[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

赤いキツネに騙されているのか? / 震度バッド@甲府
軽井沢役場で無料充電してから、旧道の国道18号(碓氷峠)を下ったら、10km以上の峠道では、タッタの一台の車しかすれ違わなヵった。
いくら平日でも、日本有数のリゾート地につながる道だけでなく、100台以上は止められる駐車場が3ヶ所もあり、何と一台も止まっていなかった。
イオンモール並みの高級トイレも完備されていて、紅葉にはまだ早いが、台風の大雨でも富士五湖や清里なんかは、何百台でも車やキャンピングカーが止まっていたのに、ここはゼロとはあり得ない。
旧道の赤い矢印の場所でキツネが道路の真ん中にいて、直ぐに逃げるのに動かなかったが、さらにもう一匹現れて、車の窓から撮影できました。
エサをねだっているようでしたが、キツネは3年前の北海道以来の遭遇なのです。

地震予想 2020年10月13日 関東と東海で地鳴り! 千葉でも異臭!? 生物の異変が続出! 関東から夢の報告! 異臭の原因究明は困難!180 回視聴?2020/10/13

■今夜のこの動画の冒頭では、毎日出て来る猫とマルちゃんの赤いキツネのカップ麺がツーショットされています。
毎日警戒のこの動画の前兆は、100%キツネに化かされているのか?それとも碓氷峠のキツネとのコラボで、本物の前兆となるか?

No.233690 2020/10/13(Tue) 23:18:51
(No Subject) / 西東京人
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66e0e9e249937cc3ae8531963ca8a45e53f194f

ついに横浜市で”異臭”の採取に成功、分析の結果も判明!度重なる”異臭騒ぎ”の正体とは
10/13(火) 20:01配信


横浜市によると、消防局の庁舎でも同じような異臭が確認されたため、空気を採取し分析した結果、ガソリンなどの燃料の蒸発ガスなどに含まれる、イソペンタンやペンタン、ブタンが通常の大気中よりも高い濃度で検出されたという。


この要素から考えると、地下物質が外に出てきている可能性がありそうですね。

大正関東大震災の前にも、こんな異臭騒ぎがあったような気がします、、、

現在、東京多摩北東部の自宅に居ます、
今まで、耳鳴りも、Hi−netも、静かだったのですが、
私の耳鳴りも、昨日あたりから、少し、強さが増してきました。

今後の地震状況に注意が必要な気がします。

No.233689 2020/10/13(Tue) 21:25:58
再び1000年に一度の何かが起こる? / 震度バッド@甲府
愛車は2時間以上運転すると休憩のメッセージが出ますが、たまたま休憩した場所が、佐久市市役所の隣のスーパー(カーナビの赤い矢印のポイント)でした。
17時00分の長野県のニュースでは、今日が昨年の台風19号で千曲川が氾濫した日であった事を知りましたが、たまたま検索したネット情報のハザードマップで最も危険地帯の中込駅の近くで休憩していたのです。
今日は車中泊して、明日のは福島県に着く予定ですが、日本一洪水災害の少ないと言われた長野県が、昨年は1000年に一度の水害と言われ、広い長野県でも最悪の危険地帯で休憩していた事に驚きました。
2020年3月11日「1000年に1度」の浸水想定 千曲川上流 県が区域図公表
https://www.shinmai.co.jp/feature/typhoon19/article/202003/11026458.html
★今年の311の日にアップされたハザードマップが不気味です。

No.233688 2020/10/13(Tue) 19:27:29
特殊な動きをする移動物体 / 震度バッド@甲府
2020年10月13日10時01分頃石川県能登地方 M2.8震度1
2020年03月13日02時18分頃石川県能登地方 M5.5震度5強
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/390/
★今年最大の能登震度5強の余震以来の約半年ぶりの有感地震が起きたので、今年最も重要な前兆かも知れません。
古関 裕而(1909年〈明治42年〉8月11日 - 1989年〈平成元年〉8月18日)は、日本の作曲家。
筒美 京平(1940年5月28日- 2020年10月7日)は、日本の作曲家。
朝ドラの作曲家の聖地福島に行こうと夏からそのタイミングを計って来ましたが、昭和生まれの日本一の作曲家が亡くなった事で、ゴーサインと解釈しました。
幼少の頃から、このようなサインで進路を決めて来たので、地球上の移動物体としては、特殊な動きをする事が、未知の能力を開発する基本と分析してきました。
■追記・・以上を投稿した11時11分に、これから行く福島県で有感地震が起きたように、自然界のゴーサインとしての有感地震が存在するのです。
2020年10月13日11時11分頃福島県中通りM3.7震度3(玉川村のみ)
https://ameblo.jp/kiry-sanpo/entry-12608007456.html
ルートとしては、玉川村、郡山市、福島市の順になりそうですが、もう一つの聖地の豊橋市には昨年から何度も行きました。

No.233687 2020/10/13(Tue) 11:11:21
82号(村山情報) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4982 '20 10/12

上記今出しました。

No.233686 2020/10/13(Tue) 00:06:08
諏訪之瀬島で爆発 噴煙1000メートル / @桜紙吹雪
気象台によりますと、十島村の諏訪之瀬島の御岳で12日午後8時36分に爆発的噴火があり、噴煙が火口からおよそ1000メートルの高さまで上がりました。
また、午後7時40分にも噴火があり、噴煙が火口から1000メートルの高さまで上がっています。
気象台は、噴火警戒レベル2の火口周辺規制を継続し、火口からおおむね1キロの範囲では、大きな噴石に警戒を呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2020101200045401.html

No.233685 2020/10/12(Mon) 23:06:08
JR横浜駅で一時入場規制 「ガス臭い」広範囲で通報相次ぐ / @ネットニュース紹介者
神奈川・横浜市で、広範囲にわたり、「ガスのような臭いがする」という通報が相次ぎ、警察などが原因を調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1446528b5298b5821a84d0f49537832a27a9a7
注?@
先に異臭騒動が起きた横須賀市などでも原因が未だに判明していない。そういった中で県庁所在地横浜での異臭騒ぎ。一日も早く徹底的に原因究明をしてもらいたい。
というのも、この問題は一地方都市(横須賀市)、県庁所在地(横浜市)と拡大してるので、次は首都東京でという可能性もありうると最大限の危機管理レベルで対応すべきと思う。
注?A
ガスというか、硫黄でした。とても嫌な匂いです。
一瞬良くなったのですが、また今も感じています。

No.233684 2020/10/12(Mon) 22:40:50
「ガス臭い」JR横浜駅周辺で通報が相次ぐ 10/12(月) 17:48配信 / @ネットニュース紹介者
 JR横浜駅周辺で、「ガス臭い」などという通報が相次いでいる。
 消防によると、午後4時半ごろからJR横浜駅周辺で「ガス臭い」などと異臭を訴える通報が相次いだ。消防や警察などが出動して状況を確認しているが、原因は分かっていない。
JR横浜駅では安全を確認するため、一時、改札の入場を規制した。
 神奈川県では6月から三浦半島を中心に月に1度のペースで異臭騒ぎが起きていて、横浜市内では今月に入ってから2度、異臭騒ぎが起きていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/8046b4617aad2c992605416786b8d06f672319c0

No.233683 2020/10/12(Mon) 22:18:12
トリガーと言えば、予言の鳥ガー / 震度バッド@甲府
ワールドトリガーOP  178,636 回視聴•2015/04/26

★大坂トリガーのような事を書いていた事が原因のようで、昨日、突然、熊本地震直前までTV放映されていたこのアニメ(2014年10月5日 - 2016年4月3日T)の動画が勝手に始まったのです。
地震予想 2020年10月11日、大阪でゴムの焦げた臭い、オオイヌノフグリ咲く! プードルの奇怪な行動!3,510 回視聴•2020/10/11

★大坂トリガーではないが、今度は大阪の異臭騒動か?
地震予知のスペシャリストのような動画ですが、様々な異変を手当たり次第に地震前兆にコジツケても何も起こらないので、堪忍袋の緒が切れたような警告を続けてきました。
自然界は面白がって、様々なイタズラを関係者に起こしますが、本来、大地震の前兆と言える現象は皆無と思われます。
あえて言うならば、アニメや菓子パンのような思いっきりふざけたターゲットに本物が隠されていると思うのです。

No.233682 2020/10/12(Mon) 20:32:50
CASIO JS-25第1に異常現象【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
10/12 15:00点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14961。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.233681 2020/10/12(Mon) 16:42:13
鳥あえず、大坂トリガーは、大阪北部M3.1震度2 / 震度バッド@甲府
ポーランド版の大坂トリガー NEW / 震度バッド@甲府
「頭が混乱」19歳シフィオンテク 全仏OP優勝、ポーランド人初の快挙<女子テニス>
https://news.yahoo.co.jp/articles/d390d1edcb447521c5b84d6a9bf861701946cd16
★第二の大坂トリガーとなるのか?
以上の予告から3時間半でほどで起きた大坂トリガー的な有感地震ですが、山梨では予言の鳥のキャラクターグッズが目立ちます。

No.233680 2020/10/12(Mon) 10:10:50
新型コロナウイルスと糖鎖 / 南海トラフ周辺域
免疫力を糖鎖栄養素にて活性化すれば新型コロナウイルスに打ち勝つ事が可能である。

http://www.glycotechnica.com/blog/glycostation/2020/08/sars-cov-2-2.html

No.233677 2020/10/12(Mon) 01:58:29
81号 / 仙台ja7hoq

4981 '20 10/11

?@『本日の地震7回』
11日22時58分 浦河沖 M3.8
11日22時17分 宮城県沖 M2.9
11日19時58分 三宅島近海 M2.6
11日18時46分 薩摩半島沖 M3.7
11日16時55分 トカラ列島近海 M3.2 震度2
11日14時08分 滋賀県 M2.2
11日09時02分 宮城県沖 M3.6

7回中、6回が海洋地震、内陸は1回、滋賀県のみ。

この他、海洋深発が2回あり(信号機さん)。
11 04:01 299 4.1M 北海道北部沖
11 04:56 382 4.1M 近畿北沖
結局、9回中、8回が海洋地震、内陸は1回。


11日の月齢は23.7、12日の月齢は24.7。

略。

No.233676 2020/10/12(Mon) 00:06:11
ポーランド版の大坂トリガー / 震度バッド@甲府
「頭が混乱」19歳シフィオンテク 全仏OP優勝、ポーランド人初の快挙<女子テニス>
https://news.yahoo.co.jp/articles/d390d1edcb447521c5b84d6a9bf861701946cd16
★第二の大坂トリガーとなるのか?
今日はワンポイント高島市有感地震が起きたので、以前から注目してきた著作家の高島の最新動画を見たら、311も日付から被害規模まで正確に予言していたネタがあり、これからの未来に関しては日付が分からないのが残念。
2020年10月11日14時08分頃滋賀県北部M2.2震度1(高島市のみ)
プレヤーレンの「エノク予言」高島康司 今井の宇宙室 #5、701 回視聴?2020/09/09
&t=627s
プレヤーレンが明かす意識進化と現実を創るパワー 高島康司 今井の宇宙室 #4683 回視聴•2020/09/07
&t=300s
★この動画の要点としては、アセンション、引き寄せの法則などは妄想で、本物は決して有名になる事はしない。

No.233675 2020/10/11(Sun) 21:59:06
2020年も大量発生か…"雪虫"夏の高温で増殖する好条件に「付着してもつぶさないで」防げアレルギー / @ネットニュース紹介者
すでに目撃したという人もいるのではないでしょうか。通勤や通学時に体に当たってくる厄介なヤツ「雪虫」。
 2020年は雪虫が大量発生しそうです。健康被害も指摘され、注意が必要です。
【雪虫が飛びやすい日の条件】
・風が弱い
・晴れかくもり
・夕方
アレルギーを引き起こさないためにも「つぶさない」「吸い込まない」ことがポイントです。
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15415

No.233674 2020/10/11(Sun) 16:20:20
ナゼ感染が拡大するのか? 命は 「流行よりも、正しい知識」で守りましょう。 / 参考
フェイスシールド、マウスシールドの効果は限定的。
フェイスシールドはもともと医療現場で、マスク着用の上につけるものでした。しかし、マスクなしでの着用は効果が期待できないことを、神戸市はいち早く公式に発表。次のような通知を出し、マスクの着用を呼びかけています。

●フェイスシールド
主にせきやくしゃみで飛び散った唾液などから眼を防護するもので、マスクと合わせて使用するのが標準とされています。

●マウスシールド
表情が見えることや暑さを軽減できる利点がありますが、感染予防策としてはマスクの代わりにはなりません。

感染させないためにはマスクが一番。
フェイスシールドやマウスシールドだけでは、自分の唾液を相手に飛ばさないようにすることはできません。
(物品、食べ物に付着。 マイクロ飛沫→室内「空間移動」・・・下図参照。)
もしも自分が新型コロナ感染者であった場合を想定し、日常生活ではしっかりマスクを着用したいですね。

■詳しくは、「神戸市「新型コロナウイルス感染症にかかる保健所からのお願いについて」(更新日:2020年9月3日)」

※ 頭がお花畑では、ひとの命を守れません。意識・知識の薄い(無い?)人を 「TV」、「飲食店」 で多く見かけるのは残念ですね!

※ 今日、用があるから必要なのが教養だって・・・(動的)教養ニャン😺。 (クイズ番組や人気本などの多くは、教養ではなく「雑学ネタ」。)マスクしよう (^_^;)。

マイクロ飛沫は2m以上を飛び、人や物に付着したり、 空間に滞留(下図)・移動して口鼻目から入る。


No.233673 2020/10/11(Sun) 11:26:39
埼玉県最多のコロナ集団感染発生。 / 参考
お早うございます。お疲れ様です。 😸
布マスクが効かない空気感染など、20〜40代を中心に、ウィルスが猛威を奮う季節到来か!
眠りから覚めた強力なウィルスの感染に注意をして、自分や家族の命を守りましょう。
変異する新型コロナウィルスは、いままでの常識とは違っています。

※ 予備板でバードマン様がいつも詳しく説明をしてくださっています。

docomoニュースより(更新) ↓

No.233672 2020/10/11(Sun) 10:31:01
改めて、東日本大震災は、何故起きたのか? / 震度バッド@甲府
9時00分に始まった仮面ライダーの番組の2分後に作者の生誕の地の近く(石巻市)で、ワンポイント有感地震が起こりました。
石ノ森章太郎(小野寺 章太郎)、生誕 1938年1月25日、宮城県登米郡石森町(現・宮城県登米市)死没 1998年1月28日(60歳没)
あまりにも若すぎる彼の死やその聖地のような石巻市の仮面ライダー記念館が311で被災した謎は、世界の終末現象を子供にでも分かるように描いて来た仮面ライダーシリーズにも関わっていると思われます。
朝ドラ「おかえりモネ」、登米でクランクイン 清原果耶さん、ロケ地の印象語る
https://sendai.keizai.biz/headline/3124/
★次の朝ドラこそ、仮面ライダーの作者の生誕地にピンポイントの登米市が舞台なのです。

No.233671 2020/10/11(Sun) 09:41:49
10万km、7000投稿、日天意神示 / 震度バッド@甲府
歯痛も全くなくなったので、ネパール大震災のようなバロメーターが使えませんが、愛車も10万km走破して、次のXデーは、予備掲示板が7000投稿になる明日かも知れません。
[6991] そろそろ7000、成り行きに任せる
投稿者: 猫彗星@甲府市 投稿日:2020年10月11日(日)00時47分33秒 通報 返信・引用 編集済
10月10日(土)20時20分にも気を付けろ! 令和関東大震災、危険日当日ライブ!夜の部 19:40〜20:30
ダイスザット1 時間前(編集済み)
危険日設定(予測だそうだ)して、「不安感を演出」して、何にもなければ「よかった」って言う。この手口、何回目?こんなことで集客するの止めようよ、石井さん。矛盾に気づいてるんじゃないですか?地震はなくても台風が来てるから予測ははずれてないなんてマジですかぁ(祈りの集団ってww)ww

★様々なヤジのコメントが投稿されていますが、今日より明日のような来る確率は日増しに上がっていますが、臨界点は誰にも分からない。
■前述の「東の先駆は津軽富士(岩木山)』とか、「東西三島(伊豆三島と伊豆大三島でしょう)に先駆けの火が入るのもあとわずか」が、昨日の有感地震岩木山(▲)近隣と台風最大の被災地に当てはまるとどうなるか?

No.233670 2020/10/11(Sun) 01:36:02
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
10/10 23:14点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示[====i∩∩П](=は空白,i=右上,∩=上部,П=0の下無)。01/11/4入手以降、同表示は過去2回のみ。
 また、下記に抜き出した酷似表示には強い地震が後続しているのが、気になる。

(65)14/03/01 00:06[ ∩∩П]【頻発】[03沖縄本島北西沖M6.4-4▲,沖縄本島近海M5.0-3,10カリフォルニア州北部沖M6.9■(9日後),14伊予灘M6.2-5強■(13日後),17タラパカ沖(チリ)M6.7▲(16日後),19台湾付近M6.0(18日後),21ニコバル諸島(インド)M6.5▲(20日後),26フィジー諸島の南D493km,M6.5▲(25日後),4/2タラパカ沖(チリ)M8.2★(死者7名)(32日後),3チリ北部沿岸M7.6■(33日後),11中米ニカラグアM6.1(被害),ブーゲンビル(PNG)M7.1■,同M6.5▲(41日後),12中米ニカラグアD138km,M6.6▲(42日後),13ソロモン諸島M7.6■,同M7.4■(43日後),15ブーベ島(53.5S,8.7E)M6.9■(45日後),18メキシコ南部(ゲレロ)M7.2■(48日後),19ブーゲンビル(PNG)M6.6▲,同M7.5■(49日後)][31]No.8198

(80)16/03/11 23:57[ ∩∩П](∩=上部)[4/1三重県南東沖D10km,M6.5-4▲[広域で3](21日後),3バヌアツD35km,M6.9■(23日後),6同D24km,M6.7▲(26日後),7同D26km,M6.7▲(27日後),10アフガニスタン北東部D210km,M6.6▲(パキスタンで死者5人)(30日後),13ミャンマー北西部D134km,M6.9■(33日後),14熊本県熊本地方D11km,M6.5震度7■,同D8km,M5.8-6弱■,同D11km,M5.0-5弱▲(34日後),15同D7km,M6.4-6強■,同D12km,M4.8-5弱▲(35日後),16熊本県熊本地方D12km,M7.3-震度7■,同D15km,M5.4-5弱▲,同D11km,M5.9-6弱■,熊本県阿蘇地方D7km,M5.9-5強■,同阿蘇地方D11km,M5.8-6強■,大分県中部D6km,M5.4-5弱▲,熊本県熊本地方D12km,M4.8-5弱▲,同D16km,M5.4-6弱■,同D12km,M5.4-5弱▲(36日後),17エクアドル沿岸付近D19km,M7.8■(死者654人,行方不明58人)(37日後),18熊本県阿蘇地方D9km,M5.8-5強■(38日後),19同熊本地方D10km,M5.5-5強■,同D11km,M5.0-5弱▲(39日後),29バヌアツD27km,M7.0■,東太平洋海膨北部D10km,M6.6▲(10.27N,103.71W),大分県中部D7km,M4.5-5強■(49日後)(熊本県他の震度4以下は省略)][44]No.10690

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14956。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.233669 2020/10/11(Sun) 01:04:57
全21885件 [ ページ : << 1 ... 969 970 971 972 973 974 975 976 977 978 979 980 981 982 983 ... 1095 >> ]