[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

二つのお気に入りブログが緊急停止 / 震度バッド@甲府
追記・・・生きていました(笑)
向こうずねの痛みは蜂窩織炎でした。12日に真田山プールの入場待ち時に三光神社に行った時蚊にかまれてかきむしったのが原因でした。本日真田山プールで3200メートル泳ぎました。2020-09-16 21:18:00
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/8d250477f2846f53443abc1870d9240b

昨日も294万9470ブログ中73位と常に100位以内を維持してきた人気ブロガーえむびーまんブログですが、ツイッターも昨夜のディナーから自動更新の内容以外は更新がありません。
https://twitter.com/nichikon?lang=ja
富士山ニ二ギ氏も謎の日記放棄が一ヶ月以上も続きました。
https://mixi.jp/list_diary.pl?id=20653861
二人とも日本有数のブロガーなので、数年に一度もなかった異常現象なのです。
二人とも重大な欠陥があって、何とか矯正できないものかと長年、コメントを入れて来ました。
最後の前兆は彼らになりそうですが、末期ガンで一年以上ブログの更新にない金と銀氏の二の舞にならない事を祈っています。
蜂窩織炎で足もげるかもしらんのにタダ飯に釣られ京都くんだりまで (アスペようへい)
2020-09-16 08:10:05、えむびーやるのお
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/9a75f63143a2d686d1cbc8762aca45b1#comment-list
★7月18日以来更新が停止した串田天文台も気になる。
http://www.jishin-yohou.com/99_blank003006.html
【悲報】9月18日8時50分に「小惑星衝突」で人類滅亡へ! シルバーウィーク撃沈、都市破壊クラスの隕石が爆速で接近中、回避不可!
https://tocana.jp/2020/09/post_171014_entry.html
★トカラで有感地震が起きたので、トカナを見たら、またこんな悲報を流しています。
クッシー天文台は、地震予知を諦めて、迎撃ビームを密かに開発しているかも知れません。

No.233386 2020/09/16(Wed) 21:12:21
アキタではないが、マキタ草刈り機トリガー / 震度バッド@甲府
>昨夜はムカデが自宅に侵入していたので、朝から自宅の周りの草刈りをしました。一段落して部屋に入り、TVを付けたら大地震(震度5弱)が起きていました。
2020年09月04日09時10分頃福井県嶺北M5.0震度5弱
★今日は自宅の空き地の草刈りをしましたが、この事を忘れていて、二匹目のドジョウは二度とない事は知り尽くしていますが、一応報告します。
因みに、草刈り機はマキタの電動18Vタイプで、買って3ヶ月目にして、初めてナイロンコード(刃)を全て使い切ったと思ったら、画像のように途中で断線していた。
さらに、交換しようとしたら手元にあったピンクの鏡(100均)を落として割ってしまった。(不吉な予感)
https://www.makita.co.jp/product/files/881D18A2_C9086.pdf
★皆様も何でもよいので、虫の知らせのような事が起きて、何かを始めたら大地震が起きたりしたら、忘れない事が重要です。
間もなく巨大地震が起きても起こらなくても一種の手品に過ぎないので、拍手はいりません。(笑)
★追記、ついに秋田湯沢市出身の新総理内閣が始まり、重要なのは、秋田市にも似た地名の湯沢台で日本版ファティマの奇跡が起きているのです。
秋田市添川湯沢台にあるカトリックの在俗修道会です。
木彫りのマリア様から、1975年に1月4日から1981年9月15日(悲しみの聖母の記念日)まで涙が流れるという出来事があり、7年間に101 回記録されたとのことです。
この出来事は当時の新潟教区司教により認可され、のち1988年にバチカンでも正式に受理されました。
https://ameblo.jp/pelleas2016/entry-12373863930.html
★湯沢市の怪しい宗教が、今年9月15日に日本滅亡級の大地震が起こると警告していたネタは、これでしょう。(9月8日の聖母誕生日や101匹ワンちゃんが重要と書いたが、これもあった)

No.233385 2020/09/16(Wed) 18:35:14
新型目覚まし時計は何か? / 震度バッド@甲府
今日も買い物に行ったら、昨日の種子島産・・のパンより気になる「小倉&ネオマーガリン」と「小倉&マーガリン」の違いが気になり買ってしまいました。
さらに、そのパンの山の上に焼き肉の日(8月29日)に買った「ベーコン」が入った、「ベーコンマヨネーズ・フランス」というパンが1本だけ置いてありました。
スーパーでよく見かかるカゴに入れたが、気が変わって元に戻すのが面倒なので、適当な場所に置き去りにする客が多いのですが、この異常現象が決め手となって比べる事になりました。
福岡県小倉市で大地震とかフランスでテロとか勝手に解釈はできませんが、重要なキーワードは「ネオ」なんですが、映画ファンなら誰でも、1999年公開映画マトリックスの主人公でもある「ネオ」でしょう。
死んだキャラが復活、若いネオ?… 『マトリックス4』はどうなる?
https://jasonrodman.tokyo/the-matrix-4-actor-and-character/
★この映画こそ、この世は仮想現実である事を訴えた4部作になりそうですが、我々は自然界に催眠術というよりか魔法をかけられた病人に過ぎないのですが、夢の中の戦場で戦わされているのです。
原爆もUFOも911も311も目覚まし時計にならなかったので、次は何か分かりませんが、毎日ワクワクしていれば、そのうち起こるでしょう。

No.233382 2020/09/16(Wed) 13:48:22
鹿児島県、運命の8月29日 / 震度バッド@甲府
2020年09月16日 09時58分頃薩摩半島西方沖 M4.3震度1(薩摩川内市甑島のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/09/16/2020-09-16-09-58-34.html
2020年8月29日15時 鹿児島県・甑島列島を一つにつなぐ「甑大橋」が開通
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1272729.html
★約16時間ぶりに起きた有感地震こそ、私が散々書いてきた鹿児島県でしたが、昨日も8月29日の事を書いたので、この島をつなぐ橋が開通したのが8月29日なんです。
このように、何度でも何百回でも被害のない有感地震を自在に起こせるのですが、誰もが何万人死にましたなんて予言的中を後出しで自慢するので、困ったものです。

No.233381 2020/09/16(Wed) 11:41:50
大坂トリガーの次は伊達トリガー? / 震度バッド@甲府
2020年09月15日18時18分頃胆振地方中東部 M2.4震度1(登別市のみ)
ワンポイント登別市有感から14時間も止まっているので、自然界が何を言いたいのか憶測すると、登別市の隣の伊達市と言えば、世界的にも有名なテニスの伊達公子ですが、大坂トリガーが宮城県沖M6.1震度4程度で終わったので、次は伊達なのか?
2017年9月4〜14日まで北海道旅行をした時は、画像のカップ麺のお告げの函館、札幌、旭川まででしたが、登別市はスルーしたが、隣町の白老町と洞爺湖町は調査しました。
世界のトップは何世紀も前から自然界がこの世の1ミリ1秒以下の未来まで司っている事を知り尽くしているので、そのシナリオに合わせて世界戦略をコツコツと実行して来たと思いますが、全ては古の預言に合わせて自作自演しているでしょう。
第34回主要国首脳会議は、2008年7月7日から7月9日まで日本の北海道虻田郡洞爺湖町のザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパを会場にして行われた主要国首脳会議。
https://www.env.go.jp/press/8545.html
■このホテルの前でも記念撮影をしましたが、世界の支配層は日本の七夕的な思想の未来を願っているのです。
【海外の反応】日本のアニメブームによりサウジアラビア初のアニメエキスポ開催に現地から喜びの声52,242 回視聴•2020/07/07

★今年の七夕にアップされたこの動画は、アラブ世界も日本アニメ思想に染まる第一歩ですが、マギ・シンドバットこそ、アラブと日本をつなぐ架け橋です。

No.233379 2020/09/16(Wed) 08:06:02
最後の晩餐、それとも、大山鳴動して鼠一匹 / 震度バッド@甲府
2020-09-14 23:56:33 ・・・・食事もせずに、風呂にも入らずベットに。死ぬほどしんどかったです。追伸 今体温を計ったら37.9度。蜂窩織炎(ほうかしきえん)の疑いもあります。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/bc609c15482e2226dd8360064619c8ac
2020-09-15 23:34:06、本日のディナーは三条のホテルオークラの最上階のスカイレストランビトレスクで。2万円弱のコース料理を。高級店では料理の説明がぐたぐたと。パンでおなかが膨れました。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/9a75f63143a2d686d1cbc8762aca45b1
★約24時間前には死にそうと38℃のフラフラの60歳の人気ブロガーが、何もなかったように高級ホテルのフルコースを楽しむ嘘のような内容ですが、UFO動画など巨大地震発生確定なんて騒ぐと、大山鳴動して鼠一匹のネズミ年を象徴する雛形か?
イタズラ大好きな自然界は、万人の体調も完全制御しているので、ドッキリカメラのような事は日常茶飯事のように確認して来ました。
一寸先は滅亡かバラ色の晩餐のような一例ですが、的中率100%と豪語していた予想屋が、突然、0%になるのが世の常です。
イスラエル、再び全土でロックダウンへ 最短でも3週間
https://www.bbc.com/japanese/54143099
イスラエル、中東2カ国と国交正常化署名 トランプ氏仲介
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/09/292563.php
★あり得ない千連発の2020年になりそうですが、予想は100%不可能な未来なのです。

No.233378 2020/09/16(Wed) 05:55:44
55ごう(最重要) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4955 '20 9/15

?@『本日の地震9回』
15日18時18分 胆振地方 M2.4
15日15時06分 千葉県沖 M4.4 震度2(最大)  
15日11時16分 トカラ列島近海 M2.9
15日09時43分 岐阜県 M2.7
15日09時12分 和歌山県 M2.3
15日06時20分 トカラ列島近海 M3.4 震度2 
15日06時08分 トカラ列島近海 M3.4 震度3  
15日05時37分 トカラ列島近海 M3.1 震度2  
15日05時10分 新島・神津島近海 M1.7


15日の月齢は27.0、16日は28、17日は29。



?A『昨日のワッチ』
夕方、入感局はなくEsは確認できなかった。BG(背景)ノイズが出ている。
このノイズは岩盤破壊の地震性のノイズで 南西諸島周辺で発生したものと思われる。
時間帯は下記九州59+10㏈交信時に近かった。

JK1AEL局長(綾瀬市) > JA6MKI(北九州市)59+10㏈、ほぼ1カ月ぶりのQSO有難うございました。QSBありましたが強力でした。 ( 9/14(月) 17:38 )



?B『ということは!!」』



関係ないことを長々と書かれると的確。、正確なブログの出る幕は無くなる。、
短くしたいので地震ニュースを見てもらいたい、。

No.233377 2020/09/16(Wed) 00:09:58
UFOは捏造ではないと思う / 震度バッド@甲府
地震予想 2020年9月15日 超必見!絶対見てください! 大衆の面前に堂々とUFO登場! これが現実です! トカラの法則発動! 巨大地震確定!? 秋田で魚の大量死! #巨大地震#UFO#前兆、105 回視聴•2020/09/15

追伸 今体温を計ったら37.9度。蜂窩織炎(ほうかしきえん)の疑いもあります。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1
★長年、年中無休の更新が続いて来た彼のブログが、今日で終焉となるか?
富士山二二ギ氏は、自身に何かあれば隠蔽すると思いますが、彼は包み隠さず報告してきました。

No.233376 2020/09/15(Tue) 21:24:12
千葉、銚子沖で有感地震が起きましたが、、、 / 西東京人
銚子沖で、今日、震度二地震が起きましたが、

長野県、奥地の無感地震の発生を考えるに、

今後、数週間で、東北大震災級の地震も、考えられます。

十分、ご注意下さい。

現在、東京都港区芝浦に居ますが、
耳鳴りが、強く、危機感を抱いています。

今後の関東地震に、お気をつけ下さい!

No.233375 2020/09/15(Tue) 19:41:28
天災アマゾン? / 震度バッド@甲府
7月末に車検を終えて、故障していた鼻毛カッターを買い替えて、車の中で使おうとして封を切ったら先端の部分がどこかに転がって、大掃除をしてもみつからなかった。
それが昨日、スライドドアのレールの奥から飛び出してきました。
千と千尋の神隠しのような現象はよくありましたが、昨日出てきた事に意義があるのは、鼻毛と言えばバカボンのパパで、東海アマ氏のツイッターのアイコンが突然、イタズラされて画像のようになってしまい、本人も替える方法を知らなかったのか、かなり長期間使っていました。
その後、ツイッターは凍結されましたが、彼の今日のブログの一文こそ、1543年に日本に初めて火縄銃が伝来した種子島の話題があります。
2020年09月15日 (火) 15:47「からゆきさん」
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1249.html
★種子島M7級が起こらない代わりに、西から昇ったおひさまが東に沈めば面白いが、日本が沈没しても地球は回るでしょう。
因みに、どんな絶世の美女でも鼻毛が1本飛び出しただけで、バ毛モノになりますが、盲目の人間の方がこの世に真実を見抜けるかも知れません。
最高予言者ババ・ヴァンガの「2020年に起こる不吉なこと3つ」がヤバすぎる! 日本にもガチ言及、絶望的すぎる未来!
ウェブメディア「Gentside」の記事によれば、盲目の予言者ヴァンガ予言の理論を信じるのであれば、2020年に大きな津波が日本、中国、アラスカ、パキスタンの一部を襲うという。
https://tocana.jp/2019/12/post_133683_entry_1.html

No.233374 2020/09/15(Tue) 18:13:57
富士山シャンプー&リンスの謎 / 震度バッド@甲府
北海道の十勝岳で、14日午前8時51分頃から約5分間の火山性微動を観測しました。噴火警戒レベルは「1(活火山であることに留意)」が継続しています。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/09/14/9807.html
★昨日、十勝岳が活動した事なんて全く知らなかったが、本日、スーパーでふと目に入ったのが、十勝銘柄のパンでした。
十勝岳が噴火しても誰も警戒しませんが、十勝沖M9でも起これば分かりません。
他に地名入りのパンは無いかと探したら、超レアな種子島産安納芋&マーガリンという菓子パンを発見したのです。
話は変わりますが、先日使ったのは富士山シャンプーではなくリンスでしたが、やけに泡が出ないので変に思っていたら、一ヶ月以上も音沙汰がなかったに富士山二二ギ氏の日記が更新されました。
https://mixi.jp/list_diary.pl?page=1&id=20653861
▲本日、温泉で初めて富士山シャンプーとリンスを使ってみましたが、300年ぶりの富士山噴火は、無理かな?

No.233373 2020/09/15(Tue) 14:46:51
根拠が無い自信を振りかざす古い頭の政治家・役人・経営者が日本を滅亡へと導く / 牡丹鍋
地震予測に多額の税金を注ぎ込んでおきながら東日本大震災の大被害を食い止められなかったのもそうです。
彼らは全く役に立たないのです。

なぜ日本では過疎地域や地方中小都市への移住・定住が進まず、別荘地は高齢者だらけになり売り物件(売り区画)だらけになっているのか?
なぜ東日本大震災の被災地では震災前から続く少子高齢化や人口減少、過疎化が止まらないのか?
頭の中身が古い政治家、役人、経営者、評論家連中は的外れの頓珍漢な発言を繰り返すばかりです。
理由は簡単で、今の都会の現役世代(※40歳代を中心とする層)の多くは都市部で生まれ育っており、都会的なものに親和性を感じる世代だからです。
都市部で生まれ育った今の現役世代にとって農山漁村は異世界(外国のようなもの)であり、あくまで観光や行楽・探検で訪れる場所に過ぎません。
コンクリートとアスファルトに囲まれて育った彼らにとって、土は汚いもの、虫は気持ち悪いもの、草は臭いもの、という感覚なのです。
昔と比べて田舎に住んでみたいという現役世代が減っているのは当たり前なのです。

ちなみに、田舎から都会へ若者が出て行ったというのは大昔の話です。
そもそも田舎では第二次ベビーブームが起こらなかったのです。(※第二次ベビーブーム世代=1970年代前半生まれ=現在40歳代後半)
この理由も簡単で、第一次ベビーブーム世代(団塊世代)がこぞって田舎から都会へ出て行ったからです。(都会で結婚し子供を産んだ)

★1970年代に出生数が増えなかった地域(第二次ベビーブーム無し)

■青森県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/020001.html#020001_lbd_l
■秋田県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/050008.html#050008_lbd_l
■山梨県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/190004.html#190004_lbd_l
■長野県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/200000.html#200000_lbd_l
■島根県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/320005.html#320005_lbd_l
■大分県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/440001.html#440001_lbd_l
※いずれも日本国籍者のみ(外国人を含まない)

★1970年代に出生数が激増した地域(第二次ベビーブーム有り)

■埼玉県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/110001.html#110001_lbd_l
■千葉県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/120006.html#120006_lbd_l
■東京都の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/130001.html#130001_lbd_l
■神奈川県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/140007.html#140007_lbd_l
■愛知県の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/230006.html#230006_lbd_l
■大阪府の出生数の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/270008.html#270008_lbd_l
※いずれも日本国籍者のみ(外国人を含まない)

今の50歳代以上(バブル好景気までに就職した世代)の政治家、役人、経営者、評論家にはこういった基本的なことすら頭に入っていない無知な連中が非常に多いです。
彼らにまともな政策を期待するのが野暮というものです。
地震予測や洪水などの防災対策(河川の流路設計等)も同様です。

出生数が激減し勢力縮小が止まらない日本民族はどんどん滅亡へと向かっています。
日本のグローバル企業は外資に乗っ取られて外国企業になってしまうだけでしょう。(もしくはゴミ同然の外国企業を無理やり買わされて共に沈没)

No.233372 2020/09/15(Tue) 14:28:14
防災は(1)知識と(2)実践から、地震災害は「震源距離と震度!」。 / 参考です。
※ コロナ拡大下、首都圏で直下型地震の特徴「縦揺れ」発生…伊豆半島近辺での地震の前兆

https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/154.html

(独立行政法人経済産業研究所)

備えあれば憂いなし!

No.233371 2020/09/15(Tue) 13:37:08
いつでもいいけど、夏休みはまだか? / 震度バッド@甲府
本日、昨日の猪騒動が起きた現場を調査したら、8月29日から工事の看板が一番目立っていました。
これはノストラダムスの8章29番の「地震と洪水(津波?)」預言から8月29日焼き肉の日を危険日としましたが、猪を遠隔操作した自然界が教えてくれた答え合わせみたいなものでしょう。
次の大地震が起きたら二度とネットも見れないものと思っていますが、延期した半月以上に様々な画像やエピソードが紹介出来たので、満足しています。

No.233370 2020/09/15(Tue) 13:33:21
(No Subject) / ライムライト
八丈島での地震の影響が本州にくるとか・・・
https://bakitto.com/thr_res/acode=3/ctgid=119/bid=4271/tid=8006353/

No.233369 2020/09/15(Tue) 12:37:47
またトカラとトカナのシンクロ? / 震度バッド@甲府
2020年09月15日 06時20分頃トカラ列島近海 M3.4震度2
2020年09月15日 06時08分頃トカラ列島近海 M3.4震度3
2020年09月15日 05時37分頃トカラ列島近海 M3.1震度2
猪騒動から24時間以内の分析した予告通りの鹿児島県のトカラで三連発は起こりましたが、震度3程度の地震を千発千中的中させても何の意味もありません。
1923.05.07-1923.07茨城M7.3とM7.1
1923.06.26-1923.08.02;焼岳噴火
1923.07;長崎で群発地震
1923.07.01;霧島山噴煙
1923.07.13;種子島付近M7.1とM6.6
http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase1.html
★関東大震災のまともな前兆としては、種子島M7.1(鹿児島県)だったのですが、長野の噴火や茨城のM7級も起きていた。
やはり、種子島が気になってスーパーに行ったら、種子島産安納芋&マーガリンといフジパン製の菓子パンを買ってきて占っています。
2020-09-14 23:56、むこうずねが熱をもって痛い。手がぶるぶる。のどが猛烈に乾く。しんどくて夜ご飯なし。私の症状からどんなことが起こっているのか教えて。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/bc609c15482e2226dd8360064619c8ac
2020-09-13 、地震予知・ひょうたん良先生いわく長野県がやばい。地震か噴火か土砂崩れか。岐阜県や栃木県の那須も。噴火は汚い人が登山した時に発生。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/2f3dc78690265237bb714e2f0b2d9623
★先日話題にした某ブログの主が困っていますが、私が紹介するとよく起こる事です。

No.233368 2020/09/15(Tue) 10:56:46
秋だから秋田と言えば、こんなことがあった / 震度バッド@甲府
続・地震・雷・火事・洪水 2018-09-06 13:20:17
昨年の今日(9月6日)、未明に起きた震度6強(震度7)の震源地付近でEVキャンプをしていましたが、青森でフェリーに乗る前に立ち寄った田沢湖手前の急勾配で充電しようとしたら、日産の充電器の前でエンジニアが修理していました。
幸いすぐ近くに日産プリンスの充電器があり、そちらへ行ったらなんとこちらも故障していた。
幸いすぐ近くに角館役場に充電器があり、そちらに行ったら、今度は先客のリーフの方が、故障して充電出来ないで困っていた。
幸いすぐ近くにに角館役場の別社に充電器があり、こちらは普通に充電出来ました。
こんな故障が北海道であったら大変だと思いながら、旭川まで走っていたら、昨年最大級の震度5強の大地震が秋田県の3連続故障があった付近で起きたのです。
実は、今年9月になってから地元の急速充電や普通充電の故障が頻発していて、修理も人手不足のようで何週間もかかりそうな状態なのです。
大阪や北海道の大地震の前兆として、EV充電器の故障が目安になると思いましたが、どこかでそのような現象が頻発していたらお知らせ下さい。
以下の画像は、昨年の明日(2017年9月7日の日付があります)、液状化の被害があった札幌に向かう前に立ち寄った洞爺湖での記念撮影です。
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=6998

No.233366 2020/09/15(Tue) 08:02:10
シンゴジラは、震ゴジラか? / 震度バッド@甲府
菅新総裁誕生、「秋田出身・改革派」の横顔・人脈とは?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00138/091400019/
シンゴジラ総理大臣の大河内清次氏 が、秋田選挙区 からの選出となっております。その映画は2006年に上映された『日本沈没』と同じです。監督もシンゴジラ と同じ監督(樋口 真嗣)でしたので、あえて同じシーンにしたのは間違いないと思います。日本沈没では、政府専用機でしたが、阿蘇山の噴火に巻き込まれてしまいヘリが墜落して亡くなるシーンでした。
http://0101bbs.net/archives/410.html
★9月15日に日本が真っ二つに割れるほどの大地震が起こると今年4月に予告していた秋田の怪しい宗教のブログは消されてしまったのか分からないが、この動画でも報じています。
【地震予言】スカイツリーが折れる⁉謎の宗教団体予言、9月末に注意255 回視聴•2020/09/14

リトル・ぺブル同宿会とは秋田県湯沢市にあるセックス教団?どんな宗教?実態は?
https://career-find.jp/archives/206622
★新総理・菅 義偉は、秋田県雄勝郡秋ノ宮村(後の雄勝町、現湯沢市)出生(1948年12月6日)
新総理の誕生日で気になるのは、予備掲示板でも書いている全国に保存されているC12型蒸気機関車は、2、5、6号機までが一桁ですが、その次は29号機になります。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/340
一年で一番危険な12月は、2,5、6と29日だけを要注意日としてきましたが、12月2日に起きた笹子トンネル天井板崩落事故(2012年)がありました。その他、大地震は1日ズレているデータが多いのです。★コロナ発生は昨年のこの時期でした
2016年12月28日、茨城県北部M6.3震度6弱
2012年12月7日、 三陸沖で地震 M7.3 震度5弱。死者2人
1994年12月28日 三陸はるか沖地震 M7.6 八戸市で最大震度6、死者3人。

No.233365 2020/09/15(Tue) 07:21:51
耳鳴りが強くなっています。 / 西東京人
現在、東京多摩北東部の自宅に居ます。

最近は、親父も地震が近いと言い始めましたので、
デカイ地震が、関東で近づいていそうです。

お気をつけ下さい!
ハイネットを見ていると、長野県と岐阜県の間で小さな地震が多発していますので、中越地震と東北震災との事を考えると、千葉県外房と考えていますが、はっきりとは、言えません。

関東地方の周りの危険をご確認ください!

No.233363 2020/09/15(Tue) 05:27:07
こんな記事も有るが?  / from関東
秋冬は超危険 新型コロナ“第3波”日本国内死者12万人の衝撃データ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa854913d42f204109cd84844c36403630707c5

No.233362 2020/09/15(Tue) 05:17:28
全20421件 [ ページ : << 1 ... 909 910 911 912 913 914 915 916 917 918 919 920 921 922 923 ... 1022 >> ]