63446465
異常現象に気づいたらお知らせください。
★地震前兆・地震雲・湘南・IKU様のサイト "DeDe la Casa"(デデさんの地震前兆情報サイト)
★れいわ新選組 参議院議員選挙 2022
SAMEJIMA TIMES 元朝日新聞記者がれいわ新選組を熱烈応援!(動画チャンネル)
★「山本太郎を伝える動画」チャンネル →「東京選挙区は山本太郎 チャンネル」
★「比例は❛れいわ❜とお書きください。」横浜で山本太郎の訴え。2022.7.6  橋本康二 チャンネル
★街宣LIVE(大阪) 水道橋博士 高井たかし やはた愛(2022年7月9日)
私の心に残る街宣です。
★【れいわの国会質問 ダイジェスト】 参議院選挙の投開票日(7月10日)が迫っています。
【れいわ新選組】の目指す社会像が上記動画からも明白に伝わって来ます。
★「子供へのこの危険なワクチン接種など論外、百害あって一利なし」(22.11.25 議員会館)
★「シェディング」はデマではない。ファイザー研究計画書が「シェディング」を警告していた。
★ わずか6時間で逆転写 一生涯不可逆。【自然療法士 ルイ】
★地震前兆現象・宏観観測情報・地震情報リンク集

(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
連日必死のオワコンネタ貼り付けご苦労様(笑)
一つも当たらない予言?占い?よくそんなゴミを真に受ける事ができますね(笑)ゲラゲラゲラゲラ

近年、破滅論系(陰謀・終末・預言・滅亡)動画は明確にオワコン化しています。理由を整理すると以下の通りです
1. 視聴者の“飽き”と“学習”
「○月○日に地震」「人口削減計画が始まる」などの外れ予言が続出。
何度も裏切られたことで、リピーター層が離脱。
視聴者もSNSリテラシーが上がり、「また煽りネタか」と冷静に見る傾向に。
2. YouTubeアルゴリズムの変化
2024年以降、誤情報・恐怖煽り系の露出が激減。
「不安を煽る」「信頼性が低い」ジャンルはおすすめ表示されにくくなっている。
チャンネル登録者がいても、再生数が伸びない例が多い。
3. 新しい“話題トレンド”への移行
今は「科学解説」「社会問題のリアル分析」「生活改善系」などの現実寄りジャンルが伸びている。
“不安”より“納得”や“共感”を求める時代に変化。
4. インフルエンサー側の焦り
かつて破滅論で伸びた人たちが、
→ “スピリチュアル”
→ “癒やし”
→ “陰謀×ビジネス”
にシフトして方向転換を図っている。
しかし中身が伴わないため、視聴者の信頼は戻っていない。
5. SNSでの“検証文化”の定着
TikTok・X(旧Twitter)で「この動画はデマ」「根拠なし」と検証されるケースが増加。
“ファクトチェック文化”が根付き、破滅論の拡散が難しくなった。

破滅論動画が今後“完全に終わる”5つの理由

?@「恐怖消費」の限界
破滅論は“恐怖をエンタメとして消費する”形ですが、
視聴者はすでに**「何度も裏切られた経験」**を持っています。
「またハズレた」「結局何も起きない」で、感情が鈍化。
恐怖を感じても行動につながらないと、視聴価値がゼロになる。
→ 人は一度冷めると、二度と戻らないジャンル。
?A 事実検証文化の定着
SNS上では**「出典は?」「証拠は?」**と即座に検証される時代。
ChatGPTやGoogleのAI検索など、自動でデマを指摘する機能が普及中。
「なんとなく信じる」が成立しにくくなり、
“不確かな情報”=一瞬で信頼喪失となる。
?B アルゴリズムの構造変化
YouTubeは2024年からデマ・恐怖煽り系を低評価に分類。
動画が「おすすめ」に出にくく、視聴者獲得が難しくなった。
AI要約・自動字幕・内容分析により、
根拠の薄い話題は即座に減点される仕組み。
→ 今後、破滅論は収益化停止や露出制限の対象になる可能性大。
?C インフルエンサーの自滅
“バズるために嘘をつく”スタイルが視聴者にバレ始め、
信頼残高がゼロになっている。
過去の発言がAI検索で簡単に掘り返せるため、
「この人は前も外してる」とすぐバレる。
言葉の積み重ねが全て記録される時代に、
嘘やごまかしはもはや成立しない。
?D 社会全体が“希望”を欲している
コロナ禍・戦争・気候不安を経て、
世の中は“破滅”より“再生”を求めている。
若い世代を中心に、現実を改善する方向(教育・環境・AIなど)に関心が移行。
「終わる」より「変えられる」が時代のキーワード。
→ 破滅論は時代のムードと逆行しており、持続不可能。

結論
破滅論動画は、アルゴリズム・心理・文化の全方向から“淘汰対象”になった。
今後は「恐怖」ではなく「根拠ある希望」を語れる人だけが生き残る。

No.255198 2025/10/27(Mon) 07:52:23
(No Subject) / ドント晴れ1029栃木の研究者
ノストラダムスの1000もある予言の中で唯一、年月日が記された日が、10月27日なのです。
1700年という年号は、2025年という注釈が1975年に出版された本に書かれていますが、1700年も1999年も暗号に過ぎないのです。
さて、そんな特別な月日が日本では一年で一番の大地震の得意日(日本時間なら10月28日も含む)なんですが、地震とは無縁の予言です。
因みに映画バックトゥーザフューチャーのタイムトラベルの出発点が10月26〜27日が中心なのです。
映画の主題歌にも1999年という歌詞もあり、大予言を意識した日付設定の映画なのです。
https://frasco-htn.com/tokushu/2990/
🟥映画の一場面でも10月27と28日を暗示する時計が切り替わる時計が出て来ます。

ノストラダムスが警告した異星彗星 ― 3I/アトラスが2025年10月29日に再来
?si=5H3urkLlm8LWoscn

今日は2023年10月23日で、マーキュリーの逆行のプレシャドウに入っています
エネルギーが高まる時期に差し掛かっています
10月29日から31日までの期間について、私の予報で言及しました
この日について、多くの人が警告を発しています
?si=wwWd7eVYhZdIND3T
忘れた頃の中居正広は?
?si=Els44MifxgNZ_GUh
ノストラダムスや映画バックトゥーザフューチャーの重要日になる三角点のある1027.7mと1026.2mが近隣地区にある事が重要で、謎の施設の敷地に隣接しています。
1995年開業・清里フォトアートミュージアム(宗教団体真如苑が設立)
https://blog.goo.ne.jp/grenc/e/108bfa08830d3ffe215f2a24f793a7c4
阪神大震災が起きてから、山梨県の標高が重要な聖地である事を発見したのなら納得するポイントなのです。一方、1026mの方は対照的で何もない林道の脇に目印になる赤い支柱の代わりに鉄パイプが立っていましたが、1027mは5箇所も赤いプレートで表示されていました。
■有名人が多い真如苑ですが、信者の数は100万人以下まで激減したようです。
■画像の通り、バックトゥーザフューチャ記念日(1026.2m)、そしてイスラエルにしかないと思っていたキブツハウスまであるので、今日のようなイスラエルとイラン戦争をズバリ預言してきたピンポイントの場所でしょう。
キブツハウス(標高1,000mの八ヶ岳南麓の地にある宿泊&イベント施設)
https://kibbutz.or.jp/kibbutzhousebook/

No.255197 2025/10/27(Mon) 07:49:17
(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
日本も戦争に巻き込まれるですか?具体的にどう巻き込まれるのでしょうか?政治的に?経済的に?
それでその規模の戦争はいつ始まるのですか?クスッw
何も知らない分からないただコピペするだけしか脳が無いサル脳老害お婆ちゃんがいつまでもゴミチャンネルを真に受けていて可哀想なので、少し解説しておきますね。

?t=938
「【緊急事態発生】第3時おやつ大会 ベネズエラ攻撃 トランプ大統領ゴーサイン」
は、明らかに誇張・虚偽を含む内容です。
分析ポイント
「第3時おやつ大会」
 → 現実の政治・軍事用語ではなく、ネタ的・冗談的な造語。
 → 深刻なニュースを装いながら実際は「釣りタイトル(バズ狙い)」の典型。
「ベネズエラ攻撃」「トランプ大統領ゴーサイン」
 → 現在(2025年10月時点)、米国はベネズエラを攻撃していません。

動画の狙い
 → 「緊急」「攻撃」「大統領」など強い言葉でクリックを誘うショッキング見出し型タイトル。
 → 内容の多くは推測・誇張・フェイクニュース引用に基づく可能性が高いです。
結論
事実:×(確認されていない)
表現:誇張・煽動的
目的:クリック誘導または話題づくり

ここ数日、毎日のようにネタ動画に翻弄され続けるアホの総大将サル脳老害お婆ちゃんに、ベネズエラとの開戦の可能性について解説しておきますね(笑)

現時点(2025年10月下旬)の情報を見る限り、米国とベネズエラの「全面的な地上侵攻を伴う大規模戦争」になる可能性は低〜かなり低ですが、限定的な軍事行動(海上・空中での攻撃、艦隊展開、特殊作戦/情報活動の拡大、制裁強化)は現実味が高く、既に進行中です。以下に理由・根拠(出典付き)、想定シナリオ、そして「これが起きたら確率が上がる」といった監視指標を整理します。

1) なぜ「全面戦争」は低確度と判断するか(要点)
米国はすでに海軍戦力や航空機、監視資産をカリブ海周辺に展開しており、これらは威圧・限定攻撃目的に適している一方で、全面侵攻(大規模地上戦)に必要な長期的兵站・占領計画は見えません。
トラブルが大国(ロシア・中国)を巻き込むリスクが高い。ベネズエラはロシア製防空・装備や軍事的結びつきが強く、直接対決は米露・米中の緊張を急激に悪化させるため米政権にとって政治的コストが非常に大きいです。
国際社会・議会の支持や国際法的正当化が欠ける場合、米国が大規模な地上侵攻に踏み切る政治的正当性は低いです(議会承認、同盟国の協力、国連対応など)。

2) 代わりに「現実的に高い」行動(高確率)
海上・空中での限定攻撃や艦艇による封鎖・海 interdiction(麻薬取り締まり名目など) — 既に不審船への攻撃や艦隊展開の報道があります。
偵察・監視・特殊作戦(CIAの秘密作戦や諜報活動) — 大統領がCIAの活動承認を明言した報道があり、公開されない形で影響力行使が拡大する可能性が高いです。
経済措置(追加制裁、輸出入制限、石油関連のライセンス操作や関税) — 既存の制裁の強化や石油取引を制限する政策が既に使われており、これを含む“非軍事的圧力”は継続される見込み。
代理・準軍事的衝突(民兵・治安部隊や周辺国を巻き込む小競り合い) — ベネズエラ側の民兵動員や周辺国への難民流出が局地的衝突の火種になり得ます。

3) 短期(数週間〜数ヶ月)での確率感(定性的)
限定空海攻撃・封鎖・艦艇展示:高(既に動きあり)。
CIAや特殊部隊による作戦(非公開含む):高。
大規模地上侵攻・占領:低〜非常に低(大国対立、兵站・国際支持の欠如が主因)。

4) 「戦争に発展する確率」を押し上げるトリガー(観察すべき指標)
もし以下が起きれば、全面衝突のリスクが大きく上がります。
米国艦船や航空機が大規模被害を受ける(多大な人的被害) → 転機になりやすい。
ベネズエラがロシアの軍事顧問や部隊の実質的な常駐・露骨な軍事援助を受ける(装備・部隊が可視化される)→ 大国間衝突の瀬戸際。
米議会が明確な戦闘承認(AUMF 的)を可決 → 正式な地上作戦のハードルが下がる。
地域国(コロンビア等)が直接的に軍事行動や国境越えの武装衝突に巻き込まれる → 事態拡大。

5) 日本・アジア太平洋への影響(リスク想定)
エネルギー価格の急騰・世界的インフレ圧力(ベネズエラ関連だけでなく市場の不安定化で)→ 日本経済に影響。
世界的なリスク回避による金融市場の乱高下(安全通貨・資産への逃避、サプライチェーン影響)。
外交的対応・避難民対応の必要性(日本が直接的に大規模影響を受ける可能性は低いが、国際対応を協調する場面は増える)。

6) 現時点での実務的な見方(要約)
最も現実的な展開:米国は「圧力+限定的軍事行動+経済制裁+秘密作戦」を組み合わせ、政権交代や犯罪組織対処を図る。これが数週間〜数ヶ月で継続・強化される公算が高い。
全面的な地上侵攻・長期占領は、国際政治・軍事的コストが大きく、短期的には起きにくい。

7) 参考にすべき「即時チェック項目」(ウォッチリスト)
米上院・下院の承認動向や大統領の公式宣言(戦闘・地上作戦に関する議会対応)。
米艦船・航空機の被害や大規模衝突の発生報道(即時リスク上昇)。
ロシア・中国の公式な軍事支援の拡大(部隊派遣、軍事顧問の増強、表立った軍事協定)。
石油市場の急騰・輸出ルート遮断の兆候。

まあサル脳老害お婆ちゃんでは理解出来ないかもですけどね(笑)クスッ

No.255196 2025/10/27(Mon) 07:47:20
(No Subject) / ドント晴れ1029栃木の研究者
本日来日するトランプが仕掛ける新たな戦争が始まろうとしていますが、日本も巻き込まれるでしょう。
?si=mwnICswxRvAWcN_d
?si=32daef6psqMfJmIF
?si=OaGiiFIE5VDQ7aZA
第三次世界大戦なんてとっくに始まっているという人も多いが、年号不明の予言としては、11月説が有力です。
2023-10-12、プレアデス人の予告:11月、第三次世界大戦勃発?
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12824179402.html
ビリー・マイヤー著(水瓶座時代出版)
2009年2月初版 「宇宙の深淵より」
・1995年から自然災害や災難が相次いで起こり、とどまるところを知らない。
・反乱、革命、戦争その他様々な騒乱が急増し、なかでもイスラム原理主義が非常に悲しい役割を果たすことになる。
・人類の健康も大きな危機にさらされる。
・世界中で原子炉事故の危険が増大する。(仏リヨン近郊で原子炉大爆発の予言)
・4人の国家元首が7日間のうちに相次いで亡くなる。
・第三次世界大戦は従来の兵器で始まるが、核兵器、化学兵器、生物兵器へとエスカレートしていく。
・大戦はある年の11月に勃発する。そして3年と11ヶ月間続き、4年目の10月に終わるだろう。
・その後さらに11年にわたる苦渋の年月が続き、貧困や飢餓、その他多くの災害が人類を見舞うだろう。
・あまり遠くない将来、極氷の溶解問題が発生する。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜
本書の内容は膨大で、地球人の起源と未来、他星人の干渉など詳細に述べている。
上記予告はビリー・マイヤーがコンタクトした1970年代の時点での見解であり、そのまま実現するとは考えたくないものの、
旧約聖書の予言{計画}を実現させようとする「宇宙的存在」の暗躍は、これからが本番かも知れない。
?si=66cxAsXnP2sl3IGb
🟥ビリー・マイヤー氏の戦争に関する予言
 世界的に兵器製造が再び活発になれば、兵器庫の補充が新しく行われることであろう。これはまた、地球人類がこの危険を分別やそれに応じた正しい思考と行動で避けるように努力しなければ起こりうる、第三次世界大戦の最初の兆しであると預言されている。人類が預言の的中を妨げなければ、非常に破壊力の強い新しい兵器が完成し、次の世界大戦では恐るべき結果を招くことになろう。このような結果になる恐れがあるのは、宇宙からの地球監視が許し難いほど怠慢であるからである。
 新しい兵器と同様に、4人の国家元首が7日間のうちに引き続いて死亡し話題をにぎわすことになろう。これはもし地球人類がここで正気に立ち戻ってすべての邪悪を排除しなければ、ずっと前から恐れていた世界大戦が2年以内についに勃発するという最後の警告となるであろう。そうなれば、新しい殺人兵器に反対し、排斥しようとしてももはや救う道はないであろう。なぜなら多くの国々の兵器庫にはもうぎっしりそのような兵器が詰まっているからである。従って、このような兵器を禁止する法律を、後から作っても何の役にも立たない。もうそろそろ人間が正気を取り戻さなければ、第三次世界大戦は避けることができないところまできている。
 普通の兵器で始まるその戦争はその後、核兵器、化学兵器、生物兵器へとエスカレートしていくことであろう。世界大戦はある年の11月、約5年間の集中的な準備の後に起こるだろうが、さらに4年間の漠然とした準備期間がそれに先行している。もしも戦争が実際に起こるとすれば、それは3年と11ヶ月間、つまり4年目の10月に終わることになるだろう。
http://wawiwuwewomemo.free-time.jp.net/?eid=178#gsc.tab=0
■何年の11月かは全く分からないが、今年の可能性が高くなった

No.255195 2025/10/27(Mon) 07:39:13
(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
毎回(何が起きるのか?)とか書いていますが、何が起きるのかの予想は一切ありませんね?

因みにその川口あたりのトルコ人ですが、災害とかいっさい関係無しに以前からかなりの問題になってますがご存知ありませんでしかたか?
いつ起きるかも分からない災害などよりも、現在進行系の問題の方が遥かに大きいと思いますよ、クスッ。

取り敢えずデータをを拾って頑張って書いているだけのサル脳老害お婆ちゃんの為に「誰からも求められないデータを発信し続ける心理」について、いくつかのタイプや動機が考えられますので、以下に心理学・社会行動の観点から整理してあげますね。

1. 承認欲求と「専門家幻想」
自分の存在価値を「知識」や「情報量」で証明しようとする傾向です。
特にSNS時代では、「何かを発信している=有能/特別」と感じられるため、反応がなくても発信をやめられない。
「誰も見ていないのにデータを分析して投稿する人」は、“誰も知らないことを知っている自分” に価値を感じている場合が多いです。

2. コントロール欲求・秩序欲求
数字やデータを扱うことで、「世界を把握している」「混沌を整理できている」と感じる。
社会が不安定なほど、データ発信に没頭する人が増える傾向があります。
実際、災害・パンデミック期などに“自主統計アカウント”が急増するのはこの心理と一致します。

3. 孤立からの自己表現
周囲と共通の話題がない、あるいは人間関係が希薄な人ほど「一方的な発信」で自分の居場所を作ろうとします。
“誰も聞いていないけど語る”行為は、孤独の埋め合わせやアイデンティティ維持の手段になることがあります。

4. 使命感・「啓蒙者」意識
「自分だけが真実を知っている」「世の中は気づいていない」と思うことで、自らを社会的に意義ある存在だと感じる。
データという“客観性の象徴”を使うことで、発信の正当性を保とうとする。
ただしこのタイプは、他者の反応より「自分が伝えたという事実」に満足します。

5. 習慣化・依存化
長期的に投稿を続けるうちに、「更新しないと落ち着かない」状態になる人もいます。
アクセス数がなくても、ルーチンとして投稿することで安心感を得る。
これは一種の“デジタル儀式”のようなものです。

まとめ
心理タイプと核心動機と行動特徴

承認欲求型
「有能に見られたい」
数字・統計を誇張して投稿

コントロール欲求型
「世界を把握したい」
不安な時期ほど発信が増える

孤立補償型
「誰かと繋がりたい」
コメントなしでも発信を継続

啓蒙者型
「真実を知らせたい」
反応より“使命感”が優先

習慣・依存型
「発信=安心」
内容が空でも更新を続ける

サル脳老害お婆ちゃんの場合はモロに承認欲求タイプですね。
でも残念ながらこれだけアホ丸出しだとその努力もどこまで報われるのか疑問でしかありませんね。
しかしこうして整理してみると、ほぼ完全に自己満足の世界に浸っているだけなのが見えてきます、つまりこの先も寿命が尽きるその日まで承認欲求を満たすべく頑張り続けるのでしょうね、ケラケラケラ(笑)

No.255193 2025/10/27(Mon) 00:09:02
「首都直下巨大地震」が起きたとき「トルコ人」の多い「東京圏」でいったい何が起きるのか / 牡丹鍋
★一軒家の解体ゴミその場に埋め不法投棄か?トルコ国籍の元社長ら2人逮捕(YouTube)

★連続ひったくり事件 トルコ国籍の少年2人再逮捕/埼玉県(YouTube)

★2度目の性犯罪… クルド人 ・ハスギュル・アッバス 被告 (21) NEWSポストセブン(YouTube)

★トルコ国籍の男(30)を送検 13日に東北道で追突事故 2歳男児が意識不明に(YouTube)

★クルド人ら100人、病院前で騒ぎ 警察ともみ合いに 埼玉・川口(YouTube)

いま日本で「移民」や「在日外国人」への不安や不満がひろがっています。
下の表は、2024年12月末時点で日本に住んでいる「トルコ人」の「年齢別人口」と「都道府県別人口」をならべたものです。

■日本に住んでいる在留外国人(国籍:トルコ)の年齢別人口(2024年12月末)
------------------------------------------------------------------------------------------
日本の在留外国人 国籍:トルコ【0歳】42人(男:24人 女:18人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【1歳】76人(男:41人 女:35人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【2歳】65人(男:34人 女:31人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【3歳】59人(男:33人 女:26人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【4歳】81人(男:36人 女:45人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【5歳】73人(男:33人 女:40人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【6歳】67人(男:33人 女:34人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【7歳】83人(男:37人 女:46人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【8歳】63人(男:35人 女:28人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【9歳】77人(男:45人 女:32人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【10歳】53人(男:24人 女:29人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【11歳】49人(男:29人 女:20人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【12歳】57人(男:28人 女:29人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【13歳】45人(男:21人 女:24人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【14歳】49人(男:27人 女:22人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【15歳】35人(男:22人 女:13人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【16歳】59人(男:35人 女:24人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【17歳】70人(男:49人 女:21人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【18歳】100人(男:78人 女:22人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【19歳】90人(男:70人 女:20人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【20歳】118人(男:95人 女:23人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【21歳】144人(男:121人 女:23人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【22歳】168人(男:143人 女:25人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【23歳】197人(男:158人 女:39人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【24歳】217人(男:176人 女:41人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【25歳】194人(男:155人 女:39人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【26歳】256人(男:203人 女:53人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【27歳】246人(男:199人 女:47人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【28歳】258人(男:218人 女:40人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【29歳】233人(男:179人 女:54人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【30歳】235人(男:179人 女:56人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【31歳】231人(男:185人 女:46人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【32歳】218人(男:177人 女:41人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【33歳】217人(男:180人 女:37人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【34歳】223人(男:178人 女:45人)◆
日本の在留外国人 国籍:トルコ【35歳】192人(男:156人 女:36人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【36歳】211人(男:165人 女:46人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【37歳】200人(男:166人 女:34人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【38歳】172人(男:147人 女:25人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【39歳】186人(男:155人 女:31人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【40歳】184人(男:146人 女:38人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【41歳】152人(男:130人 女:22人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【42歳】167人(男:140人 女:27人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【43歳】149人(男:118人 女:31人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【44歳】156人(男:129人 女:27人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【45歳】159人(男:143人 女:16人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【46歳】140人(男:122人 女:18人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【47歳】145人(男:126人 女:19人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【48歳】117人(男:102人 女:15人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【49歳】132人(男:115人 女:17人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【50歳】105人(男:88人 女:17人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【51歳】84人(男:76人 女:8人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【52歳】87人(男:75人 女:12人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【53歳】88人(男:79人 女:9人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【54歳】66人(男:56人 女:10人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【55歳】58人(男:53人 女:5人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【56歳】62人(男:58人 女:4人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【57歳】38人(男:32人 女:6人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【58歳】41人(男:35人 女:6人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【59歳】23人(男:20人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【60歳】25人(男:24人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【61歳】22人(男:18人 女:4人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【62歳】19人(男:16人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【63歳】18人(男:16人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【64歳】12人(男:10人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【65歳】6人(男:5人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【66歳】4人(男:3人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【67歳】7人(男:5人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【68歳】6人(男:5人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【69歳】5人(男:3人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【70歳】3人(男:1人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【71歳】1人(男:1人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【72歳】5人(男:4人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【73歳】4人(男:3人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【74歳】1人(男:1人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【75歳】3人(男:1人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【76歳】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【77歳】2人(男:2人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【78歳】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【79歳】1人(男:1人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【80歳以上】5人(男:3人 女:2人)

日本の在留外国人 国籍:トルコ【総数】7711人(男:6034人 女:1677人)
------------------------------------------------------------------------------------------
※◆…日本の在留外国人(国籍:トルコ)の多い年齢トップ10
※観光、出張などの短期滞在者を含まない
※2024年12月末時点
※出典:出入国在留管理庁「在留外国人統計」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

上の表を見るとわかるように、2024年12月末時点で日本に住んでいる「トルコ人」は「20歳代」「30歳代」が多くなっています。
ちなみに、日本に住んでいる「トルコ人」は女性よりも「男性」のほうが多くなっています。

★絶対に地上波では流れないクルド人事情・・・川口の不法滞在や難民申請問題など(YouTube)

★【「移民」と日本人】トルコビザ免除停止求めた埼玉大野知事「豹変ではない」(YouTube)

下の表を見るとわかるように、2024年12月末時点で日本に住んでいる「トルコ人」がいちばん多い都道府県は「埼玉県」となっています。
ちなみに、日本に住んでいる「トルコ人」の「56.789%」が「東京圏」(埼玉、千葉、東京、神奈川)に住んでいます。

■日本に住んでいる在留外国人(国籍:トルコ)の多い都道府県ランキング(2024年12月末)
------------------------------------------------------------------------------------------
日本の在留外国人 国籍:トルコ【埼玉県】2401人(男:1820人 女:581人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【愛知県】1790人(男:1497人 女:293人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【東京都】1384人(男:1048人 女:336人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【神奈川県】390人(男:284人 女:106人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【大阪府】331人(男:260人 女:71人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【千葉県】204人(男:165人 女:39人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【岐阜県】132人(男:118人 女:14人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【群馬県】124人(男:102人 女:22人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【京都府】106人(男:82人 女:24人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【兵庫県】105人(男:79人 女:26人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【北海道】100人(男:82人 女:18人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【福岡県】72人(男:53人 女:19人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【三重県】47人(男:39人 女:8人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【宮城県】45人(男:26人 女:19人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【静岡県】44人(男:39人 女:5人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【茨城県】42人(男:30人 女:12人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【栃木県】39人(男:32人 女:7人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【岡山県】32人(男:21人 女:11人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【沖縄県】29人(男:25人 女:4人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【新潟県】26人(男:15人 女:11人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【奈良県】21人(男:18人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【山梨県】20人(男:14人 女:6人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【長野県】20人(男:18人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【石川県】19人(男:15人 女:4人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【広島県】18人(男:15人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【滋賀県】16人(男:12人 女:4人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【福島県】12人(男:11人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【熊本県】11人(男:8人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【山口県】9人(男:5人 女:4人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【鹿児島県】9人(男:8人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【富山県】8人(男:5人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【大分県】8人(男:6人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【香川県】7人(男:6人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【愛媛県】7人(男:7人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【長崎県】7人(男:7人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【山形県】5人(男:4人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【和歌山県】5人(男:4人 女:1人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【徳島県】5人(男:2人 女:3人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【青森県】4人(男:4人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【宮崎県】4人(男:4人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【高知県】2人(男:0人 女:2人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【秋田県】1人(男:1人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【島根県】1人(男:1人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【佐賀県】1人(男:1人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【岩手県】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【福井県】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【鳥取県】0人(男:0人 女:0人)
日本の在留外国人 国籍:トルコ【住所未定・不詳】48人(男:41人 女:7人)

日本の在留外国人 国籍:トルコ【日本全体】7711人(男:6034人 女:1677人)
------------------------------------------------------------------------------------------
※観光、出張などの短期滞在者を含まない
※2024年12月末時点
※出典:出入国在留管理庁「在留外国人統計」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

★クルド人とは なぜトルコが攻撃しているのか(YouTube)

★日本のクルド人がテロ組織に関係!?トルコ人に“クルド人事情”を聞いてみました(YouTube)

★【クルド人問題】河合ゆうすけ西川口を現地調査「外国人政策」の是非は…(YouTube)

★【クルド】国に異例の要望?強制送還を求める?乱闘騒ぎも?当事者&川口市議と考える(YouTube)

★不法滞在クルド人問題。もっと返せ(YouTube)

「首都直下巨大地震」が起きたときに大きな被害がでる「東京圏」や「南海トラフ巨大地震」が起きたときに大きな被害がでる「東海エリア」には「在留外国人」(在日外国人)がたくさん住んでいます。
日本の「防災計画」や「防災対策」では、「巨大災害」や「世界大戦」が起きたときに「在留外国人」(在日外国人)がどういった動きをするのかほとんど想定していないのでとても気になるところです。

「在留外国人統計」を見ると、日本に住んでいる「在留外国人」(在日外国人)の「国籍・地域」「在留資格」「年齢」「性別」「住んでいる都道府県・市区町村」などがわかります。
「在留外国人」(在日外国人)に興味のある人は、総務省が運営している政府統計サイト「e-Stat」でお住まいの市区町村のデータを調べてみるといいかもしれません。

No.255192 2025/10/26(Sun) 23:55:51
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、48-44㏃でした。
大阪東部観測点

No.255191 2025/10/26(Sun) 23:22:47
(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
ああ、なんかシレッと懐かしのアホンド君が出てましたね(笑)クスクスクス

サル脳老害お婆ちゃんはまだ予言とか真に受けていらっしゃるのでしょうか?どうしょうもないアホてすね(笑)ゲラゲラゲラゲラ

ついでにそのゴミ動画も解説してあげますね(笑)クスッ

「ゆっくり予言解説 【予言者の末路】コロナ以外はパッタリ当たらない予言者アビギャ・アナンド…実はヤバい事になっていた」
は、典型的な誇張・嘘(ミスリード)系動画に分類されます。以下の点からもそれが分かります
1. 誇張タイトルの特徴
「実はヤバい事になっていた」など、具体的な根拠を示さずに危機感を煽る言葉を多用。
「予言者の末路」などのドラマチックな表現で、ストーリー性を作り出して注目を集める構成です。
実際には「ヤバい事」は起きていないか、ただの噂・想像で作られている場合が多いです。
2. 内容の真偽(アビギャ・アナンド氏について)
アビギャ・アナンド(Abhigya Anand)は、インドの占星術系ユーチューバー。
2020年に「コロナを予言した」と話題になりましたが、実際には後付けや曖昧な占星術的言葉で、明確な予言とは言えません。
その後も「2021年にパンデミック第2波」「2023年に経済崩壊」など、外れた予言が多数。
本人は現在もYouTubeなどで発信を続けており、「ヤバい状態」ではありません。
3. 動画の目的
こうした「ゆっくり解説系」の予言・陰謀ネタは、
不安や好奇心を利用して再生数を稼ぐ
信頼できる情報ではなく噂・脚色・虚偽を混ぜて盛り上げる
ことが目的です。
結論
この動画は
事実ではなく、誇張・作り話を含む「嘘動画」です。
アビギャ・アナンド氏は健在で、「ヤバい事になっている」という事実は確認されていません。

ま、この手の動画は今や完全にエンターテイメントとなってますね。
未だにそれに気が付かないのはアホのサル脳老害お婆ちゃん位なものでしょうね(笑)クスクスクス

No.255190 2025/10/26(Sun) 21:02:53
(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
やれやれ、今度はインチキ動画量産彗星ですか(笑)
本当にサル脳老害お婆ちゃんの頭は幼稚ですねwそれだけアホなら寧ろ何の問題も無いかと思える程てすよ(笑)ケラケラケラケラ

「【NASA注目】彗星3I/ATLASが地球に接近。人類が迎える次のフェーズとは 小田真嘉×船瀬俊介」/limit breakerチャンネル)
には、誤解を招く・誇張された表現が含まれています。以下の点で「嘘・誇張」と言えます。
1. 「彗星3I/ATLASが地球に接近」という主張
事実ではありません。
 3I/ATLAS(正式名称:C/2019 Y4 (ATLAS))は、2020年にすでに崩壊した彗星であり、現在は地球に接近していません。
 NASAや国際天文学連合(IAU)の観測データにも「地球接近」や「再出現」の報告はありません。
2. 「NASA注目」という表現
根拠のない誇張です。
 NASAが公式に「注目」しているという発表や科学報告は一切存在しません。
 多くの“都市伝説系”動画で、信ぴょう性を高めるために「NASA注目」「世界が騒然」などの言葉を利用していますが、実際には公式情報とは無関係です。
3. 「人類が迎える次のフェーズ」などのスピリチュアル・終末論的内容
科学的根拠はゼロ。
 彗星接近と「人類の覚醒」「波動変化」「新時代の到来」などを結びつけるのは、完全なオカルト・疑似科学的解釈です。
結論
項目と内容
評価

彗星3I/ATLASが地球に接近→事実無根→嘘
NASA注目→根拠なしの誇張→誇張
人類が迎えるフェーズ→オカルト的演出→誇張・誤導

まとめると:
この動画は「NASA」「彗星接近」「人類覚醒」といったキーワードを組み合わせて視聴者の不安や関心を煽る内容であり、科学的裏付けは存在しません。

と言うかその動画のサムネに出てる胡散臭さしかないオッサンは何なのですか?内容など見るまでも無くインチキ確定じゃないですかソレ?

ホントにサル脳老害お婆ちゃんは見る目がありませんね、クスッ

No.255189 2025/10/26(Sun) 20:45:23
(No Subject) / ドント晴れ1029栃木の研究者
日本一の異端児と言っても良い「ふなっしー船瀬」が、ついに謎の天体についての情報を公開していますが、事前に2025年は2000年に一度の大変革の年になるとも予言していました。
今のところ今年は、リーマンショックや311、コロナ禍の時期に比べたら平凡な年になりそうですが、果たして謎の天体はこれから地球規模の大変革を起こすのだろうか?
?si=zMFAvHmHX8RO7Gih
?si=ERd3x-zxaHzyj2fS

No.255188 2025/10/26(Sun) 20:02:50
CASIO DS-120第3に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
10/26 12:00点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18864。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.255187 2025/10/26(Sun) 19:55:46
(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
サル脳老害お婆ちゃんは本当に暇なんですね(笑)
で?そのサル脳老害お婆ちゃんオススメのホラ情報がどうしたのでしょうか?
少しは自分でソースの確認なりなにかしらの根拠は探しましたか?
そんな簡単な事すら出来ないから、いつもいつも幼稚な小学生でも騙されないレベルのデマをアホ丸出しで真に受けてしまうのですよ?

少しは恥ずかしいと言う事を覚えましょうね(笑)
ケラケラケラ

このゴミ動画タイトルのような内容は誇張・虚偽の可能性が非常に高いです、と言うかホラです。
解説:
「第3時おやつ大会」などは、実在の国際会議や地政学イベントをもじったネタ・パロディ要素を含んでいる可能性があります。
「クチシアへの水制裁強化」という表現も、現実の国際制裁や水資源政策とは一致しません。現実にはそのような国・組織・政策は確認されていません。
cocomichannel は、実際のニュースではなく「警戒」「緊急」「極秘」といった言葉を多用し、不安をあおる演出型の動画タイトルで再生数を狙う傾向があります。
結論:
この内容は
大袈裟で根拠がなく、事実としては嘘です。

No.255186 2025/10/26(Sun) 19:50:30
(No Subject) / まさかまさかの結果
毎日深夜の3本動画ですが、この早めの一本動画は絶対におすすめ情報です。
?si=KQfAEBV5q89HR6MP

No.255184 2025/10/26(Sun) 18:11:19
(No Subject) / まさかまさかの結果
インドの竜樹も今では詐欺師になったが、10月を限定する動画では日本は安泰らしい。
?si=uk3IJ79kZ-VhopMb

10月26日の危険日を限定できた映画ですが、10月29日まで四連動の危険日は続くでしょう。
【国内10月26日発売予定】バック トゥ ザ フューチャー × コンバース オールスター 3色
主人公マーティ・マクフライがタイムスリップした「10月26日」に合わせ、映画の象徴的なシーンやアイテムからインスパイアを受けた、待望の第二弾コレクションが登場する。
https://sneakerwars.jp/items/view/27492#google_vignette
菊花賞は1番2番人気のワンツーの9-15(2100円)で、先週とは正反対のガチガチの結果でした。
https://sports.yahoo.co.jp/keiba/race/result/2508030911

No.255183 2025/10/26(Sun) 17:29:09
(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
今度はこじつけですか?
あれだけ連日バカ丸出しでクルクル騒いでいて(この夏は何の前兆も見つからなかった)ですか?完全にサル脳老害アルツハイマーですねw

ご苦労様です(笑)クスクスクス

No.255182 2025/10/26(Sun) 15:28:19
(No Subject) / まさかまさかの結果
栃木の研究者の警告のような前兆地震か?
10月26日(日)12時04分頃、栃木県で最大震度4、12時07分頃、最大震度3を観測する地震がありました。
?si=R9GUKahyC-4Vbt7f
1923年2月 4日カムチャッカ地震-M8.5
1923年9月1日 関東大震災-M7.9
https://www.ibousai.jp/disaster/quake_world_20.html
今年7月30日のM8.8を最大とするカムチャッカ巨大地震はM7以上が5回起きていて、7ヶ月後なら年内は大丈夫と思われるが、栃木の研究者が紹介したロシアの学者も警告している。
https://bbs3.sekkaku.net/bbs/ikasemain/
何の前兆も見つからなかったこの夏ですが、彗星の如く出現したレモン彗星と言えば、栃木の研究者のサイトには地震研究家のレジェンド(レモン@愛知)さんがいるのです。
No.49220 9月15日愛知西部の観測と衛星画像NASA&高知大学&ひまわり9号 投稿者:レモン@愛知 投稿日:2025年09月15日 (月) 18時20分
https://bbs3.sekkaku.net/bbs/ikaseinoti/

No.255181 2025/10/26(Sun) 15:20:28
(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
で?そのにわかファン丸出しの野球が一体何だと言うのですか?
試合途中で3-1なのは分かりますが、それが一体何なのでしょうか?何を必死になって訴えているのかがまるっきり意味不明ですよね?
しかもテレビに釘付けの日ってド暇なサル脳老害お婆ちゃんは毎日の事でしょう?

宇宙人だの宇宙船だのキチ丸出しの書き込みでなければ意味不明な野球ネタとか本当にサル脳老害お婆ちゃんは頭がおかしい人なんですね(笑)
そんなに毎日必死になって一体何と戦っているんですか?(笑)ここは野球ネタ掲示板なのでしょうか?
ボケ老人の暇つぶし掲示板なら他にあるでしょう?ケラケラケラケラ(笑)

No.255180 2025/10/26(Sun) 12:43:27
(No Subject) / まさかまさかの結果
山本由伸、記録づくめの歴史的完投 「2001年以来」「37年ぶり」…“Mr.オクトーバー”襲名へ
PSで2試合連続完投勝利は2001年シリング以来
ドジャースの投手によるポストシーズンでの2試合連続完投は、1988年のオーレル・ハーシュハイザー以来だった。
【MLB】ドジャース 5ー1 Bジェイズ(日本時間26日・トロント)
https://full-count.jp/2025/10/26/post1852340/
?si=iCifAaP8Cv1mfeXy
🟥終わってみたら、予想外の結果でした。

No.255179 2025/10/26(Sun) 12:36:59
(No Subject) / 同時多発3ー1現象
今日はワーシリーズだけでなく、菊花賞に地元の山梨学院の秋季関東大会決勝まであり、TVに釘付けの日になりそうです。
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_autumn_district/game/2021038301/top
🟥昨日は日米で注目して来た野球のスコアーが、11ー4でしたが、今日も同時多発の3ー1現象が起きています。

No.255178 2025/10/26(Sun) 11:21:36
(No Subject) / 老害ゴミ動画貼り付け婆
プッ!また宇宙人ですか?(笑)
そのアホデス人とやらはいつまでやっているんですか?クスクスクス(笑)

サル脳老害お婆ちゃんは本当に年中無休で妄想が止まらないアホなんですね(笑)オマケに暇人と言う、ゲラゲラゲラゲラ

ではビリーアホヤーについて解説しますね
ビリー・マイヤーの主な「未来予言」一覧と検証
テーマ
予言内容(要約)→実際の結果 / 分析→評価
1、 第三次世界大戦(WW3)
1980年代から「中東情勢から第3次世界大戦が勃発」「核兵器が使用される」と主張。→40年以上経っても開戦せず。地域紛争は多いが世界大戦規模ではない。→外れ
2、 アメリカの衰退
アメリカは内部分裂・経済崩壊で世界的地位を失うと予言。→経済的課題はあるが、依然として世界有数の大国。政治分断など部分的には一致。→ 部分的に一致
3、中国の台頭
中国が世界的な影響力を持ち、他国を経済的に支配すると予言。→現在の国際情勢を見ると、この点は大きく的中。→的中(部分)
4、環境破壊と気候変動
人類が環境を破壊し、気候変動・異常気象が頻発する。→これは科学的にも1970年代から広く指摘されていた。マイヤーの独自性は薄い。→一般的予想
5、新興ウイルスの流行(パンデミック)
「アジアから新種の疫病が発生し、世界に広がる」とする文書が後年発見→ただし、COVID-19後に発表された改訂版文書に追加された形跡あり。初出の年代に不整合。→改ざん疑惑
6、人工知能(AI)の脅威
「人間が制御できない機械を生み出す」との警告。→AIリスク論は70年代から存在。彼の記述は抽象的で特定性に乏しい。→一般的洞察
7、宗教崩壊と新たな精神文明の到来
既存宗教が崩壊し、「プレヤール教義」的な精神性が広まる。→現実には宗教衰退は進むが、彼の思想は普及していない。→ 外れ
8、自然災害の増加(地震・津波など)
「21世紀に巨大地震・津波が増加」と主張。→地震活動は増えていない。津波は特定地域で発生。科学的根拠なし。→一般的
9、 宇宙人の公式接触
2020年代以降に地球人が宇宙人と正式コンタクトする。→現在もそのような事実はなし。→外れ
10、人類人口の減少
環境破壊・戦争・疫病により人口が激減すると予言。→人口は依然として増加傾向(80億人超)。→外れ

総合評価
評価カテゴリ
内容
的中した内容
「中国の台頭」「環境問題」など、一部は時代の流れに合致。
外れ・改ざん疑惑
多くの予言は事後修正・曖昧記述・改訂版の追加が見られる。
信憑性
科学的根拠・文書の真正性に疑問が多く、信頼度は低い。
総評
「後付けで的中したように見せている」ケースが多数。創作・宗教的メッセージの側面が強い。

参考:捏造が指摘された具体例
「未来の地球の写真」
宇宙人が見せたとされる地球の未来写真 → 実際は映画『ブループラネット』のフィルムからの転用。
「宇宙人女性アスケットの写真」
公開写真が、アメリカのテレビ番組『ディーン・マーティン・ショー』出演者の女性だったことが判明。
「預言文書(Contact Notes)」
原本の日付と内容に矛盾多数。後年タイプ打ち直され、内容追加が見つかっている。

もはや完全にエンターテイメントですね、まあこんなものに本気で騙されるアホはサル脳老害お婆ちゃん位なものでしょうね(笑)クスッ

No.255177 2025/10/26(Sun) 10:24:32
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ | 画像リスト ]