名声を自慢している人は子供みたいですね。

精神的に大人の人の発想=〇〇してあげたい(与えたい)
精神的に子供の人の発想=〇〇して欲しい(貰いたい)

「誰かに認められたい」「誰かに褒められたい」というのは子供の発想ですよね。

No.233054 2020/08/21(Fri) 12:58:47
身近な観測から予知する方法 / 山梨ビン太郎
今日は自宅から最も近くにある家が解体される現場に立ち会いましたが、今年4月18日は親戚の家の解体中の現場に立ち会いました。
画像の赤枠に正確な日時が分かる画像ファイルを表示しますが、4月18日は午前10時21分前後の撮影から、今年最大のM6.9の大地震が起こりました。
2020年04月18日17時26分頃、小笠原諸島西方沖M6.9震度4(小笠原村)
撮影から約7時間後に起きたので、今日の解体現場の画像(8時29分前後)から7時間後に今年最大の大地震が起こるかわかりませんが、このようなデータを無数に統計しないと大地震なんて正確に予知はできません。
尚、下の画像は見えにくいので、画像ファイルは以下をクリック。
https://userimg.teacup.com/userimg/9208.teacup.com/miroku567/img/bbs/0006386_2.jpg

No.233053 2020/08/21(Fri) 09:40:15
(No Subject) / from関東
ゴトゴトと滝の音が大変強くなっています。鼓膜がフルフルします。
No.233052 2020/08/21(Fri) 06:56:36
人生で一番大事な事 / 山梨ビン太郎
・浄化のコトダマ【天運アーティスト あゆこ】チャンネル登録者数 1.07万人
https://www.youtube.com/channel/UCiiPDcH0-en9LRF-O1UKoBw
・Rayla -レイラ- の都市伝説チャンネル登録者数 3480人
https://www.youtube.com/channel/UCoZlES8Mfhbxh5m6XScMFdQ
★ネット動画では、怪しすぎるオバちゃん霊能者が、競馬の万馬券のような予測を連発して、名声や富を得る為に一山当てようと必死になりますが、レイラさんは政財界からも信頼された成功者なので例外かも知れません。
因みに私は仮に明日にでも大震災が起きても、この世の富や名声こそコロナより恐ろしい病原菌なので、自然と消滅させてもらいます。

No.233051 2020/08/21(Fri) 06:53:13
5時16分 / 山梨ビン太郎
昨夜は午後11時30分頃に寝て、目覚まし時計無しで寝ましたが、自然に目が覚めたのが午前5時15分でした。
目覚ましは使った事はありませんが、あらゆる危険予知の訓練を積み重ねていると、体内目覚まし時計が出来上がるものです。
阪神大震災が発生した御前5時46分や駿河湾地震の午前5時7分なども気になりましたが、株式会社ポータルズという中小企業が神戸市にあり、レンタルしたDVDのポータルズは返却しましたが、残りの3枚は今日が返却日です。
目に見えないコロナのように、危険を予知する日頃のライフスタイルの確立が重要ですが、自然界はあらゆるフェイント攻撃をしてくるので、百発百中なんて豪語しても予測は常に外れる事も想定して、リアルタイムで観測するしかありません。

No.233050 2020/08/21(Fri) 05:31:19
耳鳴りが強くなっています。 / 西東京人
現在、東京、多摩地方の自宅に居ます。

耳鳴りが強くなってきました。

関東地方の大きな地震に、お気をつけ下さい!

No.233049 2020/08/21(Fri) 05:29:49
(No Subject) / from関東
巨大な怪獣が歩いています。鼓膜が振れています。

 事故が起こる様な滝壺は埋めてしまえ。放置すれば
長い年月間にまだま事故は起こるだろう。

No.233048 2020/08/21(Fri) 01:19:20
30号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4930 '20 8/20

?@『本日の地震3回』
20日09時28分 千葉県沖 M4.1 震度2(最大)
20日08時18分 青森県 M2.4
20日06時22分 熊本県 M2.0

20日の月齢は1.0、21日の月齢は2.0。



?A『本日のイオノ』
赤、更に減 7。(稚内−3、国分寺ー2、山川−0、沖縄ー2)
未精査。



?B『3回ワッチ』
Es出現無し。0%。
背景ノイズ、地上放射ノイズ、高空放電ノイズ等は出ていなかった。
23時半にスペアナのスイッチオン(4回目のワッチ)、「幽霊信号」は確認できなかった。

最近、最近動画でもブログでも地震地震警戒警戒と煽るが顕著な確実性の高い地震前兆をつかんでいるのだろうか!!

今のところ正確無比な「M・K・N・A情報」はない。

23時45分、念の為、特許木村式地震予知機、特許予定高感度マグ等をチエックしたが異常は認められなかった。
井戸ラドンは006Pの電圧が低下してしまい作動しなかった。電池代もばかにならない。



?C『南海トラフ大地震』
令和2年8月


?D『首都圏直下大地震』
地震ニュースへ続く。

No.233047 2020/08/21(Fri) 00:06:49
西之島に大量の火山ガス 白色の噴煙3000メートル / @桜紙吹雪
【共同通信社】海上保安庁は20日、東京・小笠原諸島の西之島の山頂火口で白色の噴煙が高さ3千メートルまで上がり、島周辺が大量の火山ガスで覆われているとの観測結果を明らかにした。19日午後、航空機で調べた。周辺の船舶に対し、噴火の影響や火山ガスにも注意を呼び掛けた。
 海保によると、大量の火山灰や噴石を含む噴煙は確認されなかった。火口付近は溶岩の流出はなかったが高温だった。
 海保機に同乗した東京工業大火山流体研究センターの野上健治教授は「極めて膨大な量の火山ガスの放出が続く状態は、マグマが地下の浅い所にとどまっていることを示唆している」との分析結果を示した。
https://this.kiji.is/669136370784044129

No.233046 2020/08/20(Thu) 23:20:25
567(コロナ)の次は、821(ハニー)? / 山梨ビン太郎
コロナ(567)は、56億7千万年後に来臨する弥勒の世のサインと直ぐに連想しましたが、8月21日と言えば、ハニー(八二一=821)でしょう。ハニー(Honey)は、英語で「蜂蜜」「甘いもの」の意
8月15日は、たまたま朝、ミツバチを飼育する番組を見たので、北杜市方面に行くときは必ず立ち寄る田沢川の橋の下のミツバチの巣を調査しましたが、その巣が倒壊していました。中身は空っぽでしたが、熊にでも食べられた可能性があります。
8/3ハチミツの日【人類滅亡!?】人はミツバチがいないと生きられない
もしこの地球上からハチが消えたら、人類は4年しか生きられない
https://ameblo.jp/pt-majesta/entry-12539412818.html
★あと4年は生きられるなんて、ゆうちょな事も言ってられませんが、日本は年内かも知れません。

No.233045 2020/08/20(Thu) 22:56:00
ネズミ / sarami
先ほど天井でネズミが走る音がしました。この季節にネズミが天井で騒ぐのはは初めてで驚いています。例年、冬が来る前に天井でネズミの気配がするのですが・・・。当地は富山です。ネットで調べてみると、ネズミが急にいなくなるのは地震の震源が近い。ネズミが急に騒ぎ出すのは、震源地から距離があるのではないかとのこと。ネズミに関する宏観減少サイトhttps://www.tankyu3.com/entry/EQE_nezumi
No.233044 2020/08/20(Thu) 22:12:29
野洲川ダムスの大預言? / 山梨ビン太郎
滋賀県東近江市 39.2 ℃(観測史上1位の値を更新)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
★本日、全国一位の気温を記録した東近江市へは昨年6月に行きましたが、伝説のムベなる果実の苗を買いに行ったのです。
“不老不死”の実「ムベ」 古代から皇室に献上された“伝説の果実”求め全国から人が絶えず…
言い伝えによると、天智天皇(626〜671年)が琵琶湖南部の蒲生野(現滋賀県東近江市一帯)へ狩りに出かけた際、奥島山(現近江八幡市北津田町)に立ち寄った。
https://www.sankei.com/west/news/151110/wst1511100067-n1.html
★今日は自宅の畑に植えたムベが、忙し過ぎて完全に雑草に覆われていたので、草刈りをしたところ、そのピンポイントの聖地で記録したのです。
隣接する滋賀県野洲市(やす市)は、ノス市とも読めて、野洲川の上流には野洲川ダムがあり、ノストラダムスの大預言の謎解きの目的も兼ねていました。

No.233043 2020/08/20(Thu) 22:06:20
8月20〜22日 / 山梨ビン太郎
東海アマ氏8月20日前後に巨大地震が起きる可能性がある
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1215.html
レイラの預言は当たるのか?「8月21日5時16分、首都圏で巨大地震」横浜で緊急リポート!【滅亡ちゃんねる】1,071 回視聴•2020/08/20

416年8月22日(グレゴリオ暦は8月23日、允恭5年7月14日) 允恭地震
887年8月22日(グレゴリオ暦8月26日、仁和3年7月30日) 仁和地震
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20180816-00093251/
★8月12日に8月20日前後と予告した東海アマ氏は忘れているのか、今日のブログでも無関心です。
私としては日本最古の地震や鎌倉大仏殿を押し流した仁和地震のXデーの8月22日が気になります。
今日の夕方は、西の空に出現する夕焼けが、ペルセウス座流星群が昇って来た北東の空に現れた事が気になった。

No.233042 2020/08/20(Thu) 19:49:27
(No Subject) / from関東 高齢者は重症でも軽症扱いらしいな!
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成っています。鼓膜が振れています。
No.233041 2020/08/20(Thu) 12:52:29
全19585件 [ ページ : << 1 ... 882 883 884 885 886 887 888 889 890 891 892 893 894 895 896 ... 980 >> ]