46476
よろず研究所の掲示板です。教授へのご意見・ご感想などお気軽に書き込んでいってくださいね。
★
二番隊の総長
/ munn
引用
神楽教授、今年も日野出陣お疲れさまでした。
高幡パレードが中止になり、日野宿パレード出発時にも,まだ小雨でした。この段階では沈んだ隊士の多い中、重装備の総長は余裕が感じられました。
凱旋パレード時には、なんと二番隊の中に混じっていたので、さらに驚きました。密書宛先をご指定ください!!
詳細レポ楽しみにしております。
No.564 - 2008/05/14(Wed) 13:07:22
☆
Re: 二番隊の総長
/ 神楽教授
引用
munnさん、ひのパレ応援ありがとうございました!
重装備ゆえ、寒さはさほど答えなかったのは怪我の功名でしょか?
軽装の沖田組長は寒そうでしたね・・・。
山南総長、二番隊に混ざってましたか?
密書は封筒マークからお送りくだされば幸いです。
レポもちょっと時間がかかりそうですが、気長にお待ち下さいね。
No.565 - 2008/05/15(Thu) 00:23:56
★
お疲れ様でしたm(_ _)m
/ 小次郎
引用
ご無沙汰してます!鬱陶しいヤツが来ました。ご迷惑でしたら、「切腹!」と言って下されば、消えます(笑)。
ひのパレお疲れ様でしたm(_ _)m。サンナンさんだったんですね!その勇姿、見たかったです。サンナンさんとは、実は共通点が一つだけあります。…それは…イニシャルが同じ!(笑)K.Y…。こじつけみたいですね(^^;。
すみません、空気読めなくて…(笑)。冗談はこれくらいにして。
今年は見学にも行けなかったので、様子があまりわかりません。 幹部選考が、意外だったようですね? 詳しく様子を載せて頂ければ、拝見させて頂きますm(_ _)m。
PS.教授、実はモテるんですね♪
ではではm(_ _)m 伝説の?(笑)九番組長でした。
No.561 - 2008/05/13(Tue) 12:57:02
☆
Re: お疲れ様でしたm(_ _)m
/ 神楽教授
引用
小次郎さん、ご無沙汰しております!
今年のひのパレでは山南総長役でした。一番隊に居候の身だし、何より隊のまとまりがよかったので
私の出番は特にありませんでしたよ(^^;)
今年の隊士コンテストは一次審査ではタイムキーパーさんがいたり、二次では女優さんとのやり取りがなくなったりと結構変わってました。
詳細はレポに書いていきたいと思っています。
来年は是非小次郎さんもひのパレに復活して下さいね!
PS.私は同年代の人からはまったくモテませんので(笑)
No.563 - 2008/05/13(Tue) 23:45:24
★
Re: お疲れ様でした
/ HIMURA
引用
5月10日、11日の日野新選組まつり参加、お疲れさまでした。
また当日はお声掛け頂き、誠に有り難う御座いました。
簡単ですが、これにて失礼致します。
では。
No.560 - 2008/05/13(Tue) 09:13:49
☆
Re: Re: お疲れ様でした
/ 神楽教授
引用
緋村さん、こちらこそひのパレお疲れ様でした!
コンテストの時も気がつけば後ろにいたし、当日の朝もふらっと現れたし、相変わらず侮れませんね(笑)
ブログに今年で引退と書かれてましたが、また来年も日野で会いましょう!
No.562 - 2008/05/13(Tue) 23:40:32
★
お疲れ様でした
/ ビザ皇帝
引用
教授パレードお疲れさまでした.11日は午前中のパレードが中止でどうなることかと心配しましたが,午後は何とかできてよかったです.
教授の山南総長姿,なかなか様になっていましたよ.特に沖田総司が不在中に教授が一番隊を指揮していた姿は,実際に沖田と山南は仲が良かったことからもありえるパターンかなとも思ってしまいました.教授の行動力には脱帽です.
またぜひどこかでお会いしたいです.
No.558 - 2008/05/12(Mon) 19:01:46
☆
Re: お疲れ様でした
/ 神楽教授
引用
ビザ皇帝、こちらこそひのパレお疲れ様でした!
高幡コースは中止となってしまい寂しかったけど、午後からは無事行うことができて本当によかったですよね。
山南総長は特に配属先がと決まっていなかったのですが、集合写真の時に
一番隊に混ぜてもらっていたので、勝手に居候を決め込みました(笑)
すんなり受けいれてくれたのも、沖田や隊士達に慕われていた山南総長のご人徳なのでしょうね。
またどこかでお会いしましょう!レポ楽しみにしております。
No.559 - 2008/05/12(Mon) 23:41:10
★
ひのパレでハイタッチ!
/ 神楽教授
引用
管理人の神楽教授です。
5月11日に行われる「ひの新選組まつり隊士パレード」終了後の参加者有志による企画のお知らせです。
以下、転載です。
皆様、今年のひのパレもいよいよ間近に迫ってきましたね!
それで実は今、ひのパレ参加者の皆様と何か一つの事が出来ればと思い、『ひのパレでハイタッチ!』という企画を考えています。
最近、ロックなどのコンサートやフェスによく見られる現象なんですが、終演後にその場に居る観客同士で手を上げてパチン!と
合わせる“ハイタッチ”をするというものです。
意味合いとしては、同じ感動を味わった者同士の『お疲れ様!』『最高だったね!』『また次の公演でね!』などの挨拶です。
もちろん知らない人とも手を叩き合うわけですが、不思議とその場の一体感、結束感から、普段は人見知りなのに手を叩き合える、という感覚があります。
これを今、ひのパレ終了後に参加者みんなで出来ないだろうか?と考えています。
当然、恥ずかしいと言う人も居ると思います。無理してやる必要はありません。
ですが、まずは一緒に参加した友達などの知り合いから。出来れば徐々に、パレードで隣を歩いた方や、自分の隊の組長さん、他の隊の皆さん、
果てはミスター土方(笑)と手を叩き合えたなら、素晴らしい思い出になると思います。
そして、大団円の時に皆でひのパレ成功を祝う“輪”が出来るといいな…と思っているのですが、いかがでしょう?
予定では、パレード終了後は中央公園ステージに移動し退陣式。16:00には終了・解散となり、その後は1時間、写真撮影等の自由時間となります。
タイミングとしてはその解散〜自由時間中に声を掛け合い『ハイタッチ』したいと思っています。
◆ルール◆
・お相手に『お疲れ様でした』『記念にハイタッチお願いします』などと一声掛け、OKならお相手が手を合わせやすい高さに自分の片手を掲げ、ハイタッチ!
◆ご注意◆
・お相手の手が荷物でふさがっている、または何かご用事がある様子であれば遠慮しましょう。無理なお願いはお止め下さい。
・あくまでハイタッチは手を軽く叩き合うものです。強く叩いたり、またそのまま手を握る等はお止め下さい。
・これはひのパレ公式行事ではなく、あくまで参加者有志による自発的な企画として行います。
皆様の暖かいご理解とご賛同が頂けましたなら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
〜〜〜ここまで転載〜〜〜
何かご意見、ご質問等がございましたらこのスレッドへお願いしますm(_ _"m)
やるよ〜!という一言でもとても嬉しいです。
私もハイタッチには参加させていただきますので、当日は山南総長を見かけたら声をかけて下さいね!
No.557 - 2008/05/02(Fri) 00:05:23
★
(No Subject)
/ ゆい
引用
闇花水さん、こちらでは初めましてですね。よかったら
love_jam.yuki_0625@ezweb.ne.jp
に連絡くださいな
No.554 - 2008/02/12(Tue) 20:59:33
☆
遅くなりました?ム
/ 闇花水
引用
はじめまして。
闇花水と申します。
挨拶をどうもありがとうございました?ホ
しかし、いきなり直接メールを差しあげるのも躊躇われこちらに書き込みさせていただきました。
申し訳ありません。
No.556 - 2008/02/18(Mon) 01:03:21
★
こんにちは
/ 闇花水
引用
早速レポートを拝見させていただきました。
本当にほんっとうに!楽しそうでうらやましいです!!
神楽教授さんの扮装姿も凛々しくてかっこいいですね。日野パレだけでなくその他のイベントにも参加されていてすごいです!
絵も素敵なものばかりで楽しませていただきました。
そして、私は日野パレ抽選にもれないよう今から祈るばかりで…(笑
では失礼致します。
No.552 - 2008/01/09(Wed) 17:12:38
☆
Re: こんにちは
/ 神楽教授
引用
闇花水さん、こちらでは初めましてですね。
レポートは一応、雰囲気や楽しさが伝わるように作っているつもりなので
そう感じていただけたならとても嬉しいです。
ちなみに貸出衣装で参加しているのは第6回の一番古いレポートのものです。
ひのパレ参加が叶うよう、私もお祈りしております!
No.553 - 2008/01/09(Wed) 23:59:40
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]