[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 中央
神戸の老人保健施設で133人感染、25人死亡
No.235841 2021/05/08(Sat) 13:17:19
CASIO JS-25第2,DS-120第5に異常現象【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
5/8 5:38消灯5:46点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に[0.]√[数値]現象、後者に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15611。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.235840 2021/05/08(Sat) 07:00:08
うさぎさんへ / 名無し
貴方は第六感が優れていると思いますので人間が製造した器機(電卓)のエラー表示を充てにしないで第六感に集中した方が説得力なある投稿だと思われます。
No.235839 2021/05/08(Sat) 00:36:09
3台の電卓に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
5/7 21:11点灯。Canon LS-51A,CASIO MS-8A,MS-8B電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15608,No.15609,No.15610。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.235838 2021/05/07(Fri) 23:48:46
震源 / 東京都練馬東
震源を見ていると、ちょっと注意かと思います。
No.235837 2021/05/07(Fri) 23:06:45
87号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5187 ’21 5/7

?@『本日の地震6回』
7日 17時57分 福井県 M2.9  震度2
7日 12時24分 茨城県  M3.2
7日 07時11分 大隅半島沖 M3.4
7日 03時43分 青森県沖 M3.8
7日 00時52分 熊本県  M2.3
7日 00時15分 浦河沖 M4.1  震度2

5/6 15:15 4.3M 北海道南部(信号機さん)

7日の月齢は25.4、8日の月齢は26.4。



?A『本日の最大 M4.1(M4.3)』
浦河沖 M4.1  震度2
4.3M 北海道南部(信号機さん)



?B『昨日の村山情報』
前兆による東北そして北の要警戒。
地電流収束、やはり、東北そして北の可能性が高い。



?C『5日、稚内、電離層嵐が発生していた』
5/5 17:00 - 18:00 1時間 最大は17:30の+7.4メガ 12.7メガ



?D『Nictイオノ』

続く

No.235836 2021/05/07(Fri) 23:06:05
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7日のラドン値は、233〜237㏃で推移しています。  大阪東部観測点 21:57 記
No.235835 2021/05/07(Fri) 22:00:55
地震波動の全容 / 南海トラフ周辺域
地震波動(マグマ熱の移送)が度々日本列島に到来しています。これが到来すると地震を誘発します。
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202105/0700/A2GL12105070055OD1_ONLTE_08000_05300_tau_865.png
表面水温偏差図
宮城県沖、海水温の上昇域から低下域に変化。地殻の減圧域となっています。
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

No.235834 2021/05/07(Fri) 18:01:11
クロロフィル画像 / 南海トラフ周辺域
道東要注意。濃い濁りと衛星ノイズが発生
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202105/0702/MOD02HKM_A202105070233TE_01001_01001_Okhot_chla.jpg
九州地方に地震波動が到来
熊本及び大隅半島の発震。震度1

https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202105/0704/A2GL12105070412OD1_ONLAQ_08000_05300_tau_865.png

No.235833 2021/05/07(Fri) 17:42:25
東南海方面での電子数分布異常 / 札幌→南部
昨晩あたりに東南海方面で帯状の電子数分布がかなり上昇していたようですね。ここ最近、みたことないくらい激しかったようです。分布図をこちらのサイト(https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/)から引用します。昨日からの東南海方面での中規模地震の発生と関係しそうです・・。ハイネット参照。https://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
No.235831 2021/05/07(Fri) 07:55:37
耳鳴りが強い状態が継続中 / 西東京人
現在、多摩北東部の自宅に居ます。

紀伊水道や九州で、浅い地震が頻発していますね。
気になります。

耳鳴りが強い状態が続いています。
耳鳴りが強すぎて、寝にくい夜も続いています。

現在、関東周辺で地震発生は、Hi-netを見ていても少ない傾向が続いています。

私の耳鳴りの状態が長く続いて、地震の発生が無いとすると、今後、関東で大きな地震発生の可能性を感じてしまいます。

一番に怖いのは、、、
「東京オリンピック開催中」の「大地震」

コロナで混乱して、無観客や選手の滞在期間を短くするなどの措置は見られますが、オリンピック開催中に被害地震が発生し、選手、観客に被害が出たらどうなるか、、、

ちょっと、心配になっています。

No.235829 2021/05/07(Fri) 07:07:28
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
5/7 4:44消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15605。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.235828 2021/05/07(Fri) 06:01:29
音が一瞬遠くなりました / 匿 名子@尼崎
3:18、トンネルに入った時のように一瞬、音が遠く感じました。
No.235827 2021/05/07(Fri) 03:31:10
(No Subject) / 中央
インドで新たな変異株が!初期変異株より感染力15倍の衝撃
公開日:2021/05/06 14:00 

No.235826 2021/05/07(Fri) 02:33:05
62号(村山情報) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5162 ’21 5/6

?@『国土地理院のGPS地殻変動情報(4/17)』
約、一か月前と比較
硫黄島1 (3/6)
東西 38.46?p  
南北 32.68cm


同 (4/17)
東西 28.77cm
南北 27.74cm



硫黄島2(3/6)
東西 22.03cm
南北 83.85cm

同(4/17)
東西 19.42cm
南北 73.66cm

変動幅が更に大きくなっている。垂直は省略。
垂直変動及び各地の変動幅は省略。



?A『本日の地震5回』
6日 20時09分 紀伊水道 M3.2 震度2
6日 16時09分 宮崎県  M2.6
6日 13時32分 紀伊水道 M3.7 震度2
6日 09時16分 熊本県  M4.0  震度4(最大)
6日 04時56分 香川県  M2.9

6日の月齢は24.4、7日の月齢は25.4。



?B『本日の最大』
熊本県  M4.0  震度4
前兆による警報は注意級(M4〜)だった。

下記。
沖縄に電離層擾乱 注意。
5/4 10:30 - 11:30 1時間 中央値との最大差は10:45の4.5MHz fminは6.2MHz。


かてて加えて一昨日の南のイオノは33と膨れ上がっていた。
赤42(稚内0、国分寺9、山川9、沖縄24)



?C『Nictイオノ』
続く

No.235825 2021/05/07(Fri) 00:11:34
紀伊水道 震度2が2回発生 / 南海トラフ周辺域
紀伊半島・四国地方に地震波動が到来
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202105/0601/A2GL12105060150OD1_ONLTE_08000_05300_tau_865.png
太陽活動の低迷の為に発震しても震度4以下でした。
現在、日本列島が地震波動が到来しやすい周期となっています。まだまだ三陸沖周辺は海水温の異常上昇が継続しているので警戒域です。

No.235824 2021/05/06(Thu) 23:55:40
クロロフィル画像 / 南海トラフ周辺域
熊本地震の前兆現象は有明海の濃い濁りの発生と5/5の地震波動の到来
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202105/0605/MYD02HKM_A202105060509AQ_00501_00561_Ariak_chla.jpg
5/5九州地方に地震波動が到来
https://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/tric/nrt/day/202105/0504/A2GL12105050424OD1_ONLAQ_08000_05300_tau_865.png

No.235823 2021/05/06(Thu) 23:47:35
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、6日のラドン値は、218-233-230-237(㏃)で推移しています。 大阪東部観測点
No.235822 2021/05/06(Thu) 22:52:04
CASIO JS-25第1に異常表示他 / 埼玉「うさぎ」
5/6 17:30点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に定例的表示の途絶え現象【12日後】が発生。最近の同現象を下記。

21/02/01 15:23表示[1/22+10日後][09(台湾付近D40km,M5.5[8日後]),13福島県沖D55km,M7.3-6強■(12日後)(以下省略)]
21/02/21 11:47表示[2/9+12日後][3/3(北海道東方沖D0km,M5.9-3[10日後])]
21/03/11 14:07表示[2/22+17日後][15和歌山県北部D4km,M4.6-5弱▲,20宮城県沖D59km,M6.9-5強■(9日後)(以下省略)]
21/04/21 16:20表示[4/8+13日後][5/1宮城県沖D51km,M6.8-5強■(10日後),3(石垣島北西沖D192km,M5.7[12日後])]
21/05/06 17:30表示[4/24+12日後] 【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15602,No.15603。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.235821 2021/05/06(Thu) 19:20:28
今しかない。 / TOSHI@神奈川高津
お疲れさまです。コロナ関係です。
世界には「オリンピック中止に反対する」こういった流れがあります。

1. 東京オリンピックの開催は、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証」とまでは行かなくとも、「コロナの終焉への希望の光」を象徴するイベントとなる。

2. 開催目前で断念し、「平和の象徴であるはずのオリンピックが、パンデミックに敗れた」という不名誉な歴史を残したくない。

しかし、チームメンバーの1人が陽性と発覚した場合、チームの全員、そして前日の対戦相手などは自己隔離となり、棄権を余儀なくされる可能性。
医療圧迫で、ますます日本は感染拡大、自宅療養・重症化が進む。
すでに、集団免疫は間に合わない。

世界は「自宅でTV五輪観戦」で【外出自粛】か? → 「風が吹けば桶屋が儲かる」(-_-#)・・・赤字は10(試算4.5)兆円で済むか。 中止の場合は企業倒産や経済損失はかなり。五輪後の10年に及ぶであろう経済効果も失われる。再給付??? 五輪はどちらに転んでも・・・。
さらに、日本は恒例の自然災害!と復旧難の大地震!が必ずある。 日本は足を掬われないように注意をするときです。
毎日の感染者数ばかりに目を向けて煽るマスコミさん(情報統制?)、いま、やることがあるのではないか!

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE063CK0W1A500C2000000/
(日経コム)

No.235820 2021/05/06(Thu) 16:57:08
全22830件 [ ページ : << 1 ... 916 917 918 919 920 921 922 923 924 925 926 927 928 929 930 ... 1142 >> ]