[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

90号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4890 '20 7/10

?@『本日の地震5回』
10日21時31分 栃木県 M3.1  7月10日21時34分
10日19時51分 熊本県 M3.0 震度2  7月10日19時53分
10日19時06分 島根県 M2.7
10日06時24分 奈良県 M3.0
10日02時34分 胆振地方 M2.2 震度2


10日の月齢は18.8、11日の月齢は19.8。


?A『Nictイオノ』
赤32(稚内−12、国分寺ー11、山川−3、沖縄ー6)
小オープン。
未精査。


?B『10mの特別資料』
今日は何もなかった。
やはり、エトロフ付近の「縦E」の公算は大。

こういう記録は各自是非保存しておいて欲しい。
ものすごい貴重な情報なのである。



?C『この異常伝播がエトロフ付近の「縦E」でない場合』
ド素人が動画などで近日、そして明日、大地震を警告しているので少し念を入れてチェックしてみた。
大阪と 標津郡のほぼ中間の関東〜東北南部周辺の地球エネ(歪の一部開放による地下岩盤破壊)によって発生する可能性は低くなった。
エトロフ縦Eの可能性が非常に大きくかつ、第1波の危険時間が経過したからである。



?D『続、この異常伝播がエトロフ縦Eでない場合』
上記で時間経過によって発生の可能性は低くなったと述べたが、伝家の宝刀を抜いて井戸ラドン(正確無比)とカラS(非常に正確)を3回ほど短時間観測したが異常は認められなかった。



?E『続々、異常伝播がエトロフ縦Eでない場合』
本日のレポが少ない2、6、10mの交信記録を時系列とRSTでざっと追ってみた。分析ではない。

全く異常伝搬は皆無だった。



?F『特許木村式地震予知機』
作動していない。
特許予定の室外の超高感度地震予知機

続く・

No.232701 2020/07/11(Sat) 00:38:14
トキワ荘シンドローム / キター@甲府
オリヒメが七夕に赤ちゃんを産んだ――。そんなおとぎ話のような出来事が静岡市立日本平動物園(同市駿河区)で起きた。
7月7日に誕生したのは、絶滅危惧種のマレーバクの赤ちゃん。母親のオリヒメ(3歳)と父親のフタバ(6歳)との間に生まれたメスで、体長50センチ、体重7キロほど。
https://www.asahi.com/articles/ASN797R28N79UTPB009.html
バクと言えば、山梨放送のキャラクターなのです。
http://www.uty.co.jp/takeout/
★7月7日に公開されたトキワ荘の大家さんは、隣の福寿荘も経営していて、私は福寿荘に住んでいましたが、大家さんの話では有名な漫画家が私の部屋に住んでいたのです。
その頃から、バクのおとぎ話の奇跡のような、夢中になった漫画やアニメが現実と同化する現象が38年間も続いていて、アキラもその一つに過ぎません。

No.232699 2020/07/10(Fri) 21:33:04
再び運命の土曜日 / キター@甲府
2014年9月27日(土曜日)、御嶽山大噴火(死者58人)
2014年11月22日(土曜日)、長野県神城断層地震M6.7震度6弱
2016年4月16日(土曜日)、熊本地震本震M7.3震度7
南海トラフ地震 現在どこが危ないのか?北海道地震を的中させた東京大学教授村井俊治先生の予言に注目!【衝撃の真実 !】180 回視聴•2020/07/10

★311の次は711となるか、場所より日付が重要。

No.232697 2020/07/10(Fri) 20:01:53
(No Subject) / from関東
中古でも、最近のパソコンは、windows10のプロダクトキー不要。(プロダクトキーのシールなし)
 windows10は、マイクロソフトから無料でダウンロード出来る。

  1234

No.232696 2020/07/10(Fri) 12:18:43
中国でも線状降水帯が頻発中 / キター@甲府
南海トラフ地震の前兆?フランスで大地が割れる想定外の地震!日仏両国滅亡へまっしぐら?【衝撃の真実 !】6,881 回視聴•2020/07/08


『三峡ダム大放水で武漢市民は腰まで水浸しで「誰か助けて〜」:他』第173回【水間条項TV】フリー動画21,840 回視聴•2020/07/09


#洪水 #武漢 #三峡ダム
止まない豪雨 長江中下流域に大規模な洪水の恐れ【禁聞】6,752 回視聴•2020/07/10

★ゲリラ豪雨なんて死語、線状降水帯こそ、人類滅亡の「天からやって来る恐怖の大王」
日本のメディアが中国の現状を報道していたら、九州大洪水の犠牲者もゼロになっていたでしょう。

No.232695 2020/07/10(Fri) 03:19:32
(No Subject) / from関東
ゴトゴトゴトゴトと強く成りました。
No.232694 2020/07/10(Fri) 03:02:58
89号 / 仙台ja7hoq
4889号完結版 '20 7/9
 
上記発行しました。

No.232693 2020/07/10(Fri) 00:42:25
重要情報3)追加 / 仙台ja7hoq
3)これは10mの特別マル秘資料である。
JP3PTS/3 大阪府和泉市 > JL8PZO/8 標津郡標津町 本日お声がけ有難う御座います。ピーク59+40db! ( 2020/7/8(水) 19:14 )
しべつ町は北海道で最もエトロフ島に近い。
ななんとプラス40デシベルである。これは「縦E」発生に間違いない!

「縦型Eスポ」の研究者が増えることを切に願っている。

No.232692 2020/07/09(Thu) 23:48:19
強い地震(震度6弱以上)の発生満期状態(推定)に突入しました。 / 埼玉「うさぎ」
CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧(2020/5月と6月以降分)他 / 埼玉「うさぎ」

緊急要請です。【【 リンク先で詳細を是非、ご覧下さい。 】】

★ [無表示]現象=■の観察日が連続したあとに、どういうタイミングで大地震や国内(周辺)の強い地震(震度6弱以上)が発生したかを見ようとした。
★ そのために、[無表示]が観察されなかった日に【1】,【2】,【3】…等の表示を入れてみた。

★ 大雑把ではあるが、遅くとも【10】回目前後には、発生の満期状態が到来しているように見える。
★ 本年分では、下記のとおり、7/11で【13】回目を記録したので、場所は不明ですが、国内(周辺)での震度6弱以上の強震が接近していると考えて、念の為、【厳重な警戒】が必要と思います。
★ 過去の4例では、全て、ユーラシアプレート内の地震となっている点が注目される。しかし、それだけで実際に発生する地域を限定することは現状では出来ないと思う。

★ 仮に本日以降も、[無表示]現象(■)の観察なし(□)が続けば、
****)【5】20/06/30□□□□ 05:14,5:51,17:40,23:53
****)【6】20/07/01□□□□ 05:47,6:13,15:22,23:56
****)【7】20/07/02□□□□ 04:44,5:30,13:40,21:45
4571)20/07/03□□□□■□ 04:00,4:53,7:25,16:07,18:42,21:27
4572)20/07/04■□□□ 04:17,5:01,12:34,23:47[4:30西之島の噴煙の高さ8300m。2013以降の活動では最大]
****)【8】20/07/05□□□□ 05:18,5:45,12:51,23:54
****)【9】20/07/06□□□□□ 04:28,5:11,13:59,16:54,21:11
4573)20/07/07□□□■□ 01:21,1:45,7:12,17:52,22:53
****)【10】20/07/08□□□□ 04:30,5:17,15:55,22:20 強震発生の満期状態(推定)に遂に突入しました。
****)【11】20/07/09□□□□ 03:49,4:32,12:22,22:42
****)【12】20/07/10□□□□ 03:24,4:25,14:42,21:31
****)【13】20/07/11□□□□ 05:25,5:53,11:23,22:23 【7/11 22:28更新】
4574)20/07/12□□□■ 04:34,4:58,12:20,23:50 【7/13 0:09更新】


【○○○○○地震前 ??? 】⇒7/1No.14706【ご参照】。
4539)20/06/06□■□□ 04:23,5:20,12:24,23:54【205日連続】(19/11/15〜20/06/06)
****)【1】20/06/07□□□□ 04:43,6:00,12:28,22:20
4540)20/06/08■□■□ 04:19,5:29,16:15,23:32
4542)20/06/09□□□■ 03:12,3:37,15:09,23:50
4543)20/06/10□■□□ 05:38,6:00,17:23,23:36
4544)20/06/11■□□□ 04:21,4:45,14:19,23:25
4545)20/06/12□□■□□ 02:35,3:08,6:20,15:11,21:36
4546)20/06/13■■□□ 05:13,5:50,12:01,23:58
4548)20/06/14□■□■ 06:14,6:38,13:02,21:53 [14 00:51(奄美大島北西沖D165km,M6.3-4▲),9:40西之島が噴火。噴煙の高さ=火口から2600m]
4550)20/06/15□□■□■ 02:53,3:44,14:42,18:49,23:46
4552)20/06/16■□□□ 03:27,3:52,14:09,21:39
4553)20/06/17□□■□ 04:07,5:21,16:49,23:59
4554)20/06/18□□■■ 04:31,5:15,17:02,23:47 [18 21:49ケルマデック諸島の南(NZ)D10km,M7.4◆]
4556)20/06/19■□□□■ 05:34,6:12,8:58,18:14,6/20 1:19
4558)20/06/20■■□■ 04:15,5:18,11:30,23:50
****)【2】20/06/21□□□□ 04:17,4:52,12:17,23:52
4561)20/06/22□□□■ 03:54,4:41,13:45,23:56
4562)20/06/23■□■□ 04:57,5:38,17:07,23:58
****)【3】20/06/24□□□□ 03:50,4:54,17:13,23:45 [24 00:29メキシコ南部(オアハカ州沿岸/陸域)D26km,M7.4◆(死者6人)]
4564)20/06/25■□■□ 04:50,5:44,17:00,23:49 [25 04:47(千葉県東方沖D36km,M6.1-5弱▲)]
4566)20/06/26■□□□■■ 04:58,5:38,9:12,17:26,18:42,21:39
4569)20/06/27■□□□ 04:57,6:05,11:41,23:42
4570)20/06/28□□■□ 03:43,4:27,12:45,22:35
****)【4】20/06/29□□□□ 03:23,4:14,15:00,23:54
****)【5】20/06/30□□□□ 05:14,5:51,17:40,23:53
****)【6】20/07/01□□□□ 05:47,6:13,15:22,23:56
****)【7】20/07/02□□□□ 04:44,5:30,13:40,21:45

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14711。http://www.arcadia-jp.org.uk/index.html

No.232691 2020/07/09(Thu) 23:07:24
浅間山 小規模噴火の可能性 気象庁事務所「大きな噴石や火砕流に警戒を」 / @桜紙吹雪
気象庁浅間山火山防災連絡事務所(長野県軽井沢町)は8日、浅間山の火山活動について、火口から半径約2キロ以内に影響を及ぼす小規模噴火の可能性が高まっていると発表した。
 6月20日以降に山体浅部を震源とする火山性地震が増加し、同29日以降は1日1桁台に落ち着いたものの、7月6〜7日に再び増え始めたことに加え、東京大地震研究所の赤外熱映像装置による観測データで、6月下旬に入ってから浅間山の火口底温度が上昇していることが判明した。
 同事務所は「山頂火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒が必要。自治体などの指示に従って危険な地域には入らないでほしい」と警戒を呼び掛けている。
https://mainichi.jp/articles/20200709/k00/00m/040/019000c

No.232690 2020/07/09(Thu) 22:33:47
大洪水と大地震のダブルパンチ / キター@甲府
【緊急動画】ついに前震が来た!? 2020年7月11日 首都直下型地震は、イルミナティカードの複合災害に気を付けろ!【拡散希望】
21 人が待機しています•2020/07/09にプレミア公開

【都市伝説】7月11日に複合災害?巨大怪獣が日本を襲う?イルミナティカードの予言【滅亡ちゃんねる】3,739 回視聴?2020/06/24

No.232689 2020/07/09(Thu) 21:04:49
89号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4889 '20 7/9

?@『本日の地震5回(17時現在)
9日14時48分 日向灘 M2.6
9日14時26分 茨城県沖 M3.5
9日14時14分 択捉島沖 M5.0 震度2(最大)
9日11時55分 三陸沖 M4.4
9日06時05分 茨城県 M4.7 震度4

9日の月齢は17.8、10日の月齢は18.8。



?A『本日の最大』
14時14分 択捉島沖 M5.0 



?B『この前兆』
1)6日の北の警報!!電離圏嵐、丸5の警戒級(M5以上)でドンぴしゃり。言うまでもないが発生は120時間以内。いつも省略しているので旧号参照を。


2)8日のイオノ北が最大だった。
稚内22、国分寺19、山川と沖縄6で4か所中、稚内が最大だった。
8日の16;30は自動で23.22メガだが手動で見ると偽像付きで30メガにも達している。
これではM5が翌日起きてもおかしくはない。

参考)
いつ起きてもおかしくないと言われている人口密集地の
大きな地震は早く通信型受信機を購入して電離層を観測することだ。
過去データにもあるように大きな前兆が必ず現れている。
これと照らし合わせながら4か所のイオノを比較すべし。

事前に察知しているとすぐ対応ができるし、あらかじめ避難しておくことができる。
本震前であれば道路は破壊されていないし、通行止めもない。混雑・渋滞はしていない。

この後、続く。

No.232688 2020/07/09(Thu) 18:56:39
(No Subject) / from関東
ゴトゴトゴトゴトと強く成りました。。
No.232687 2020/07/09(Thu) 12:39:03
(No Subject) / 西東京人
6時の地震で、私の耳鳴りは、少し、楽になりました。

完全に収まっている印象には成っていないので、まだまだ、気を付ける必要性がありそうな気がします。

今後も内陸型地震が続くようなら、また、耳鳴りが強くなってくるかもしれません。

No.232686 2020/07/09(Thu) 09:16:01
地震、他 / 東京都からでした。
8日
19時台始め:北北西方面(北西〜北?)の高い位置まで薄めの透明オレンジ色に焼けた。薄っすらと横にいくつかの筋が入る薄い雲もかかっていた。
19時30分頃:カラスが巣の方で、ア”〜・ア”〜ア”〜と何回か強く濁音で鳴いていた。

9日
発生時刻 2020年7月9日 6時05分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 4
マグニチュード 4.7
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.1度/東経139.9度

急に小さめにグラ、グラ、グラッ・・・と揺れ始めた。しばらくしてテレビを点けると緊急地震速報になっていて身構えた。長めの揺れで大きくなるかと思った。
カラスが地震の最中か後でア”−・ア”−ア”ーと巣の方で鳴き出した。
まだ、書き込み欄はFileの欄が長くなったためか右に寄ったまま中央には戻っていない?

No.232685 2020/07/09(Thu) 08:02:18
雨天の緊急地震速報は記憶にない / キター@甲府
茨城県南部M4.7、埼玉、栃木、群馬で震度4

『三峡ダム大放水で下流ダム2つ決壊に続き12ダムも決壊の危機:他』第172回【水間条項TV】フリー動画15,864 回視聴•2020/07/09

『海南島で500年振りに雪が降る!』第10回【水間条項TV】フリー動画14,181 回視聴?2020/07/07

No.232684 2020/07/09(Thu) 06:08:17
87号(桜島大噴火で新発見?) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 48887 '20 7/8

?@『本日の地震11回』
8日19時53分 栃木県 M3.3
8日18時55分 福井県 M2.5
8日18時53分 福井県 M2.5
8日17時48分 福井県 M2.9
8日14時55分 兵庫県 M2.8
8日08時34分 岩手県沖 M3.2
8日08時12分 岐阜県 M2.4
8日05時01分 長野県 M3.5
8日03時53分 長野県 M2.9
8日01時46分 福島県沖 M3.6
8日01時13分 胆振地方 M3.3

7/7 20:19 4.3M 岩手県沖(信号機さん)(最大)

8日の月齢は16.8、9日の月齢は17.8。



?A『本日の最大』
7/7  20:19 4.3M 岩手県沖(信号機さん)



?B『昨日の北の警報!!電離圏嵐』
TECは、6日北(高緯度地域)で低かった。
予想は●●●●●。



?C『Nictイオノ』
続く。

No.232683 2020/07/09(Thu) 00:23:56
(No Subject) / from関東
関東の火球・隕石、やはり「UFOが撃墜」していたとガチ判明!! 証拠映像発見…ただの天文現象ではなかった!
https://tocana.jp/2020/07/post_161971_entry.html

No.232682 2020/07/08(Wed) 23:31:24
一人の女児(のあ)の悲劇が予言した新ノアの大洪水 / キター@甲府
東京都大田区蒲田のマンションの一室で6月、梯稀華(かけはし・のあ)ちゃん(3)が放置され死亡した事件で、保護責任者遺棄致死容疑で警視庁に逮捕された母親の居酒屋店員、沙希容疑者(24)が5月上旬、3泊4日で鹿児島県を旅行し、稀華ちゃんを1人で放置していたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。
https://www.sankei.com/affairs/news/200708/afr2007080024-n1.html
★鹿児島方面から大洪水が起きた謎は、この鹿児島旅行が原因と思いたくなりますが、ノアの大洪水は、のあ(稀華)ちゃんの涙のように思えるこれから起こる未来予言かも知れません。
何てったって7月17日がノアの大洪水のクライマックスなのです。
7月17日はノアの方舟の日、2020/7/8 21:42
https://lineblog.me/toshi_lithi/archives/9419862.html
■別件の子育地蔵尊のお告げの植物は、この子育放棄の悪女につながります。
怒り狂っている自然界からの報復は、このような悪女が地球上から絶滅するまで続くでしょう。

No.232681 2020/07/08(Wed) 23:25:18
小笠原諸島・西之島で噴火活動活発 噴煙は5000mを超え / @桜紙吹雪
小笠原諸島・西之島の噴煙が今日8日(水)になり高くなっています。昨日7日(火)は一時的に2900mまで低下していましたが、今日の昼過ぎには火口上5900mまで達しました。
気象衛星ひまわり8号が捉えた画像では、非常に濃い色の噴煙が映し出されています。先日4日に大きく噴煙が上がった時は、高い部分が火山ガス中心だったため、今回ほどははっきり見えませんでした。
現在、噴煙は島の北へ広がっていて、今後も気圧配置に大きく変化がないため、父島や母島などの小笠原諸島で火山灰が降る可能性は低いと見られます。
https://weathernews.jp/s/topics/202007/080245/

No.232680 2020/07/08(Wed) 22:23:40
全19598件 [ ページ : << 1 ... 897 898 899 900 901 902 903 904 905 906 907 908 909 910 911 ... 980 >> ]