[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

コロナマーク2は、ハンタウイルス / キター@甲府
ねずみ大群出没 飲食店休業で餌不足か 北九州 新型コロナ影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012406951000.html
★昨年は亥年でしたが、亥年は宝永地震や関東大震災、阪神大震災が起きたが、伊勢湾台風も起きた事から、昨年は巨大台風の亥年でした。
ねずみ年こそ年越し大震災が起こるかもしれません。
4月27日、緊急警報 東海アマブログさんのサイトより
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1104.html
東大阪・高井ラドグラフが30台に収束。数日中にも巨大地震が起きる可能性がある。
 http://www.radgraph.com/?p=NERIMA&sy=2020&sm=4&sd=21&ey=2020&em=4&ed=27&mc=0&de=0&dm=4
ねずみを媒介とした感染症の話題がありました。
【拡散希望】中国で新たな脅威、ハンタウイルスが雲南省で感染1人死亡。鼠に気をつけて。雲南省で150年前に150万人死亡。

No.232047 2020/04/27(Mon) 19:53:18
19号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4819 ’20 4/27

?@『本日の地震5回』
27日14時39分 長野県 M2.6
27日12時04分 長野県 M2.7
27日11時33分 長野県 M3.1
27日11時32分 長野県 M4.6 震度3(最大)
27日09時29分 長野県 M2.6 震度2



?A『合歓の木が予知した長野連続』
果たして多数の学術論文にある120時間で収まってくるのだろうか。
今日は、今のところ5回である。120時間論文は「フエーク情報」ではなさそうである。


?B『本日「孫6」確認』
11時ころ6台のプロ用受信機に灯を入れた。
「孫5」〜「孫6」を耳と目で確かめた。
前者は地下岩盤が太平洋プレートの応力で破壊される際に出る強い電磁波。耳では雑音として明確に聞き取れる。
後者は2台の受信機のノイズ出力を2現象シンクロに接続しその波形を見た。完全なるパルス雑音である。極性がある。
前回とほぼ同じパターンのイベント警戒。



参考)
最新研究情報
岩石が衝撃破壊すると電磁波が出る!-- 地震や噴火の予知に? --
小林秀敏教授(大阪大学 基礎工学部 / 大学院基礎工学研究科)

岩石・岩盤から発生する電磁波は、地下資源の探査に古くから利用され、又、地震発生時には強い電磁波がしばしば観測される事から、最近では地震の予知に活用できるのではないかと期待されています。
電磁波が発生する原因は、岩石に含まれる石英やトパーズのような圧電物質の周囲の電界が、外部から受ける大きな力で生じる岩石内部の電位差によって変化する為、と言われていますが、本当のところは、未だ、よく分かっていません。

私達は、過去に、石英岩、大理石、砂岩の三種類の岩石試験片を用いて衝撃圧縮試験を行い、圧電物質である石英を含む石英岩、砂岩の破壊時に400k~1MHzの周波数を持つ電磁波が観測されるが、石英を含まない大理石では電磁波は観測されないこと[1]を明らかにしました。
そこで、この結果を踏まえて、圧電物質である石英の含有量の異なる二種類の岩石を用いて、圧縮試験に加え曲げ試験をも実施し、岩石の機械的性質と負荷速度の関係や、岩石の破壊力学的パラメーターと電磁的現象の関連性について、万能材料試験機やホプキンソン棒型衝撃圧縮試験装置(図略)を使って種々の実験を行いました。
その結果、花崗岩,斑レイ岩の圧縮強度・曲げ強度や、岩石の破壊時に観測される電磁波の最大振幅は、ゆっくり圧縮するよりも衝撃的に圧縮する方がより大きく、その現象は石英の含有量が多い花崗岩でより顕著に現れること、特に花崗岩については、その振幅は、図(略)のように、破壊に対する抵抗が大きい場合ほど大きくなることなどが明らかとなりました。
火山の噴火や隕石の地球への衝突、宇宙空間での星の発生メカニズムである岩石の相互衝突等、岩石の衝撃的な変形や破壊を伴う自然現象は極めて多い。
私達の研究が、このような事象の解明に少しでも役立てばと思っています。


【文献】[1]Watanabe K., Ogawa K., Tanaka K., Kobayashi H. and Horikawa K., Electromagnetic phenomena associated with dynamic deformation and fracture of rocks, Proc. DYMAT 2009, pp.757-763.  [2]田中,小川,小林,渡辺,山下,堀川:岩石の衝撃圧縮および曲げ変形における強度と電磁的現象,材料,Vol.58 (2009), pp.910-916. [3]Kobayashi H., Ogawa K., Horikawa K. and Watanabe K., "Fracture Behavior Accompanying Electromagnetic Waves of Granite in Dynamic Three Point Bending", J. Solid Mech. Mater. Eng., Vo.5, No.11, pp.873-881, (2011.12).  [4] Kobayashi H., Horikawa K., Ogawa K. and Watanabe K., "Impact Compressive and Bending Behaviour of Rocks Accompanied by Electromagnetic Phenomena", Philosophical Transactions of The Roy. Soc. A, Vol.372, 20130292, (2014).


Impact compressive and bending behaviour of rocks accompanied by electromagnetic phenomena
Hidetoshi Kobayashi , Keitaro Horikawa , Kinya Ogawa and Keiko Watanabe
Published:28 August 2014

Abstract 略。

No.232046 2020/04/27(Mon) 19:05:45
此れからは、罹ったら多くがアウトらしいぞ。 / from関東 
【東京都】「胸が痛い」妻へのLINE後…単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1999961.html

No.232045 2020/04/27(Mon) 14:24:16
100名城のある熊(本城)の次は、松(本城)? / キター@甲府
「日本の真ん中あたりが危ない」みないなことをおっしゃっていました。お聞きしたいのですが、松原さんは日本の真ん中はどこだと感じますか?
参照:松原照子の未来予言 MUTube(ムー チューブ) 2019年4月号 #7(YouTube)
松原 それは、愛知県ではないでしょうか。
https://tocana.jp/2019/11/post_125410_entry_3.html
★熊本地震の次は、日本の真ん中という事で、愛知県まで調査に行って来ましたが、4月23日のM5.5震度4程度の地震の余震が50回以上起きている謎は、真ん中とは愛知県ではなく、長野県と判断した方がよさそうです。
日本列島の重心こそ、長野県小川村で長野県北部地震の時は、M6.7最大震度6弱を観測しているのです。
2014年11月22日22時08分頃長野県北部M6.7震度6弱(長野市、小谷村、小川村)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2014/11/22/2014-11-22-22-08-19.html
★再び同じ場所で起こるより、長野県中部の松本で巨大地震が起こる可能性が高いでしょう。
さらに松本と言えばこんなエピソードがあったのです。

たま出版・韮澤潤一郎社長がNTV「スッキリ!!」投稿UFO映像(松本城の上空)の鑑定で新潟・長野の大地震と政界の大きな流れの変化を予言?
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2007/07/ntvufo_7cd3.html
★このTV番組が放映された1時間35分後にM6.9震度6強の新潟県中越沖地震が起きたのです。

No.232043 2020/04/27(Mon) 12:55:30
(No Subject) / from関東 
ドドドドド ドドドドドと動いています。

   鼓膜がフルフルします。

No.232040 2020/04/27(Mon) 02:59:36
18号(重要) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4818 ’20 4/26

新情報を入れ、今発行しました。

No.232039 2020/04/27(Mon) 00:37:15
武漢の入院患者ゼロに 中国全土で新規感染11人 新型コロナ / @情報提供人
 【北京時事】中国国家衛生健康委員会の米鋒報道官は26日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した湖北省武漢市の病院で治療を受けていた患者が全員退院したと明らかにした。
 公式発表によると、武漢市では累計5万333人が感染し、3869人が死亡しており、4万6000人以上が治療を終えたことになる。
 一方、26日の発表によると、中国本土の有症感染者の累計は同日午前0時(日本時間同1時)時点で前日比11人増の8万2827人。新規感染者のうち5人は入国者で、残る6人は黒竜江省、広東省で確認された。これとは別に無症状感染者は30人判明し、隔離中の無症状者は1000人になった。
 死者は増えず4632人。治療中の患者は801人で、うち重症は51人。既に7万7394人が退院した。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000021-jij-cn

中国は、ウイルス発生当時、自国内での封鎖が可能であったにもかかわらず、早期に封鎖することで自国の経済だけが疲弊することを良しとせず、人人感染の実態を隠蔽し、春節を利用して世界中にコロナウイルスをばらまいた。更に自国の経済を強制的な対策でいち早く復興させることで遅れて感染の広がった世界を経済的に支配しようと画策している。その片棒を担いでいるのがWHOのテドロスである。中国の発表とWHOの発表が見事にシンクロしている。

No.232038 2020/04/26(Sun) 22:13:18
新型コロナ、50〜70%が免疫つけないと終息不可か PCRの意義 / @情報提供人
新型コロナ、50〜70%が免疫つけないと終息不可か PCRの意義
「ウイルスは“城を包囲する略奪者”です。私たちが城に閉じこもれば、しばらくの間は攻撃を食い止められますが、それでもやつらは侵入口を見つけて押し入ってきます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00000012-pseven-soci
ウイルス研究専門の北村教授、来年の東京五輪通常開催を「0%。あり得ません」と断言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000057-dal-ent
コロナは太陽光と湿度に弱い?日本の梅雨・夏に期待と疑問交錯!
http://agora-web.jp/archives/2045680.html
米政府の研究機関による「太陽光と高湿度で新型コロナウイルスは不活化する」とした研究結果が発表され、ネット上では「生まれて初めて梅雨がきて欲しい!」などと日本の梅雨、夏に期待する声が相次ぐ一方、「(気候の暑い)東南アジアの状況をどう説明するのか?」といった疑問も寄せられている。

No.232037 2020/04/26(Sun) 20:44:35
. / from関東 
強く成っています。複数の巨大な怪獣が歩いています。

      鼓膜がフルフルしています。

No.232036 2020/04/26(Sun) 20:09:47
18号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4818 ’20 4/26

?@『本日の地震21回』



?A『合歓の木が予知した長野連続』
やはリまだ続く。
今日も多い。10回を超えた。
果たして多数の学術論文にある120時間で収まってくるのだろうか。




?B『篠原情報( 4/26 12:44)』
昨日の昼、東側に見え始めた小さい黒点は2760群と番号が付けられました。位置は南緯7度と赤道に近く、磁場は左にS極、右にN極と並んでいて
現在の第24活動周期の黒点の様です。

NOAAの報告書で新しく群番号が付けられたのは4月1日以来で、25日ぶりです。
X線グラフに特に変化はなく、活動は穏やかです。



?C『太陽の病気が心配』
紫外線が弱いとウイルスがはびこる。困ったものだ。
F層の生成能力を見ると殺菌能力はサイクル19に比べると1/500位に落ちている感じだ。
是非一度でいいから短波滞を聴いて欲しい。



?D『びっくり仰天の太陽』
略。ウイルス達は喜んで大暴れするだろう。
太陽の病気は重い。






?E『紫外線情報』



?F『再掲、紫外線とコロナウイルス』
略。



?G『再掲、紫外線殺菌灯』
10ワット型が移動照射しやすい。
タオル、布巾、ハンカチ、マスク、手袋、眼鏡、財布、紙幣、コイン他。
マスクは洗濯するより紫外線照射の方が長持ちし何回も使える。

玄関に移動して履物、靴の裏の照射等…

尚、コインは10円だけにし、お釣りの時には50円や100円500円は受け取らない方がよい。

公衆電話用としても使えるメリットもある。



?H『私の洗面用具』
銅製の思い洗面器を使っている。銀面のプラ洗面器は軽い。しかし銀面は薄いので効果は長続きしない。
銅の洗面器は未だ市販されていると思う。



?I『フレッシュエージープラスミスト』
本日購入してきた。
アルコールは入手難で高い。
スプレーしてもその時は効果はあるがすぐ蒸発して効力はなくなってしまう。

ところが、これはスプレーした箇所全てに銀イオンが付着する為、長時間その効果は持続する。
この状態で後刻、ドアノブやエレベーターボタンを触っても手についた雑菌やウイルスはやがて大半が死滅する。
メーカーは神戸市兵庫区のアウトヴァンシップである。

No.232035 2020/04/26(Sun) 19:38:26
やむを得ず 「外出」 (--;) する場合。 / 参考
★やむを得ず外出する時の注意(コロナ担当医師に聞く)

https://mi-mollet.com/articles/-/22951

★コロナ感染拡大を防ぐため、エコバッグ使用禁止の動き。(米国)

https://mi-mollet.com/articles/-/22884

(参考:ミモレ-コム)

No.232034 2020/04/26(Sun) 18:59:52
避難場所は何処か? / 南海トラフ周辺域
郡部や田舎なら安全個所にある廃屋だろう。今のうちに探しておいた方がいいと思います。
No.232033 2020/04/26(Sun) 11:45:38
命の選択 / 南海トラフ周辺域
コロナウイルス騒動最中、大地震や天災による避難。
行き場所がないやん。避難所に行けばコロナの可能性もあるし
恐ろしいことになる。食料を多く構え野宿は覚悟。食料危機も訪れる事だろう。

No.232032 2020/04/26(Sun) 11:34:58
(No Subject) / エスパー3号
サスガ仙台ja7hoqさんの10円玉は憎い。銅の殺菌力ですね。
No.232031 2020/04/26(Sun) 11:09:09
. / from関東 
経営難から、コロナより多いCENSORED者が出る感じだね。
No.232030 2020/04/26(Sun) 02:13:29
17号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4817 ’20 4/25

?@『本日の地震11回』
25日23時42分 愛媛県M3.4
25日14時46分 長野県 M2.6
25日14時03分 秋田県 M1.8
25日11時52分 長野県 M2.8
25日10時11分 長野県 M2.5
25日09時17分 長野県 M2.6
25日09時07分 長野県 M3.3
25日07時34分 長野県 M2.9
25日05時59分 和歌山県 M2.3 震度2
25日02時44分 長野県 M3.1
25日00時49分 長野県 M3.0

本日の月齢は2.0。明日は3.0。



?A『合歓の木が予知した長野連続』
やはリまだ続く。
今日も多い。8回である。




?B『長野のTEC』
●●●●●●●●


略。
今、殆ど観測はストップしている。
地下ラドン、カラS、幽霊信号、地上放射ノイズ、高空放電ノイズ、孫5、孫6、電離異変、異常伝搬等の観測可能な方のレポをお待ちする。



?E『紫外線情報』
南部、南西諸島の強まりは見られるがF層を見ると非常に弱い。
F層を生成する力がないのだ。

こんな太陽ではコロナウイルスなどの殺菌効果は弱い。
最も活発だったサイクル19なら、ウイルスは急速に不活性化しただろう。押して、新型コロナウイルスなどはイチコロだろう!!

運悪くというかタイミングが悪いというかこんな弱い今の太陽では殺菌効果は期待できない。



?F『再掲、紫外線とコロナウイルス』
紫外線と武漢コロナウイルスについては旧号参照。

尚、紫外線ランプのアクセスが多くなり売れ出した。
早めに購入しないと売り切れてしまう、急げ。
色々なタイプがあるが、蛍光灯型(グローランプ式)が安く効果は大。
今まで使っていた蛍光灯を交換するだけでよい、非常に手軽に部屋全体を殺菌できる。ただし、ワットに注意10W型とか15Wとか、器具をチェックすべし。



?G『紫外線殺菌灯』
10ワット型が移動照射しやすい。
タオル、布巾、マスク、手袋、眼鏡、財布、紙幣、コイン他。
マスクは洗濯するより紫外線照射の方が長持ちし何回も使える。

玄関に移動して履物、靴の裏の照射等…


尚、コインは10円だけにし、お釣りの時には50円や100円500円は受け取らない方がよい。

公衆電話用としても使えるメリットもある。

No.232029 2020/04/26(Sun) 00:28:33
他の人は聞こえないと言います。 / from関東 
大変強く成りました。巨大な怪獣が歩き始めました。
No.232028 2020/04/25(Sat) 23:04:44
新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 / @情報提供人
軽症から重症まで多くの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者を診察してきた医師が、「COVID-19から回復した健康な元患者の肺が、不可逆な損傷を受けた」という事例を報告しました。
https://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/
新型コロナは気温が上がっても収束しない!?中国研究者らが発表。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はインフルエンザと違って、暖かくなっても収束に向かう可能性は低いことが、復旦大学(中国)のYe Yao氏が主導した研究で示された。詳細は「European Respiratory Journal」4月9日オンライン版に発表された。https://diamond.jp/articles/-/235701
【AFP=時事】太陽光は新型コロナウイルスを急速に不活性化させるのか? 米ホワイトハウス(White House)は、政府機関による謎めいた研究結果を明らかにしてそう主張したものの、一部の科学者は、さらなる証拠が示されるのを待っている状態だとして注意を呼びかけている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000014-jij_afp-int
なぜ国民がこれほど自粛しても感染者は減らないのか?
■ 国内感染者、すでに100万人超の可能性も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200425-00060301-jbpressz-soci
「新型コロナ、しばらくして収まって秋口からもう1度始まるのでは」〜辛坊治郎氏、日本での感染収束について持論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000007-nshaberu-soci

No.232027 2020/04/25(Sat) 22:40:54
口永良部島で連続噴火 / @桜紙吹雪
鹿児島県屋久島町の口永良部島で24日夜から、ごく小規模な連続噴火が現在も続いています。気象台は「火山活動が高まった状態が続いている」として、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、24日午後11時15分に口永良部島の新岳で噴火が発生しました。噴火はごく小規模で、噴煙がこれまでに火口から最高で300メートルの高さまで上がりました。噴火は現在も継続しています。
口永良部島の噴火は今年に入って28回目、今月だけで14回目です。
口永良部島では今年1月ごろから山体の膨張がみられ、火山ガスの放出量も多い状態が続いていることから、気象台は「火山活動が高まった状態が続いている」として、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020042400041781
口永良部島の連続噴火停止[04/25 08:37]
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020042500041782

No.232026 2020/04/25(Sat) 21:55:10
どうも、九十九里浜っぽいな。 / 西東京人
現在、東京・多摩北東部の自宅に居ます。

一昨日辺りからの長野県中部〜岐阜県の間の浅い地震からみていると、太平洋岸で、大地震が控えているかもと思っていたのですが、、、

現在、Hi-netを見て見ると、あまり見かけない 千葉県外房の九十九里浜で、無感地震の発生が始まっております。

今後の状況に、十分にご注意ください。


現在、私は、東京多摩北東部の自宅に居ます。
今日は、コロナ騒動のために、出来るだけ、出掛けずにいましたが、、、

現在、耳鳴りが、異様なほど、大きい状況です。

そして、イラつきも強い状態が、ここ数日、続いています。

私の耳鳴りなどは、基本的に、「関東一帯」についてしか、感じることが、出来ません。

なので、今後の「九十九里浜」などの千葉県沖の地震には、十分、ご注意ください。

No.232025 2020/04/25(Sat) 20:31:02
全20405件 [ ページ : << 1 ... 967 968 969 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979 980 981 ... 1021 >> ]