[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

2020年最悪の地震は、伊豆見る地震? / 牛頭観音@八ヶ岳
【イズミル地震】 10月30日に発生したイズミル地震により死亡した人の数が64人になった。
https://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2020/11/01/20201101-011-1519761
★今年世界最悪の地震はイズミル地震と呼ばれていますが、今年初めて見たロメインレタスの原産地のコス島近くが震源と書きました。
予備掲示板に今年8月まで投稿してくれた函南町様でしたが、彼女が消える前に、函南町産のロメインレタスを買ったと書きました。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/5251
函南町と言えば、北伊豆地震の震源地でもあるのです。
1930年11月26日 北伊豆地震 - Mj7.3、静岡県三島市で最大震度6。震源断層付近などで最大震度7相当と推定。死者272人。
さて、イズミルから連想するのは、日本語の「伊豆見る」なんですが、次の大地震は伊豆なのかどうか?
地震を正確に予知した実例は、椋平氏が前日に予告した北伊豆地震くらいしかないのです。
https://okakuro.org/mukuhiras-arc/
↓今日はロメインレタスが売っていたスパーに行ったら売っていなくて、よく見ると半数以上の野菜が、「イズミ(ル?)」農園産でした。

No.233875 2020/11/02(Mon) 20:42:18
(No Subject) / from関東
低い音でゴトゴトと動き始めました。鼓膜が振れています。
No.233874 2020/11/02(Mon) 13:54:09
本格的な感染拡大を乗り切るために 🙀 / 参考
変異し続けている新型コロナが、日本でも爆発的に感染拡大する時が近づいています。経済界に忖度し、対策が後手になる政府。 相変わらず脳(能)天気なTV番組は多いようです。
★ これからは、換気不良の三密空間、マスクを外す機会・環境、 マウスシールドだけの人やマスクのすき間などに、 十分に注意をしましょう。その人が偽陽性(検査の精度が悪いと、 陽性であっても陰性と判断)の場合もあります。
予備板のバードマン様のまとめを参照ください。
・・・自分と家族の命を守ってください・・・

https://9208.teacup.com/miroku567/bbs (予備掲示板)

No.233873 2020/11/02(Mon) 09:11:48
CASIO MS-8A,DS-120第1に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
11/2 5:17消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15032,No.15033。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.233872 2020/11/02(Mon) 07:01:44
(No Subject) / 東京都からでした。
11月1日
16時台:スリープからON後、セキュリティーの項目をクリックしても無反応になったので再起動した。
19時半頃?:巣の方でカラスが2羽で騒ぐ?
夜:モデム異常あり。
23時15分頃:台所の蛍光灯が急に少しチラつき出した。

2日
0時台:スリープON後、また多くの極細横線が多くの色で上がってきた。1分ほどで消えた。
2時台:モデム異常あり。身体が重くダルい。

No.233871 2020/11/02(Mon) 03:07:54
02号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5002 ’20 11/1

?@『本日の地震4回』 
1日23時23分 新島・神津島近海 M2.3
1日19時40分 千葉県 M3.7 震度2
1日12時13分 沖縄本島近海 M4.3  震度2(最大)
1日11時22分 熊本県 M2.3

1日の月齢は、15.3、2日の月齢は16.3。




?A『再掲、27日のイオノ』
赤1(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄1)

沖縄のみ1回である。これは「赤単」で30メガ完全に振り切れ。定パターンで警戒。



?B『この結果は』
昼に沖縄本島近海でM4.3(本日最大)が起きた。  
発生が遅かった割には規模は小さかった。

即ち、「120時間型」で発生日は、27日から起算して120時間後は丁度本日、11月1日である。これはピタリだったが、規模はM5〜の警戒級には至らなかった。M4〜の注意級止まりだった。
驚かせてすいませんでした。これはお詫びします。

場所は定パターンでこれは毎回の警告とおり、九州〜台湾間で違いはなかった。




?G『ブルームーンでM7』




?H『UFO関連』
河野防衛相がUFOに関する対応に言及したリ、日航パイロットの目撃例と蔵王のUFOは同一と新発表等、最近、UFOの話題がとみに多くなった。

NHKでも継続放映中。
先週は、1980年代までの70年間のUFO事件の数々の検証。米各地を襲撃した宇宙人事件!UFO墜落ロズウェル事件、軍による隠蔽」等、今年話題の事件まで…。
今日は「珍百景」に「ム−」誌の編集者が登場、最近の本物の実写UFOを見せてくれた。続く。

No.233870 2020/11/02(Mon) 00:18:43
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
高くなってきました
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.233869 2020/11/01(Sun) 23:16:34
41人のミステリー / 牛頭観音@八ヶ岳
2020年1月24日、トルコ・エラズー県地震M6.7、中央エラズーでは、天然ガスの漏出により火災が発生した。41人が死亡し、1,631人が負傷した。この地震は現在、2020年に発生した最も致命的な地震であるhttps://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%9C%B0%E9%9C%87
トルコ・ギリシャ沖大地震 死者41人に、死傷者さらに増えるおそれも
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4115927.html
★あくまでも現時点の数字ですが、今年最悪の被害地震のトルコ近隣で、死者41人で並びました。
昨年は、飛行機事故でも死者41人がありました。
ロシア機炎上の死者41人に 一部乗客「雷が直撃」毎日新聞2019年5月6日 07時39分
https://mainichi.jp/articles/20190506/k00/00m/030/012000c
何度か紹介したこの動画では、東日本大震災の年月日だけでなく、死者を18700人と予告していて、現時点の死者数も18570人(不明は除く)なのです。
プレヤーレンの「エノク予言」高島康司 今井の宇宙室 #5、1,190 回視聴?2020/09/09

★未来は常に変化するそうですが、大難を小難にする努力をしないと予告通りになるようです。

No.233868 2020/11/01(Sun) 21:27:31
諏訪之瀬島で爆発 / @11/1噴火情報提供者
鹿児島県十島村の諏訪之瀬島の御岳で、1日午前10時55分に爆発があり、噴煙が火口からおよそ600メートルの高さまで上がりました。火山灰は西の方向に流れました。また、その前の午前10時9分にも爆発がありました。
気象台は、噴火警戒レベル2の火口周辺規制を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で、大きな噴石に警戒を呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2020110100045707.html

No.233867 2020/11/01(Sun) 21:08:54
パソコン / 東京都からでした。
29日
23時台:パソコンをスリープからONにすると色々な色の極細横線が下から上に多く上がってきた。
今回はすぐに終わらずに6分ほど出続けていた。

30日
同じく多くが少しの時間出ていた。

31日
0時台:同じく3分ほど続いた。

No.233866 2020/11/01(Sun) 06:16:32
他の人は聞こえないと言います。 / from関東
巨大な怪獣が歩いています。音に余韻が残る。
No.233865 2020/11/01(Sun) 05:36:42
ギリシャ神話オリンポス五輪地震? / 牛頭観音@八ヶ岳
昨日起きたエーゲ海大地震で被害のあったギリシャ(コリント)とトルコ(エフェソス=エフエゾ)のノストラダムスの大地震に関しては、予備掲示板で散々書いてきました。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/4682
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/4329
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/2667
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/2445
★解釈としては、新約聖書のコリント書とエペソ書の預言が成就するかのような一文があり、アジアの底の大地震(極東?)も含めた「二つの大地震」も連動するという解釈もあったのです。
何てったって2020年の世界の被害地震は、1月に発生したM6.7トルコ、エラズー県地震(死者41人)が最高でなのです。
つまり、世界の終末の前兆としては、トルコやギリシャの被害地震が最終前兆と思えるのです。

No.233864 2020/11/01(Sun) 00:19:17
01号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5001 ’20 10/31

?@『本日の地震2回』
31日22時36分 薩摩半島沖 M2.6 震度2
31日01時39分 福島県沖 M3.8

31日の月齢は14.3、1日の月齢は、15.3。


ブルームーンは東天に高く上がっていた。小さい(月齢14.3)。
その距離40万6000km。

4月8日(月齢14.7)は35万7000kmだっただけにいかにも小さい。
やはり引力はそれだけ小さかったようである。



?A『TONIGHT'S  FULL  MOON  IS  A  BLUE MOON(ス・ウ コム)』
Most months have only one full Moon. October 2020 has two, and tonight's full Moon is the second. 略。



?B『35万7000kmでは』
地震が6回、最大はM5だった。



?C『40万6000kmでは』
M3.8とM2.6。2回。




?D『月の引力』
これだけで月の影響について、なんたらかんたらとは言えない。



?E『高気圧合体』
続く。

No.233863 2020/10/31(Sat) 23:54:17
ロメインレタスの原産地で起きた大地震 / 牛頭観音@八ヶ岳
[5254] 新型レタスは焼きそばにもベスト
投稿者: 猫彗星@甲府市 投稿日:2020年 5月30日(土)17時38分30秒
ロメインレタスの原産は、トルコの島にあるようですが、この付近はノストラ預言のコリントとエペソを連想する地域です。
原産・由来
エーゲ海コス島の原産で一般の玉レタスのように結球しない、リーフレタスの一種です。
https://www.kewpie.co.jp/recipes/knowledge/article/37/
★予備掲示板の今年5月の投稿ですが、スパーで初めて見た新型レタスを調べたら、震源地のサモス島にも近いコス島だった事から、日本断トツ1位のレタスの産地の長野県で、現在、車中泊していますが、真冬のような気温です。

No.233862 2020/10/31(Sat) 23:34:49
将来を危惧! 今のままでは・・・😷 / 参考
大学倒産と教員余剰時代。
※ このままでは、「知識あって教養なし」から「プライドあって知識も能力もなし」のアニメ人間時代。

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/business/2018/12/200014.php?page=1

No.233861 2020/10/31(Sat) 23:26:05
満月イブの大地震は、お仕置きか? / 牛頭観音@八ヶ岳
今日は八ヶ岳方面を調査するついでに、46年ぶりと言われる特別な満月が、八ヶ岳から出現する瞬間を長野県原村で撮影しました。
今月2回目の満月(ブルームーン)であり、ハロウィンの満月も1974年以来の事で、今年最小の満月(マイクロムーン)なのです。
昨日話題にしたセーラームーンではないが、今年世界最大級の被害地震が直前に起きた事から、満月の魔力を感じます。
恐らく、今年最高の日本晴れの本日、八ヶ岳の赤〇の場所から昇って来ました。

No.233860 2020/10/31(Sat) 22:30:37
re:地中海ギリシャ、ドデカネス諸島 M7.0 / 牡丹鍋
2020年10月30日20時51分 地中海 M7.0
震源の位置はギリシャ、ドデカネス諸島

■ギリシャの代表的株価指数のチャート(※日本の日経平均株価のようなもの)
Athex Composite Share Price Index(2009年〜2020年)
https://bigcharts.marketwatch.com/quickchart/quickchart.asp?symb=GR%3AGD&insttype=Index&freq=2&show=&time=20
2009年〜2012年にかけて暴落(約6分の1)しています。
その後は鳴かず飛ばずの展開となっています。
世界史に残るような華々しい過去があっても、稼げなくなった国はこうなってしまいます。

超少子高齢化で優秀な人材がどんどん枯渇していく日本の将来が非常に心配です。
現在30歳代以下(1980年代以降に生まれた世代)のアナウンサーやキャスター(気象予報士を含む)の語彙力の無さや日本語の乱れ、漢字の読み間違い、滑舌の悪さも目立つようになっています。
今後、日本がギリシャ化してしまう可能性は否定出来ないでしょう。

■日本の30歳人口の推移グラフ(1920年〜2019年)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_30yo
日本の30歳人口は、直近のピークだった2003年10月時点では約203万人でしたが、2019年10月時点では約128万人にまで激減しています。
当然のことながら、同級生が200万人居る場合と120万人しか居ない場合とでは、受験や新卒就職の難易度が全く異なります。
国立や私立の伝統的な有名大学の募集定員は18歳人口の増減に合わせて増減していないので、人口が少ない世代は合格し易く、人口が多い世代は合格し難くなっています。
2019年の日本の年間出生数は86万5239人でしたが、20年〜30年後には原稿や台本すらまともに読めない有名大学卒アナウンサーだらけになっているかも知れません。

No.233859 2020/10/31(Sat) 17:51:56
地中海地震(10/30)被害状況 / 参考
事件事故・災害速報ニュース(livedoor blogより)

http://blog.livedoor.jp/reer121/archives/55162714.html

No.233858 2020/10/31(Sat) 06:36:54
耳鳴りが強くなっています。 / 西東京人
現在、東京多摩北東の自宅に居ます。

久しぶりに、耳鳴りが強くなってきました。

最近の地震も、耳鳴りも少なく、少し、安心感を抱いておりましたが、久しぶりなので、ちょっと、強めの地震が関東であるかもしれません。

No.233857 2020/10/31(Sat) 05:12:25
5000号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5000 ’20 10/30

?@『地殻変動情報(10/10)』

相変わらず動きがおかしい。動きが激しい中で無変動は珍しい。



?A『本日の地震6回』
30日16時55分 鹿児島湾 M1.9
30日14時38分 宮城県沖 M4.1
30日14時12分 北海道沖 M4.4 震度2(最大)
30日06時04分 千葉県沖 M3.2
30日05時29分 鳥取県 M2.6
30日05時10分 鹿児島湾 M2.6

30日の月齢は、13.3、31日の月齢は14.3。

昨日の月齢は12.3で無地震だった。
本日は13.3で地震は6回(殆ど海洋地震)だった、明日は、14.3である。



?B『本日の最大』
14時12分 北海道沖で M4.4が発生した。
下記のとおりである。

場所:北海道
規模:警告のとおり注意級でピタリ
期日;翌日発生



?C『再掲。昨日の北の天秤警報の結果』
21時、30、08、08、22hpa。08hpaの二つ玉が北海道にかかり、天秤棒効果注意。



?D『28日にも警告した』
Nictのイオノは、赤4の内稚内が3個も占めていた。
判らない人の為に北が多いとダメ押ししておいた。北がイオノから見ると明らかに危険であるという意味である。



?E『Nict イオノ』
赤1(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄0)
北のみ。他は無し。


略。


?H『太陽活動と電離層』
電離層とは大いに関連があり、活発だと私のハムの電波は、遠くまで飛ぶ。地球の反対側の南米はおろか、地球を何周もする。
太陽エネと地球エネの割合で発生地震の予測が可能になる。
過去には、太陽エネ40%地球エネ60%。太陽エネ≪地球エネ、太陽エネ>地球エネ等々とほぼ正確な予知をしてきた。
そして本号は今日で≪5000号≫となった。号外も多かったし、号数を記さない古いバックナンバーもあり実際は6000号近いと思う。



?I『太陽活動と地震』
関係はない。
但し、巨大フレアが発生すればこの限りではない。

No.233856 2020/10/30(Fri) 23:59:21
全21885件 [ ページ : << 1 ... 960 961 962 963 964 965 966 967 968 969 970 971 972 973 974 ... 1095 >> ]