[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

11号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4911 '20 7/31

?@『本日の地震4回』

略。

?A『Nictイオノ』
赤46、増加略。



?B『山川は少ない』
その理由は下記が証明。



?C『桜島火山情報 第75号(31日鹿児島地方気象台)』
    0回   0回



?D『再掲、昨日の緊急地震速報騒ぎ』
昨日の関東のNictイオノは赤13、減少。(国分寺ー4)だった。特段の異常伝搬は見られなかった。
国分寺ー4で、緊急地震速報はないだろう。
発令された時には偶然、テレビを見ていて知らされたが瞬間的に揺れは小さいだろうと判断できた。
誤報、エラーではないかと…



?E『「誤報」だった 気象庁がお詫び30日 12時59分)』
30日午前9時36分、東京から500キロ以上南にある鳥島近海で地震があり、気象庁は同38分、関東甲信や東海、東北の一部の広範囲を対象に緊急地震速報を発表したが震度1以上の揺れは観測されなかった。

震度1以上を観測する地震ではなかったことについて、気象庁は同日午前、記者会見を開いた。
加藤孝志・地震津波監視課長は「誤報」だったと「国民の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます」と謝罪した。
気象庁によると、揺れの検知から震源地の決定、震度予測、緊急地震速報の発表までは、全てシステムが自動的に処理する。
今回は各観測点からのデータを集めて震源地を決める際に、実際の震源より約450キロ本州に近い房総半島南方沖に決めてしまったという。
更に規模を実際にはM5・8だったが、7・2と過大に推定した。
同課長は「今後も精度向上に努める」とする一方、同じ条件の地震が発生すれば再び誤報が起きるとし、「我々も悩んでいるが、改善の方向性があるかを検討したい」と話した。



?F『発生原因、M7・2クラスと推定』
電算機が自動的に揺れ検知から震源地の決定、震度予測迄処理、規模をM7・2と過大に推定した為だった。
全て機械処理である。



?G『M7・2クラス発生無し』
イオン(機械処理あり)、ラドン、地電流、孫6、高空放電ノイズ、電波伝播から高感度予知マグ迄、手動、人間の判断である。
M7・2クラスの前兆は全くなかった。
勿論、レポの必要がないので何の警報も出さなかった。


?H『参考。4908号(7/28)地殻変動』
硫黄島1で南北 53.59?p、硫黄島2で南北87.15?pで動きが相変わらず、あわただしいと2日前にレポしておいた。
硫黄島は今回の震源地の南に位置する。



?I『三峡ダム異聞』
略。、今度はもたないだろう。恐ろしいことだ。

No.232859 2020/08/01(Sat) 00:33:00
CASIO JS-25第1,DS-120第2に異常 / 埼玉「うさぎ」
7/31 17:10点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて、極めて稀な現象、後者に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14793,No.14794。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.232858 2020/07/31(Fri) 19:54:28
(No Subject) / @府中
15時過ぎに綾瀬市と厚木市で59+の10M近距離通信reportありました

外では鶯が鳴いてます 今年の夏はとても変です

No.232857 2020/07/31(Fri) 17:20:59
何が付着してるか分からないので、触れずにゴミ箱に!  / from関東 
シナから送られてくる謎の種、日本にも上陸
http://world-fusigi.net/archives/9647059.html

  念の為、この事を学校や回覧板で流した方がいい。

No.232856 2020/07/31(Fri) 17:16:17
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
7/31 6:10点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。今後の2ヶ月が思いやられる。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14792。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.232855 2020/07/31(Fri) 08:13:35
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
07/30 09:36 M5.8 伊豆諸島南部の鳥島近海 発震 にも関わらず高くなってきました
07/31 01:45 ガンマ線アラーム 45cpm
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.232854 2020/07/31(Fri) 01:59:05
10号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4910 '20 7/30

?@『本日の地震4回』
30日23時26分 新潟県   M2.3
30日09時36分 鳥島近海 M5.8(最大)
30日07時41分 北海道沖 M3.0
30日02時35分 秋田県沖 M4.0 震度2

30日の月齢は9.4、31日の月齢は10.4。
8月4日が月齢14.4になる。



?A『昨日の関東のNictイオノ』
赤13、減少。(国分寺ー4)だった。
特段の異常伝搬は見られなかった。



?B『Nictイオノ国分寺ー4』
これで、緊急地震速報はないだろう。
発令された時には偶然、テレビを見ていて知らされた。



?C『直前前兆は皆無だった』
瞬間的に揺れは小さいだろうと判断できた。



?D『おまけに思ったこと』
誤報、エラーではないかと。


?E『すぐに続報』
揺れなかったと緊急地震速報は引っ込められた。
スプリング式高感度地震計はピクとも揺れなかった。




?F『村山情報』
日中、地電流に変化があった
続く。。

No.232853 2020/07/31(Fri) 00:14:45
小笠原諸島・西之島の噴煙が5000m超 約1週間ぶりの規模 / @桜紙吹雪
小笠原諸島・西之島の噴火活動が今日30日(木)は活発になっています。噴煙高度が火口上5000mを上回りました。
気象庁によると西之島の噴煙は30日(木)15時、火口上5300mに達したと見られています。海上保安庁による現地観測が行われた20日(月)は4000m前後でしたので、この時よりも高い噴煙です。
噴煙の高さが火口上5000mに達するのは24日(金)以来となります。
https://weathernews.jp/s/topics/202007/300185/

No.232852 2020/07/30(Thu) 23:26:59
無意識に言った事が現実になる / 山梨ビン太郎
ATLASラジオ2nd 226 昨年11月に中国でコロナ発生を予言した日本人作家
13,102 回視聴•2020/07/29
山口敏太郎、チャンネル登録者数 6.83万人

★「千葉南方沖で地震 強い揺れに警戒を」と呼びかける緊急地震速報を発信したが、誤報になったのは千葉県沈没の予言は未遂に終わる未来に変わるお告げかもしれない。
https://weathernews.jp/s/topics/202007/300135/

No.232851 2020/07/30(Thu) 23:06:52
揺れは無かった。 / 西東京人
揺れは無かった。

緊急地震速報。
東京で、それも、外房の地震速報が鳴った。

私の耳鳴り警戒を見事にと、
思っていたのだが、、、誤報


でも、逆に、予行演習で、合ったと思うことも、必要です!

今、東京、新宿に居ますが、まだ、耳鳴りが、強い状態です。

予行演習で、合ったと思って過ごす事を、お勧めします。

この誤報で、自分は、どうするべきであったか、、、
地震が発生したときに、できる限りの 平静さを見失わない教訓を、お分かり頂けたかと思います。

今後、本物の大震災が近い中で、この誤報が、練習で有ったことを、教訓に、関東大震災の状況を、見直しておいて下さい!

No.232850 2020/07/30(Thu) 19:54:27
(No Subject) / 雲好き@今は埼玉
私はこの掲示板を10年近く見ていますが、埼玉「うさぎ」さんの電卓と、from関東さんの耳鳴りはかなり信憑性が高いと感じていますよ。
No.232847 2020/07/30(Thu) 14:21:44
緊急地震速報?ソロソロかな? / 震度バッド
#日本沈没が現実 #小松左京の予言 #高僧の予言
ATLASラジオ 2nd -4:【都市伝説】東京のお坊さんと神奈川の能力者が断言!?千葉県沈没、中国米国の戦争
132,291 回視聴?2019/12/11
&t=1682s
★昨年、コロナ患者が中国で初めて確認された頃にアップされた動画ですが、2020年は7月から大きく動いて、米中戦争的な動きが8月から始まり、千葉県が沈没するのがそれ以降という流れを予言していました。
但し、東京五輪は開催されてコロナも予言してないが、米中戦争が気になる。

No.232846 2020/07/30(Thu) 09:47:51
竹の花の前兆の本番はこれからか? / 震度バッド
ウルトラQ「第18話 虹の卵」BS4K、2020年7月28日(火) 午後11:15〜午後11:41(26分)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-07-28&ch=44&eid=25674&f=5138
昨夜から眠れない原因は何故か考えていて、2日前に録画したこの番組を見たら竹の花が咲いて、ゴジラのような放射能が原因の怪獣が出現した。

投稿日:2019年4月24日 更新日:2019年10月8日
120年に1度しか咲かない「竹の花」が日本各地で開花し続けている。そして歴史から見るこの示唆は不吉などではなく「完全なパラダイムシフト」への徴候かと
https://indeep.jp/flowers-of-bamboo-is-blooming-everywhere-in-japan-2019/
★昨年はこのウルトラQ現象の花が咲いたわけですが、千年に一度の台風災害からコロナまで、120年に一度の前兆が起きていたのです。
さらに、昨日は東海アマ氏が警察から電話があり、怪しいメールが原因だったようです。
・・・昨夜、友人から「六ヶ所村再処理工場でプルトニウム再処理許可が出た」との情報に憤激して、「ならば自爆テロやるか、プラスチック爆弾100Kg注文してくれ」
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1200.html
★第18話ではウランを積んだトラックが、大地震による崖崩れに巻き込まれる場面もあり、怪獣が原発施設を完全に破壊してしまいます。

No.232844 2020/07/30(Thu) 05:28:51
09号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4909 '20 7/29

?@『本日の地震10回』

略。

?D『気になる情報その1関連』
大気中の宇宙線は太陽以外に「天の川銀河系以外」「天の川銀河系(銀河圏)」がある。
即ち、1、「太陽宇宙線」
2、宇宙の果てからの「天の川銀河系以外」
3、銀河圏からの「天の川銀河系」の三つである。

その他に、これ等の宇宙線が地球の大気中で変化した二次宇宙線がある。

No.232843 2020/07/30(Thu) 00:38:46
地上でもっとも高い気温が「死の谷」で更新されてしまう / @ネットニュース紹介者
新型コロナに加えて暑さまで。こんな我慢くらべ、勝てるのか。
アメリカで一番ホットな場所がニュースになるには、どちゃくそホットじゃないとダメ。そんな期待を凌駕する超ホットなニュースですよ、みなさん!
まさに死の谷。カリフォルニア州デスバレーで52.8℃を記録
脆弱な人には向いていない夏の米カリフォルニア州デスバレーで、今まさにとんでもないことが起こっています。カリフォルニア州ファーネスクリークの公式気象台が、52.8℃(!)の最高気温を記録しちゃいました。これは、これまでに地球上で記録された史上最高気温よりもわずかに1℃低いだけだったのだとか。ちなみに、その今回よりも1℃高かった記録は、2013年にデスバレーで観測されたのですが、気象台ではない国立公園内の温度計が示した数値だったので、公式な記録としては認められていないそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82e206859bbe1c55496a5c0a31b046b0b0d2e9b7
砂漠地帯ですからね。だから「死の谷」なんですよ。
夜になると夏でもぐっと冷え込むので、都市部の夏の方が暑さは厳しいような気がします。
でも日本と違って、湿度が低いので体感的にはどうなんでしょうね。

No.232842 2020/07/30(Thu) 00:17:28
友はソーラー電卓 / 地震・雷・火事・親父
埼玉「うさぎ」さんは首都直下型地震が発生した場合
ソーラー電卓と共に避難するのでしょうか?
それと疑問に思ったのは掲示板で『厳重警戒』を発した場合、
何もしないで家に居るのでしょうか?それとも近くの避難場所に避難しているのでしょうか?前記の場合は言葉『厳重警戒』の重要性に欠けていると思います。

No.232841 2020/07/30(Thu) 00:13:30
河川氾濫 / 参考
お疲れ様です。
山形県大石田町 最上川で氾濫発生。
http://www2.thr.mlit.go.jp/yamagata/river_dp2014/sp/detail.html?camera&11200110&21200080&31200030

No.232836 2020/07/29(Wed) 01:56:01
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
7/28 21:36点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。後者の今回と同じ表示を下記に抜き出してみた。

[ME/K o.o.o.o.o.o.o.c.÷×-+]=08/09/29 12:40[30 00:19ケルマデック諸島(NZ)M7.0■,10/1鳥島近海D415km,M5.6,6キルギスタンM6.6▲(死者72名),チベット東部M6.4(新華社電M6.6,死者30名)(7日後)]

[ME/K o.o.o.o.o.o.o.c.÷×-+]*√[0.+]MR[ 0000000.+]=11/3/27 11:29[28 07:23宮城県沖M6.5-5弱▲,31同M6.1-5弱▲,4/1秋田県内陸北部M5.0-5強■,2茨城県南部M5.0-5弱▲(6日後),4ジャワの南(インドネシア)M6.7▲(8日後),7メキシコ南部M6.5▲,宮城県沖M7.1-6強■(11日後),9同M5.4-5弱▲(13日後),11福島県浜通りM7.0-6弱■,同中通りM5.4-5弱▲,同浜通りM5.9-5弱▲(15日後),12長野県北部M5.6-5弱▲,千葉県東方沖M6.4-5弱▲,福島県中通りM6.4-6弱■(16日後),13同浜通りM5.7-5弱▲(17日後),16茨城県南部M5.9-5強■(20日後),17新潟県中越M4.9-5弱▲(21日後)(M6.5以上又は震度5弱以上に限定)]

[ME/K o.o.o.o.o.o.o.c.÷×-+]=12/07/27 12:38[29ニューアイルランド(PNG)M6.6▲,日本海北部D528km,M5.7,30岩手県沖M5.5-4,8/3三陸沖M5.0,茨城県南部M4.6-4(7日後),6奄美大島北東沖M5.3(10日後),8宮古島北西沖M5.5(12日後),11イラン北西部M6.4,同M6.3(死者306名)■(15日後),14オホーツク海南部D654km,M7.3-3■(USGS D625km,M7.7)(樺太中部の東沖)(18日後)]

[ME/K o.o.o.o.o.o.o.c.÷×-+]=20/07/28 21:36 【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14783。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.232835 2020/07/29(Wed) 01:01:16
08号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4908 '20 7/28

?@『地殻変動情報』
7月11日
硫黄島1
東西 50.92cm
南北 53.59cm

硫黄島2
東西 26.02cm
南北 87.15cm

動きが相変わらず、あわただしい。
その他は省略。



?A『本日の地震4回』
28日19時46分 宮城県沖 M3.8
28日18時41分 長野県 M2.9
28日13時22分 岩手県 M4.2 震度2(最大)  
28日05時43分 胆振地方 M2.8

28日の月齢は7.4、29日の月齢は8.4。



?B『10mの強力伝搬』
JK1AEL局長(綾瀬市) > JH6SDGU(大分市)59+30dB、
略。 (7/28(火) 15:39 )

JK1AEL〃(綾瀬市) > JR5PDV(愛媛県)59+20㏈、QSO有難うございました。大変強力で安定。 ( 7/28(火) 14:42 )



?C『Nictイオノ』
赤22、減少。(稚内−9、国分寺ー9、山川−1、沖縄ー3)。
未精査。




?D『気になる情報その1(ス・ウ、コムより)』
大気中の宇宙線は非常に増大している。
私達は常に米国上空と世界中の飛行機に放射線センサーを搭載、これまでに22,000以上のGPSタグ付き放射線測定値を収集した。


続く。

No.232834 2020/07/29(Wed) 00:05:16
音が近いです。 / from関東 
ゴトゴトと滝の音が大変強く成りました。
No.232833 2020/07/28(Tue) 18:45:42
全20414件 [ ページ : << 1 ... 932 933 934 935 936 937 938 939 940 941 942 943 944 945 946 ... 1021 >> ]