[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
米騒動ってべつに米が無かった訳ではありませんよね?
何でそれで食糧危機になるのですか?アホなんですか?
まあ所詮ホラ諒のゴミ本に書いてある事などその位意味不明なコジツケをしてもどうなのレベルだと言う事が良く分かりますね(笑)

あと毎日滅亡サル脳老害さんが必死になって(嘘動画)とか言い訳しながら貼り付けているゴミ動画、嘘動画などとは微塵も思っていないのが透けて見えていますよ(笑)全くもって浅はか過ぎて見苦しいですね毎日滅亡サル脳老害さんは(笑)
嘘動画とか言っておけば批判され無いとか本気で思っていたのでしょうか?本当に毎日滅亡サル脳老害さんはサル未満の脳ミソなんですね、よく今まで生きてこれたなと感心しますよ(笑)

確かに毎日滅亡サル脳老害さんは津波に流された方が幸せかも知れませんね、ご愁傷様です

No.253912 2025/08/25(Mon) 12:45:57
竜樹が食べた外米は? / 昨年は格安だった新米
2025年7月5日、この日付にまつわる恐るべき現実の異変が交差し始めています。
「 私が見た未来 」 たつき諒 と令和の米騒動が示す恐るべき真実...日本に迫る食料危機と 大災難 の関連性とは?
古代文献が語る大災難の周期、減反政策の闇、そして米価格2倍の異変が示す衝撃の一致。
?si=7pkorRVvmvAdok3W
■画像は「私が見た未来」完全版のP74〜75より(米独立記念日7月4日と7月5日も意味しています)
たつき諒の「私が見た未来 完全版」には、「その年(2025年)は一年中冬と言っていい程寒い日が続きー」の下りの下に、「1993年頃は寒く、翌年米不足に日本中が苦しんだ。(外米はまずい)」と注釈が書いてあったりする。
・・・2025年に米不足になることを予見している
https://johosokuhou.com/2025/02/13/77574/
https://x.com/tarakolog/status/1928972249622610357

No.253911 2025/08/25(Mon) 11:57:08
(No Subject) / 昨年は格安だった新米

1923/07/13:種子島近海地震(M7.1)
https://www.ibousai.jp/disaster/quake_jp_kyusyu.html
関東大震災直前の大地震の名称は種子島近海地震(宮崎市と鹿児島市で震度4)でしたが、昨年7月31日にイオンモールへ行ったら初の新米を発見しました。
なんとその名が種子島コシヒカリでしたが、今年も毎日スーパーの商品をチェックしていますが、8月末でも新米は皆無で怪しい外国米が目立ちます。
■地震予知も下手な種子島の鉄砲も数打ちゃ当たりそうです。
なぜ2024年8月にスーパーの棚からコメが消え、価格が高騰したのか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0f01a99a0faf2e912f8d33c6e2969703e2a7699e
今年は備蓄米や外米などゴミ米のお陰で米は消えないと思いますが、高騰は続くでしょう。

No.253910 2025/08/25(Mon) 08:59:56
救世主は津波かも知れない / 嘘動画が大量発生中
嘘動画大量発生のお陰で、やっと大谷の45号や山本も勝利投手となりました。
?si=AN7-gEawSRDrd8Ws
こんな大量嘘動画も未来に影響するかも知れません。
?si=lVE-x91usibGsrmq

No.253909 2025/08/25(Mon) 08:08:07
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
相変わらず酷い妄言ですね(笑)毎日滅亡サル脳老害さんもいよいよですか?

何故たかだか野球の動向が日本滅亡に繋がるのか?いつもそう言った理由が無く、ただの思い付きで書き込みますよね?それこそが妄想なんですよ、そんなに難しい事ではありませんが毎日滅亡サル脳老害さんにはそれが理解できますか?(笑)

まあただでさえ認知症なのに連日暑いですからね、仕方無しかも知れませんね

ご愁傷さまです

No.253908 2025/08/25(Mon) 07:24:17
(No Subject) / 日本はまだ敗戦国ではない
今年前半の日本人メジャーリーガーは、大谷、山本、鈴木、千賀、今永などがトップクラスに名を連ねていましたが、日本人メジャー全滅の兆しは日本滅亡の前兆になりそうです。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/

No.253907 2025/08/25(Mon) 06:47:34
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
毎日滅亡サル脳老害理論では戦争の勝ち負けって戦死者の数で決まるのですか?

小学生レベルの掛け算割り算ですら理解出来ない毎日滅亡サル脳老害さんには難しいかも知れませんが、例えば同じ百万人戦死者が出たとして、片方の国は国民の数が一億人、もう片方の国は十億人だとしても引き分けなのでしょうか?

国によって人口の数は当然違う訳ですが、であるのに何故戦死者数で勝敗が決まるのですか?最も肝心なトコがまるっきり抜けてますよね?
この肝心な所がまるっと抜けてマヌケでしかない書き込みでは毎日滅亡サル脳老害さんのアタマと同じですよ(笑)

御愁傷様です

No.253906 2025/08/25(Mon) 04:44:25
2025年から敗戦国になる / 日本はまだ敗戦国ではない
ロシアのハッカーシンジケートが入手したウクライナの機密情報によると、「ウクライナ軍兵士の死者は200万人近く」という報道
2022年に 11万8500人

2023年に 40万5400人

2024年に 59万5000人

2025年に 62万1000人
2025年はまだ 3ヶ月以上あるため、すでに恐ろしい数字は年末までにさらに悪化するだろう。
https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2345838.html
ゼレンスキー氏は最近まで、自軍の兵士の死者は 4万6千人以下だと主張していた。
日本の戦死者310万人を超えるのも近いでしょうが、第二次大戦ではソ連は2000万人、中国は1000万人以上など日本なんて敗戦国ではありません。
https://www.hns.gr.jp/sacred_place/warcasualty.html

?si=YByT7elpuqqOMLK7
?si=K_nOMPS6sHVYPNbX

No.253905 2025/08/24(Sun) 23:37:24
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、24日のラドン値は、26-30-26㏃で推移しています。  大阪東部観測点
No.253904 2025/08/24(Sun) 22:37:06
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
全ての予言には解釈が必要?毎日滅亡サル脳老害さんがぶっち切りのアホなのは分かっていますが、思っているよりも遥か上のアホですよね?

一体誰に対して何の言い訳をしているのか知りませんが、それは毎日滅亡サル脳老害さんが勝手に妄想を解釈と言い換えているだけですよ

そもそも予言とはなんの為にあるのですか?
もっと言えば予言と言う物が妄想そのものであるのにそこに更に聞き手が妄想を付け加えるのですか?まるっきり意味不明だと自分で思いませんか?

毎度の事ながら滅亡サル脳老害さんは本当にアホなんですね?少しで良いから考えてから発言すると言う誰でもやっている事がそんなに難しいですか?

しかも極めつけのアホ丸出しなのが、全ての予言には解釈が必要、とか偉そうに言う割にはその予言とやらは何一つ当たりませんよね(笑)
何か起きてから無理やりコジツケまくって日付けも何年も平気で延長しまくってさらに解釈とか意味不明な妄想を付け加えてようやく当たっているかも?とか鼻で笑うレベルの事しか言ってませんよね?
毎日滅亡サル脳老害さんの言う予言とやらって一体何なのでしょうか?何が言いたいのでしょうか?なんの為に存在しているのでしょうか?
そもそもが前もって何一つとして分からないモノなど予言でも何でもありませんよね?ごく簡単な事ですよ

そんなバカ丸出しの予言とか言う子供騙し未満のモノなど毎日滅亡サル脳老害さん位しか騙せませんよね?サルだって騙せないレベルの幼稚さでしょう(笑)

と言うか毎日滅亡サル脳老害さんの知能で研究とか(笑)申し訳ありませんが鼻で笑うしかありませんよ

御愁傷様です

No.253903 2025/08/24(Sun) 21:29:57
(No Subject) / 大津タイヤ
ノストラダムスの研究から確信したのは、全ての予言(預言)には例外なく解釈が必要で、2025年7月5(旧暦)や大津波も極端な解釈として、滋賀県(大津)市の大地震とも言えるでしょう。
ムー 最新号:2025年8月号 (発売日2025年07月09日)
三茶のポルターガイスト てっちゃんの近未来予言
https://www.fujisan.co.jp/product/2614/new/
日本:2025年は水害と食糧難が大きなテーマとなる。
2028年より前に巨大地震が起こる。琵琶湖周辺が最初の震源(群発地震)になる。その後、北海道で震度6前後の地震が発生したら、それが巨大地震発動の最終サインになる。
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12915583998.html

?si=7WMs0TNmWdV8Z-1p

No.253902 2025/08/24(Sun) 21:07:52
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
何を言いたいのかがサッパリ分かりませんが、取り敢えず小学生の国語から勉強されてはいかがでしょうか?取り敢えずホラ諒がクソだと言う事は伝わりましたが(笑)
大地震だの噴火などよりもそっちの方が毎日滅亡サル脳老害さんにとっては余程重要だと思いますよ

まあ確かにそんな意味不明な訳のわからないヘッタクソな文章しか書けないのであれば、それらを誤魔化すために動画を貼り付けまくったりコピペだらけのレスポンスも納得ではありますが…そうなるとそもそも掲示板とか向いてませんよ、毎日滅亡サル脳老害さん

御愁傷様です

No.253901 2025/08/24(Sun) 20:12:52
有感地震も控えめです / 8月27日は大谷の?
大相撲横綱の誕生日に大地震や噴火が起きたので、巨漢のアスリートの誕生日を研究していたら、竜樹の7月5日大予言が飛び出し、誰よりも早く大谷に注目した。
力士ではないので旧暦説なら8月27日になるが、日本人なら7月5日だけはブラックユーモアです。
山梨の大谷(大会屈指の巨漢)のトラブルと、同時多発的に起きた今年最悪の大谷の異変から今日もスランプが続いています。
ドジャース完敗でパドレスが単独首位に浮上 大谷翔平は2試合連続のノーヒット
https://www.fnn.jp/articles/-/921000
今年最悪レベルの大谷の不調こそ前兆なら、巨大地震のパワーを溜め込む有感地震を減らしています。
?si=OOncuuK2fZOCRvfX

No.253900 2025/08/24(Sun) 19:44:29
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
円安になったから何なのでしょうか?円高になると空き家が減るのですか?そこを記事で並べて来る意味が全く分かりません
円安でも円高でもどちらもそれなりにメリットデメリットがありますが、もしかして毎日滅亡サル脳老害さんはその程度の事も知らないのですか?少し信じられませんが…まあサル老害さんなら知らなくても不思議はありませんね(笑)

凄まじい世間知らずぷりですね、よくそんなんで今まで生きてこれましたね(笑)

因みに外国人労働者は先にも言いましたが、コロナ前から日本中の沢山の業種でどんどん増えてますよ、特に復興とかに関わる建築業など半分以上は外国人なんて現場も普通です

まあ毎日滅亡サル脳老害さんは並外れて世間知らずなので知らないのも無理はありませんけどね(笑)

御愁傷様です

ところで老害人口減少シリーズに何時になったら山梨県が登場するのでしょうか?

No.253899 2025/08/24(Sun) 18:34:29
「新燃岳」「桜島」「トカラ列島」のマグマ活動が注目されている「鹿児島県」はどうなっているか / 牡丹鍋
★十島村住民の島外避難終わる トカラ列島近海震源の群発地震・震度6弱から3日で1カ月(YouTube)

★【バブル遺産】九州最大の廃墟ホテルと混浴露天風呂の内部公開します。(YouTube)

★人口減少のなかで マンションの建設が続くのはなぜ?? 鹿児島市の中心部(YouTube)

★負債総額は2億7000万円 「マイケーキ」の製菓会社が自己破産申請 柿原製菓(YouTube)

いま「鹿児島県」では「霧島山(新燃岳)」や「桜島」「諏訪之瀬島」の噴火や「トカラ列島」の群発地震が注目されています。
きょうも「桜島」や「諏訪之瀬島」(トカラ列島)で活発な噴火活動がつづいています。

■「桜島」と「諏訪之瀬島」の噴火状況(2025年8月24日)
-----------------------------------------------------------------------------------------
火山:桜島
2025年08月24日17時24分(240824UTC) 第1報 噴火 火口上1500m(海抜8400FT)
2025年08月24日10時40分(240140UTC) 第1報 噴火 火口上1300m(海抜7800FT)
2025年08月24日00時13分(231513UTC) 第1報 噴火 火口上1200m(海抜7500FT)
-----------------------------------------------------------------------------------------
火山:諏訪之瀬島
2025年08月24日14時50分(240550UTC) 第1報 噴火 火口上1500m(海抜6900FT)
2025年08月24日11時28分(240228UTC) 第1報 噴火 火口上1600m(海抜7300FT)
2025年08月24日08時16分(232316UTC) 第1報 噴火 火口上1200m(海抜6000FT)
2025年08月24日07時21分(232221UTC) 第1報 噴火 火口上1500m(海抜6900FT)
2025年08月24日05時53分(232053UTC) 第1報 噴火 火口上1500m(海抜6900FT)
2025年08月24日04時02分(231902UTC) 第1報 噴火 火口上1600m(海抜7300FT)
2025年08月24日00時43分(231543UTC) 第1報 噴火 火口上1600m(海抜7300FT)
-----------------------------------------------------------------------------------------
出典:気象庁「噴火に関する火山観測報」

下の表は、1995年と2025年時点での「鹿児島県」にあるすべての市町村の「0歳〜49歳の日本人」の数をならべたものです。

■「鹿児島県」にある市町村の「0歳〜49歳の日本人」減少率ランキング(1995年→2025年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜49歳 鹿児島県南大隅町【1995年】5746人→【2025年】1671人(-70.919%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県錦江町【1995年】6017人→【2025年】1846人(-69.320%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県垂水市【1995年】1万1502人→【2025年】4084人(-64.493%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県湧水町【1995年】7182人→【2025年】2840人(-60.457%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県枕崎市【1995年】1万6275人→【2025年】6447人(-60.387%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県阿久根市【1995年】1万5056人→【2025年】6387人(-57.578%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県宇検村【1995年】1214人→【2025年】538人(-55.684%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県大崎町【1995年】9637人→【2025年】4308人(-55.297%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県伊佐市【1995年】1万8665人→【2025年】8346人(-55.285%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県曽於市【1995年】2万5828人→【2025年】1万1617人(-55.022%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県肝付町【1995年】1万1088人→【2025年】5008人(-54.834%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県大和村【1995年】1089人→【2025年】492人(-54.821%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県さつま町【1995年】1万4558人→【2025年】6622人(-54.513%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県南九州市【1995年】2万4834人→【2025年】1万1514人(-53.636%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県喜界町【1995年】4965人→【2025年】2305人(-53.575%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県いちき串木野市【1995年】2万1427人→【2025年】1万0150人(-52.630%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県南種子町【1995年】4416人→【2025年】2121人(-51.970%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県西之表市【1995年】1万1451人→【2025年】5573人(-51.332%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県中種子町【1995年】5494人→【2025年】2681人(-51.201%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県瀬戸内町【1995年】6458人→【2025年】3164人(-51.007%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県指宿市【1995年】2万9157人→【2025年】1万4376人(-50.695%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県長島町【1995年】7800人→【2025年】3943人(-49.449%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県奄美市【1995年】3万5169人→【2025年】1万7895人(-49.117%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県知名町【1995年】4341人→【2025年】2235人(-48.514%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県南さつま市【1995年】2万3795人→【2025年】1万2273人(-48.422%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県天城町【1995年】4260人→【2025年】2259人(-46.972%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県徳之島町【1995年】8149人→【2025年】4502人(-44.754%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県志布志市【1995年】2万1617人→【2025年】1万1950人(-44.719%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県与論町【1995年】3847人→【2025年】2141人(-44.346%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県和泊町【1995年】4386人→【2025年】2481人(-43.434%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県東串良町【1995年】4473人→【2025年】2674人(-40.219%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県屋久島町【1995年】7774人→【2025年】4708人(-39.439%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県伊仙町【1995年】4082人→【2025年】2557人(-37.359%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県出水市【1995年】3万6162人→【2025年】2万2938人(-36.569%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県日置市【1995年】3万0633人→【2025年】2万0160人(-34.189%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県薩摩川内市【1995年】6万4422人→【2025年】4万2895人(-33.416%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県鹿屋市【1995年】6万5848人→【2025年】4万8512人(-26.327%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県鹿児島市【1995年】40万3401人→【2025年】29万8383人(-26.033%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県霧島市【1995年】7万8749人→【2025年】6万1791人(-21.534%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県龍郷町【1995年】3404人→【2025年】2801人(-17.714%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県三島村【1995年】212人→【2025年】177人(-16.509%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県姶良市【1995年】4万3982人→【2025年】3万8680人(-12.055%)▼
日本人 0〜49歳 鹿児島県十島村【1995年】310人→【2025年】337人(+8.710%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2025年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県南大隅町」で「0歳〜49歳の日本人」が「70.919%」も減っています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県錦江町」で「0歳〜49歳の日本人」が「69.320%」も減っています。

下の表は、1995年と2025年時点での「鹿児島県」にあるすべての市町村の「50歳以上の日本人」の数をならべたものです。

■「鹿児島県」にある市町村の「50歳以上の日本人」増加率ランキング(1995年→2025年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 50歳以上 鹿児島県鹿児島市【1995年】18万1861人→【2025年】28万7929人(+58.324%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県姶良市【1995年】2万7235人→【2025年】3万8770人(+42.354%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県霧島市【1995年】4万2209人→【2025年】6万0022人(+42.202%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県鹿屋市【1995年】3万8327人→【2025年】4万8827人(+27.396%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県龍郷町【1995年】2618人→【2025年】3185人(+21.658%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県奄美市【1995年】1万8445人→【2025年】2万2153人(+20.103%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県出水市【1995年】2万2833人→【2025年】2万7218人(+19.205%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県与論町【1995年】2553人→【2025年】2894人(+13.357%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県日置市【1995年】2万2639人→【2025年】2万5526人(+12.752%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県薩摩川内市【1995年】4万2274人→【2025年】4万6875人(+10.884%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県屋久島町【1995年】5924人→【2025年】6493人(+9.605%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県いちき串木野市【1995年】1万4312人→【2025年】1万5184人(+6.093%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県指宿市【1995年】2万1794人→【2025年】2万2060人(+1.221%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県志布志市【1995年】1万5814人→【2025年】1万5980人(+1.050%)△
日本人 50歳以上 鹿児島県西之表市【1995年】8417人→【2025年】8393人(-0.285%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県枕崎市【1995年】1万1993人→【2025年】1万1867人(-1.051%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県知名町【1995年】3119人→【2025年】3082人(-1.186%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県徳之島町【1995年】5416人→【2025年】5273人(-2.640%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県和泊町【1995年】3488人→【2025年】3367人(-3.469%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県大崎町【1995年】7346人→【2025年】7067人(-3.798%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県南種子町【1995年】3178人→【2025年】3055人(-3.870%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県天城町【1995年】3372人→【2025年】3167人(-6.079%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県東串良町【1995年】3730人→【2025年】3488人(-6.488%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県曽於市【1995年】2万1473人→【2025年】1万9922人(-7.223%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県中種子町【1995年】4787人→【2025年】4376人(-8.586%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県長島町【1995年】5897人→【2025年】5358人(-9.140%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県阿久根市【1995年】1万2830人→【2025年】1万1505人(-10.327%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県湧水町【1995年】6063人→【2025年】5347人(-11.809%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県瀬戸内町【1995年】5546人→【2025年】4888人(-11.864%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県喜界町【1995年】4493人→【2025年】3948人(-12.130%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県南九州市【1995年】2万1892人→【2025年】1万9205人(-12.274%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県大和村【1995年】1019人→【2025年】888人(-12.856%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県伊仙町【1995年】4168人→【2025年】3549人(-14.851%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県垂水市【1995年】9998人→【2025年】8418人(-15.803%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県肝付町【1995年】1万0089人→【2025年】8463人(-16.117%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県伊佐市【1995年】1万6845人→【2025年】1万4118人(-16.189%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県さつま町【1995年】1万3853人→【2025年】1万1564人(-16.523%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県宇検村【1995年】1266人→【2025年】1048人(-17.220%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県南さつま市【1995年】2万2756人→【2025年】1万8492人(-18.738%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県十島村【1995年】415人→【2025年】322人(-22.410%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県錦江町【1995年】5940人→【2025年】4218人(-28.990%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県南大隅町【1995年】6341人→【2025年】4190人(-33.922%)▼
日本人 50歳以上 鹿児島県三島村【1995年】263人→【2025年】159人(-39.544%)▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2025年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県鹿児島市」で「50歳以上の日本人」が「58.324%」増えています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県姶良市」で「50歳以上の日本人」が「42.354%」増えています。

下の表は、1995年と2025年時点での「鹿児島県」にあるすべての市町村の「日本人の総人口」をならべたものです。

■「鹿児島県」にある市町村の「日本人の総人口」増加率ランキング(1995年→2025年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 総人口 鹿児島県姶良市【1995年】7万1217人→【2025年】7万7450人(+8.752%)△
日本人 総人口 鹿児島県霧島市【1995年】12万0958人→【2025年】12万1813人(+0.707%)△
日本人 総人口 鹿児島県鹿児島市【1995年】58万5262人→【2025年】58万6312人(+0.179%)△
日本人 総人口 鹿児島県龍郷町【1995年】6022人→【2025年】5986人(-0.598%)▼
日本人 総人口 鹿児島県鹿屋市【1995年】10万4175人→【2025年】9万7339人(-6.562%)▼
日本人 総人口 鹿児島県十島村【1995年】725人→【2025年】659人(-9.103%)▼
日本人 総人口 鹿児島県日置市【1995年】5万3272人→【2025年】4万5686人(-14.240%)▼
日本人 総人口 鹿児島県出水市【1995年】5万8995人→【2025年】5万0156人(-14.983%)▼
日本人 総人口 鹿児島県薩摩川内市【1995年】10万6696人→【2025年】8万9770人(-15.864%)▼
日本人 総人口 鹿児島県屋久島町【1995年】1万3698人→【2025年】1万1201人(-18.229%)▼
日本人 総人口 鹿児島県与論町【1995年】6400人→【2025年】5035人(-21.328%)▼
日本人 総人口 鹿児島県東串良町【1995年】8203人→【2025年】6162人(-24.881%)▼
日本人 総人口 鹿児島県奄美市【1995年】5万3614人→【2025年】4万0048人(-25.303%)▼
日本人 総人口 鹿児島県志布志市【1995年】3万7431人→【2025年】2万7930人(-25.383%)▼
日本人 総人口 鹿児島県和泊町【1995年】7874人→【2025年】5848人(-25.730%)▼
日本人 総人口 鹿児島県伊仙町【1995年】8250人→【2025年】6106人(-25.988%)▼
日本人 総人口 鹿児島県徳之島町【1995年】1万3565人→【2025年】9775人(-27.940%)▼
日本人 総人口 鹿児島県指宿市【1995年】5万0951人→【2025年】3万6436人(-28.488%)▼
日本人 総人口 鹿児島県知名町【1995年】7460人→【2025年】5317人(-28.727%)▼
日本人 総人口 鹿児島県天城町【1995年】7632人→【2025年】5426人(-28.905%)▼
日本人 総人口 鹿児島県いちき串木野市【1995年】3万5739人→【2025年】2万5334人(-29.114%)▼
日本人 総人口 鹿児島県三島村【1995年】475人→【2025年】336人(-29.263%)▼
日本人 総人口 鹿児島県西之表市【1995年】1万9868人→【2025年】1万3966人(-29.706%)▼
日本人 総人口 鹿児島県中種子町【1995年】1万0281人→【2025年】7057人(-31.359%)▼
日本人 総人口 鹿児島県南種子町【1995年】7594人→【2025年】5176人(-31.841%)▼
日本人 総人口 鹿児島県長島町【1995年】1万3697人→【2025年】9301人(-32.095%)▼
日本人 総人口 鹿児島県瀬戸内町【1995年】1万2004人→【2025年】8052人(-32.922%)▼
日本人 総人口 鹿児島県大崎町【1995年】1万6983人→【2025年】1万1375人(-33.021%)▼
日本人 総人口 鹿児島県曽於市【1995年】4万7301人→【2025年】3万1539人(-33.323%)▼
日本人 総人口 鹿児島県喜界町【1995年】9458人→【2025年】6253人(-33.887%)▼
日本人 総人口 鹿児島県南さつま市【1995年】4万6551人→【2025年】3万0765人(-33.911%)▼
日本人 総人口 鹿児島県南九州市【1995年】4万6726人→【2025年】3万0719人(-34.257%)▼
日本人 総人口 鹿児島県大和村【1995年】2108人→【2025年】1380人(-34.535%)▼
日本人 総人口 鹿児島県枕崎市【1995年】2万8268人→【2025年】1万8314人(-35.213%)▼
日本人 総人口 鹿児島県阿久根市【1995年】2万7886人→【2025年】1万7892人(-35.839%)▼
日本人 総人口 鹿児島県さつま町【1995年】2万8411人→【2025年】1万8186人(-35.990%)▼
日本人 総人口 鹿児島県宇検村【1995年】2480人→【2025年】1586人(-36.048%)▼
日本人 総人口 鹿児島県肝付町【1995年】2万1177人→【2025年】1万3471人(-36.389%)▼
日本人 総人口 鹿児島県伊佐市【1995年】3万5510人→【2025年】2万2464人(-36.739%)▼
日本人 総人口 鹿児島県湧水町【1995年】1万3245人→【2025年】8187人(-38.188%)▼
日本人 総人口 鹿児島県垂水市【1995年】2万1500人→【2025年】1万2502人(-41.851%)▼
日本人 総人口 鹿児島県錦江町【1995年】1万1957人→【2025年】6064人(-49.285%)▼
日本人 総人口 鹿児島県南大隅町【1995年】1万2087人→【2025年】5861人(-51.510%)▼
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2025年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県姶良市」で「日本人の総人口」が「8.752%」増えています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県霧島市」で「日本人の総人口」が「0.707%」増えています。

下の表は、1995年と2025年時点での「鹿児島県」にあるすべての市町村の「0歳〜19歳の日本人」の数をならべたものです。

■「鹿児島県」にある市町村の「0歳〜19歳の日本人」減少率ランキング(1995年→2025年)
-----------------------------------------------------------------------------------------
日本人 0〜19歳 鹿児島県錦江町【1995年】2490人→【2025年】729人(-70.723%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県南大隅町【1995年】2295人→【2025年】675人(-70.588%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県垂水市【1995年】4514人→【2025年】1429人(-68.343%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県枕崎市【1995年】6596人→【2025年】2433人(-63.114%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県湧水町【1995年】2795人→【2025年】1071人(-61.682%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県阿久根市【1995年】6197人→【2025年】2455人(-60.384%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県大和村【1995年】467人→【2025年】192人(-58.887%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県南九州市【1995年】1万0372人→【2025年】4381人(-57.761%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県西之表市【1995年】4818人→【2025年】2041人(-57.638%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県伊佐市【1995年】7452人→【2025年】3160人(-57.595%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県喜界町【1995年】2150人→【2025年】914人(-57.488%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県いちき串木野市【1995年】8932人→【2025年】3807人(-57.378%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県曽於市【1995年】1万0564人→【2025年】4507人(-57.336%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県さつま町【1995年】5878人→【2025年】2519人(-57.145%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県瀬戸内町【1995年】2685人→【2025年】1163人(-56.685%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県大崎町【1995年】3916人→【2025年】1703人(-56.512%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県奄美市【1995年】1万5225人→【2025年】6779人(-55.475%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県南種子町【1995年】1863人→【2025年】830人(-55.448%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県中種子町【1995年】2329人→【2025年】1056人(-54.659%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県指宿市【1995年】1万1990人→【2025年】5460人(-54.462%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県肝付町【1995年】4413人→【2025年】2076人(-52.957%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県長島町【1995年】3444人→【2025年】1635人(-52.526%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県知名町【1995年】1876人→【2025年】898人(-52.132%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県宇検村【1995年】452人→【2025年】217人(-51.991%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県南さつま市【1995年】1万0075人→【2025年】4946人(-50.908%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県天城町【1995年】1871人→【2025年】923人(-50.668%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県徳之島町【1995年】3679人→【2025年】1841人(-49.959%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県与論町【1995年】1728人→【2025年】892人(-48.380%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県和泊町【1995年】1927人→【2025年】1002人(-48.002%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県志布志市【1995年】8966人→【2025年】4714人(-47.424%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県屋久島町【1995年】3172人→【2025年】1749人(-44.861%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県伊仙町【1995年】2017人→【2025年】1154人(-42.786%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県出水市【1995年】1万5061人→【2025年】8803人(-41.551%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県東串良町【1995年】1884人→【2025年】1128人(-40.127%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県薩摩川内市【1995年】2万6234人→【2025年】1万6088人(-38.675%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県日置市【1995年】1万2690人→【2025年】8152人(-35.760%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県鹿児島市【1995年】15万2193人→【2025年】10万5961人(-30.377%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県鹿屋市【1995年】2万6515人→【2025年】1万8996人(-28.358%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県霧島市【1995年】3万0722人→【2025年】2万2949人(-25.301%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県龍郷町【1995年】1481人→【2025年】1155人(-22.012%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県姶良市【1995年】1万7711人→【2025年】1万4988人(-15.375%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県三島村【1995年】88人→【2025年】87人(-1.136%)▼
日本人 0〜19歳 鹿児島県十島村【1995年】121人→【2025年】153人(+26.446%)△
-----------------------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※住民基本台帳に登録されている日本人(日本国籍者)
※1995年3月31日と2025年1月1日時点
※1995年の数値は現在の市町村域にあたるエリアのもの
※出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県錦江町」で「0歳〜19歳の日本人」が「70.723%」も減っています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県南大隅町」で「0歳〜19歳の日本人」が「70.588%」も減っています。

★霧島連山・新燃岳 火山灰取り除く緊急工事 10tトラック5000台分【鹿児島】(YouTube)

★このリゾートホテルは、なぜ廃墟になってしまったのか?(YouTube)

★本港区移転希望の鹿児島サンロイヤルホテル 約20億円の債務超過状態(YouTube)

★「年内の運行再開は難しい」JR肥薩線・吉松〜隼人間 大雨で線路支える土台崩落(YouTube)

★肥薩おれんじ鉄道8月からさらに減便 慢性的な運転士不足(YouTube)

上の表を見るとわかるように、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県」で「0歳〜49歳の日本人」「0歳〜19歳の日本人」が増えた市町村は「鹿児島県十島村」の1か所だけとなっています。
また、1995年から2025年までの30年のあいだに「鹿児島県」で「日本人の総人口」が増えた市町村は「鹿児島県姶良市」「鹿児島県霧島市」「鹿児島県鹿児島市」の3か所だけとなっています。

「少子高齢化」や「人口減少」がどんどん進んでいる日本では「空き家」「空き地」「空きテナント」「廃墟」が増えていて、さらに「円安」が進んで「日本円の価値」が下がっています。(お金の価値が下がる→モノやサービスの値段が上がる)
「若い世代」がどんどん減っている日本では、「巨大災害」や「世界大戦」が起きたあとに「復興作業」に必要な人手が足りなくなるので、「外国人労働者」を高い賃金で雇わなければならなくなるのかもしれません。(「令和6年能登半島地震」の被災地でも外国人労働者が働いています。)

「年齢別人口」に興味のある人は、総務省が運営している政府統計サイト「e-Stat」でお住まいの市区町村のデータを調べてみるといいかもしれません。
なお、ホームページで最新の「年齢別人口」を公開している市区町村もあります。

No.253898 2025/08/24(Sun) 18:15:45
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
日本と総理?あ、そうですか

御愁傷様です(笑)

No.253897 2025/08/24(Sun) 18:05:00
8月末はラッシュアワー / ドンドン増える
100%的中・霊能者が予言する8月30日午後3時〜7時!
日本に大転換期が訪れます!皆さん、備えてください!
?si=bvuaU1wetRCQqHT8

No.253896 2025/08/24(Sun) 17:34:09
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
またいつもの毎日滅亡サル脳老害さんの妄想ですよソレ(笑)
もう寿命も近いのですからそろそろ気が付いたほうが良いですよ
45年前のアニメとか何ですかそれ?救急車呼んだほうが宜しいのではありませんか?心配になりますね(笑)

随分と暇そうですが、住宅ローンの事は少しは理解できましたか?
既に津波に流されていたのは毎日滅亡サル脳老害さんの脳細胞だったと理解出来ましたか?

まあ調べた所で理解出来るとは思いませんけど念の為(笑)

No.253895 2025/08/24(Sun) 16:03:18
こんな動画が本日アップされた / 銀河鉄道666
🚃45年前の旅路が告げていた、2025年の“予告状”
1978年に放送された松本零士原作アニメ 『銀河鉄道999』。
少年・星野鉄郎と謎の女性メーテルが銀河を旅する物語は、当時「未来を夢見るSF冒険譚」として親しまれました。しかし今、その物語が 2025年 の現実と奇妙に重なり始めています。
?si=glXrcwNuRBdWA5sb
星座八十八夜 #18 翼を背負った農業の女神「おとめ座」
ギリシアでは、農業の女神デーメーテール、その娘ペルセフォネ、あるいは正義の女神アストレアとされています。
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13148_mook-vir
八十八と書いてお米(おこめ)不足のようなニュアンスもありますが、農業の女神デーメーテールは、銀河鉄道999のメーテルに近く、乙女座(8月23日〜9月22日)の時期か?主星スピカは「麦の穂」を意味し、乙女座方面から隕石でも飛んで来るのか?
2025年5月24日、深宇宙で「見えない巨大な球体」が発見される。それは肉眼でもX線でも赤外線でも観測できない存在で、電波でだけ捕捉できる
https://earthreview.net/discovering-a-perfect-sphere-emitting-radio-signals-from-deep-space/
「関東大震災」から100年目に放映されたドラマ『かえるくん、東京を救う』のネタは、黙示録16章のハルマゲドンの次が人類史上最大の地震へと続きます。
銀河鉄道999の桜島が40年ぶりの噴火もこのドラマの999にもつながります。
https://ameblo.jp/cooper-brain/entry-12818612446.html

No.253894 2025/08/24(Sun) 15:59:42
(No Subject) / 気を付けましょう(笑)
また知りもしない事をインチキホラ動画を見ただけで知ったつもりになっているのは凄くみっともなくて恥ずかしいですよ

本当に毎日滅亡サル脳老害さんは信じられない程頭が悪い、とゆーか世間知らずですよね(笑)
で、そのゼロ金利とやらでどこかが一時的にでも回復を超えて好景気にでもなったんですか?
毎日滅亡サル脳老害銀行では住宅ローンは30年と決まっているのでしょうか?しかも金利も変動しか扱ってないのでしょうか?

金利が倍でもアレなのに返済額が倍って(笑)(笑)(笑)
毎日滅亡サル脳老害さんは年中無休で暇なんですから、せめて御自身でほんの少しでもその辺りを調べるなり勉強してみた方が良いですよ(笑)

確かに毎日滅亡サル脳老害さんに限っては津波に流された方が幸せになれそうな気がするレベルのアホ丸出しですよ(爆笑)

No.253893 2025/08/24(Sun) 15:30:18
全21900件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 1095 >> ]