[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧 / 埼玉「うさぎ」
[過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、11月以降分を下記します。]
◆ 過去の詳細はKS氏の当掲示板のNo.233806を検索してご覧下さい。
◆ 最近のまとめ(〜2020年迄)は下記掲示板をご覧下さい。過去記事[64]でNo.15234を検索すると3件のまとめが出て来ます。
 トチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[64]No.15234,No.15235,No.15236。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

◆ 更新状況は KSさんの当掲示板を[エスエル](大文字のアルファベット)で検索して下さい。最新状況を適宜、追記しております。

CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧
 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],◎=点灯中[無表示]に変化)

4786)20/11/01□□■■ 05:14,5:59,13:07,23:51
4788)20/11/02□□■■ 05:15,5:47,15:51,23:43
****)【34】20/11/03□□□□ 05:55,6:39,16:02,23:55
4790)20/11/04□□■□ 05:00,5:35,16:29,23:48
****)【35】20/11/05□□□□ 04:35,5:18,15:20,23:39
4791)20/11/06□□□□■ 03:57,4:59,7:30,16:02,21:42
4792)20/11/07□■□■ 04:44,5:33,12:00,23:45 [07 10:11(硫黄島近海D100km,M5.9)]
4794)20/11/08■■□■ 05:14,6:55,13:29,23:43
4797)20/11/09■□□□■ 04:28,5:21,16:11,18:23,23:42
4799)20/11/10□■□□ 03:46,4:30,16:54,23:54
****)【36】20/11/11□□□□ 04:23,5:05,16:18,23:59[11 14:17(硫黄島近海D0km,M6.2▲)(気象庁:無感)]
****)【37】20/11/12□□□□ 04:30,5:16,16:26,23:56
4800)20/11/13■□□■□ 05:16,5:38,8:16,18:02,21:33
****)【38】20/11/14□□□□ 04:01,4:43,14:29,23:55
4802)20/11/15□□□■ 04:08,4:40,12:05,23:52
****)【39】20/11/16□□□□ 05:17,5:49,15:28,23:25
****)【40】20/11/17□□□□ 03:44,4:22,12:39,23:52
4803)20/11/18■■□□ 05:08,6:11,16:23,23:51
****)【41】20/11/19□□□□ 05:12,6:06,15:19,23:46
****)【42】20/11/20□□□□□□ 04:35,5:11,8:06,16:31,18:33,21:36
4805)20/11/21□□■□ 04:36,5:01,10:32,23:45
4806)20/11/22□□■□ 03:20,3:48,11:18,23:55 [22 19:05(茨城県沖D45km,M5.7-5弱▲[広域で震度4])]
4807)20/11/23□□★□ 04:29,5:44,12:06,21:23
****)【43】20/11/24□□□□ 03:06,3:46,15:35,23:52
4808)20/11/25■□□□ 06:33,7:19,16:28,23:52
4809)20/11/26□□□■□ 04:46,5:10,14:19,17:43,23:40
4810)20/11/27■□□□□ 04:07,4:41,7:40,15:57,21:38
4811)20/11/28□□★□ 04:44,5:46,11:37,23:47
****)【44】20/11/29□□□□ 04:34,5:28,10:39,22:19
4812)20/11/30□□■□ 03:08,3:47,13:00,22:55
****)【45】20/12/01□□□□ 03:59,4:34,15:54,23:53 [01 07:54(樺太西方沖D619km,M6.7-3▲)]
4813)20/12/02□□□■ 04:42,5:05,15:55,23:46
4814)20/12/03□□□■ 04:31,5:03,16:44,23:41
4815)20/12/04■□□■□□ 04:08,4:58,7:56,15:32,18:20,21:25
4817)20/12/05□□□■ 04:15,5:01,12:29,23:51
4818)20/12/06□■■■ 04:30,5:14,11:25,20:59
4821)20/12/07□□■□ 01:21,2:00,8:48,12/8 0:54
4822)20/12/08■□■■ 06:23,7:50,16:39,23:56
4825)20/12/09■□□■ 05:00,5:42,17:08,23:58
4827)20/12/10□□■■ 05:30,6:09,16:01,23:50 [10 22:19(台湾付近D86km,M6.3▲)]
****)【46】20/12/11□□□□□□ 04:49,5:15,9:02,16:12,18:40,21:31
4829)20/12/12■□■■ 05:11,5:51,13:58,23:50 [12 16:18(岩手県沖D48km,M5.6-5弱▲)]
4832)20/12/13□□★■ 03:54,4:28,11:45,23:17
4834)20/12/14□□□■ 05:06,5:31,16:06,23:54
4835)20/12/15□□□■ 06:03,6:56,17:11,23:44
4836)20/12/16■□■■ 03:48,4:39,15:40,23:57
4839)20/12/17□□★■ 04:52,5:25,11:40,23:51
4841)20/12/18■□■■□□ 05:32,6:20,10:54,17:18,18:29,21:40 [18 18:09(新島・神津島近海D11km,M5.0-5弱▲)]
4844)20/12/19□□■■ 04:17,5:14,13:14,23:58
4846)20/12/20□□★■ 04:21,5:10,11:58,23:42
4848)20/12/21■□★■ 03:35,4:11,10:50,23:53 [21 02:23(青森県東方沖D43km,M6.5-5弱▲[広域で震度4])]
4851)20/12/22□■■■ 04:37,5:23,17:00,23:55
4854)20/12/23■□■■ 05:25,5:56,19:57,23:59
4857)20/12/24■□■■ 05:59,7:13,17:32,23:49
4860)20/12/25■■■■■■ 04:10,4:37,7:59,16:20,18:14,21:32
4866)20/12/26■■★■ 04:35,4:59,11:30,23:56
4870)20/12/27■□■■ 05:35,6:11,13:31,23:56
4873)20/12/28■□■■■ 05:17,5:43,15:38,17:38,23:45
4877)20/12/29■□■■ 05:36,6:15,17:08,23:53 [29 20:19クロアチアD10km,M6.4(死者7人)]
4880)20/12/30■■■■ 06:14,6:47,15:43,23:47
4884)20/12/31■■★■◎◎◎◎◎◎ 04:51,6:04,13:52,21:22,21:35,21:58,22:11,22:25,22:56,23:41
4894)21/01/01◎■■★■ 00:32,3:22,3:51,13:28,23:02
4899)21/01/02■■■■ 04:18,4:44,17:04,23:55
4903)21/01/03■■■◎■■ 05:13,5:54,9:07,12:13,20:13,23:46
4909)21/01/04■■■■ 05:34,6:00,15:26,23:50
4913)21/01/05■■◎■■◎◎◎ 04:15,5:05,5:28,11:56,22:26,22:54,23:11,23:39
4921)21/01/06◎◎◎◎◎■■◎■◎◎◎◎■00:04,0:36,1:37,2:19,2:53,3:39,4:00,4:37,11:23,17:54,18:16,19:30,20:58,23:05
4935)21/01/07■■■■◎◎◎ 04:50,6:20,18:34,21:42,22:13,22:30,23:45
4942)21/01/08◎◎■◎■◎◎■■◎◎◎■ 01:05,1:51,5:40,5:59,6:27,7:39,7:58,16:08,18:43,18:55,19:49,22:57,23:55
4955)21/01/09■■★■ 05:45,6:22,11:39,23:37
4959)21/01/10◎◎◎■■★■ 01:34,1:53,3:19,6:39,7:23,12:59,23:48
4966)21/01/11■■◎■■ 05:52,6:33,7:04,13:55,23:45
4971)21/01/12◎◎◎◎■■◎■■ 00:11,1:56,3:28,4:40,5:21,5:51,7:03,16:55,23:55[12 11:39(北海道西方沖D235km,M6.0▲)]
4980)21/01/13■■■◎◎◎■ 05:56,6:48,17:11,18:46,19:24,20:09,23:56
4987)21/01/14■■■■ 06:54,7:22,17:20,23:42
4991)21/01/15◎◎■■◎◎■■■■ 00:01,1:36,5:25,5:56,6:18,6:33,8:45,17:12,18:30,21:14 [15 03:28(スラウェシ島西部(インドネシア)D20km,M6.2(死者81人)◆)]
5001)21/01/16■■■◎◎◎◎◎◎◎◎■ 04:47,5:20,13:25,13:38,13:59,14:31,15:42,16:10,16:52,17:44,20:05,23:52
5013)21/01/17■◎■■■ 05:21,6:33,7:19,12:53,21:49
5018)21/01/18■■■◎◎◎◎◎■ 02:40,3:21,14:32,15:21,15:54,16:27,16:54,18:08,23:56
5027)21/01/19■■■◎◎◎◎◎◎◎◎■ 05:24,5:53,17:20,17:34,18:16,18:39,19:12,20:12,21:12,21:53,22:56,23:43
5039)21/01/20■■■■ 04:49,5:57,15:20,23:37
5043)21/01/21◎◎◎■■■■ 00:01,0:33,2:06,5:33,6:14,16:15,1/22 0:01 [21 21:33フィリピン諸島D92km,M7.0◆]
5050)21/01/22◎◎◎■■■■ ◎◎■◎◎◎00:36,1:02,2:39,6:02,6:35,9:20,19:25,19:46,20:22,21:41,22:04,22:43,23:50
5063)21/01/23◎◎◎◎■◎■◎■■ 00:37,2:20,3:34,4:52,6:27,6:58,7:34,7:54,13:21,23:57
5073)21/01/24■■■■ 04:55,5:27,12:52,22:02 [24 08:36サウスシェトランド諸島(61.81S,55.38W)D10km,M6.9◆]
5077)21/01/25■■■◎■ 04:49,5:27,17:43,18:15,23:47
5082)21/01/26■□■■■ 05:15,5:56,16:38,18:40,23:46
5086)21/01/27■■■■ 06:07,7:01,17:41,22:43
5090)21/01/28■■■■■■ 02:56,3:21,5:19,9:16,17:19,23:35
5096)21/01/29■□■■ 05:37,6:15,18:14,21:31
5099)21/01/30■■■◎■ 06:13,6:54,11:59,12:48,23:53
5104)21/01/31■■■■◎◎ 04:20,5:41,12:12,23:25,23:38,23:53
5110)21/02/01◎■■■■ 00:29,4:34,5:24,16:07,23:56
5115)21/02/02■□■■ 06:06,6:51,19:12,23:55
5118)21/02/03■■■◎◎◎◎◎◎◎■ 06:00,6:24,16:56,17:20,18:14,18:33,19:25,20:31,22:11,23:04,23:45
5129)21/02/04■■■■■◎◎◎■ 04:59,5:46,8:54,17:07,18:57,19:53,20:39,22:49,23:57
5138)21/02/05◎◎◎■■■■◎◎■◎00:13,1:02,3:27,5:01,6:18,12:09,18:26,19:00,20:06,22:18,23:36
5149)21/02/06◎◎◎◎■■■■ 00:07,1:14,3:33,4:03,4:26,5:09,11:57,23:56
5157)21/02/07■■◎■■ 05:24,6:01,6:57,12:22,23:56
5162)21/02/08◎◎◎■■◎◎■◎◎■ 00:12,0:34,3:54,5:41,6:05,6:47,8:25,18:09,18:33,20:09,23:58
5173)21/02/09■■■■ 04:56,5:50,16:27,23:56
5177)21/02/10◎■■■◎◎◎◎◎◎■ 01:01,4:15,4:57,18:07,18:24,18:46,20:05,21:13,22:28,23:11,23:57 [10 22:19ロイアルティー諸島の南東D10km,M7.7◆]
5188)21/02/11◎◎◎◎■■■◎◎◎◎◎■00:53,1:59,2:17,4:49,6:17,6:55,18:33,19:09,19:31,20:36,20:46,22:50,23:56
5201)21/02/12◎◎◎◎■■◎◎■◎■◎■ 00:38,0:55,3:54,4:33,5:23,6:01,6:36,7:12,10:29,10:46,19:49,20:07,21:55
5214)21/02/13■■■◎◎◎◎◎◎◎◎■ 06:32,7:11,13:43,14:24,14:54,15:58,16:50,18:05,19:12,20:26,21:16,23:39[13 23:07福島県沖D55km,M7.3-6強◆]
5226)21/02/14◎■■◎■■◎◎◎ 01:10,5:16,6:07,6:32,12:42,22:20,23:04,23:37,23:55
5235)21/02/15◎◎◎■■◎■■ 02:12,3:11,3:56,4:42,5:07,7:00,14:24,23:56
5243)21/02/16◎◎◎◎◎■■◎■□ 00:14,1:18,2:50,3:54,4:30,5:22,7:02,7:16,14:43,23:45
5252)21/02/17■■■■■ 05:57,6:55,16:41,17:59,23:54【2/17 23:58更新】
5257)21/02/18■■◎◎◎■◎◎ 04:49,5:31,6:13,6:43,7:21,16:57,18:33,18:56 …(2/18 18:58追記)

No.234756 2021/01/19(Tue) 06:01:25
(再書込み)CASIO DS-120第5に異常現象【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
1/18 23:31点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に01/12/18入手以降、19年1ヶ月経過して7回目の極めて稀な現象。
◆ 【後続地震を主要地震に限定してみた。】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15291。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.234755 2021/01/19(Tue) 04:12:09
異常現象【警戒】 / 素通り
とうの昔に内蔵電池は空になっており、最近の多発は、コンデンサ(?)に急速に電力が溜まり、シャッター回路が作動する(仮説)ような異常な環境が生じているせいではなかろうか。

長年使用の為、湿気による影響で内部金属部品に錆も発生する。気付くのが遅すぎる。(金属疲労の発生)

今までの無表示や異常表示は単に電卓の欠陥であって異常現象ではない。よって地震宏観現象ではないという事

いい加減なしつこい投稿者だな、超強烈な電卓依存者

No.234754 2021/01/19(Tue) 03:23:31
(No Subject) / from関東
ゴトゴトゴトゴトと鼓膜が大変フルフルしています。
No.234753 2021/01/19(Tue) 00:46:34
CASIO DS-120第5に異常現象【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
1/18 23:31点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に01/12/18入手以降、19年1ヶ月経過して7回目の極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.15290。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.234752 2021/01/19(Tue) 00:37:23
NYは異常なし、ワシントンは不明 / 赤べこ@西関東
#緊急放送 #ブラックアウト #通信遮断
現在のNYの様子、今後48時間の間に通信遮断の可能性もあるので備えています!、147,212 回視聴•2021/01/18

No.234751 2021/01/19(Tue) 00:22:20
79号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5079 '21 1/18

?@『本日の地震5回』
18日23時55分 奄美大島近海 M3.4 震度2
18日23時45分 津軽海峡 M2.7 震度2
18日22時20分 福井県 M2.6
18日20時38分 新島・神津島近海 M2.4
18日11時06分 択捉島沖 M4.8(最大)

18日の月齢は5.3、19日の月齢は6.3。



?A『19日までの北警告イベントは続く』
23時45分 津軽海峡 M2.7
11時06分 択捉島沖 M4.8(最大)
10時17分  48.96N 153.62E 4.5M 千島列島
やはり150時間型の分散多発前兆だったようで、明日迄北方警戒。



?B『Nictイオノ』
赤8(稚内1、国分寺0、山川7、沖縄0)
山川警戒、九州方面の地震と火山活動。



?C『プロトン、放射線帯電子、TEC情報』

続く。

No.234750 2021/01/19(Tue) 00:08:25
電波時計に長時間の不受信発生中 / KS・兵庫県西宮市
電波時計(福島局)に24時間以上の長時間の不受信発生中です。
不受信には昨晩21:00頃気付き見ていましたが、現在も
アンテナマークなし、不受信継続中です。

過去何度か同様の現象があり、その後24時間程度以内に
関東や東北地方で比較的大きな地震が起きることが
ありましたので念のためお知らせします。

取り急ぎ不受信レポートします。

尚、こちら兵庫県西宮市では気付いた範囲では他には
特に異常なしです。

No.234749 2021/01/19(Tue) 00:03:49
「新型コロナウイルスを死滅」高出力のLED、徳島の企業が開発 / @118
発光ダイオード(LED)製造大手「日亜化学工業」(徳島県阿南市)は、新型コロナウイルスを死滅させることができる高出力のLEDを開発した。このLEDを活用した空気清浄機などの新製品開発が期待される。
 同社によると、徳島大の野間口雅子教授(ウイルス学)らと共同で行った実験で、深紫外線と呼ばれる光を30秒照射したところ、99・99%のウイルスが不活化したことを確認した。
 出力が高いほど効果は高く、従来品(55ミリ・ワット)の約1・3倍にあたる出力70ミリ・ワットのLEDを量産化できる体制が整った。約2万時間、照射が可能という。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210116-OYT1T50215/

No.234748 2021/01/18(Mon) 22:10:52
117阪神大震災26周年有感地震は、石川大震災? / 赤べこ@西関東
降雪強まれば「警報級」19日にかけて大雪のおそれ(MRO北陸放送 2021/01/18 12:49)
石川県内は19日にかけて冬型の気圧配置が強まり、山地に加えて平地でも大雪となるところがある見込みです。気象台では降雪が予想より強まった場合には警報級の大雪となるおそれがあるとして、警戒を呼びかけています。
18日朝の最低気温は輪島市三井で氷点下2.6度、七尾で氷点下1.9度を観測したほか、金沢でも1.5度と各地で冷え込みの厳しい朝となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a6ee361bd0a68a55db0095fb898ccd87f49472d
★二人の石川で占った石川大震災でしたが、警報級の石川豪雪になるかも知れません。

No.234747 2021/01/18(Mon) 21:20:03
他の人は聞こえないと云います。 / from関東
大変強く成りました。複数の巨大な怪獣が歩き始めました。

    鼓膜がフルフルしています。

No.234746 2021/01/18(Mon) 20:46:18
能がない「金のばら撒き」でコロナ黒字? 祭り? 助かる命も助からない! / 茶々姫 (=^ェ^=)
政府がいくら情報を流して旗を振ろうと、もう国民に危機感がなくなっているのでは。
「コロナ慣れ」や「コロナ疲れ」などとは違うことに、政府はもう気が付くべきです。
経済やオリンピックなどの目先から、歴史と過去の政治、国民性を見直すときです。
原爆の悲劇が起きなければ、玉砕まで戦わされた日本です。
国民の「意識」と「行動」を変えなければだめです。
雲の上から物を言い、猫の目のような対策ではだめニャ〜。
成否は私たち「一人一人の心」にあります。
天国のロクお兄ちゃんも応援しています。皆さま負けないで。

No.234745 2021/01/18(Mon) 18:29:40
ウレタンマスクから逃げろ! / from関東
学校や職場で、ウレタンマスクの使用を控えるよう求められる例が
続出している。「ウレタンマスク=飛沫を防げない。」

No.234744 2021/01/18(Mon) 18:28:02
年末年始は、ハワイとインドネシアの噴火活動 / 赤べこ@西関東
2021年1月17日、インドネシアで大規模噴火 空一面に不気味な噴煙
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000204343.html
2020年12月22日、キラウエア火山2年半ぶり噴火 前回700棟以上に被害

アメリカの国境周辺中国軍25万人?!/トランプ大統領が 南部国境一帯に国家緊急事態宣言! #アメリカ国境に中国軍#トランプ大統領#国家緊急事態宣言、46,818 回視聴•2021/01/18

★ビックリ・カメラの映画撮影でも始めるのか?
緊急拡散『米中戦争勃発「中国人民解放軍25万人」カナダ・メキシコ国境突破』第254回【水間条項TV】23,597 回視聴•2021/01/18

★多分、米国版大河ドラマの撮影かも知れません。

No.234743 2021/01/18(Mon) 09:47:55
117阪神大震災26周年有感地震は、石川大震災? / 赤べこ@西関東
2021年01月17日20時17分頃紀伊水道M3.2震度1(徳島県)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/01/17/2021-01-17-20-17-15.html
★現在停止中の有感地震は、徳島県の4ヶ所と淡路島が揺れた程度ですが、昨日から話題にしてきた石川氏こそ2019年参院選の徳島選挙区で落選してから、埼玉県坂戸市の議員をしています。
https://www.topics.or.jp/articles/-/225556
紀伊水道の有感地震でも徳島側が揺れるのは珍しく、和歌山北部の有感地震と表裏一体なら、石川県能登半島地震の連鎖につながります。
2007/03/25 00:40:02 20.60S 169.41E 35 M7.2 バヌアツ
2007/03/25 05:34 34.3N 135.4E 10k M3.0 和歌山県北部
2007/03/25 09:42 37.3N 136.5E 11k M6.9 石川県能登半島沖 最大震度6強
http://www.netlaputa.ne.jp/~gfg/earal10j.html#0001
石川新一郎チャンネル、登録者数 10.2万人【第76弾】いよいよ1/20まで残り2日です‼️
30,119 回視聴•2021/01/18

No.234742 2021/01/18(Mon) 09:08:10
(No Subject) / from関東
巨大な怪獣が歩いています。鼓膜が振れています。
No.234741 2021/01/18(Mon) 00:45:09
78号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5078 '21 1/17

今発行しました。

No.234740 2021/01/18(Mon) 00:22:08
桜島 未明に2回噴火 鹿児島 / @桜紙吹雪
桜島では、17日、未明2回の噴火が観測されました。
17日、午前1時19分桜島の南岳で今年5回目となる爆発がありました。
噴煙は火口から1500メートルの高さまで上がり、弾道を描いて飛散する大きな噴石が7合目に達しました。
また、午前1時42分の噴火では、噴煙が火口から1200メートルまで上がりました。
https://www.kts-tv.co.jp/news/5585/
【インドネシアで大規模噴火 空一面に不気味な噴煙】
 AP通信などによりますと、16日、インドネシア・東ジャワ州にあるスメル山が噴火しました。噴煙は高さ5000メートル以上まで達したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b4da9ed460610be6202a5201a0817489479da98

No.234739 2021/01/17(Sun) 21:26:23
石川震度5強の次は? / 赤べこ@西関東
2020年03月13日02時18分頃石川県能登地方 M5.5震度5強
石川と言えば、昨年の13日の金曜日に起きた石川県の震度5強以来の大地震を思い浮かべますが、2021年こそ、日月神示の8と18・・・が明日の1月18日(月曜日)かも知れません。
富士の巻〜第27帖(八と十八と五月と九月と十月に気つけてくれよ)、
http://www2.ayu.ne.jp/user/drinkcat/hitsuki/z03_fuji.html

No.234738 2021/01/17(Sun) 21:03:29
二人の石川を応援しています / 赤べこ@西関東
涙の逆転V!石川佳純が5年ぶりの女王返り咲き「久しぶりのチャンピオン嬉しい」【全日本卓球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a388ebb26ee991afafd37ef55c1e2e8b9487c60
★先週は、地元の山梨学院を応援したら、11年ぶりの優勝を最後のPK戦で決まりましたが、今日は卓球の石川を応援したら、同じく逆転で優勝しました。
山梨の優勝は99%不可能と思っていましたが、石川も90%以上不可能だと思っていただけに、2週連続で奇跡が起きたと感激しています。
予備掲示板でも書いていますが、同じ石川の予想を応援してきました。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/8032
NHKが大ファンの私が、アンチNHK党になりそうです。
石川新一郎(NHKから国民を守る党)チャンネル登録者数 10万人
#トランプ大統領 #トランプ大勝利 #トランプ再選【第75弾】〈緊急連絡〉緊急放送のお知らせは、ワシントンからの依頼でご案内‼️154,700 回視聴•2021/01/16
&t=336s
★石川新一郎は埼玉県坂戸市の政対策委員ですが、以前に坂戸高校美術部が描いたココナッツサブレのパッケージが気に入り、市役所まで調査に行った事がある。
https://twitter.com/matsuxxxxxxxxxx/status/1097119974391304194/photo/1
そんな訳で、憎いアンチNHKの石川でも応援しています。

No.234737 2021/01/17(Sun) 15:44:14
全22843件 [ ページ : << 1 ... 967 968 969 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979 980 981 ... 1143 >> ]