[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
3/19 23:27点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。【2日連続】。
★ 最近の頻発が気になる。過去例から、今回の頻発は強い地震の前兆である可能性が高いと思われる。
★ 【 頻発群ごとに改行した一覧ご参照。】 

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14468。http://www.arcadia-jp.org.uk/index.html

No.231696 2020/03/19(Thu) 23:47:53
.〇〇が言えないなら皆が云うしかない。 / From 関東
こんな中、パチの駐車場には車がいっぱい有ります。

〇〇が言えないなら皆が云うしかない。

No.231695 2020/03/19(Thu) 23:46:04
80号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4780 ’20 3/19

?@『再掲。地震ニュースの見方』
当ニュースは旧号(バックナンバー)から逆に読んで頂きたい。古い順から見て欲しいのです。
連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。
「赤単(旧型観測機)」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型(負相)・P型(正相)電離層嵐」「電離層擾乱」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」 「カラS」 「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「フォーブッシュ減少」「極中間圏夏期エコー」「乱流プラズマ中の磁気活動」「プラズマチューブ」「プラズマバブル」「アップルトン異常」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5ノイズ」「孫6ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果(ブロッキング)」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「井戸ラドン」「M・K・N・A情報」等はバックナンバーにあります。


?A『再掲。地震エッセーの循環』
「地震ニュース」などの各ブログ(コールサイン、ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありまが、今出している全てのブログは、フランク(仏の作曲家)の循環形式を踏襲しています。
主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐・擾乱、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。


?B『地震ニュースは匿名で書きません。予言とか噂も書きません』
地震の前兆現象を軸に地震の雑学をニュース スタイル、随筆風に書ます。コールサインは実名と同じです。
地震ニュースの創刊、第1号は1993年、今年で26年になります。
宏観前兆等が出現しても地震が発生するとは限りませんし、発生する場合もあります。地震の不安を抱いている方は、是非見て下さい。



?C『本日の地震2回』
19日10時21分 大阪府 M2.6
19日01時32分 苫小牧沖 M3.9 震度2

昨日の月齢は23.5、今日は24.5である。

MKNA情報は特になかった。



略。



?E『プロトン、放射線帯電子、TEC』
陽子・電子は概ね静穏。
TECは、19日の明け方に高緯度地域で高い状態●●●●。



?F『天秤棒』
続く。

No.231694 2020/03/19(Thu) 23:32:36
現在、指針は終息状態です。 / TOSHI@東京大田区
かなり久々の終息です。少し注意でしょうか。
(この時間の生活ノイズも吸収されている。) http://www3.ezbbs.net/10/0011798/

No.231693 2020/03/19(Thu) 20:26:52
(No Subject) / 福岡市
先日福岡が揺れた時に、地震は「突然に来る。」備えが大事と痛感しました。
コロナでは、使用済みのマスクを繰り返し使う時は、高性能フイルターマスクシート「トレミクロン(東レ)」とセットだと、安心感が増すかもしれません。
126cm幅で45cm、638円で日本製です。4日から1週間位、ウイルスを吸着してくれるそうです。ただ、少し息苦しさを感じる方もおられるようです。
楽天の[手作り工房MYmama]で販売しています。

あと一つ、異常現象投稿ではないので申し訳ありません。「5G」には気を付けて下さい。検索をかければ、どんなに恐ろしいか分かります。
地震、放射能、コロナ、そして5G開始、祈るばかりです。

No.231692 2020/03/19(Thu) 14:43:32
くるみ(ねこ)様 それは悪霊ですね / 木更津@千葉
>3月15日から3月19日の朝まで広島の
>ビジネスホテルに予約を取って、家の中の
>財産も全てホテルに送ることが出来ました。


おちょくられましたね

----------------------------------------------------

★ 地震起こらず本当に良かったです!! / 福岡市
今日は関東周辺の方々のお守りを祈りつつ、避難食の買い足しや整理をして過ごしました。
くるみさんのお陰で、震災に備えることは大切な事と思わされました。
コロナの恐怖については、詩編91編をご紹介させて下さい。

主は狩人のわなから、恐ろしい疫病から、あなたを救い出されるからである。
主は、ご自分の羽で、あなたをおおわれる。あなたはその翼の下に身を避ける。主の真実は大盾であり、砦である。

No.231691 2020/03/19(Thu) 07:26:03
くるみ(ねこ)様々 それは悪霊ですね / 木更津@千葉
>3月15日から3月19日の朝まで広島の
>ビジネスホテルに予約を取って、家の中の
>財産も全てホテルに送ることが出来ました。

No.231690 2020/03/19(Thu) 07:23:23
体感 / From 関東
昨夜から、船の様な揺ら感がしています。
No.231689 2020/03/19(Thu) 02:58:32
苫小牧沖M3.9 / 札幌→南部
今さきほど、こちら札幌も強く揺れました。

GPS電子数マップ(https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/)を見直すと、数時間前に道東から道南、本州へと電子の帯が南東に流れていくのが見て取れますので、その影響で苫小牧沖が刺激されたのではないかと感じます。その電子分布図添付します。参考まで。

No.231688 2020/03/19(Thu) 01:55:43
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
3/18 23:28点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
★ 最近の頻発が気になる。過去例から、今回の頻発は強い地震の前兆である可能性が高いと思われる。
★ 頻発群ごとに改行した一覧ご参照。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14466。http://www.arcadia-jp.org.uk/index.html

No.231687 2020/03/19(Thu) 01:43:20
ヒヨドリ ウサギ / コスモス@清瀬市
03/17 ヒヨドリたちの 超狂乱的な水浴びがありました
03/17 ウサギ 2匹が耳鳴り
いつもそうですが今日も救急車が走り回り 10回以上ピーポーやサイレンが通り過ぎました

マスク: 私はナベで湯を沸かし 上にアミを被せ その上にマスクを置いて蒸気で消毒しています

「電波状況報告掲示板」へ 昨日から投稿出来るようになりました
2012 にタバコについて書いたものが過去ログにあったので載せておきました
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.231686 2020/03/18(Wed) 23:44:09
<ロイター> / From 関東
ドイツの研究所「世界人口の60〜70%が新型コロナウイルスに感染し、いずれ回復、免疫を得るのに2年間の時間がかかる」「最終的な致死率は分からない」〜ネットの反応

「人口の7割が感染… 日本だと8000万人感染…致死率1%として80万人死亡…」

イタリアで死者1800人超 致死率7.3%

No.231685 2020/03/18(Wed) 22:56:25
マスクの殺菌・乾燥での注意。 / 参考@大田区
マスクは絶対に電子レンジで殺菌・乾燥をしないでください。
金属針金(鼻部分)や金属繊維、金属含有塗料などが使用されていると、乾いた状態では数秒で発火します。火災の原因になりますので絶対にやらないでください。もしもの場合、燃え上がった状態で取り出すのは、飛散させることがあり危険ですので、電子レンジのスイッチをOFFにしてから、コップなどで静かに水をかけてください。消火できたら取り出し、内部の残水をよく拭き取りましょう。(多量の注水は漏電や絶縁不良の原因になります。) 防火安全技術者

No.231684 2020/03/18(Wed) 18:15:08
「日本エアロゾル学会」 コロナウイルスとマスク / 参考@大田区
新型コロナウイルスや花粉症でのマスク装着に関する日本エアロゾル学会の見解


○「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い!

○ 大事なことはマスクのフィルター性能より,マスクの縁と顔表面との隙間からの漏れ(侵入)を少しでもなくすこと!

https://www.jaast.jp/new/home-j.html

※ マスク不足に便乗した、粗悪品は機能と衛生面、カビなどに気を付けてください。

No.231683 2020/03/18(Wed) 15:18:29
地震、他 / 東京都からでした。
17日
9時38分:左耳(北北東〜西?)から右耳へと抜けるような、留まるような感じの耳なりが続いた。
12時50分頃:NHKの天気データで「観測機器に障害が出ている」ような表示が出ていた。

18日
1時24分:タ・タ?というような小さな音が2回ほどした。揺れ?

群馬県南東部
震源時 2020/03/18 03:57:50.53
震央緯度 36.256N
震央経度 139.216E
震源深さ 114.5km
マグニチュード 3.8

3時58分:ミシッと音がして僅かに揺れた。
強震モニタでは関東が黄緑色になっていた。

No.231682 2020/03/18(Wed) 04:20:52
NHKニュース / From 関東
医療機関のベッド調整つかず 感染の4人が自宅療養に 名古屋 。
No.231681 2020/03/18(Wed) 00:16:29
77号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4777 ’20 3/16

?@『本日の地震4回』
17日21時38分 福島県沖 M3.9 震度2
17日18時23分 トカラ列島近海 M2.5 震度2
17日17時52分 トカラ列島近海 M3.1 震度3
17日16時54分 宮城県沖 M3.9

昨日の月齢は21.5、今日は22.5である。

正確なM・K・N・A情報は特になかった。
特許予定マグ高感度予知機、特許取得木村式地震予知機は全く作動せず。
確率の高い、異常伝搬は全くなかった。



?A『再掲。昨日の井戸ラドン』
23時に井戸ラドン観測(数分)。やや増加。
24時間観測をしたいのだが… 何故なら正確無比の前兆観測してくれるからである。
井戸ラドンの観測歴は30年以上、実績は無数。



?B『検証』
やはり起きた。
いつもの定パターンで予告通り発生した。
至近で2回である。

17日21時38分 福島県沖 M3.9 震度2
17日16時54分 宮城県沖 M3.9




?C『Nictイオノ』
略。
この「青」は曲者!!



?D『再掲。昨日号の噴火警報』
Nictイオノ山川を見ると火山性ノイズ、マグマ性ノイズ略、「銀雲電離」。
州方面、4月、5月まで要警戒。



?E「桜島噴火 噴煙3000m(3月17日 鹿児島放送局)』
17日朝、桜島の南岳山頂火口で爆発的噴火、噴煙が3000mの高さまで上がりました。

気象台は降灰注意の呼びかけ。
桜島島内と垂水市ではやや多量の降灰が予想されている他、鹿屋市、志布志市、大崎町、東串良町では少量の降灰が予想されています。
やや多量の降灰が予想される地域では、傘やマスクで火山灰対策をし、車は徐行運転を心がけて下さい。



?F
続く。

No.231680 2020/03/17(Tue) 23:42:43
午後8時20分は、20時20分 / キター@甲府
今夜は珍しく雲一つない天気だったので、2020年初の天体観測をしようと準備をしていたら、隣のオジサンが、是非、息子に天体望遠鏡を見せてくれと言われて、午後7時から天体観測を披露しました。
何てったって、今日かも知れないし来年かも知れないベテルギウスの超新星爆発の話題があり、今日の観測会の一番のテーマとして、オリオン座のペテルギウス周辺の天体観測になりました。
超新星爆発に関する年表は、古文書でも金星より少し明るい星が出現したという程度で、 ベテルギウスのような超新星爆発は数千数万年に一度もなかったでしょう。
185年: 『後漢書』天文志の記録に残る「客星」がSN 185に同定されており、最古の超新星の記録となっている。
1006年: おおかみ座の超新星(SN 1006)が記録に残っており、−9等星という明るさであったとされる。

小学生の長い春休みが続いていたので、いい思い出になると思って観測会をしましたが、とても満足してもらって、ほっとしてから時計を見た途端、午後8時20分でした。
すっかり忘れていた例の時間は、「3月17日の夜20:20頃に東京に首都直下巨大地震」でした。

No.231679 2020/03/17(Tue) 22:55:19
桜島で噴煙3000m 灰は鹿屋市方向に / @桜紙吹雪
桜島で17日午前5時58分に爆発的噴火があり、噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。
気象台によりますと、17日午前5時58分に桜島の南岳山頂火口で爆発があり、噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。また、大きな噴石が火口から600メートルから900メートルの7合目まで飛びました。桜島で3000メートル以上噴煙が上がったのは、去年12月24日の噴火以来です。
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020031700041063
トカラ列島近海で地震相次ぐ[03/17 18:37]
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020031700041080

No.231678 2020/03/17(Tue) 22:50:10
地震起こらず本当に良かったです!! / 福岡市
今日は関東周辺の方々のお守りを祈りつつ、避難食の買い足しや整理をして過ごしました。
くるみさんのお陰で、震災に備えることは大切な事と思わされました。
コロナの恐怖については、詩編91編をご紹介させて下さい。

主は狩人のわなから、恐ろしい疫病から、あなたを救い出されるからである。
主は、ご自分の羽で、あなたをおおわれる。あなたはその翼の下に身を避ける。主の真実は大盾であり、砦である。

No.231676 2020/03/17(Tue) 22:35:01
全20377件 [ ページ : << 1 ... 982 983 984 985 986 987 988 989 990 991 992 993 994 995 996 ... 1019 >> ]