[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

55号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 47555 ’20 2/23


略。


関東地震はいずれも危険深度(大地震)ではない。 




略・

?G『北海道の天秤棒』
21時、32−94−04−32hpaの気圧配置、周辺注意。



?H『今日のそこまで言っていいんかいに地震予知』
本日はゲラー教授も参加、例によって「地震予知はできない」と一刀両断!!

近代史耕助先生の言う通り政治からマスコミ、ネットに至るまでフェークニュースに溢れている。真実は数少ない。
本日は冒頭から熱のこもったストーリーが展開した。
必見ものの情報がたくさん詰め込まれていた。

地震予知に関する興味ある多数の出版物の紹介もあった。

その中に「さまよえる地震予知」「あす4時地震ある」もあった。
前者は椋平虹のトリック、後者については旧号にかなり詳しく書いてある。

今日の解説では、椋平氏についてはエジソンやアインシュタインの椋平虹予知に対する激賞は紹介されたが、どうやら非科学的予知、晩年のトリックスクープに終わったようであり残念。

何回も書くがエジソンやアインシュタインが激賞しているように真実、本物である。
もっと真実を言うと旧号にあるとおり、晩年のトリックは。米、露、中国他の核実験放射能による甚大な影響があり、予知できなくなったのでトリックに走ったのが真相である。
これも詳しく旧号にあるが「唐山大地震」さえも予知しているのである。

No.231501 2020/02/24(Mon) 00:02:54
FMノイズ、長期間続くバースト現象その4 / KS・兵庫県西宮市
1月3日から始まったバースト現象ですが、
2月になり下記のように数日間隔で現在も続いています。
今回のバースト現象について、仮にそれが地殻活動由来の
電磁気現象であるとして、その対応活動については
何度も繰り返しますが、単なる個人的な判断なのですが下記の
いずれかに該当する前兆ノイズの可能性があると思います。

尚、私は1月のバーストが始まった後、これは尋常ではないと
判断し、食料の備蓄を続けています。まずは米(真空パック)、
塩、味噌、あとは多種類の缶詰、それとこれは特に大切ですが、
犬・猫・インコ等飼育動物のための備蓄も忘れないでください。

1.近畿地方とその周辺でのM7〜8 直下型大地震
2.南海トラフ(東南海)プレート型大地震
3.M8東海地震
4.東京湾首都圏直下M7〜8大地震(下記NHKスペシャル)
5.https://www.dailymotion.com/video/x7oyw93

2月01日 バースト発生記録停止
2月02日 バースト発生記録停止
2月03日 バースト発生記録停止
2月04日 異常なし記録数51
2月05日 バースト発生記録停止
2月06日 バースト発生記録停止
2月07日 異常なし記録数45
2月08日 異常なし記録数47(最終)
2月09日 異常なし記録数44
2月10日 異常なし記録数38
2月11日 バースト発生記録停止
2月12日 異常なし記録数41
2月13日 異常なし記録数63
2月14日 異常なし記録数54
2月15日 やや多い状態記録数70(8:00台43)
2月16日 異常なし記録数61
2月17日 バースト発生記録数122(21:00台77)
2月18日 異常なし記録数30
2月19日 バースト発生記録停止
2月20日 異常なし記録数27
2月21日 バースト発生記録停止(7:00台72)
2月22日 やや多い状態記録数65(20:00台33)
2月23日 異常なし(22:40)記録数46

No.231500 2020/02/23(Sun) 23:38:02
パンデミックの瀬戸際?ではなく既に起きているのです / @情報提供者
新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告
(CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は23日までに新型肺炎の問題に触れ、「我々は明らかに(世界的な流行の拡大を意味する)パンデミックが起きる瀬戸際にいる」との認識を示した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-35149774-cnn-int
陰性から陽性、2つの可能性 厚労省を揺るがす事態にも
「普通の肺炎と違う」「ただごとではない」 外国メディアの取材に初めて応じた武漢の拠点病院長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000034-asahi-soci
国民の命は二の次か? 武漢パンデミックを後追いする日本
クルーズ船内の集団感染や下船者の陽性反応など日本国内の感染拡大は、「初期の武漢」を彷彿とさせる。世界を恐怖に追い込んだ真犯人が習近平なら、日本を恐怖に追い込んでいるの安倍政権だ。国民の命は二の次か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200223-00164330/
しかしながら100%コロナウイルスが悪であるはずではなく、腐敗した人類文明を再生させる起爆剤であると思えば不思議に恐怖心が嘘のように消え去り気持ちが和らぎます。楽になります。

No.231499 2020/02/23(Sun) 22:38:01
改めてマスクの効果 / 参考です。
ウイルス対策マスク😷については、メーカー各社がよく研究をされているようです。
次は😷選びのポイント、その一例です。

http://www.chugai-kouki.co.jp/environmental/mask.html
(中外工機?莞ームページより)

No.231498 2020/02/23(Sun) 19:22:39
エアロゾル感染・・・飛沫🤧より広範囲🌬️に感染する。 / TOSHI@東京大田区
※ 飛沫より広範囲に感染するエアロゾル感染 ※ (note com)

https://note.com/eule_der_minerva/n/n29acaf866715

日本エアロゾル学会の見解

https://www.jaast.jp/new/home-j.html

(度々の連投すいません🙏F社電算機電子回路開発の後、防災(設備)40年程公的建物を中心に歩いてきました。そっちの畑ですので的外れもあります。)

No.231497 2020/02/23(Sun) 17:28:38
ロイター / from関東
ウイルス潜伏、中国で27日間の症例 想定より長い可能性
No.231496 2020/02/23(Sun) 16:14:08
耳鳴りが、強さが増してきました。 / 西東京人
このまま行けば、東京五輪は、開催できないのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-43478451-gekisaka-socc&fbclid=IwAR2Ceu1wzBe2sj8y37p1lYrUnNTTeZxuFEQKzV14oyJmzMJ8JdfV6B66OK0


「死者数が毎日増えている」「命の危険」…東京五輪を控える南アフリカ、新型肺炎で日本遠征を拒否
2/22(土) 21:44配信ゲキサカ


「死者数が毎日増えている」「命の危険」…東京五輪を控える南アフリカ、新型肺炎で日本遠征を拒否
U-23日本代表を率いる森保一監督(Kaoru WATANABE/GEKISAKA)
 3月27日に京都でU-23日本代表との国際親善試合を予定しているU-23南アフリカ代表が、感染が拡大する新型コロナウイルスを理由に同試合の開催へ難色を示しているようだ。イギリス『BBC』が報じている。


この親善試合のお話を読む限り、今回のコロナウィルスが、どんどん、拡大していけば、多分、来年の「東京オリンピック」が、開催できない事態に陥ると感じてしまった。

そうなると、戦前の幻の「東京五輪」と同様に、同時期に、「大正関東大震災」「昭和恐慌」「太平洋戦争」と言う時代は配置に似てくる。

コロナウィルスが感染している中で、関東大震災などが発生した場合、、、、


現在、東京・多摩北東部の自宅に居ます。
少しながら、「耳鳴り」を感じ始めました。
今後、関東近辺で地震予知情報が、増えてきたとき、、、

コロナウィルスが感染している中での「大震災」と言う状況が起きる危険性は、十分に考えておくことが必要です。

No.231495 2020/02/23(Sun) 07:38:51
いまこの瞬間に巨大地震が起きたら。 / TOSHI@東京大田区
迫り来る「Xデー」!
地震情報リンク集です。

http://sanbika.net/koukan_link.html

コロナ関連ニュースが主流になっているため、日本の一般の人々は「明日かもしれない巨大地震」のことを忘れてしまっているかもしれません。
これらが重なれば「終わり」です。
ですから、コロナ感染対策は、責任回避の様子見などをする猶予はないはずです。
※ 発災で避難所生活を余儀なくされたら・・・m(。≧Д≦。)m

No.231494 2020/02/23(Sun) 05:28:32
コロナウイルス感染拡大。手遅れか (医療現場が壊滅する心配) ?! / TOSHI@東京大田区
屋内などで、『お互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いる』ことは、感染のリスクを高め大変に危険なことです。
業務における会議や研修会、卒業式はじめ行事、イベントなどの主催者は、感染拡大の防止を考える必要がありそうです。(そこが新たな感染源になる!)

※ コロナウイルス関係の現状は・・・・・
http://www.news24.jp/sp/society/2020/02/23.html

No.231493 2020/02/23(Sun) 04:36:53
近そうなので / from関東
巨大な怪獣が歩いています。鼓膜が振れています。

前に車が止まって居るかの様で嫌な感じです。

No.231492 2020/02/23(Sun) 04:04:36
54号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4754 ’20 2/22

?@『本日の地震6回』
22日20時47分 遠州灘 M3.9
22日18時27分 岩手県 M2.9
22日17時22分 トカラ列島近海 M2.1
22日10時45分 宮城県沖 M3.5
22日07時38分 岩手県沖 M3.7 震度2
22日00時22分 鹿児島湾 M3.1 震度2

鹿児島県山川との関連あり、鹿児島湾 M3.1に注目。 



?A『再掲、村山情報の正確さ』



?D『A SUNSPOT IN THE OFFING(S.W.コム)』
A new sunspot is struggling to emerge in the sun's s略。


?E『Nictイオノ』
赤3。山川のみ、要注意。



?F『電子』
GOES衛星の観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスは、8.46×10^7[個/cm^2/sr]のやや高いレベル、引き続き今後1日間、電子フルエンスはやや高い状態が予想されます。



?G『TEC』
やや、増加の低い山が見られるが地震の前兆を捉えた訳ではない。
本日のように小地震が6回もあると一見関連がありそうに見えるが、地球エネとは全く関係がないし、電離圏への影響はゼロである。
事実、Nictのイヒョンボム情報では、「日本上空の全電子数(TEC)は、概ね静穏状態で、今後1日間、地磁気に大きな乱れはなく、電離圏も概ね静穏な状態が予想されます」とある。


?H『Nict、篠原情報』
太陽は、無黒点で穏やかです。



?I『50メガの信号強度』
22 20:22 [JA2OPP局長] 50.017 JA6YBR/b 419 時々入感
22 15:41 [JE1HXZ〃] 50.017 JA6YBR/b 519 sometimes
22 07:17 [JA8XTG〃] 50.210 JA2OPP 岐阜県 SSB 41



?J
続く。

No.231491 2020/02/22(Sat) 23:56:26
54号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4754 ’20 2/22

?@『本日の地震6回』
22日20時47分 遠州灘 M3.9
22日18時27分 岩手県 M2.9
22日17時22分 トカラ列島近海 M2.1
22日10時45分 宮城県沖 M3.5
22日07時38分 岩手県沖 M3.7 震度2
22日00時22分 鹿児島湾 M3.1 震度2

鹿児島県山川との関連あり、鹿児島湾 M3.1に注目。 



?A『再掲、村山情報の正確さ』



?D『A SUNSPOT IN THE OFFING(S.W.コム)』
A new sunspot is struggling to emerge in the sun's s略。


?E『Nictイオノ』
赤3。山川のみ、要注意。



?F『電子』
GOES衛星の観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスは、8.46×10^7[個/cm^2/sr]のやや高いレベル、引き続き今後1日間、電子フルエンスはやや高い状態が予想されます。



?G『TEC』
やや、増加の低い山が見られるが地震の前兆を捉えた訳ではない。
本日のように小地震が6回もあると一見関連がありそうに見えるが、地球エネとは全く関係がないし、電離圏への影響はゼロである。
事実、Nictのイヒョンボム情報では、「日本上空の全電子数(TEC)は、概ね静穏状態で、今後1日間、地磁気に大きな乱れはなく、電離圏も概ね静穏な状態が予想されます」とある。


?H『Nict、篠原情報』
太陽は、無黒点で穏やかです。



?I『50メガの信号強度』
22 20:22 [JA2OPP局長] 50.017 JA6YBR/b 419 時々入感
22 15:41 [JE1HXZ〃] 50.017 JA6YBR/b 519 sometimes
22 07:17 [JA8XTG〃] 50.210 JA2OPP 岐阜県 SSB 41



?J
続く。

No.231491 2020/02/22(Sat) 23:56:26
遠州灘M3.9 / 札幌→南部
震源・震度に関する情報
令和 2年 2月22日20時51分 気象庁発表

22日20時47分ころ、地震がありました。
震源地は、遠州灘(北緯34.1度、東経138.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。
[震度3以上が観測された地域(関東・中部地方)]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度1以上が観測された市町村(関東・中部地方)]
岐阜県  震度1  恵那市
静岡県  震度1  浜松天竜区 磐田市 掛川市 袋井市
愛知県  震度1  新城市
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20200222115114393-22204731.html


午後三時頃の九州から東南海方面の電子数増加と関係しそうですね。図添付します。
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/


ハイネットでも九州太平洋側で細かい震源が発生しているようです。
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

No.231490 2020/02/22(Sat) 22:34:17
re:裏日本と表日本 / 牡丹鍋
西東京人さんと私は同世代ですが、私たちの世代(※1970年代生まれ)では日本人の「約4人に1人」が東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)で生まれています。
最近では日本人の「約30%」が東京圏で生まれています。
人口(特に結婚出産世代)の東京圏集中に伴って「子供も東京圏集中」の傾向が高まっているのです。

★日本全体の出生数に占める割合
------------------------------------------------------
秋田県の出生数比率
1.8%(1949年)→ 1.5%(1960年)→ 0.9%(1973年)→ 0.8%(2000年)→ 0.5%(2018年)

東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)の出生数比率
14.1%(1949年)→ 19.2%(1960年)→ 26.4%(1973年)→ 25.6%(2000年)→ 29.2%(2018年)

近畿2府3県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県)の出生数比率
11.4%(1949年)→ 13.3%(1960年)→ 16.9%(1973年)→ 16.3%(2000年)→ 15.6%(2018年)

島根県の出生数比率
1.1%(1949年)→ 0.9%(1960年)→ 0.6%(1973年)→ 0.5%(2000年)→ 0.5%(2018年)
------------------------------------------------------
※外国人住民を含まない

全都道府県の出生数の推移グラフ(1920年〜2018年)はこちら
http://pba.o.oo7.jp/

逆に地方で生まれる子供の割合はどんどん減っていて、秋田県や島根県の出身者は日本人の「約200人に1人」という状況に陥っています。
大阪周辺の低迷も気になるところで、最近では1970年代よりも比率が下がっています。
東京に進出した関西芸人が東京で子供を作り、その子供たちが東京で活躍しているような状況ですから、ある意味当然かも知れません。

昔は都会で会社にリストラされると地方の出身地にUターンする人が多く居ましたが、現在の50歳前後から下の世代は都会で生まれ育った人が多いので、都会で会社にリストラされても地方に行くことはなく、実家がある都会に住み続ける人が多いです。

日本人が集中する東京圏で疫病が蔓延してしまうと、日本人(有色人種)の絶滅が現実のものとなってしまう可能性も有り得ます。

No.231489 2020/02/22(Sat) 11:18:32
雲 / 千葉市緑区
2020年2月22日、8時頃。

北よりの空、東から西にかけて。
細かなうろこ状、波状雲。

No.231488 2020/02/22(Sat) 10:42:20
追跡調査が必要。 / from関東
回復した人が再感染との報告があるが、再発の可能性もある。

又は、検査機器の精度のバラつき又は、精度が不安定。

検査機器が当てに成らない。〔検査機器の精度の確認〕

No.231487 2020/02/22(Sat) 05:33:02
新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 中国 / @情報提供者
 中国で新型コロナウイルスの感染から回復した人が、再び感染したことが明らかになった。
【映像】「小学生の兄弟2人がウイルスに感染」北海道知事が明かす
 中国・四川省で新型コロナウイルスに感染し入院していた患者は10日に退院し、10日間、自宅隔離となっていた。おととい、検査を行ったところ、再び新型コロナウイルスの感染が確認され、家族とともに入院した。
 中国メディアによると、10日の間、2回病院に検査に行く以外は自宅の外へは出ず、食料などは、アパートの管理会社の人が配送していた。
 感染が確認された後、自宅があったアパート一帯はすべて消毒されたという。
 しかしなぜ再び感染したかは明らかになっていない。
 中国政府の衛生当局は、きのうまでに1万8264人が退院したとしているが、回復したとされる人も再び感染する可能性が明らかになった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00010029-abema-cn

No.231486 2020/02/22(Sat) 00:31:50
インフルと思いきや新型コロナ?米の医療事情ネック / @情報提供者
 アメリカではインフルエンザが猛威を振るい、すでに1万4000人以上の死者が出ています。しかし、そのなかの多くが新型コロナウイルスの感染者だった可能性が出てきました。
 アメリカではインフルエンザが猛威を振るい、今シーズンはすでに患者が2600万人、死者は1万4000人にも上っています。そんななか、アメリカの感染症対策の司令塔であるCDC(疾病管理センター)から驚くべき発表がありました。インフルエンザの疑いのある患者から集めた検体を調べたところ、実際にはインフルエンザではなかったというものも多く紛れていたそうです。すでにニューヨークやロサンゼルスなどの大都市で大幅な検査体制の見直しが始まりました。感染の実態が把握できていないのには、アメリカのこんな事情もあるようです。
 アメリカでは2018年時点で2750万人が健康保険に未加入。加入している人でも医療費が高額なため医者に行くのをためらい、症状が出ても自己診断に頼る人が多いそうです。CDCは直接は言及していませんが、アメリカでも新型コロナウイルスの感染がすでに拡大している可能性を指摘する声が上がっています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200221-00000074-ann-int

No.231485 2020/02/22(Sat) 00:11:10
生き残れるのは熊だけ(冬眠) / キター
2020年02月21日【新型肺炎・最前線】 カンボジア首相が感染? /人民解放軍海軍で感染者が/増大 ウイルスの生存は91日!?
潜伏期間は92日
致死率は20%
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2135700.html

No.231484 2020/02/22(Sat) 00:09:08
53号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4753 ’20 2/21

?@『本日の地震3回』
21日20時31分 茨城県沖注

21日16時15分 山形県 M注)危険深度からはかけ離れている。



?A『再掲、村山情報の正確さ』
最近は非常に安定している。そして地震が少ない。
合歓はやや多いがこれも10μAで安定している。
地熱も怪しげな動きはしていない。



?B『血圧、心拍』
血圧、心拍はこれに呼応している。
今朝は126〜81。60である。これでは地震は起きそうにもない。



?C『最近の地震』
小さいし少ない。唯一、M7があったのみである。



?D『続、正確な警報を出しておいた』
火  山:桜島(21日07時10分) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m 白色噴煙



?E『その警告再掲』
4750号(2/18)?CNictイオノは赤3。
山川に火山性、マグマ性ノイズ、九州方面の火山活動の活発化に注意。



?F1)昨日号の通りになった、再掲。
火山:諏訪之瀬島(2月20日06時20分(第1報)
現  象:噴火


2)火山:口永良部島(2月20日10時20分 第1報)
現  象:噴火


3)火山:桜島(2月20日17時20分 第1報)
現  象:噴火


4)火山:阿蘇山(2月20日15時00分 第1報)
現  象:連続噴火継続




?G『SOLAR MINIMUM CONDITIONS ARE IN EFFECT]
続く。


?H『プロトン、TEC』
静穏。

No.231483 2020/02/22(Sat) 00:00:24
全20377件 [ ページ : << 1 ... 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 1001 1002 1003 1004 ... 1019 >> ]