63390592
異常現象に気づいたらお知らせください。
★地震前兆・地震雲・湘南・IKU様のサイト "DeDe la Casa"(デデさんの地震前兆情報サイト)
★れいわ新選組 参議院議員選挙 2022
SAMEJIMA TIMES 元朝日新聞記者がれいわ新選組を熱烈応援!(動画チャンネル)
★「山本太郎を伝える動画」チャンネル →「東京選挙区は山本太郎 チャンネル」
★「比例は❛れいわ❜とお書きください。」横浜で山本太郎の訴え。2022.7.6  橋本康二 チャンネル
★街宣LIVE(大阪) 水道橋博士 高井たかし やはた愛(2022年7月9日)
私の心に残る街宣です。
★【れいわの国会質問 ダイジェスト】 参議院選挙の投開票日(7月10日)が迫っています。
【れいわ新選組】の目指す社会像が上記動画からも明白に伝わって来ます。
★「子供へのこの危険なワクチン接種など論外、百害あって一利なし」(22.11.25 議員会館)
★「シェディング」はデマではない。ファイザー研究計画書が「シェディング」を警告していた。
★ わずか6時間で逆転写 一生涯不可逆。【自然療法士 ルイ】
★地震前兆現象・宏観観測情報・地震情報リンク集

4月26日〜従業員らの退避期限は7月5日 / 金城納豆@金鳥山(338m)
2025年4月26日、何かが起こるとしたら・・・
1986年4月26日、旧ソ連ウクライナ共和国の北辺に位置するチェルノブイリ原発事故が発生した。
https://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Henc.html
百詩篇第4巻26番(4月26日?)
ミツバチの大群が湧き起こるが、どこから来たのかは分からないだろう。
夜の待ち伏せ、葡萄棚の下に見張り。都市は裸でない饒舌な五人に裏切られるだろう。
 川尻徹はチェルノブイリ原発事故(1986年)の予言とし、詩番号は事故が起こった4月26日を指すとした。川尻は原子力発電所の黒鉛燃料ブロックが蜂の巣型であることから、そこから発した放射能を「ミツバチ」と表現していると解釈し、4行目(彼は「やさしげな」という大乗訳に依拠している)は、当局から耳障りの良い言葉で安全性を強調されていた近隣都市が裏切られたことを指すと解釈した*9。加治木義博や池田邦吉もチェルノブイリ原発事故とした
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1242.html
2023/07/05【聞きたい】ロシアが「原発」に攻撃を検討か 従業員らの退避期限は7月5日 ウクライナとロシアで食い違う主張

No.251958 2025/04/02(Wed) 15:23:34
19(88)年に出現した世界救世主エリア88? / 金城納豆@金鳥山(338m)
マラキ書第4章(旧約聖書最後の書の最終章)
https://www.wordproject.org/bibles/jp/39/4.htm#0

男性漫画家を支えるゲゲゲの女房(2010年3月29日から9月25日)以来の朝ドラ「あんぱん」ですが、「アンパンマン」の前身となるのは1970年に現在の「サンリオ」である株式会社山梨シルクセンターから発売された「十二の真珠―ふしぎな絵本―」という短編童話集に登場する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1755ea6828f7802364a61fc5a1fce922a8a6ce5
■巨大地震の日付の手掛かりになるプロの漫画家は、6000人もいるようですが、直近の4月生まれの漫画家の作品としては、やはり、4月26日が誕生日の漫画家のエリア88を全巻読んだくらいです。
新谷 かおる(1951年4月26日- )は日本の漫画家、大阪府豊中市出身。(1970年大阪万博会場に近い)
http://galaxyblyger.zero-yen.com/manga_birthday_4.html

No.251957 2025/04/02(Wed) 10:18:37
山口県北部の震源 / 質問@東京
牡丹鍋様、教えて下さりありがとうございます。萩に火山があると知りませんでした。門外漢ですが、もう少し調べてみようと思います。暫くは気象庁震源リストも見ていようと思います。
No.251956 2025/04/02(Wed) 10:12:39
4月2日(2018年)が全ての始まりだった / 金城納豆@金鳥山(338m)
竜樹 諒(1954年12月2日 - )1975年6月6日刊行『月刊プリンセス 1975年7月号』(秋田書店)20歳で漫画家デビュー
くらもち ふさこ(1955年5月14日 - )1972年、『別冊マーガレット』(集英社)に掲載された『メガネちゃんのひとりごと』でデビュー
2018年(4月2日から9月29日)朝ドラ『半分、青い。』のモデル。
https://www.news-postseven.com/archives/20180726_727531.html?DETAIL
★竜樹 諒が有名になった2021年より先に、同期の少女漫画家がモデルの朝ドラが始まったのが7年前の今日からでした。

No.251955 2025/04/02(Wed) 09:39:46
地球世界は粉々にされるでしょう / 金城納豆@金鳥山(338m)
3月31日夜遅く、愛知 遺体遺棄疑い21歳容疑者逮捕 遺体は都内の女子高校生
警視庁が女子高校生のスマートフォンの位置情報などを調べたところ、関係先として容疑者の自宅が浮上し、愛知県警に連絡したということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014766651000.html
■iPhoneの所在地は確認可能。バッテリーが充電できない。
https://smapple-kokura.com/archives/49882
静岡市の日本平から愛知県方面に向かっていた3月31日に、私のiPhoneに出現した画面が、「所在地は確認可能」でした。
たまたま充電ケーブルが接触不良だったタイミングで起きた初めて見る画面でしたが、長年使ってきたケーブルが3月に2本もお釈迦になる奇跡?で知ったiPhoneの機能でした。
殺人リスクまである男女のお遊びですが、そんなゲームに誰もが1ミリの興味もなくなる世界になるまで、地球世界は粉々にされるでしょう。

No.251954 2025/04/02(Wed) 07:38:55
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、4月1日のラドン値は、52-56-59-63㏃でした。
大阪東部観測点

No.251953 2025/04/01(Tue) 23:24:28
日付が分からないようでは? / 金城納豆@金鳥山(338m)
2025/03/31 「ビッグスの最新予言、日本を襲うM8.7の大地震 」をYOORにアップ。 音派の予言者、ブランドン・ビッグスの動画が更新されていた。今回の動画には、日本を襲う巨大地震と大津波、ヨーロッパで始まる戦争、カナダで始まる大恐慌などが集中的に予言されていた。
https://foomii.com/00169/20250331185140136706
2025/04/01、ヤスの一人語り第十五回

No.251952 2025/04/01(Tue) 22:37:48
(No Subject) / ・・・
知り合いの何人かに2025年前半に人類が滅亡すると警告しましたが、返って来た返事が「もう十分生きたので、いつ死んでも気にしない」ような感じだった。老若男女、所詮は地球の害虫。

No.251951 2025/04/01(Tue) 21:13:21
エイプリルフールにアップされた2本 / 金城納豆@金鳥山(338m)
2025/04/01、勇気を出しておつたえします(天宮玲桜チャンネル)
https://www.youtube.com/@amamiya-leica/videos
2025/04/01【日本消滅!?】スノーデンが警告!機密文書が示す2025年の日本に迫る危機。地下KAGRA施設の真の目的とは…?
https://www.youtube.com/@URBANLEDENDSSHOW/videos
■メチャ寒くなる動画(また春のドカ雪スノーデン)

No.251950 2025/04/01(Tue) 18:51:31
1959年でつながる最恐予言映画(漫画) / 金城納豆@金鳥山(338m)
2015年05月31日“ほぼ”20世紀少年の20世紀探訪、昨晩の地震 びっくりしましたね!
2015年5月30日20時23分頃小笠原諸島西方沖M8.5震度5強
2015年5月25日14時28分頃埼玉県北部M5.5震度5弱
2015年5月22日22時28分頃奄美大島近海M5.1震度5弱
2015年5月13日06時12分頃宮城県沖M6.8震度5強
https://minkara.carview.co.jp/userid/329879/blog/35783994/
★遠藤健児(1959年8月20日‐)大阪万博が舞台の映画20世紀少年の架空の主人公ですが、10年前の5月は最大M8.5など震度5クラスが4回も起きていました。
現在の日本もミャンマーのように、10年前から備蓄してきたパワーを一気に爆発させる日が来るでしょう。
★映画『ノウイング』1959年のタイムカプセルが掘り起こされた紙の最後に書かれた数字は、人類の存亡に関わるものだった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0

No.251949 2025/04/01(Tue) 18:08:28
4月1日〜地震・戦争・サイクロン・鉄道事故 / 金城納豆@金鳥山(338m)
1946年4月1日、アリューシャン列島のウニマク島近くでM8.1
1868年4月2日、ハワイ諸島で地震 - M8.0、死者77人。
1982年4月2日、英国とアルゼンチンの「フォークランド紛争」両軍合わせて約900人が戦死。
2008年4月29日、中国山東省の列車事故、死者70人
2008年4月28日〜ミャンマーサイクロンによる死者は10万人
2021年4月2日、 台湾東部花蓮市北部のトンネル内で特急列車事故で50人が死亡
2025年4月1日、ミャンマー地震死者(2008年以来の犠牲者)
2025年4月1日、中国、台湾周辺で軍事演習 東部戦区「正当な行動」主張
https://www.youtube.com/@akikinnjapan8359/videos

No.251948 2025/04/01(Tue) 14:39:15
CASIO DS-120第4に異常現象【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
4/1 9:41消灯9:47点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18584。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251947 2025/04/01(Tue) 14:21:55
後出しダマスの大地震 / 金城納豆@金鳥山(338m)
2025-03-29、火事の予言が命中!次に注意する地域は?
予言をしていたのは、天宮玲桜先生です。(動画URL添付します)→また政府関係者に止められてしまいました
ということは、今後注意する場所は?(赤い〇が火災予言だそうです)
新潟県、京都府、大阪、和歌山県となります。
https://blogtag.ameba.jp/detail/%E5%A4%A9%E5%AE%AE%E7%8E%B2%E6%A1%9C%E5%85%88%E7%94%9F
■ニュースにもならない日付不明の火事の場所を当てたとか?
予知能力ゼロの世界一の霊能者ですが、後出しダマスの大地震についてとやかく言うより、海外の予言者のように100%外れても積極的に前出しすべきです。(7月5日以降しか分からない)

No.251946 2025/04/01(Tue) 12:06:24
山口県北部の「阿武火山群」には「火口に入れる火山」があります / 牡丹鍋
気象庁の「噴火警報・噴火速報」を見ると、山口県の北部に「阿武火山群」があります。
この「阿武火山群」には「火口に入れる火山」があります。

■笠山噴火口(山口県萩市椿東)【じゃらん】
https://www.jalan.net/kankou/spt_35204ab2070007681/

この笠山は公園になっていて、約1万年前に噴火した火口に下りられるようになっています。
駐車場から歩いて約5分で火口に行くことができます。

ただ、階段があるので、ひざや腰を痛めている方はご注意ください。
火口の中は、複雑な形の火山岩が露出していて迫力があります。

「ここから溶岩が噴き出していたんだ!」「もしいま噴火したらすぐ死ぬ!」と思うとゾクゾクします。
火山・地質・地震などに興味のある方には絶対おすすめのスポットです。

山口県萩市といえば、「吉田松陰」ゆかりの「松陰神社」などが有名です。
歴史好きの方だけでなく、火山・地質・地震などに興味のある方にも「山口県萩市」はおすすめです。

No.251945 2025/04/01(Tue) 11:07:47
春は地獄の始まりだった、夏まで持たないホトトギス / 金城納豆@金鳥山(338m)
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
徳川家康は1542年12月26日(新暦では1543年1月31日)、三河岡崎城内で生誕。(12月26日はスマトラM9.1が起きた)
https://rekishizuki.com/archives/1920
★「毎日毎日、ぼくらはネット網の上で焼かれ」ても、日本では巨大地震なんて全く起こらないので、7月5日まで寝て待つかのような雰囲気ですが、夏までに内陸の別荘に移住したのでは手遅れでしょう。
これは夏でも鳴くでもない「ナッツ」のお話で、日本人はナッツを食べると最悪、死亡する危険性があるようです。
2025/03/31、2025年重要情報 生き残るための話 ナッツアレルギーについて

No.251944 2025/04/01(Tue) 10:48:21
仏教国のネパールも熊本も4月に起きた謎 / 金城納豆@金鳥山(338m)
年号は不明でも月が分かるノストラダムスの地震予言は、4月と5月だけですが、ミャンマー地震なんて問題外の文明崩壊レベルと思われる6巻66番が使われたのは、世界一有名な666の数字から予想できます。(3巻3番のアジアの奥地とはミャンマーか?)
定番の3月3日と言えば、昭和三(3)陸地震M8.1は、1933年3月3日午前3時ころの津波で死者約3000人
第1巻20番(大地と海は震える)
第1巻46番(すぐ後に大地が震えるだろう)
第1巻87番(新しい都市の周辺で震動させるだろう)
第1巻93番(山々に近いイタリアの大地が震えるだろう)
第2巻43番(平和は天から打たれ、大地は震える)
第2巻86番(大地が空中に動かされ、地表に戻される)
▲第3巻3番(アジアの奥地で大地が震えると噂されるだろう)↓ミャンマー地震からスタートする
●第6巻66番(大地が4月に震え、不十分に埋もれる)
●第6巻88番(5月に大地が震えるであろう時に)
▲第8巻29番(地震と洪水によって割られたサチュルナンの建物の下から発見される)
第9巻31番(モルターラでの大地の震動)
●第9巻83番 5月(太陽は金牛宮の二十度)、非常に強く大地が震える)
第10巻60番(火、地震、水、不吉にして望まれざるもの)
●第10巻67番(5月に非常に強い地震)
予兆詩第94番(旧84番)(大地が震える。殺された者、驚異、怪異)
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2593.html
■百詩篇第6巻66番
新しい宗派の礎で、偉大なローマ人の骨が発見されるだろう。
覆われた大理石の墳墓が出現するだろう。大地が4月に震え、不十分に埋もれる。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1701.html
2015年4月25日、ネパール地震 - M7.8(死者8,900人)
2016年4月16日、熊本地震‐M7.3(死者276人)
2025年3月28日、ミャンマー地震M7.7(仏教徒が90%以上)

No.251943 2025/04/01(Tue) 08:27:02
春マゲドンは、日本語だった / 金城納豆@金鳥山(338m)
こんな動画が昨年から1000本以上ありましたが、千本ノックの練習に過ぎなかった。
4月は巨大地震だけにして欲しいものです。
2025/03/31、2025年 警告 第3時おやつ大会 完全始動
&t=82s
2025年2月17日?A【すべての方角から!第三次世界大戦】ルイーズ・ジョーンズさん世界予言

No.251942 2025/04/01(Tue) 05:39:04
別荘のある金持ちは内陸に全て移住 / 金城納豆@金鳥山(338m)
2025/03/31、ミャンマー地震の死者1万人超える可能性、倒壊建物から妊婦ら3人救出…「72時間」過ぎ救助続く
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250331-OYT1T50180/
4月1日午前3時、予防的通行止めも 関東甲信と静岡で大雪の恐れ 山地を中心に【国交省など合同発表】
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e2e42a28ba922674c74b9788a3901da8bfbaf2/images/000
■静岡県内を走りましたが、山梨県のようなスーパーの出店ラッシュや大企業の新しい工業団地の建設の影もなく、別荘のある金持ちは内陸に全て移住するでしょう。
2025/03/28【岡田美里】目の前に突然現れた宇宙人は◯◯だった…?!奇妙な実体験を告白

2025/01/13 、ドラマ感想【ホットスポット】1話/宇宙人は何人いる?それとも宇宙人じゃなく〇〇人?/バカリズム脚本/市川実日子/角田晃広/鈴木

No.251941 2025/04/01(Tue) 05:00:03
Canon LS-51Aに異常表示【要警戒】 / 埼玉「うさぎ」
3/31 23:16点灯。Canon LS-51A電卓(電源はソーラーのみ)[0.]√[0.]RM[8.]√[2.8284271]√[1.6817928]RM[0.]√,RM[0.]。推定20:33〜。
 02/1/4メモ開始以降、同現象なし。メモ開始以降、23年と2ヶ月経過して初めての現象です。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18583。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251940 2025/04/01(Tue) 01:44:43
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、31日のラドン値は、48-52㏃でした。
大阪東部観測点

No.251939 2025/03/31(Mon) 23:01:52
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ | 画像リスト ]