[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

モシカシタラ大地震、カモシカ前兆 / キター
昨日、天然記念物燕岩脈へ行ったら、なんとカモシカの頭蓋骨が立て札の近くに落ちていて、野垂れ死にして食べられたのか分かりません。
https://userimg.teacup.com/userimg/9208.teacup.com/miroku567/img/bbs/0003560.jpg
2019年5月28〜29日の村上市の調査報告
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=7369
昨年5月29日に、新潟県村上市に調査に行く途中、普通の農村のような地域で、カモシカが平然と道路を歩いている生まれて初めての遭遇をカメラに収めました。
そこから村上市限定で調査をして帰りましたが、その20日後の6月18日に昨年最大の村上市震度6強の大地震が起きたのです。
昨日は生きたカモシカではなく、頭蓋骨でしたが、近いうちに大地震が起こる前兆か?

No.231578 2020/03/02(Mon) 05:34:31
グラグラ感があります / 匿名子@尼崎
だいじょうぶかな?と思うくらいの小刻みのグラグラ感あり。
気になって眠れない。

No.231577 2020/03/02(Mon) 03:07:54
濃霧情報 / 南海トラフ域
道北に濃霧が発生。地熱の上昇
http://micos-sb101.on.arena.ne.jp/fog-info/login.php

No.231576 2020/03/02(Mon) 01:00:07
気象庁海水温平年差 / 南海トラフ域
三陸沖の海水温が異常上昇の+5℃、マグマ熱の上昇が起きています。
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2020/sstD_anom_HQ20200229.png

No.231575 2020/03/02(Mon) 00:54:48
ガンマ線 ヒヨドリ ウサギ 電球 / コスモス@清瀬市
03/01 ガンマ線量 高くなってきました
03/01 ヒヨドリたちの 超狂乱的な水浴びがありました
03/01 ウサギ 1匹 耳鳴りの様子
03/01 18:00前 100W 白熱電球(ホワイトボール)が切れました
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

(追記) No.231567 の ★ re. 皆様へのお願い / 匿 名子@尼崎 さまに同感です
Subjectの 日本語表記は無理でも 怪獣の足音 が締め出されているとしたら残念です

(追記) 当地に強い兆候が出た時 アリューシャン列島に大きめ発震がよくあり
今回も 03/02 09:31 5.7M 51.135°N 179.857°W アリューシャン列島発震で
ここは 近く(国内・周辺)の範疇か ??? といつも思います
他にも もっと距離的に近いところへ来るのかも知れませんが 一応書いておきます

No.231574 2020/03/02(Mon) 00:37:55
何で?全く別の投稿者なのに? / @情報提供者
@横浜様や@桜紙吹雪様の投稿は、全くの別人です。
私は、ネットを起動するたびに気になるネットニュースや速報等のURLを貼り付けてお知らせする目的でこの掲示板に投稿してきました。 もしかしたらば、思考が似ているのかもしれませんが私は私であり他者の事などまで把握できないのでご了承ください。・・・・・・・・・・
■コロナウイルス、中国は症状のない患者をカウントしていない。科学者でも分かれる賛否
3/1(日) 8:34配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00213815-hbolz-soci

No.231573 2020/03/01(Sun) 21:17:07
意見とお願い / 千葉市緑区
山梨マカロン様
情報提供者、プチプチ、桜紙吹雪、キター、が全て山梨マカロン様
の書き込みと承知しています。

ハンドル替えて、画像貼り付けて、URL貼り付けて、宏観現象とは
異なる書き込みと思います。
どうか、★予備掲示板 (宇宙その他の話題)に書いていただけないでしょうか。

仙台ja7hoq様の書き込みも無くなってしまいましたし、残念です。
仙台ja7hoq様、書き込みの継続をお願いしたいと思います。

ご理解いただけないのであれば、前に書きましたように自分も書き込みを
終わりたいと思います。
ご理解の上、ご協力ください。

No.231572 2020/03/01(Sun) 20:24:24
意見s / 千葉市緑区
山梨マカロン様
情報提供者、プチプチ、桜紙吹雪、キター、が全て山梨マカロン様
の書き込みと承知しています。

ハンドル替えて、画像貼り付けて、URL貼り付けて、宏観現象とは
異なる書き込みと思います。
どうか、★予備掲示板 (宇宙その他の話題)に書いていただけないでしょうか。

仙台ja7hoq様の書き込みも無くなってしまいましたし、残念です。
仙台ja7hoq様、書き込みの継続をお願いしたいと思います。

ご理解いただけないのであれば、前に書きましたように自分も書き込みを
終わりたいと思います。
ご理解の上、ご協力ください。

No.231571 2020/03/01(Sun) 20:22:30
雲 / 千葉市緑区
2020年3月1日、16時頃。

東南の空、広範囲に帯状雲。

No.231570 2020/03/01(Sun) 20:22:02
口永良部島「火山性地震急増」二日間で70回「警戒レベル3」 / @桜紙吹雪
 鹿児島県の口永良部(くちのえらぶ)島では、きのう(29日)午後4時ごろから火山性地震が増加しており、けさまでの発生回数が50回を超えた。気象庁は「火山活動が高まっている」として、噴火警戒レベル「3」を発令して、噴石や火砕流への警戒を呼びかけている。
 口永良部島の新岳火口は先月3日にも噴火し、大きな噴石が火口から600メートル先まで飛び散ったり、長さ1.5キロに及ぶ火砕流が発生している。https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33323.html
2/29地震予報「関東地方で気になる変動」
https://note.com/koffice/n/na1731a5e6afd

No.231569 2020/03/01(Sun) 18:20:48
遂に自然界の振り子時計が壊れた模様 / @情報提供者
(CNN) 南極大陸の北端が今月に入り、9日間続く熱波に覆われた。この影響で、北東部のイーグル島では島を覆っていた雪の20%が溶けていたことが米航空宇宙局(NASA)の観測で判明。気候変動の影響が広がりつつある現状を見せつけた。南極の最高気温は今月に入り、観測史上最も高い18.2度を観測した。この日、米カリフォルニア州ロサンゼルスで観測した気温と同じだった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-35149812-cnn-int
モスクワ、観測史上最も暖かい冬に 過去最高記録より2.5度上昇https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000023-jij_afp-sctch
133年ぶり暖冬、雪の降らないモスクワ ネットに「雪売ります」の広告もhttps://www.afpbb.com/articles/-/3260280?utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=r1&cx_rss=afp&cx_id=3271011
観測史上最高の暖冬 暴風、豪雨も多発 仏気象局
 【パリ時事】フランス気象局は28日、昨年12月から今年2月までの仏国内(海外県を除く)の平均気温が、観測史上最高を記録したと発表した。
 仏メディアによると、1981〜2010年の冬季平均気温が5.4度だったのに対し、この冬は2.7度高い8.1度を記録した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00000010-jij-eurp
*10代20代の若い観覧者の方には振り子時計など全く知らないので振り子時計の画像を貼っておきます。

No.231568 2020/03/01(Sun) 17:09:11
re. 皆様へのお願い / 匿 名子@尼崎
KS様へ
お世話になっております。
いつもこちらの掲示板を利用させていただいております。

Subjectの件ですが、
個人的には英語は得意ではなく、Subjectの意味がよく分からずに飛ばしてしまうのではないかと思います。
日本語表記はできないのでしょうか?

No.231567 2020/02/29(Sat) 22:45:10
コロナ、バッタ、南極・・・・ / キター
2020年2月29日 06:00、不気味な「血の雪」南極基地周辺に広がる異常事態!
https://www.excite.co.jp/news/article/Hazardlab_33288/
2019年の1月1日に南極圏の「ミカエルという名の火山」が噴火していた
https://earthreview.net/mount-michael-erupted-in-january-1-2019/
南極氷床下に世界最大級の火山地帯か。富士山クラス含む91座、衛星・航空写真のコンピュータ解析で発見
https://japanese.engadget.com/2017/08/14/91/
南極の氷が全部溶けると水位が60メートルほど上昇すると言われています。

No.231566 2020/02/29(Sat) 19:59:02
CASIO DS-120第1に異常現象【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
2/29 5:20消灯5:27点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。√後数値が同様なケース(桁相違含む)には強い地震の後続が多い。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.14419,No.14420。http://www.arcadia-jp.org.uk/index.html

No.231564 2020/02/29(Sat) 07:12:25
ビッグバーンは138億年前 / キター
2020.02.28 Fri posted at 12:30 JST宇宙観測史上最大の爆発を確認、巨大ブラックホールが原因と天文学者
https://www.cnn.co.jp/fringe/35150023.html
2020年02月28日 15時00分、ビッグバン以降の宇宙で最大級の爆発の証拠発見、「なぜこんなにも巨大なのかわからない」と研究者
https://gigazine.net/news/20200228-biggest-explosion-black-hole/
▲秋田駒ケ岳や十勝岳の活動が気になったが、地球史上最大の火山噴火が起ころうと、宇宙スケールから比べたら、マッチ一本に過ぎない。

No.231563 2020/02/29(Sat) 05:04:14
土日は人混み感染に注意しましょう。 / TOSHI@東京大田区
お疲れ様です。

※ ダイヤモンド・プリンセス号の検疫業務を行った検疫官1人の感染を確認したと発表した。検疫官は東京都在住の30代女性で、すでに入院しているという。 厚労省によると、検疫官は感染が疑われる乗客乗員ののどの粘液などウイルス検査をするための検体採取の補助をしていたという。同船の検疫業務に携わった検疫官の感染は3人目となる。

※ 静岡市60代男性感染。
※ 大船駅70代女性感染。

皆様頑張ってくださいね。
茶々姫(=^ェ^=)~・・・21才。わたしもマスクをしました。(高齢者感染注意ですって!)

http://www3.ezbbs.net/10/0011798/

No.231562 2020/02/29(Sat) 03:34:00
何だろうね?この国は・・ / 平和を願うアマガエル
最早救いがたいと思ってるのは私だけだろうか?

韓国もイタリアも「PCR検査体制の拡充」を真っ先に
最重要課題として取り組み現在ほぼそれが実現した。

そんなこと、その重要性は小学生でも理解できるのに、
この国のリーダーであるはずのアベ総理は経団連の要請に
よって相変わらずトンチンな対応に終始、PCR検査の件数を
隠蔽する方針は変わらず、一方でこの無責任な小中高校の
唐突な休校宣言で、いったいどれだけの国民を苦しめる結果に
なっているのだろうか。

韓国の今日の検査件数は実に7万件に達したとの報道、
一方でこの国はろくに検査もしない否、驚きますが
それを厚労省の職員が例えば北海道まで行ってそれを妨害する
火消しが彼らの任務かのような職員を派遣しているという疑惑、

明らかに症状が認められても検査をさせないように、
規制することが始まっているというのです。
(日刊ゲンダイ2月28日)

福島原発事故、放射性物質の大拡散が今も続いている、その惨劇、
これまでのこの国の政府が採ってきた政策のすべて、本当にすべて
が虚飾に染まっていることに気づいてください。

感染陽性数を故意に隠蔽することにも驚きますが
この虚偽に満ちたデタラメアベ政権、こんなことを容認して
いたら今後もその犠牲者は増加する一方だと思います。
本当にフザケルのもいい加減にしろ!と私は言いたい。

全国の公立学校を休校にする前に、今すぐイタリアや韓国のように
PCR簡易検査をできるようになぜしないのか、体制はすでに整っている
にもかかわらず、なぜかそれをしない、これがすべて、これは
間違いなく陽性件数の隠蔽ですね。

ウイルスはアベ政権には決して忖度しないw

No.231561 2020/02/28(Fri) 23:40:09
ガンマ線 バケタン ウサギ / コスモス@清瀬市
02/29 01:36 バケタン赤点滅 ←(追記)
02/28 23:07 バケタン赤点滅
02/28 21:44 バケタン赤点滅
02/28 19:33〜10分間 ガンマ線 平常値マイナス18%
02/28 夕方 小屋を最後に出ると大きめ地震の可能性があるウサギが最後に小屋を出ました
但し 負傷したウサギが小屋に留まったため その負傷者を別にして・・

02/28 01:06 ガンマ線アラーム 41cpm
近く(国内・周辺)に大きめの可能性 カムチャッカ・台湾・マリアナ などを含みます
http://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.231560 2020/02/28(Fri) 23:38:42
十勝岳 短時間に火山性地震が増加 警戒レベル1継続 / @桜紙吹雪
気象庁によると、27日16時頃から十勝岳で火山性地震が増加しました。噴煙の状況に特段の変化はありません。噴火警戒レベルは「1(活火山であることに留意)」が継続です。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/28/7617.html

No.231559 2020/02/28(Fri) 23:18:21
手作りマスク / 福岡市
参考様の作り方に似た、たたんで作るガーゼマスクの動画などもあります。
たまたま発明家?さんの動画で、手作りマスクについて目からウロコのアドバイスを頂きましたので、今夜にでも作ってみようと思います。

東北地震の3月が思い出されます。備えを強化しようと思います。

No.231558 2020/02/28(Fri) 17:56:31
全20377件 [ ページ : << 1 ... 987 988 989 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 1001 ... 1019 >> ]