[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

618&白い彼岸花、そして猫神霊 / 震度バッド@甲府
有感地震停止が40時間を超えて2020年最長と思いますが、伊那市の謎の墳墓で思い出したのが、昨年末に調査した飯田市の塚原二子塚古墳です。
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=7734
★そこへ向かう途中、2年連続で6月18日に起きた震度6の大地震の日付を思わせる?bU18が長時間前を走りました。
何てったって今日は藤ノ木古墳記念日ですが、飯田市の古墳の頂点には白い彼岸花が3株ほど咲いていました。
https://botanica-media.jp/66
★九州なら珍しくないそうですが、寒い長野県で発見するとは、これまた異常現象です。
そのすぐ近くの一番目立つ石塔が、何と猫神霊なる文字が刻まれていましたが、ネット検索してもヒットしない謎の石塔なのです。
以下は、いつとも分からない以前に紹介した世見が飯田市に関連している内容です。
2020-09-06 00:58:00松原照子天災世見
長野県南部の天竜川沿いが気になる時があります。
天竜川支流の遠山川に沿う場所、背後には盛平山。この辺りが崩れ、川を塞ぐ揺れがあるかもしれません。今日、このように気になることを書きたいと思います。今度どこかが大きく揺れると、直後に山崩れが起きると思ったりします。
「飯田市」って何処にあるのかなぁ〜。書きたくなったので書いておきます。
川が決壊して、濁流が下流域を襲うとも書きたくなりました。東方沖の海底でM7クラスの地震が起きると、八重山諸島に津波がやって来る‥‥このようにも思います。
“津波地震”なんて言葉ってあるのかなぁ〜油断大敵は間違いありませんが、怯えて暮らす前に、「備えあれば」をどうかお忘れなくお願い申し上げます。
https://ameblo.jp/shinzitunosekai/entry-12622881182.html
★浜松市に直行する前に、盛平山も調査する予定です。

No.233514 2020/09/25(Fri) 08:57:04
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
9/25 6:05点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同系表示には強い地震の後続が多い。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14918。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.233513 2020/09/25(Fri) 07:32:31
64号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4964 '20 9/24

?@『本日の地震0回』
無し。

24日の月齢は6.7、25日は7.7。
MKNA情報なし。



?A『ワッチ2回』
午後、バックグランドノイズ増加。


?B『本日の地震』
本日地震は無かった。


?C『前兆分析』
昨日は貴重な正確なMKNA情報なかった。
P嵐はあったが、バックグランドノイズは静穏だった。
「孫5」「孫6」は聴いていない。
特許木村式地震予知機は作動していない。
異常伝搬もなかった。
イオノも列島地下の地震鯰の地球エネは全然感知していない。
地震はなくて当然!!

しかし、地震が起きるのレポを相変わらず発する者がいる。
出鱈目もいいとこ。信憑性、信用、失墜。
これの繰り返しをしないよう願いたい。



?D『Nictイオノ』
赤色6(稚内−3、国分寺ー1、山川−2、沖縄ー0)
山川に火山、マグマ性ノイズが出ている。桜島をはじめ九州方面の火山活動注意。



?E『沖縄ピー嵐・山川ノイズ』
地震ニュースへ続く。

No.233511 2020/09/24(Thu) 23:49:00
画像公開実験で何が起こるか? / 震度バッド@甲府
追記・・ゴールデンウィークの5月3日にハワイ島のキラウエア火山が噴火し、17日には爆発的な噴火が発生しました。
https://tabicoffret.com/article/75337/index.html
▲2018年のこの噴火を土星と木星の間に月が入った事で予告した事がありましたが、何が起こるか分からなかった。

伊那公園の赤の矢印の場所には、飛び地のような墓地があり、ストリートビューの画像は数年前のようで周りに木が生えていますが、現在は伐採されてバックの星空が見えるのです。
この真ん中に古墳のような塚があり、御石塔が2本だけ立っています。
これはなんじゃもんじゃと思いながら様子を見ていますが、明日はこんな日なのです。
9月25日、藤ノ木古墳記念日
1985(昭和60)年のこの日、奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発堀された。藤ノ木古墳は直径約48m、高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられている。
https://www.nnh.to/09/25.html
■これは正に、ミニ藤ノ木古墳と呼べる雛形なのです。奈良県で大地震なんて解釈する人もいるかも知れませんが、富士山シャンプー実験のように3日後に分かるかも?

No.233510 2020/09/24(Thu) 23:01:56
不気味過ぎる星空のメッセージ / 震度バッド@甲府
No.233373 2020/09/15(Tue) 14:46:51、★ 富士山シャンプー&リンスの謎 / 震度バッド@甲府
▲本日、温泉で初めて富士山シャンプーとリンスを使ってみましたが、300年ぶりの富士山噴火は、無理かな?
↑無意識に投稿した時間は、14時46分でしたが、この3日後に富士山に半端ない吊るし雲が出現しました。
富士山の上空に出現した「まるで噴火のような」形状のレンズ雲
https://earthreview.net/clouds-over-mt-fuji-like-an-eruption/
空に特大のソフトクリーム?「まるで生きてるよう」…朝焼けの富士山に巨大な「吊るし雲」
https://maidonanews.jp/article/13740307
★現在、伊那市の野球場もある公園で車中泊していますが、その一角に小さな墓地があり、その真ん中が盛り上がった古墳のような丘の上にポツリと御石塔が2つだけ夜空のシルエットになっています。
そのバックの星空は、薄い雲が広がっていますが、左から土星、木星、月が写っています。
その真ん中に射手座の台形の形の4つの星も写っています。
アストロ星座の赤枠が写真の画像ですが、墓場鬼太郎のような最高に不気味なツーショットが出来る場所に遭遇できました。

No.233509 2020/09/24(Thu) 20:38:12
有感地震27時間停止、明日は、浜松に到着予定 / 震度バッド@甲府
今日は緊急に浜松の926爆弾予言者の六所神社 (静岡県浜松市北区引佐町田畑191−1)のある竜ヶ岩洞まで行くことになりました。
http://earthtscu.jugem.jp/?day=20200716
手始めに地元にもある六所神社を調査しました。そこには珍しい鰐口という鐘がぶら下がっていた。
https://design-archive.pref.yamanashi.jp/oldtale/9620.html
韮崎市名物の一本桜は「わに塚(王仁塚・鰐塚)の桜と呼ばれ、「日本武尊」の王子「武田王」の墓とも言われ、鰐口ににているので「鰐塚」とする説もある。
https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0419e25957/data.html
鰐塚のサクラともシンクロしますが、どんなつながりか?
六所神社の近くに、ネオオリエンタルリゾートを建設中ですが、小倉ネオマーガリンの菓子パンから、マトリックスのネオやアキラのネオ東京なども連想してきました。

No.233508 2020/09/24(Thu) 19:11:48
異常表示『厳重警戒』についての是正報告は? / 埼玉/ネズミ講
電卓の異常表示についての投稿はしないとか、『厳重警戒、警戒』を『要注意』に切り替えるとかあるでしょう。『厳重警戒』で被災地震を煽った投稿してるから気を付けて下さいね。
No.233506 2020/09/24(Thu) 11:11:23
動物虐待?子供が見たら! / from関東
ネズミ捕りに捕まったカラス


削除パス 1234

No.233505 2020/09/24(Thu) 07:03:19
8月21日デマの次は、9月26日 / 震度バッド@甲府
9月26日に東海地震かそれ以上のような爆弾予言をしている人は、浜松市の山奥のオッサンかと思ったら、画像のようなローカル放送などにも出演していた。
彼のブログをチェックしたら、北海道震度7が起きてから現地調査に行っているが、私は起こる1年前のその日に行っています。
類似しているのは、私が世界救世主は羊蹄山周辺とか何とか書いてから発見しましたが、彼のブログにこんな事が書いてあった。
2020.06.09 Tuesday、羊蹄山の神々からのメッセージ
今のままの人間の生き方なら、人類が、あと350年持つかどうかはわからないぞ!その前に、もっと別な行動をしないと、多くの人類が死滅することになるぞ!・・・・
http://blog.yoshiokamanabu.com/?page=1&month=202006
★350年?・・・・350日の間違いでしょう。

No.233504 2020/09/24(Thu) 01:45:30
やたらと多い9月23〜26日のXデー動画 / 震度バッド@甲府
9月23日から世界は本当に激変する!二極化。超簡単なパラレルワールド移行の方法!14,807 回視聴•2020/09/10

【地震予報】【令和関東大震災】【閲覧注意】令和2(2020)年9月25日(金) まさかの令和・関東大震災となるのか!!?!??〜大地震予知〜1,109 回視聴•2020/09/20

地底都市からのメッセージ<啓示:2020年9月26日、日本列島が揺さぶられる>

9月26日に向けたメッセージの意味とエネルギーの意味【神様の月いちメッセージ:午後】速開都比売様の大祓祈り2020年9月1日午後11時11分9,736 回視•2020/09/03

★類は友を呼ぶかのような「皆で予言すれば怖くない」の群衆心理的な現象
↓残念!!、当たれば賽銭100円ゲットだったのに・・・

No.233503 2020/09/23(Wed) 23:50:23
実際に残っているかどうかは、、、 / 西東京人
実際に、江戸時代や、歴史が残っているかどうかは、「観光地化していない街外れ」に行くことが、お薦めです。

街外れでも、本当に江戸時代に作られたような農家の納屋や「蔵」が残る地は、調べてみると、地震の発生が有りませんね。

21日に甲州街道を、笹子峠の旧道を歩いてきましたが、本当にそんな蔵や納屋が一杯点在していました。

安全を本当に望むのであれば、「歴史」を見直すことも必要かもしれませんね。

そして、関西は、関東人からすると、「阪神淡路大震災」以外には、和歌山などにおける「南海地震」の痕跡しか、見受けられないので、安全性が高いと思っております。


今日も一日、耳鳴りが強い一日でした。

歴史の繰り返しを考えるに、このコロナと関東大震災は、何か、大正時代などを思い出してしまいます。。。。

No.233502 2020/09/23(Wed) 22:29:04
恐怖の大王は、台風ドルフィンか? / 震度バッド@甲府
イルカ打ち上げ、大地震の前兆? 東日本大震災の前にも…専門家が警鐘
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150411/dms1504111527008-n1.htm
★同じ前兆は二度と通用しない事は、311以降、何十回もあったイルカやクジラの異常現象から学びました。
さて、現在接近中の台風12号ドルフィン(英: dolphin)こそイルカなのです。
このイルカはヤバイかもと思いたくなるのは、私にとってのドルフィンは、旧自宅の隣の家は豪邸で屋上にプールがありました。
ドルフィンビルやドルフィン建設などの経営者でしたが、経営不振となり2012年に豪邸を売りに出し自治会からも出てゆきました。
https://www.its-mo.com/detail/ZIDX_BLD-7-22-50-200-9037353/
●台風12号ドルフィンがどんな影響を与えるのか?手がかりとしてはこれしかありませんが、関東大震災が発生した時に能登半島を通過したミニ台風のようなトリガーがあるのか?
9月の台風は前科百犯のようにヤバイ事は間違いありませんが、台風がそれて喜ぶキチガイにはなって欲しくはない。

No.233501 2020/09/23(Wed) 20:19:05
CASIO JS-25第1,第2に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
9/23 16:04点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14915,No.14916。http://www.arcadia-jp.org.uk/elec2/index.html

No.233500 2020/09/23(Wed) 18:31:51
センチュリー大預言2020 / 震度バッド@甲府
今日のヤフートピックスでは、山口県のこんな話題がありました。
山口県、2千万円の最高級車購入 来県予定のない皇族用、9/23(水) 10:19配信
山口県は7月下旬、皇族が来県した際に使う来賓用の専用車を買い替えた。トヨタの最高級車「センチュリー」で、購入価格は2千万円超。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b2c4945276d827d0019dbcd88d41f5bf31a110
★メディアは私より自然界からの言葉を知り尽くしているので、連日の山口連鎖現象のトドメを指すかのように、このタイミングに山口県の浪費の話題を出したのでしょう。
画像は2020年こそ、誰も知らないノストラダムスの最終預言が成就する理想世界の実現を期待して、彼の預言は別名センチュリーと呼ばれてきたので、地元のセンチュリー太陽光発電所やゴルフ場で記念撮影しました。
また2017年9月9日には、札幌に向かう道路標識をバックに虹がでていたり、大通公園の脇には、センチュリーと後ろの愛車と記念撮影しました。
日本北部に世界の救世主となる男がいる!? ノーベル平和賞候補ポール・ソロモンの“恐ろしい予言”を検証!!■日テレの番組で予言した内容が的中か?
https://tocana.jp/2015/05/post_6404_entry.html
★北部とは北海道の羊蹄山周辺かも知れません。

No.233499 2020/09/23(Wed) 17:43:30
ここ最近、世界の株価の動きが怪しくなっていますが / 牡丹鍋
■NYダウ(アメリカ)のチャート
https://www.traders.co.jp/foreign_stocks/foreign_index/foreign_index_chart.asp?ID=0401&smdct=2
■ナスダック(アメリカ)のチャート
https://www.traders.co.jp/foreign_stocks/foreign_index/foreign_index_chart.asp?ID=0402&smdct=2
■FT100(イギリス)のチャート
https://www.traders.co.jp/foreign_stocks/foreign_index/foreign_index_chart.asp?ID=0501&smdct=2
■DAX(ドイツ)のチャート
https://www.traders.co.jp/foreign_stocks/foreign_index/foreign_index_chart.asp?ID=0502&smdct=2

過去の例からも分かる通り、不況になると自然災害(大地震など)や人工災害(紛争、戦争など)が起こり易くなるので、もし今後も株価が軟調に推移するようですと、念のため警戒しておいたほうが良さそうです。

> 小江戸・川越なども、昔ながらの風情が残っており

川越には関東大震災の避難民が移り住んだという話を聞いたことがあります。
避難民が移住したくらいですから、被害がそれほど大きくなかったのかも知れません。
当時は農業中心(田畑だらけ)だったでしょうし。

> 「江戸時代」の残る街

雰囲気ではなくて、実際に昔の建造物が残っているかどうかを確認したほうが良さそうです。

■関東大地震写真(湘南・箱根方面編)
https://www.kahaku.go.jp/research/db/science_engineering/namazu/03kanto/syounan/syounan.html
鎌倉の鶴岡八幡宮が倒壊していますし、鎌倉大仏も一部損壊しています。

パッと見で古く見えるものでも、修復や再建してあるものもあります。
関東大震災から既に100年近く経過しているので、再建された建物でも歴史があるように見えます。

> 福岡県大牟田市

石炭産業の衰退ですっかり寂れてしまいましたね。

■劇的に衰退した大牟田市
http://pba.o.oo7.jp/402028.html

西鉄大牟田線も衰退傾向にあるそうです。
大牟田や北九州が寂れた一方で、サービス産業中心の福岡(商人の町・博多)が活況を呈しています。

No.233498 2020/09/23(Wed) 15:33:17
危険地帯は、秘密(蜜)です / 震度バッド@甲府
昨日は、一番の仲良しで、やはり山口県防府市(甲府に似ている)のEV仲間と情報交換をしていました。
山口県防府市 電気自動車 三菱 ミニキャブミーブ アイミーブ 
http://www.megaegg.ne.jp/~mitukoubou/a%20dennkijidousya.html
★EVマニアサイトでは断トツ一番の有名人ですが、ハンネの「蜜」の由来に関しては教えてくれません。
http://ev-owners.jp/owner/profile.cgi?data_id=385
2019年11月19日 投稿者: TOMOKO CHAVELE、乳と蜜の流れる土地とは?
http://pc-ssc.com/umezawa/2019/11/19/palestinemilkandhoney/
自分なりにはこの蜜にコジツケていますが、そこで大地震でも起こるのかと思って、地名辞典で検索したら一ヶ所もなかった。
羊は北海道と和歌山県の3ヶ所ありましたが、蜜だけは見つからなかった。
画像は2014年9月21〜9月27日の御嶽山噴火までのEVサイトへアップしたブログです。
http://ev-owners.jp/owner/profile.cgi?data_id=298#

No.233497 2020/09/23(Wed) 09:55:09
山口三連動と三井三池三川の謎 / 震度バッド@甲府
2020-09-23 00:19:51、本日は大阪東住吉区法楽寺上空でちょっと気になる地震雲を発見。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/8e429997dc9312ab1f1433ce925ca921
★大阪の人気ブロガーも回復傾向にありますが、2020年は被害の大きい大地震はないと断言していましたが、こんな話題もちらほらです。
今年最長と思われる有感地震停止現象も35時間にもなりましたが、発生したのが福岡県震源の昨年5月23日以来の有感です。
2020年09月23日03時17分頃福岡県筑後地方M2.9震度1(大牟田市他)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/09/23/2020-09-23-03-17-24.html
★大牟田と言えば、私が勤務していた三井金属鉱業韮崎事業所で、毎日のように大牟田工場に送るトラック便の荷物を積み込んでいました。
三井三池三川坑炭塵大爆発  福岡県大牟田市
昭和38年11月9日午後3時10分頃、大牟田市西港町 三井三池鉱業所 三川鉱第一斜坑 (長さ約2キロメートル)の坑口から約500メートルの坑道で大爆発が起きた。死者458人、CO中毒患者約839人の犠牲 者を出す大惨事だった。(昭和34年9月26日伊勢湾台風以来の被害)
http://www.miike-coalmine.org/kiroku/gas.html
▲333の暗号的な名称ですが、ノストラダムスのアジアの底の大地震(3章3番)も連想します。
やはり、1933年3月3日、午前3時頃、昭和三陸地震津波(M8.1)、死者3千人のような未曽有の震災もありました。

No.233496 2020/09/23(Wed) 06:53:26
大切な人を守る防災は知識から。分かれ道。 / 参考
※※※ 真実と教訓は現場にあり ※※※
https://www.bo-sai.co.jp/gazou2.html
〈山村武彦・最近の主な災害現地調査〉より

取り返しのつかないことにならないように、しっかりと
準備をしておきましょう。コロナと自然災害。

No.233494 2020/09/23(Wed) 01:57:42
4962 号 / 仙台ja7hoq
ただいま、発行しました。
No.233493 2020/09/23(Wed) 00:15:14
山口三連動のお告げは? / 震度バッド@甲府
2020年だけで150本もある山口敏太郎の人気動画第一位が、これなのです。
https://ytranking.net/channel/27711/popular/
ATLASラジオ2nd 42 宮城の宮司さんが関東大震災を霊視、4 11大地震を感知?

★この動画の8分頃から、大学教授からの連絡で、宮城県石巻市の神社の宮司から、311など問題外の巨大地震や津波で、東京が壊滅する事が警告されています。
別の411大地震は別の妄想家の話なので、残りは時期不明の宮司の警告ですが、山口三連動こそ、その時を告げているのか?
大学教授も個人的な事象を全て当てられた事で信じるようになったそうですが、占い屋の専売特許も大地震に関しては、一度も通用した事はありません。
尚、現在、伊豆大島の近の新島・神津島近海の有感から停止している謎は、これかも知れません。
投稿者:銀河さん(60歳)(月刊「ムー」2016年7月号より転載)
2004年のスマトラ沖大地震は一瞬にして30万人もの命を奪う大災害でした。『日天意神示』には、その後の警告も降りていました。「外国に実動の(略)荒事は日本へ返される」すなわち、世界の雛形である日本で対応した場所である伊豆大島近海で起こることになるのです。
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs/3466
地震予想 2020年9月22日 エクアドル、サンゲイ火山噴火! 環太平洋火山帯が…! 静岡で幻の深海生物カイロウドウケツモドキ現る! 関西で地震雲多発! 今日の地震雲! 最新UFO映像!123 回視聴•2020/09/22

No.233492 2020/09/22(Tue) 22:44:12
全21887件 [ ページ : << 1 ... 977 978 979 980 981 982 983 984 985 986 987 988 989 990 991 ... 1095 >> ]