[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

モデム、他 / 東京都からでした。
朝:モデム異常が2回あり。
台所だけでなく部屋でも蛍光灯の速いちらつきがあった?
何か揺れたような?短い音(1回、家鳴り?)が何回か数日間続いているような感じがする?(ヒモとかは動いてはいない。)
午後:IEで上下が少し空いた黒い太線が大きく入った。
18時50分頃:北西方を西から北方面に?4〜5本位の横雲が奥へと狭く続いて伸びていた。雲も多く、底面?などにデコボコが多く、所々がオレンジ色に焼けていた。
6時53分のNHK:ピンク・肌色・オレンジ〜イエローで空が所々、グラデーションっぽく混ざって広く焼けていた。
19時頃:同じ方面の奥にある雲の端?なのか、1本雲のように西?から北東?にかけて長い雲があるかのように透明色のピンク・オレンジ色で広く染まって伸びていた。

31日
1時台:モデム異常あり。
同じ頃、IEに10cm幅の黒横線が入った。
1時30分、2時36分、3時9分、揺れた?ような音がした。

6月1日
6時2分?:小さい音が何回かして揺れてきた。ブラインドのヒモがユラユラと遠くの大きな地震の時のように長く揺れ続けた。1分ほど?
地震時のNHKの茨城県日立では曇り空の中をやや低めに大きな横雲が長く伸びていた。
カメラも小さい揺れから急に大きく回るように激しく揺れ動いていた。

No.232332 2020/05/30(Sat) 08:07:10
CASIO DS-120第5に異常現象【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
5/30 4:26消灯4:32点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14636。http://www.arcadia-jp.org.uk/index.html

No.232331 2020/05/30(Sat) 05:41:01
(No Subject) / from関東
強く成りました。鼓膜が振れています。
No.232330 2020/05/30(Sat) 02:55:39
49号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4849 ’20 5/29
?@『本日の地震15回』
略。



?A『再掲、村山情報のとおりの結果が出続けている』
列島地下がおかしくなってきた。連発もその一つである。
来月初めまでは警戒。

●岩手の連続発震(東方向地電流振り切れ収束、太平洋プレート)
追加)
無し。以前の全データは旧号にあり。


●長野連続発震(南方向地電流収束、比島海プレート)
追加)
29日19時19分 長野県 M2.4
29日19時46分 長野県 M3.8 
29日19時59分 長野県 M3.1
29日22時04分 長野県 M2.5
以前の全データは旧号にあり。



●岐阜の連続発震(南方向地電流収束、比島海プレート)
追加)
29日19時05分 岐阜県 M5.2 
29日19時09分 岐阜県 M2.9
29日19時14分 岐阜県 M2.3
29日19時30分 岐阜県 M2.6
29日20時29分 岐阜県 M2.8
以前の全データは旧号にあり。




?B『Nictイオノ』
赤111最高。大オープン。
稚30、国31、山27、沖23。
未精査。



?C『10m帯の信号強度も驚異的』
続く。

No.232328 2020/05/30(Sat) 00:35:05
「東京アラート」の目安超える…都の独自警戒宣言 / @ネットニュース紹介者
 東京都内の感染者は4日連続で前日を上回り、感染再拡大の兆候が表れた際に都が独自に出す警戒宣言「東京アラート」の目安を超えた。都は「発令の是非は今後の推移を見極めて判断したい」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1d60010bd329c57757d10b9d7ec0cb51ffc990
ロードマップや東京アラート、
検討していた時間が無駄だった。
やらないなら、最初からそんなの出さなくて良い。
そして、『ごめんなさいやっぱり解除やめます』と言える方が潔いし、
大勢の命が守れる。
来週から、さらに多くの人が動き始める。
後戻りできるとしたら、今だ。

No.232327 2020/05/29(Fri) 22:43:15
どうして仲良く出来ないのだろうか。 / from関東
韓国が云々言ってたら、同じに成ってしまうので削除しました。
No.232326 2020/05/29(Fri) 13:49:58
ウサギ / コスモス@清瀬市
ラビットフードが 昨日06/27 は少し 今日(もう昨日) 06/28 はたくさん残っていました
ウサギの食欲不振なら 危ない兆候の一つかと思われます
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.232325 2020/05/29(Fri) 00:18:37
48号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4848 ’20 5/28

?@『本日の地震5回』
28日22時17分 宮古島近海 M3.3
28日21時29分 茨城県沖 M4.0 震度2(最大)
28日19時09分 薩摩半島沖 M3.0
28日14時56分 薩摩半島沖 M2.8
28日04時09分 釧路沖 M3.5

28日の月齢は5.4、29日の月齢は6.4。



?A『Nictイオノ』
赤52。
未精査。



?B『Nict稚内赤点灯中』
現在,強いEsが継続発生,混信発生する場合あり注意現況確認。
上回った模様のは,
21:30 8.1MHz  21:45 10.2MHz 22:00 8.9MHz  22:15 13.4MHz 22:30 11.0MHz  22:45 9.0MHz
太陽エネ≪地球エネ。


?C『Nict国分寺も赤点灯中』
続く。

No.232324 2020/05/29(Fri) 00:11:28
新燃岳 火山性地震多い状態続く / @桜紙吹雪
霧島連山の新燃岳では、26日から火山性地震が多い状態が続いています。27日は181回観測され、28日も30回を超えています。
気象台によりますと、新燃岳では火口直下を震源とする火山性地震が多い状態が続いていて、26日は38回、27日は181回、28日も午前11時までに32回観測されています。地下のマグマの動きを示すとされる火山性微動は観測されていません。
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020052800042332&ap

No.232323 2020/05/28(Thu) 22:29:17
(No Subject) / from関東
19;06 大変強く成っています。巨大な怪獣が歩いています。鼓膜が大変振れています。

14;38 大変強く成りました。 鼓膜が大変振れています。

 高校生にもアルコールを出すらしい!

コロナ休校で荒れる10代の性「カラオケで乱交をしてしまった」
 友達10人程度とカラオケボックスに入ったがアルコールを飲むなどしている内に
やがて性行為が始まってしまった。と。こんな記事がある。

No.232322 2020/05/28(Thu) 14:38:49
(No Subject) / from関東
10万円給付金、わたしの街はいつ?主要132自治体の給付事務スケジュール
https://news.livedoor.com/article/detail/18326655/

No.232321 2020/05/28(Thu) 13:05:24
昨夜の深発地震 / 練馬区東部
西東京人様
いつも情報をアップしてくださりありがとうございます。
私も丁度、横になったところでした。
あれ?という程度の揺れでしたが、実際に揺れました。
地の底の方から上がってくるような嫌な触れ方でしたが、無感とされたんですね。

No.232320 2020/05/28(Thu) 10:03:21
CASIO DS-120第4に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示が頻発した。
【1】5/28 5:12消灯5:18点灯。[ ニ=========ウ.ウ.](=は空白,ニ=上部,ウ=0の左上無)√[0.]MR,GT[0.]。
【2】5/28 5:22消灯5:27点灯。[ ニ=========ウ.ウ.]√[0.]MR,GT[0.]。01/9/28購入以降、同表示は、過去2回のみで、今回が3回目と4回目。

◆ 上記【1】は歯磨き時の消灯・点灯で、日課としている定例分。
◆ 上記【2】は、ゴミ出し時に勘違いをして、うっかり消灯してしまったもの。通常はゴミ出し時には消灯していない。

(3)15/08/26 04:13[ ニ=========ウ.ウ.](ニ=上部)√[0.]MR,GT[0.]
=[26 07:51日向灘D34km,M5.2-4,択捉島付近D156km,M5.0,茨城県沖D46km,M4.8-3,29硫黄島近海D167km,M5.8,30奄美大島北東沖D53km,M4.8,9/2伊豆諸島(八丈島の南東270km)D10km,M5.6(USGS)(気象庁:鳥島近海D22km,M-),同(八丈島の南東271km)D11km,M6.0▲(USGS)(気象庁: 鳥島近海D57km,M6.1)(7日後),4福島県沖D54km,M5.3,奄美大島北東沖D45km,M5.3-3(9日後),7ケルマデック諸島の南D35km,M6.4(12日後),12東京湾D57km,M5.2-5弱▲[広域で震度4],浦河沖D56km,M5.4-4(17日後),13カリフォルニア 湾D10km,M6.6▲(18日後),14[阿蘇山の中岳が噴火](19日後),16台湾付近(台湾中部東岸沖)D26km,M5.6,モルッカ海D52km,M6.3(21日後),17チリ中部沖D25km,M8.3★(死者12人,行方不明5人),同沖D22km,M6.4,同沿岸D30km,M7.0■,同沖D35km,M6.4,同沿岸D35km,M6.5▲,同沖D30km,M6.7▲(22日後),18同沖D8km,M6.3(23日後),21同沖D22km,M6.3(26日後),22同沖D34km,M6.6▲(27日後),25パプア北岸付近(インドネシア)M6.6▲(30日後),10/21バヌアツD127km,M7.1■,福島県沖M5.3-4【広域】(56日後),26ヒンドゥークシ(アフガン)D212km,M7.5■(死者360人以上)(61日後)]

(6)20/05/19 12:02[ ニ=========ウ.ウ.](ニ=上部)√[0.]MR,GT[0.]
=[19 12:17福島県沖D50km,M5.4-4【広域】,13:12岐阜県飛騨地方D3km,M5.4-4,21(東京湾D17km,M3.5),23沖縄本島近海D48km,M4.9-4,27 18:19宮古島近海D50km,M5.2-3(8日後)]
(7)20/05/28 05:18[ ニ=========ウ.ウ.]√[0.]MR,GT[0.]…【今回】(歯磨き時の定例分)
(8)20/05/28 05:27[ ニ=========ウ.ウ.]√[0.]MR,GT[0.]…【今回】(ゴミ出し時に勘違いをして消灯。通常は消灯せず)

★ (6)(7)(8)と頻発しているのが、非常に気になる。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14633。http://www.arcadia-jp.org.uk/index.html

No.232319 2020/05/28(Thu) 07:16:02
夜の深発地震は、不思議でした。 / 西東京人
寝るためにベットに入ったところで、揺れました。

いつもの揺れじゃないなぁって、思ったら、深発地震でしたね。

それも、私の市と中野区と千代田区しか、揺れていなかった!
ちょっと、衝撃。

No.232318 2020/05/28(Thu) 05:55:49
(No Subject) / from関東
巨大な怪獣が歩いています。
No.232317 2020/05/28(Thu) 03:01:24
地震、他 / 東京都からでした。
(台所の蛍光灯のチラつきの速いものが途中から出てきて何日も続いていた。26日のは多かった? 27日の23時台は気が付かなかった?)

2020年5月27日 22時58分ごろ
震源地 神奈川県西部
最大震度 2
マグニチュード 4.0
深さ 150km
緯度/経度 北緯35.4度/東経139.1度

の地震は急にグラ、グラ、グラっと速い揺れが来た。
寝不足なのか身体がだるい。

No.232316 2020/05/28(Thu) 01:55:42
47号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4847 ’20 5/27

?@『本日の地震8回』
27日22時58分 神奈川県 M4.0 震度2
27日21時56分 天草灘 M3.4
27日18時19分 宮古島近海 M5.2 震度3(最大)
27日12時42分 茨城県 M3.0
27日11時23分 岩手県沖 M3.2
27日08時49分 岐阜県 M2.9 震度2
27日06時32分 和歌山県 M2.9
27日05時56分 長野県 M2.7

27日の月齢は4.4、28日の月齢は5.4。



?A『本日の最大』
18時19分 宮古島近海 M5.2 震度3。



?B『この前兆』
1)5/25のTEC●●●●+

2)深夜の南に現れていた。山川と沖縄には歴然たる差があった。
即ち、山川赤は00:30に1回のみ、fxは手動で約11MHzのみ。弱い。


3)沖縄赤は00:30のfxは手動で約16MHz。
00:45fxは手動で約15MHz。
01:00fxは手動で約9MHz。
01:15fxは手動で約13MHz。
地震性の波形であり、この後、「松明」になったので100%間違いない。


4)沖縄のP嵐が珍しく3回も出現した。
27日 11:00〜11:45。13:00〜13:15。14:45〜15:00。 
後発がなければ、これも直前の前兆と考えるべきである。



?C『再掲、村山情報のとおりの結果が出続けている』
この後「地震ニュース「」へ続く。

No.232315 2020/05/28(Thu) 00:19:50
桜島で噴火相次ぐ 噴煙3000メートルの高さまで上がる / @桜紙吹雪
桜島では27日、噴火が相次いでいて、噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。
桜島の南岳では27日午後1時23分に噴火が発生し、噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。その後も噴火が相次いでいて、これまでに5回の噴火が観測されています。https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020052700042319
桜島が白昼に立て続けの噴火
ここ数日は噴火が頻発
ここ数日は桜島の活動が活発で、25日(月)は9回、26日(火)は7回の噴火が観測されています。
明日28日(木)から明後日29日(金)の昼間は西北西の風が吹くため、噴煙は大隅半島方面に向かう見込みです。29日(金)夜から30日(土)は一時的に東よりの風に変わって、噴火した場合、鹿児島市で降灰の可能性が出てきますので、要注意です。https://weathernews.jp/s/topics/202005/270125/
新燃岳で火山性地震増加
霧島連山の新燃岳で26日から、火口直下を震源とする火山性地震が増加しています。26日は38回観測され、27日も午後4時までの速報値で113回となっています。
気象台では、地殻変動はみられず、現在のところ規模の大きな噴火に至る可能性は低いとみています
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020052700042323

No.232314 2020/05/27(Wed) 22:33:21
(No Subject) / from関東
強く成りました。 鼓膜が振れています。
No.232313 2020/05/27(Wed) 20:11:43
(No Subject) / from関東
大変強くなりました。 大変鼓膜が振れています。

「3日で缶ビール1本」でもガン発症リスクは上がる…衝撃の研究結果
  https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72439

No.232312 2020/05/27(Wed) 17:20:00
全20413件 [ ページ : << 1 ... 954 955 956 957 958 959 960 961 962 963 964 965 966 967 968 ... 1021 >> ]